タグ

2009_1qに関するanheloのブックマーク (24)

  • 楽天、「Edy」のビットワレットを子会社化

    楽天は11月5日、電子マネー「Edy」を運営するビットワレットと資提携し、電子マネー事業に格参入すると発表した。ビットワレットは楽天が連結子会社化する。 今年末にビットワレットが第三者割当増資を実施し、楽天が約30億円を引き受ける形でビットワレット株式の過半数を取得する予定。楽天は取締役を1人派遣する。ビットワレットの現在の株主は、ソニーファイナンスインターナショナル(20.75%)、NTTドコモ(14.77%)、ソニー(12.76%)など。 両社は2007年12月、Edyと「楽天スーパーポイント」の連携などによる共同マーケティングの展開で業務提携した。楽天はイーバンク銀行を連結子会社化するなど決済ビジネスの強化を進めており、楽天の顧客基盤とEdyを組み合わせ、電子マネー事業を格展開する。 ビットワレットは電子マネー運営の先駆けだが、09年3月期は経常収益45億円に対し純損益が57億

    楽天、「Edy」のビットワレットを子会社化
    anhelo
    anhelo 2009/11/08
    楽天は11/5、電子マネーEdy運営するビットワレットと資本提携、電子マネー事業に本格参入、楽天連結子会社化。今年末にビットワレットが第三者割当増資を実施、楽天が約30億円を引き受け、株式の過半数取得予定。楽天は
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
    anhelo
    anhelo 2009/10/31
    2009年東京デザイナーズウィークスペイン大使館レポート
  • 魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE

    GIGAZINE編集部では毎日いろいろなものをべたり飲んだりしているわけですが、それ以外にも普段の仕事の中でお茶を作ったりコーヒーを作ったり紅茶を入れたりラーメンにお湯を注いだりと、魔法瓶が大活躍しています。最初は東芝の3リットル入るタイプを買ってきて使っていたのですが、お湯が空になって水を補充することが1日最低1回はあることに気づき、「これはかなり大容量の魔法瓶を買わなくてはなるまい!」と判断、いろいろと検討した結果、タイガー魔法瓶の「PVG-H500」を2007年11月13日に購入。実に5リットルという大容量であるため非常に使い勝手も良く、かなり満足感の高い買い物になりました。 ところが2008年2月4日、購入してから3ヶ月を目前に控えたその日、普段通り出社してお湯を沸かそうとするものの、様子がおかしい……電源がオンになったりオフになったりを繰り返し、さらに温度表示を見ると「10度」

    魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE
    anhelo
    anhelo 2009/10/31
    タイガーのサポートもかなりのものらしい
  • 簡単&節約! サバ缶でお魚ハンバーグ - レシピ情報 - Yahoo!グルメ

    簡単&節約! サバ缶でお魚ハンバーグのレシピです。サバ缶と玉ねぎで作ったヘルシーで簡単なハンバーグ。<br>魚はべたいけれど、料理するのは面倒で…というとき、わが家で登場するのは<br>缶詰を使ったこんなレシピ。<br>水煮のサバで作ってあるハンバーグは、骨までべられて体に良いうえ、<br>臭みもなく、なによりとっても美味しいのが魅力! しかも安い!<br>EPA・DHAたっぷりで、ヘルシー材のサバ。お魚嫌いのお子さまにも、<br>ダイエット中のかたにも、メタボリック・シンドロームが気になるかたにもオススメです。 このレシピは、サバ缶、玉ねぎ、玉子、パン粉、・塩、胡椒などを使って作ります。479人が登録 サバ缶と玉ねぎで作ったヘルシーで簡単なハンバーグ。 魚はべたいけれど、料理するのは面倒で…というとき、わが家で登場するのは 缶詰を使ったこんなレシピ。 水煮のサバで作ってあるハンバ

    anhelo
    anhelo 2009/10/29
    鯖缶でハンバーグ
  • 秋用の日記のヘッダー、デザインを作ってみた - KLE4cの日記

    anhelo
    anhelo 2009/06/18
    紅葉デザイン、影の作り方
  • 米国窮状もどこ吹く風…ドルは未だ高値であります 1 - 今日の覚書、集めてみました

    Feci, quod potui, faciant meliora potentes. 我は全力を尽くした。もっと上手くやれると思う者は勝手にやるが良い。 Despite U.S. woes, dollar is still riding high (米国窮状もどこ吹く風…ドルは未だ高値であります) By Peter S. Goodman IH:Monday, March 9, 2009NEW YORK: As the world seizes with anxiety in the face of a spreading financial crisis, the one country having a considerably easier time attracting money is the same country that started much of the tr

    anhelo
    anhelo 2009/03/10
    米人投資家は$を引き上げ岩盤らしい米国債に、中国は仰天量米国債お買上げ続行→$上昇。息の根も止められそうな借金の借換に死に物狂いな東欧諸国から取り上げられる
  • 旧共産圏の経済危機:伝染の兆し  JBpress(日本ビジネスプレス)

