タグ

Tweenに関するyasu-logのブックマーク (2)

  • テキストでタイムラインアニメーションを作れるライブラリを作った - No Regrets in Bathing

    0----1----2--- みたいな形式のテキストでタイムラインアニメーションを作れるライブラリを作りました。 しゅうまいさんと「Webでタイムラインアニメーションを作るのがだるい」的な話をしていて、 AAみたいな発想で楽をできないかなと思ったのが発端になっています。 まずは下記のデモを見てください。 See the Pen TimelineDown Example by hashrock (@hashrock) on CodePen. 下記の文字列を渡すことで、4つの絵文字がそれぞれ個別のアニメーションをします。 const p1 = "--------0----1--2-------"; const p2 = "---------0----1--2------"; const p3 = "----------0----1--2-----"; const p4 = "---------

    テキストでタイムラインアニメーションを作れるライブラリを作った - No Regrets in Bathing
    yasu-log
    yasu-log 2020/03/05
    【B!】テキストでタイムラインアニメーションを作れるライブラリを作った - No Regrets in Bathing
  • Proxy型Tweenライブラリ ProxyTween at AS3S.ORG

    対象オブジェクトのプロパティを直接変更する感覚でトゥイーンが実現できる Proxy型Tweenライブラリ ProxyTween ver.0.1を公開しました。 大量のオブジェクトを動かしたり、複雑なトゥイーンには向きませんが、 ボタンのロールオーバー時のちょっとした演出などを簡単に実現できます。 今のところ、Tween関数としては、 ・Tweener準拠の一般的なRobert Penner系 ・org.as3s.Tween準拠の物理的なイージング ・ユーザー定義のカスタム関数 をサポートしています。 ダウンロード Proxy型Tweenライブラリ ProxyTween ver.0.1 一番簡単な使い方 mct = new ProxyTween(mc); mct.x = 200; 動かしたい対象のプロパティを設定する代わりに、Proxyのプロパティを設定するだけです。 Sam

    yasu-log
    yasu-log 2009/08/03
    プロキシーというので通信系ライブラリと思ったらそうではなく、Tweenが便利に扱えるライブラリとのこと
  • 1