タグ

テニスに関するbaca-aho-dojiのブックマーク (9)

  • 男子テニス・フェデラーが引退表明 「レーバー・カップが最後」 | 毎日新聞

    男子テニスで元世界ランキング1位のロジャー・フェデラー(41)=スイス=が15日、自身のインスタグラムなどを更新し、23~25日にロンドンで開催される大会を最後に現役を引退する意向を示した。フェデラーは「レーバー・カップが私の最後のATP(プロテニス選手協会)イベントになる。もちろん将来、もっとテニスはするが、グランドスラムやツアーではない」とメッセージをつづった。

    男子テニス・フェデラーが引退表明 「レーバー・カップが最後」 | 毎日新聞
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2022/09/16
    うおー、まじかー。未だに強いけど流石に年齢を考えるとしんどいんだろうな…一時代がまた終わる感じだな…
  • 女子テニス協会 中国でのすべての大会中止と発表 選手不明で | NHKニュース

    WTA=女子テニス協会は1日、中国の前の副首相に性的関係を迫られたことなどを告白したあと、行方が分からなくなったと伝えられている女子テニス選手を巡り「中国はこの問題に信頼できる対処をしていない」などとして香港を含む中国でのすべての大会を中止すると発表しました。 中国の女子プロテニスの彭帥 選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗 前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 WTAではこれまで中国政府に対して透明性を確保したうえでの調査を求めてきましたが、WTAのスティーブ・サイモンCEOは1日、公式ホームページで声明を発表し「中国の指導者たちはこの非常に深刻な問題に信頼できる方法で対処していない」などとして「香港含む中国で開催されるすべての大会を直ちに中止する」ことを明らかにしました。

    女子テニス協会 中国でのすべての大会中止と発表 選手不明で | NHKニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2021/12/02
    これが腐ったオリンピック委員会との違いよなぁ…真っ当な判断したらこうなる。さすがテニス協会よ。
  • 大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    テニスのイタリア国際・女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ選手(日清品)の行為が、物議を醸している。大坂選手は5月12日(現地時間)の試合で、米のジェシカ・ペグラ選手にストレートで敗れ初戦で敗退。思うようにプレーが出来ずフラストレーションが溜まった大坂選手がラケットをコートにたたきつけ破壊するという一幕があった。 この行為に注目が集まり、Twitterでは「ラケット破壊」が日のトレンドになった。テニス選手が、孤独な戦いの中で自分への怒りなどからラケットを破壊することは過去に何度もあった。今回、ラケットを大坂選手に提供するYONEXはどう受け止めたのか聞いた。【ハフポスト日版編集部】 大坂選手に対するコメントには中傷を含むヘイトも大坂選手がラケットを破壊する場面があったのは、第1セットの後半。ラケットをテニスコートに3回ほどたたきつけて破壊した。 この行為自体は、プロテニスの試合で

    大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2021/05/14
    当然褒められた行為ではないんだけど、よくある話な気がしていて、スポンサーしてる会社的にはそりゃ望まない行為でしょう。わざわざ外の人がとやかく色々いうほどではないと思うけど。
  • 大坂なおみ 号泣の15歳ガウフをインタビューに誘う「シャワーで泣くよりも、みんなと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇テニス 全米オープン 第6日(ニューヨーク、ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター) 【写真】号泣するガウフを勝利者インタビューに誘う大坂なおみ テニスの四大大会、全米オープンテニス第6日は8月31日(日時間9月1日)、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われた。女子シングルスで連覇を狙う第1シードの大坂なおみ(21=日清品)は3回戦で、主催者推薦で初出場した15歳の新鋭、コリ・ガウフ(米国)=世界ランキング140位=と対戦。6―3、6―0のストレートで下し、4回戦に駒を進めた。 大坂は試合後、号泣するガウフに歩み寄り、「あなたは頑張った。コートでのインタビューを一緒にやりましょう」と声をかけた。1度は断ったガウフだったが、大坂が再度「一緒にやりましょう」と誘うと受け入れた。 ガウフは「きょうの試合は当に彼女(大坂)がすごかった。この試合

    大坂なおみ 号泣の15歳ガウフをインタビューに誘う「シャワーで泣くよりも、みんなと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/09/02
    めっちゃいい感性してるなぁ。。。尊敬します。
  • 「ぼっちがテニスやったら才能開花しちゃった話」と思いきや…… よくいる“主役キャラ”の裏でもがく“脇役”の漫画が熱い

    初心者が初めて挑戦したスポーツでたぐいまれなる才能を発揮する――天才プレイヤーを主人公にした漫画でよく見る場面から意外な展開を見せる漫画「佳作」が注目を集めています。作者は漫画家の魚豊(@uotouoto)さん。 主役になれない脇役の物語 漫画を最初から読む 何にも真剣になれず、恋愛も友情も無縁の昴。しかしテニス部のみのりに誘われて初めてコートに立つと、圧倒的な才能を発揮して部員の村岡を凌駕(りょうが)してしまいます。人生をテニスにささげてきた村岡ですが、昴は「主役」であり自分は「脇役」なのだと思い知ります。 テニス部に入った昴は瞬く間に物語の中心に。その影で村岡はただ一人、「俺にはテニスしかない」と血のにじむような努力を重ねていました。しかし「俺が主役になるなんて……最初から無理だったんだ」と絶望は深まるばかり。 初めてコートに立った天才が才能を発揮し…… 主役になれないという絶望 「僕