    最新の統計で小売売上高が前年比17%も減少したラトビア。壊滅的な小売業にあって、1つ、飛ぶように売れている商品がある。「Nasing spesal」という一見不可解なスローガンが書かれたTシャツだ。 ラトビア人は、たとえ笑い者になっているのが自国の財務相であっても、笑えるネタがあるだけで喜んでいる。 アティス・スラクテリス財務相はいささか思慮を欠いた外国テレビ局とのインタビューで、映画の主人公ボラット*1に匹敵するひどく訛った独特な英語を使い、ラトビアの経済問題を「大したことではない(nothing special)」と表現したのだ。 控えめに言っても、それは独創的な解釈だろう。ラトビアは、特に建設業と消費者向け融資における無分別な銀行融資をテコに爆発的な好況を謳歌し、2ケタの経済成長を続け、ピーク時には経常赤字がGDP(国内総生産)比20%超に達した。 一般的な社会通念に従えば、

    anhelo
    anhelo 2009/03/06
    今年最低12%経済縮小見込でS&Pにジャンク債迄格下げラトビア。EU新規加盟国中でも際立って対GDP債務残大のハンガリー、無秩序統治で腐敗+主輸出先露景気悪化で深刻打撃のウクライナ等東欧の現状。東欧でも差は大きい
  • 速報/“小沢ショック”で「日本売り」加速 東京円100円台も - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    anhelo
    anhelo 2009/03/06
    2月上旬$1=89円程が、中川昭一前財務金融相辞任+小沢一郎民主党代表をめぐる事件で政治不信広がり日本売り加速、この1カ月で円相場は$1=10円程安く。金融市場では円安は$1=100円程迄進むとの見方
  • 水たまらぬダム…想定以上の浸透、給水延期に農家が批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    農林水産省が熊県産山(うぶやま)村に建設している農地かんがい用の大蘇(おおそ)ダムで、ダム湖の水が想定以上に地下に浸透して計画通りに貯水できず、2009年度から予定していた給水を出来ない事態となっている。 同省は、08年度の事業完了を1年先延ばしして対応を検討するが、給水開始の見通しは立っていない。同省の不手際に対し、受益農家や識者からは批判の声が上がっている。 地元の同県阿蘇市などによると、ダム湖の地質は主に阿蘇山の噴火に伴う火砕流の堆積(たいせき)物で水を通しやすい。同省は、同規模のダムと比べて約3倍の約730か所でボーリングを行うなどの地質調査を実施したうえで着工。浸透対策として、ダム体周辺やダム湖の岸で地中にセメントを注入するなどした。 しかし、ダム体完成後の05年から始まった貯水試験で、1日の浸透量が想定(2500トン)の16~2倍の4万~5000トンに上り、農地への給水に

    anhelo
    anhelo 2009/03/02
    農水省が熊本県産山村に建設の農地灌漑用大蘇ダム,阿蘇山火砕流堆積物~浸透し貯水せず、2009年度~予定の給水出来ず。完成後土地改良法で事業費の一部を大分県約66億円,竹田市約23億円,熊本県約19億円,阿蘇市約5億円負担
  • YouTube - 村上春樹 「エルサレム賞」受賞スピーチ

    2009.2.16

    anhelo
    anhelo 2009/02/17
    村上春樹エルサレム賞受賞スピーチ
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    anhelo
    anhelo 2009/02/17
    1月の東海道新幹線乗客数が前年同月比4%減と3カ月連続減。3カ月連続前年割れは、IT不況で8カ月連続減の2002年10月-03年5月以来。1月のぞみ-4%、ひかり±0%、こだま-8%。2月のぞみ-16%、ひかり-9%、こだま-16%と落込み拡大
  • asahi.com(朝日新聞社):東海道新幹線の乗客、15%減 阪神大震災以来の落ち幅 - トラベル

    anhelo
    anhelo 2009/02/17
    2/1-15の東海道新幹線(東京―名古屋)の乗客数が、前年同期比15%減。月末までに回復せず、前年同月比2桁減なら、阪神大震災の影響受けた95年2-3月以来
  • じたばたしながら起こしてくれるキティちゃん目覚まし時計

