タグ

2012_2qに関するanheloのブックマーク (381)

  • asahi.com(朝日新聞社):サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖 - 食と料理

    トラックに水揚げされるサバ幼魚。イワシの水揚げに交じっていた=6月1日、千葉県銚子市  大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。  サバ養殖は十数年前に始まった。全国海水養魚協会によると、出荷はまだ年に数百トン程度と全需要の1%にも満たないが、九州や四国を中心に広がっている。天然の漁獲が減少、2009年はピークの29%の47万トンまでに落ちたことが背景にある。養殖魚は単価の高い刺し身用としての需要のほか、大分県の業者は「不漁で天然ものの価格が上がったため、養殖が成り立つようになった」と話す。  この養殖サバのエサに天然サバの幼魚が使われている。  天然サバ

    anhelo
    anhelo 2012/07/03
    鯖養殖が各地で始まっる。天然が不漁続きで養殖でもペイ。餌に天然鯖の幼魚が使われる矛盾。天然鯖が復活しないのは90年代2回太平洋マサバが大繁殖したのに、成魚に育つ前に取りすぎた為
  • オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委 - 日本経済新聞

    経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう「オール電化」の家庭向けの料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。特定の機器を購入した家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。専門委が同日示した、東電の家庭向け値上げの査定方針に盛り込んだ。オール電化は、ガスを使わず給湯や空調など家庭内のエネルギーをすべて電気をまかなうことを指す。東電によると、オール電化住

    オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2012/07/03
    まっとう。経産省電気料金審査専門委、オール電化割引廃止を東電に要求。特定機器購入だけ優遇は不公平と。機器でピークシフトは定量的に不明
  • 名脇役、「ちい散歩」地井武男さん死去…70歳 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース EXILEがスマホ最新技術を紹介 CM出演 (6月29日) EXILEが、富士通のスマートフォンブランド「ARROWS」のイメージキャラクターに起用されることになり、28日、都内で開かれた新CMの発表会に、ボーカルのTAKAHIROはじめKENCHI、KEIJI、TETSUYAが登場した。(6月29日) [全文へ] 映画ニュース ゲリンの全長編作品上映 東京・渋谷 (6月29日) 世界が注目するスペインの映像作家の全長編作品を集めた特集上映「ホセ・ルイス・ゲリン映画祭」が30日から7月27日まで、東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムで開催される。(6月29日) [全文へ] 映画ニュース 大音量・高音質の映画祭 (6月29日) 第5回爆音映画祭が、29日から7月14日まで東京・吉祥寺バウスシアターで開催される。(6月29日) [全文へ] 映画評 「アメイジング・スパイダー

    anhelo
    anhelo 2012/07/01
    俳優の地井武男(70)が2012/6/29、心不全で死去。体調不良のため、2月から番組出演を見合わせていた。
  • 三番瀬:干潟の面積54%減 09年と比べ、震災で地盤沈下 /千葉- 毎日jp(毎日新聞)

    船橋市や市川市沖に広がる東京湾奥の浅瀬「三番瀬(さんばんぜ)」の水深が、東日大震災前の09年に比べ、平均27センチ深くなり、干潟の面積も約54%減少したことが県の調査でわかった。県は震災による影響で地盤沈下したとみており、今後は干潟に生息する貝や魚などの海洋生物や鳥類など生態系への影響を調べる方針。 県は今年2月、浦安、市川、船橋、習志野の4市沖に広がる三番瀬の海域(約1800ヘクタール)で、音波がはね返る時間から水深を測る機器などを使用し、50〜100メートル間隔で水深を測量した。 その結果、09年2〜3月の調査と比較すると、全体的に10〜50センチ程度深くなっていた。 また、干潟の面積も09年調査時には2・69平方キロあったのに対し、今回は1・23平方キロと半減。ふなばし海浜公園付近の干潟は大幅に縮小し、市川市塩浜や浦安市日の出付近にあった干潟はほとんどがなくなったという。 県自然保

    anhelo
    anhelo 2012/07/01
    東京湾奥の三番瀬の水深が、東日本大震災で平均27cm深くなり、干潟の面積も約54%減
  • 東京新聞:稼働30年超の原発17基 廃炉積立金 14基不足:社会(TOKYO Web)

