タグ

facebookに関するalph29のブックマーク (5)

  • SNSの「オッサン自撮り写真」連発にブーイング (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    フェイスブックやツイッターのタイムラインがオッサンだらけ。しかも内容がどうも気持ち悪いとの声をよく聞く。キモがられるOver40のSNSから「ウザッ!オッサンのうぬぼれ」をピックアップしリポートする。 ◆あなたが自分好きなことだけは、よくわかる SNSそのものが、自意識のメディアだといえなくもない。とはいえ、「知り合いの50代がバイクを手放すときに、『タンデムしてきた女たちの顔が、脳裏に浮かんでは消えていきます』と書いていて思わず、ふいた」(33歳・女・デザイン) 「セミナー等に行った報告を長々して、『刺激を受けた!』といった“意識高い”コメントは、なんだかなあ〜と思う」(37歳・男・流通) 「朝の出社から、営業先への移動、途中の休憩のカフェに帰路まで、行く先々で一言コメントを添えてFBでチェックインしているコンサルの男性。一体、誰に報告しているのか?」(31歳・女・IT) 身も

    alph29
    alph29 2013/04/29
    嫌ならブロックしろよ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「なにも考えずにFacebookで食べ物の投稿を毎日してる方々、アフリカは飢餓で苦しんでます」 北村潤 - ライブドアブログ

    「なにも考えずにFacebookでべ物の投稿を毎日してる方々、アフリカは飢餓で苦しんでます」 北村潤 1 名前: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 17:54:34.80 ID:dBHEi4/4P Jun Yvonne Kitamura 5時間前 突然ですが、なにも考えずにFacebookでべ物の投稿を毎日のようにしている方々に言いたいことがあります。 あなたのFacebook友達の中に、アフリカで内戦後で飢餓に苦しんで、助けを求めるためにFacebookをやっている 人もいるかもしれません。少なくとも、 わたしのFacebook友達の中にはいます。「そんなにべてるのか!焼き肉? 毎日?」とか思うでしょう。 実際当にそういうコメントをしていたアフリカの人の投稿を見ました。 インターネットを通して、グローバル化しています。人類のための何

    alph29
    alph29 2012/11/24
    非リアにはリア充話はつらいのでそういう話題は避けていただきたいですね
  • Facebookを所有していると嘘をついていた男性捕まる、禁固40年の可能性...

    Facebookを所有していると嘘をついていた男性捕まる、禁固40年の可能性...2012.10.30 12:00 そうこ 嘘ついたらいかん。 彼の名は、ポール・セグリア(Paul Ceglia)。ニューヨーク州北部に住むポールさんは、木材のセールスマン。が、マーク・ザッカーバーグ氏と共にFacebookを共同所有していると嘘をついていました。 ザッカーバーグ氏とメッセージをやりとりし、1000ドルを渡してFacebook社の50%から84%を保有することになった、というのがポールさんの言い分ですが。いやはや。詐欺の罪で禁固40年の可能性もあるという大事になっています。 ザッカーバーグを舐めんなよ、と。 [Forbes, AP] そうこ(Sam Biddle 米版)

    Facebookを所有していると嘘をついていた男性捕まる、禁固40年の可能性...
    alph29
    alph29 2012/10/30
    1000ドルって安すぎるのでは…
  • Facebook、偽名を使うユーザーの調査を打ち切る

    ※この記事は社サイト「Naked Security」掲載の記事を翻訳したものです※ by Lisa Vaas on September 26, 2012 Facebook は、サイト内で別名を使う友人を報告するようにユーザーに求める調査を打ち切りました。 実名のプライバシーをめぐる騒動は、あるユーザーが Facebook によるこの調査のスクリーンショットをツイートしたことをきっかけに始まりました。Facebook はユーザーに対して友人のアカウント名、プロファイルの写真、および地域を提示し、その友人のユーザー名が実名であるかどうかを質問していました。 Facebook に友人が実名を使っているかどうかを聞かれたら、あなたならどう答えますか? Facebook が TPM に認めたのは、数か月間にわたって友人のユーザー名に関する調査の実験を行っていたという内容でした。しかし調査の規模、期

  • Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days

    数日前にFacebookについて知ったふうなエントリをあげたところ、予想外にたくさんすぎる方々に読んでいただいてホントにビックリでしたが、とはいえ自分だって半年前は「Facebookのインターフェイスってなんだかよくわかんないなー」とか言ってたわけで、たまたま原稿を書くために使い込んだりしたのでいろいろ納得したところも多いわけです。 それでその後、Facebookにも知り合いが入ってきてフレンドになってウォールの書き込みとか見ていると、だいたい以前の自分と同じようなところで「これなに?」とか「わかんねー」ってなっているようなので、合わせてFAQ風にまとめてみました。 どうぞご利用ください。 アカウント取りました 次になにする? どこを見ればいいの? トップページの真ん中が掲示板みたいになってるよね。これが「ニュースフィード」といって、ともだちみんなの近況がTwitterのタイムラインみたい

    Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days
  • 1