    「ぼっちがテニスやったら才能開花しちゃった話」と思いきや…… よくいる“主役キャラ”の裏でもがく“脇役”の漫画が熱い
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/03/16
    これ、ただのいじめ漫画じゃないのか?
  • テニス全豪オープン 大坂なおみが初優勝 | NHKニュース

    オーストラリアで開かれているテニスの四大大会、全豪オープンは女子シングルスの決勝が行われ、大坂なおみ選手がチェコの選手にセットカウント2対1で勝って優勝を果たしました。大坂選手は、大会後の世界ランキングで、男女を通じてシングルスでアジア初の1位になることが確定しました。 大坂選手は第1セット、今シーズン初めて対戦する左利きの相手が繰り出す高速サーブに対応し、深いリターンでポイントを重ね、タイブレークの末、7-6で取りました。第2セットは互いのサービスゲームをブレークし合う展開となりましたが大坂選手が5-3とリードして第9ゲームではマッチポイントを握りました。 しかしここでクビトバ選手に5ポイントを連続で奪われてこのゲームを落とし、流れを失って、このセットを5-7で奪われました。最終の第3セットで、大坂選手は相手を上回る精度の高いストロークでミスを誘い、再び流れを引き寄せて6-4で取りました

    テニス全豪オープン 大坂なおみが初優勝 | NHKニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/01/27
    うわー。ほんと強い。おめでとうとしか言えない。
  • 錦織 逆転勝利 準決勝に進出 NHKニュース

    男子テニス、年間成績の上位8人が争う「ツアーファイナル」で、錦織圭選手は1次リーグ、グループBの2位となり、準決勝に進みました。 錦織選手は、13日、ロンドンで行われた1次リーグ最終戦で、スペインのダビッド・フェレール選手にセットカウント2対1で逆転勝ちし、1次リーグを通算2勝1敗で終えました。 このあと、グループBでは、スイスのロジャー・フェデラー選手とイギリスのアンディー・マレー選手が対戦しフェデラー選手がセットカウント2対0で勝ちました。 この結果、1次リーグ、グループBでは3勝を挙げたフェデラー選手が1位、2勝1敗の錦織選手が2位となり、2人が準決勝に進みました。

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/11/14
    ツアーファイナル出てるだけでびっくりなのに準決勝進出とか。。。穏やかじゃ無い。
  • 【速報】錦織が逆転でフェデラー破る大金星、初の4強入り<男子テニス> (tennis365.net) - Yahoo!ニュース

    【速報】錦織が逆転でフェデラー破る大金星、初の4強入り<男子テニス> tennis365.net 3月27日(木)12時49分配信 男子テニスツアーのソニー・オープン男子(アメリカ/マイアミ、ハード)は26日、シングルス準々決勝が行われ、第20シードの錦織圭(日)が第5シードのR・フェデラー(スイス)を3-6, 7-5, 6-4の逆転で破り、大会初のベスト4進出を決めた。 両者は今回が通算3度目の対戦で、錦織はフェデラーとの対戦成績を2勝1敗とした。昨年のムチュア・マドリッド・オープン男子では錦織がフェデラーをフルセットで下す大金星をあげていた。 今大会シード勢は2回戦からの登場となり、錦織は2回戦でM・マトセビッチ(オーストラリア)、3回戦で第15シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、4回戦では第4シードのD・フェレール(スペイン)を破ってのフェデラーと対戦だった。 一方、錦織

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/03/27
    ぉぉぉぉ!!!錦織さんすごいなー。そのうち4大大会のうち一つくらい取っちゃいそうだな。
  • 【速報】錦織圭がフェデラー下す大金星、8強入り<ムチュア・マドリッド・オープン男子> - テニス365 | tennis365.net

    男子テニスツアーのマスターズ大会であるムチュア・マドリッド・オープン男子(スペイン/マドリッド、レッドクレー)は、シングルス3回戦が行われ、第14シードの錦織圭(日)が第2シードのR・フェデラー(スイス)を6-4, 1-6, 6-2のフルセットで下し、ベスト8進出を果たすと同時に、元世界ランク1位のフェデラーに勝利する大金星をあげた。 試合前、錦織は「次の試合はエキサイティング。」と、意気込みを語っていた。 両者は2011年のスイス・インドア決勝で対戦し、その時はフェデラーが勝利していたため、今回の勝利により錦織はフェデラーに対し1勝1敗とした。また、フェデラーは昨年の今大会で優勝を飾っており、大会2連覇を目指していたが、錦織が阻んだ形となった。 31歳のフェデラーは、これまで76大会で優勝を飾っており、数々の記録を塗り替えるなどで、史上最高のテニスプレーヤーと言われている。フェデラーは

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/05/10
    最近テニス見てないけど、これはすごいな。フェデラーは全盛期ほどではないだろうけど、日本人選手がここまで進んでることが喜ばしい。
  • 1