    名:キティ・ホワイト出身地:ロンドン 身長:リンゴ5個分 体重:リンゴ3個分 以上、キティちゃんの簡単なプロフィールです。身長と体重がすげえアバウトですね。 ということで、キティちゃん大好きな方々に耳寄りな情報。キティちゃんの目覚まし時計「ハローキティアクション目覚まし時計」が発売されました。 アラームをセットした時間になると 「おはよう、時間ですよ〜 おはよう〜 起きて〜 ほらほら遅刻するわよ」 と叫びおしゃべりしながら足をばたばたさせて走り出します。 ボタンを押すと静止して一言 「おはよ!」 と言ってくれます。 動き回るため、安全を確保するためのいろいろな機能がありますよ。 まずは落下防止機能。前輪の両方、またはどちらかが脱輪したら自動的に後退します。 そして音認識・衝突時バック機能。大きな音がしたときや壁にぶつかったときなどは自動的に後退します。 とにかく危険を感じたら、後退します

    anhelo
    anhelo 2009/02/12
    ハローキティアクション目覚まし時計。時間で「おはよう、時間ですよ〜おはよう〜起きて〜ほらほら遅刻するわよ」と足をばたばた走り出し、ボタン押すと静止して一言「おはよ!」、落下、衝撃音で自動バック。6300円
  • 12月経常黒字、92.1%減 設備投資も3か月連続で減少

    【2月9日 AFP】(一部更新)財務省が9日発表した国際収支速報で、2008年通年の日の経常収支は、海外市場の需要減による輸出の落ち込みが影響し、黒字額が前年比34.3%減の16兆2803億円となった。減少は3年ぶりで、統計が始まった1986年以降、最大の減少幅。 経常黒字は08年12月のみで、前年同期比92.1%減の1254億円と大幅に減少した。経常収支は、モノやサービスの取引、投資などの状況を示す。 貿易収支は、輸出が前年比3.0%減だった一方で、輸入は8.8%増加し、黒字額は前年比67.3%減の4兆338億円だった。 輸出の落ち込みは製造業を直撃している。内閣府が同日発表した08年12月の機械受注統計は、設備投資の指標となる「船舶・電力を除く民需」(季節調整値)が3か月連続の減少となる前月比1.7%減で、10-12月期では16.7%減だった。(c)AFP

    12月経常黒字、92.1%減 設備投資も3か月連続で減少
    anhelo
    anhelo 2009/02/09
    2008年日本の経常収支、黒字前年比34.3%減16兆2803億円。減少は3年ぶり、統計始まった1986年~最大減少。08年12月前年同期比92.1%減1254億円と大幅減。貿易収支、輸出前年比3.0%減、輸入8.8%増、黒字額前年比67.3%減4兆338億円
  • 半世紀ぶりの大旱魃に苦しむアルゼンチン 農産物価格、再び高騰へ JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年2月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日が暮れて間もなく、アルゼンチンで農家を営むパブロ・ローラーさんは教会へ向かう。聖母像の前で伝統的な式の準備をしている信者たちに加わり、祈るのである――雨が降ることを。 「ほかに何をしたらいいのか分からない」とローラーさんは言う。 雨乞いをするしかない深刻な旱魃被害 彼の農場は、首都ブエノスアイレスの北に位置する湿潤パンパ(Pampa Humeda)にある。湿潤パンパは通常は雨量の多い、耕作と放牧に適した広大な草原地帯で、農産物と家畜類でアルゼンチンを米国に次ぐ世界第2の生産国に押し上げた一大産地だ。 しかし今、アルゼンチンの農業の中心部が、ほぼ半世紀ぶりの大旱魃に苦しんでいる。同国の農家は昨年、政府による農産物の輸出制限措置に対して抗議デモを繰り広げた。 高い輸出関税にインフレによる種子、肥料、除草剤の高騰、それにコモディ

    anhelo
    anhelo 2009/02/05
    エノスアイレスの北の湿潤パンパが大干魃。懸念が高まるにつれ、小麦、大豆、トウモロコシの価格は過去2カ月で約20%高騰。アルゼンチンはトウモロコシで世界第2位、大豆3位、小麦4位の輸出国、国際価格に多大な影響
  • 関空連絡橋の通行税取り下げ 泉佐野市長、減免取り消しも撤回 - MSN産経ニュース

    関西空港を結ぶ連絡橋の道路部分が国有化され、泉佐野市が固定資産税を失う問題で、新田谷修司市長は2日、「国土交通省から(失う)固定資産税を補填(ほてん)する財政支援が得られた」として、橋の通行車両に往復150円の「通行税」を課税する条例を撤回する方針を示した。市が関西空港会社に求めていた固定資産税の減免分約4億7000万円の返還も取り下げるという。 国は年度内にも連絡橋の道路部分を国有化し、早ければ4月から現行普通車で往復1500円の通行料金が半額程度まで引き下げられる見通しとなった。 市によると、国交省は関空2期島の未供用地約134ヘクタールの護岸工事を平成22年度中に完工するよう努めると説明。試算では完工後、23年度から年間5億-6億円の固定資産税が市に支払われる見通しで、関空連絡橋国有化に伴う減収分が補填されるため、国交省は条例取り下げを2日、市に要請したという。これを受け、新田谷市長