    運転開始から三十年を過ぎた全国十七基の原発のうち十四基が、四十年の運転期間(寿命)中に、廃炉に必要な費用を積み立てられないことが分かった。経済産業省資源エネルギー庁の資料を基に、紙が試算して判明した。廃炉が必要になった時点でも、総額六百五十九億円が不足する深刻な状況だった。 (桐山純平、山口哲人) 原発を廃炉にするには、長い年月と三百億~八百億円と巨額の費用がかかるため、電力会社は毎年、費用を積み立てることが義務づけられている。電気事業法は四十年間で積み立てが完了することを想定しているものの、明確には期限が切られていない。 エネ庁の資料で示された積み立てるべき金額、これまでの積立額などを基に、紙は運転開始から四十年に達した場合の不足額を試算した。 日原電敦賀1号機(福井県)や関西電力美浜1号機(福井県)は既に運転期間が四十年を超えているのに、積立額はそれぞれ三十九億、九十三億円が不足

    anhelo
    anhelo 2012/07/01
    日本原電敦賀1号機や関電美浜1号機は既に運転40年超なのに、廃炉積立が39億、93億円不足。7月40年の美浜2号機も66億円不足。積立完了は四電伊方1、2号機と九電玄海2号機の3基のみ。他11基は10~88億円不足。原発稼働率76%で4
  • 音楽や広告、海外からの配信に消費税 14年度にも - 日本経済新聞

    財務省は海外から電子書籍音楽、広告などを日向けに配信するサービスに消費税を課す方針を固めた。消費増税関連法案が国会で成立すると2014年4月から消費税率が8%に上がることから、早ければ同時に実施する。ネット取引課税について国内企業と海外企業の格差が解消に向かうが、海外勢にどうやって確実に納税させるかが課題となる。消費税は「国内の取引」と「モノの輸入」だけが対象だ。海外に配信サーバーなどを置

    音楽や広告、海外からの配信に消費税 14年度にも - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2012/06/29
    財務省は海外~日本向け配信のSに消費税課す方針。早ければ2014年4月~消費税率8%、同時実施。ネット取引課税で国内企業との格差が解消に。どう納税するかが課題
  • モアイはただトコトコ歩いてきた?(動画) : ギズモード・ジャパン

    動画 モアイはただトコトコ歩いてきた?(動画) 2012.06.25 18:00 こ、これは想像しなかった...! ピラミッドと並んで世界七大不思議に数えられるイースター島のモアイ。あんなでかいものをどう採石場から今の場所に運んだのかは今もって謎ですが、実は丸太転がしたのでも古代の超技術で釣り上げたのでもUFOに助けてもらったのでもなく、「単に縄で引っ張って歩かせたのだ」という新説が浮上し注目を浴びてますよ。 提唱しているのはハワイ大学のテリー・ハント(Terry Hunt)文化人類学教授とカリフォルニア州立大ロングビーチ校のカール・リポ(Carl Lipo)文化人類学教授です。 さっそくナショナル・ジオグラフィックとNOVAの共同スペシャル番組(動画上)で高さ10フィート(3m)、重量5トンの小型のレプリカをつくって縄をつけ、3つのチームにわかれて調子を合わせてエイサコラサと引っ張ってみ

    anhelo
    anhelo 2012/06/29
    モアイを左右と後ろから縄で引っ張りながら前に倒し、右左に揺らすことで歩かせる実証動画
  • 朝日新聞デジタル:「東電値上げなら給与3割削減を」消費者庁検討チーム - 政治

    関連トピックス公的資金東京電力  東京電力が経済産業省に申請している家庭向け電気料金の値上げについて、消費者庁の検討チームは27日、料金算定の基礎になる「原価」に盛り込む社員の給与・賞与を少なくとも30%程度削減すべきだ、などとする意見をまとめた。  同庁には、経産省の査定が妥当かどうかを、消費者側の視点から検証する役割がある。消費者団体代表や有識者による検討チームを立ち上げ、約40のチェック項目を作った。  社員の給与・賞与水準について東電は管理職25%、社員20%の削減幅で申請し、経産省の審査専門委員会も容認する方向だが、消費者庁の検討チームでは、過去に公的資金が投入された企業の例を踏まえ、最低30%程度は削減すべきだとの考えで一致した。競争入札の比率についても、東電が目標値としている30%の2倍にあたる60%までは拡大すべきだとした。 関連記事電気料金値上げに、どう対抗する?(6/2

    anhelo
    anhelo 2012/06/28
    だよね。社員の給与・賞与、東電は管理職25%、社員20%削減で申請、経産省審査専門委員会も容認する方向、消費者庁検討cは、過去公的資金投入企業例踏まえ、最低30%程削減すべきと。競争入札比率も、東電目標値30%の
  • 電子書籍は消費税がかからない? 増税時代は「電子化」で節税 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    電子書籍は消費税がかからない? 増税時代は「電子化」で節税 | ライフハッカー・ジャパン
    anhelo
    anhelo 2012/06/28
    ネット利用の海外~の電子取引は消費税が課税されない
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    anhelo
    anhelo 2012/06/27
    火星地下のマントルには大量70~300ppmの水分。液体にすれば火星全体を深さ200~1000mで覆う量。古代の火星では、火山噴火が主な水源。
  • NHK ガッテン!

    anhelo
    anhelo 2012/06/27
    運動する時大脳の指令を邪念が邪魔をする。リズムにあった声を出すことで前頭前野の邪念が低下、パフォーマンスがよくなる。視覚情報は必ず大脳を経由で処理されるが、聴覚情報には小脳に直結処理ルートがある。卵焼
  • PC

    PDFいまどきの使い方 PDFに使える厳選ツール、PDF-XChangeなら無料版でもテキスト編集が可能 2024.02.15

    PC
    anhelo
    anhelo 2012/06/27
    古いPCにリナックスのUbuntu入れて使う解説。インストールするだけでFirefox、PDF開け、WordやExcelも編集できる。USB外付HDDやメモリカードも使える。
  • Anonymousの攻撃? 裁判所サイトが一時ダウン 霞ヶ浦河川事務所サイトには“犯行声明”

    Anonymousが日政府に“宣戦布告”した問題で、26日夜には裁判所サイトが一時ダウンし、国交省・霞ヶ浦河川事務所のサイトにはAnonymousによる“犯行声明”が掲載された。 ハッカー集団「Anonymous」が違法ダウンロードに刑事罰を科す改正著作権法に抗議して日政府に“宣戦布告”した問題で、裁判所サイト(www.courts.go.jp)が6月26日夜、一時ダウンした。また国土交通省・霞ヶ浦河川事務所のサイト(www.kasumi.ktr.mlit.go.jp)にはAnonymousの主張による“犯行声明”が掲載されたが、現在はアクセスできない。また自民党サイト(www.jimin.jp)も一時アクセスしにくい状態になった。 裁判所サイトのダウンとAnonymousの関連は不明だが、“公式”Twitterアカウント「@op_japan」は裁判所サイトのダウンと同事務所サイトのク

    Anonymousの攻撃? 裁判所サイトが一時ダウン 霞ヶ浦河川事務所サイトには“犯行声明”
    anhelo
    anhelo 2012/06/27
    Anonymousが違法DLに刑事罰科す改正著作権法に抗議し日本政府に宣戦布告、裁判所が6/26夜、一時ダウン。国交省・霞ヶ浦河川事務所サイトに犯行声明掲載。自民党サイトも一時アクセスしにくい状態に。
  • 【悲報】喫煙により傷付いた父親のDNAは生まれてくる子供に遺伝することが判明!!!! 英調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    父親がたばこを吸う場合損傷されたDNAが子供に受け継がれ、その子が将来癌を発症する危険が高まることがわかった。 英ブラッドフォード大学によると、たばこを吸うとまず父親人のDNAが傷つき、損傷したまま子供に遺伝するというのだ。その子供は特に白血病をはじめとする小児癌にかかるリスクが高まるという。 精子細胞が成熟するまでは3カ月かかるので、子供を作ろうと思ったら12週間は禁煙しなければいならないと専門家は指摘する。 生殖がらみでもうひとつ。グラスゴー大学では6000人の男性を対象に40年間調査したところ、紅茶を1日に7杯以上飲む男性は、3杯以下の男性に比べ前立腺癌にかかるリスクが50%も増加することがわかったという。 以前発表された「習慣的に紅茶を飲むと癌や心臓病、糖尿病、パーキンソン病を発症する確率が低くなる」との研究結果と矛盾してしまうが、何ごとも適量がベストということだろうか。出典元:

    anhelo
    anhelo 2012/06/26
    父親本人のDNAが傷つき、損傷したまま子に遺伝。子は特に白血病はじめ小児癌のリスクが高まる。精子細胞が成熟迄3カ月かかるので、子供を作ろうと思ったら12週間は禁煙
  • ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 - 日本経済新聞

    クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。20日17時頃、レンタルサーバー会社のファーストサーバ(大阪市)で起きた「データ消失」事故。その深刻な状況が日を追うごとに明らかになってきている。被害にあった顧客件数は5698件で、ほとんどが復旧不可能な状態。ウェブサイトやメールに加え、顧客情報やスケジュールなど多種多様なデータが失われ、業務が止まった企業からは悲痛な叫びが聞こえてくる。いったい何が起きているのか。

    ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2012/06/26
    ファーストサーバ、5万以上の顧客中8割が法人・官公庁関連の大規模障害。小林製薬、109シネマズ、長野電鉄、カルディコーヒーファーム、海遊館、兵庫ひまわり信用組合、薬事日報、日本新聞協会、東京都卓球連盟、静岡
  • 平成時代の日本の税収入がここまで落ち込んだ理由〜デフレ下で間接税増税する愚策をなぜ繰り返すのか? - 木走日記

    いよいよ26日、社会保障と税の一体改革法案が採決されます。 この歴史的トピックとなるだろう日に、マスメディアは小沢Gの離反など政局の動きの報道に終始しています。 26日付け社説にても、読売・産経などでは、「小沢氏の言動は、国難を招く権力闘争」(読売社説)、「造反者への厳しい処分も辞さず、消費税増税を柱とする一体改革を成し遂げる覚悟をいかに貫けるか」(産経社説)と、法案の中身を問うのではなく政局のみを取り上げて、首相に覚悟を求めています。 【読売社説】一体法案採決へ 首相は造反の抑制に全力を(6月26日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120625-OYT1T01490.htm 【産経社説】きょう衆院採決 首相は「処分」で覚悟示せ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/pl

    平成時代の日本の税収入がここまで落ち込んだ理由〜デフレ下で間接税増税する愚策をなぜ繰り返すのか? - 木走日記
    anhelo
    anhelo 2012/06/26
    平成時代の所得税、法人税、消費税等の推移
  • 特定の神経細胞だけ壊す技術 NHKニュース

    1千億を越える神経細胞が複雑に絡み合う脳の中で、特定の神経だけを壊す技術の開発に京都大学霊長類研究所などのグループが成功し、パーキンソン病など一部の神経の異常で起きる病気の新たな治療法の開発に役立つと注目されています。 研究を行ったのは愛知県犬山市にある京都大学霊長類研究所と岡崎市にある生理学研究所などのグループです。 グループが開発した技術では、神経細胞に感染する特殊なウイルスと化学物質の「イムノトキシン」に反応して細胞を壊す働きをする遺伝子を使います。 グループが、この遺伝子を組み込んだウイルスをサルの脳の特定の神経細胞に感染させてイムノトキシンを注射すると、ほかの神経を傷つけずにウイルスに感染している神経細胞だけを壊すことができたということです。 サルの脳はヒトと同様に1千億を超える神経細胞が複雑に絡み合っていますが、グループによりますと、特定の神経だけを選んで壊す技術の開発は世界で

    anhelo
    anhelo 2012/06/26
    特定の神経だけ壊す技術を京大霊長類研等のGが開発。神経細胞に感染する特殊ウイルスとイムノトキシンに反応し細胞を壊す働きをする遺伝子で
  • ヤフー子会社 データ大量消失 NHKニュース