    anhelo
    anhelo 2009/02/03
    関空連絡橋国有化で泉佐野市が固定資産税失うと、往復150円通行税条例と固定資産税減約4億7000万円返還取下げ。4月~現普通車往復1500円の半額程に。国交省の関空2期島未供用地護岸工事H22年度完工で年5-6億円固定資産税で
  • 原発:発電出力の向上認める方針 安全・保安院 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は27日、原子力発電所の発電出力の引き上げを認める方針を固めた。同日設置した作業部会が今夏を目安に、実施に向けた安全性評価について報告書をまとめる。早ければ10年度にも日原電の東海第2原発(茨城県、出力110万キロワット)で実用化される。 新方針では、燃料を早めに交換し、原子炉内で生じる熱を増やし発電量を高める。原発の新規立地が難しい現状を踏まえ、既存施設を最大限活用し地球温暖化対策を図る。 原電の計画では、定期検査ごとに取り換える燃料集合体の数を、通常の168体から180体に増やして原子炉の熱出力を約5%上げる。この結果、電気出力も約5%増え、同量の火力発電を減らすことで年間約30万トンの二酸化炭素の排出が減らせるという。【山田大輔】

    anhelo
    anhelo 2009/01/28
    経産省原子力安全保安院、原力発出力引上げを認める方針。燃料を早めに交換、通常の168体から180体に増やし、出力を約5%増。原発新規立地が難しく既存施設最大限活用。東電柏崎対策?
  • アイスランド政権崩壊…経済に続き政治もマヒ - MSN産経ニュース

    世界的な金融危機で国家経済が破綻(はたん)しかけているアイスランドのハーデ首相(独立党)は26日、連立政権から社会民主同盟が離脱し、政権が崩壊したと発表した。独立党の実力者、オッドソン中央銀行総裁(議長)が辞任を拒んでいることに社会民主同盟が抗議したためで、経済危機に続き政治もマヒ状態に陥った。同首相は23日、健康問題を理由に退陣を表明し、25日にはシグルスソン商業相が引責辞任。5月に予定される総選挙は前倒しされる可能性が強い。(ロンドン 木村正人)

    anhelo
    anhelo 2009/01/27
    独立党実力者オッドソン中銀総裁辞任拒否→社会民主同盟が抗議で連立政権離脱、26日アイスランドハーデ首相、政権崩壊発表。経済危機+政治もマヒ状態。25日シグルスソン商業相引責辞任。5月総選挙前倒の可能性強
  • アイスランド首相が退陣表明 金融危機でデモ - MSN産経ニュース

    世界的な金融危機で経済が破綻しかけているアイスランドのハーデ首相(独立党)は23日、健康問題を理由に退陣を表明した。ロイター通信が伝えた。5月9日に議会選を実施する。首都レイキャビクでは20、21の両日、首相と中央銀行総裁の退陣を求めるデモがあり、警官隊が60年ぶりに催涙弾を使用する事態に発展していた。(ロンドン 木村正人)

    anhelo
    anhelo 2009/01/27
    金融危機で経済破綻のアイスランドのハーデ首相(独立党)が23日、健康問題を理由に退陣表明。5/9議会選実施。レイキャビクで20、21日、首相と中央銀行総裁退陣求めるデモ、警官隊が60年ぶりに催涙弾使用の事態
  • 東京・お台場で、気持悪いほどリアルな昭和を体現した青函連絡船に乗ってマジ泣きする! - ココロ社

    こんにちは。 「寒いですよねー」っていう挨拶をすると、つい「でも…けっこう暖冬じゃね?」と返事をしてしまう人のための専門ブログ、ココロ社です…というか、「寒いですよねー」って、別に気温について考えるのが趣味とか、そういうのじゃないの!単に「こんにちは」の意味であることを汲んでいただければ、わたしはもっとあなたのことが好きになれるはず… ということで、「毎回毎回、気持悪い導入部分に吐き気を催す」と好評の弊ブログですが、今回は冬の穴場スポットの紹介なので逃げないで最後まで読んでくださいね! この時期、「外出=寒い」ということで、家のドアが百万光年先に見えてしまう病に冒されている方も多いかと思いますが、暖かい屋内にも面白スポットがたくさんあるので、思いきって外出することをおススメします。 今回やってきたのは東京はお台場。お台場といえば、アンモニアを感知すると自動的に口吻が伸びるハエのごとき条件反

    東京・お台場で、気持悪いほどリアルな昭和を体現した青函連絡船に乗ってマジ泣きする! - ココロ社
    anhelo
    anhelo 2009/01/21
    お台場の船の科学館は笹川先生だらけ、でも隣では宗谷と羊蹄丸が…。これは行かずばなるまい。φ(.. ) メモメモ