    ホームページなどのデータを預かる「レンタルサーバー」のサービスを行っている、大阪社があるヤフーの子会社「ファーストサーバ」が、5000以上の企業などから預かったデータを消失させ、復旧できない状態にあることが分かりました。 「レンタルサーバー」のトラブルとしては最大規模になるということです。 「ファーストサーバ」は、5万を超える企業などからホームページなどのデータを預かり、保守管理などのサービスを行っています。 会社によりますと、今月20日にサーバーの保守作業を行った際、使用したプログラムにミスがあり、5698の企業などから預かったホームページなどのデータを消失させたということです。 また、バックアップ用のデータも消えたため、復旧できない状態にあるということです。 契約先の一つの大津市市民活動センターでは、会議室の貸し出し状況などを紹介するホームページのデータが消え、現在は「サーバー障害

    anhelo
    anhelo 2012/06/26
    yahoo!子会社ファーストサーバ、6/20にサーバー保守作業時、使用プログラムにミスがあり、5698の企業等から預かったレンタルサーバのデータ消失。バックアップデータも復旧できず。過去最大規模。顧客がこれまで払った料
  • ゲンダイネット:官邸前4万5000人の衝撃 野田首相にトドメ刺す市民デモ地獄

    スゴいことになってきた。先週末の22日夜、首相官邸前で行われた反原発デモのことだ。夕方から始まった抗議活動に、仕事を終えた一般市民が次から次に参加。4万5000人の巨大なうねりが官邸を包囲し、「原発再稼働反対!」「野田やめろ!」の大合唱が永田町を揺るがしたのだ。 実は、この官邸前デモは3月にスタートして以来、毎週実施されてきた。ツイッターやフェイスブックで情報が拡散。回を重ねるごとに参加者が増え、今回、ついに4万5000人――。政治に無関心だった若者たちも熱くなっている。 国民が怒るのも当然だ。大マスコミの世論調査でも「再稼働を急ぐな」の声は7割に達している。それなのに、野田首相は「国民生活を守るため」とヘリクツをこねて、勝手に再稼働に突っ走った。おまけに、稼働準備が始まっている大飯原発では、不気味なトラブルが頻発している。19日には発電機の冷却水の水位が下がって警報音が鳴り響いたばか

    anhelo
    anhelo 2012/06/25
    先週末6/22夕方~の反原発デモ、4万5000人が首相官邸を包囲、原発再稼働反対!、「野田やめろ!の大合唱。海外メディアも報じたのに、日本でまともに報じたのはTV朝日、東京新聞と赤旗だけ
  • 中日新聞:ガラパゴスゾウガメ唯一生き残り死ぬ :話題のニュース(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 話題のニュース一覧 > 記事 【話題のニュース】 ガラパゴスゾウガメ唯一生き残り死ぬ  2012年6月25日 12時06分 エクアドル・ガラパゴス諸島のサンタクルス島の施設で歩く、ガラパゴスゾウガメの「孤独なジョージ」=2001年2月撮影(ロイター=共同) 【リオデジャネイロ共同】南米エクアドル・ガラパゴス諸島の国立公園事務所は24日、同諸島ピンタ島に唯一生き残っていたガラパゴスゾウガメで、絶滅危機動物の象徴として知られた「孤独なジョージ」が死んだことを明らかにした。死因は不明。雄で推定年齢は約100歳という。 ジョージは1972年、ピンタ島で発見、保護された。研究施設のあるサンタクルス島に移されて飼育されており、観光客の人気者になっていた。 ロイター通信によると、ゾウガメ(スペイン語でガラパゴ)は乱獲で激減。現在、繁殖が進められており、諸島全体で計約2万匹が生息して

    anhelo
    anhelo 2012/06/25
    ガラパゴス諸島ピンタ島に唯一生き残っていたガラパゴスゾウガメで、絶滅危機動物の象徴孤独なジョージが死んだ。雄で推定100歳。1972年発見、保護。研究施設あるサンタクルス島で飼育されてた