タグ

読み物に関するyajiccoのブックマーク (72)

  • 少女騎士と黒帯のジュドウ

    ▼配色 指定なし(作者設定優先) 標準設定 ブラックモード ブラックモード2 通常[1] 通常[2] シンプル おすすめ設定

    少女騎士と黒帯のジュドウ
    yajicco
    yajicco 2018/03/26
    どう考えても文体とか趣味がゴブスレ作者。異世界柔道云々言ってたし、間違いないでしょうな。
  • ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る

    クトゥルフ神話に特化する形でエロゲの歴史をまとめたWebサイトは存在するし、一般書籍で言えば『エロゲー文化研究概論』(宮直毅, 2013)では一つのコラムとしてこれを取り扱っていたりする。 ただ、それらで話の主たる軸にクトゥルフ神話が用いられているか否か、という点での検討はされていても、クトゥルフ神話がそれぞれのエロゲにおいて一体どう扱われてきたのか、という点には触れられていなかったりする。 ゴールデンウィークを有意義に過ごすべく、エロゲ史においてクトゥルフ神話がどのように用いられてきたのかをちょっとまとめてみたので(そのためにちゃんと全部プレイしなおしました。実に有意義なゴールデンウィークだったと思う)、増田に垂れ流しておく。 1991年~93年まずエロゲ史にクトゥルフ神話が登場する直前の状況から少し整理しよう。 1991年末、かの有名な「沙織事件」が発生する。ソフ倫が設立される切掛と

    ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る
    yajicco
    yajicco 2015/05/11
    すげえ力作だな。個人的には2000年以降も書いて欲しいなあ。/人工失楽園すげえやってみたかったけどもう無理なんだろうなあ
  • 何でみんな神様の意思の反することをしてるの?:ハムスター速報

    何でみんな神様の意思の反することをしてるの? カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:17:52.86 ID:Pc7vRpA/0 神様の心に副うようすれば救われるのに 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:18:59.04 ID:Pc7vRpA/0 意味わからないかな? わかるよね? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:20:41.19 ID:Pc7vRpA/0 例えばさ 神社に君が行くとして 何でもいいけどさ 受験で合格できますようにってお願いして 百円玉を賽銭箱に入れるとするよね 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:22:42.23 ID:Pc7vRpA/0 でもよく考え

    yajicco
    yajicco 2010/12/13
    宗教観話。年を取らないとわからないことなのかもしれんけど、「救い」なんてほんとうに必要なのか?俺は唯物論者なのでなんとも言えぬ。
  • クリエイターやメーカーを神格化するのはやめようぜ。 島国大和のド畜生

    例えば、ドラゴンクエスト1で。あれは当に良く出来たゲームだけど。 「操作を覚えるまで城から出さないように出来てる。さすが素晴らしいゲームだ!」 という話があって。これは自分も良く出来たチュートリアルになってるなと思うんだけど、あれは当時のインタビューや随想を見るに、 「ユーザーテストしてみたら、みんな装備や買い物もせずにマップに出て死んでしまった。だから対策した」 という事だったそうだ。 ユーザーテストする余裕、作り直す余裕、そういった、時間的、予算的余裕が成せる技なので、クリエイターの天才性とはちょっと話が違う。 もちろん、限られたコストをどこに使うかという意味では天才性を示すエピソードでもあるけど。 例えばゼルダで。インタビューによると、あれはもう宮茂の手を離れていて、それでも最後のシメとして彼がプレイした感想を「とほほメール」として「こうなるかとおもったらならなかった。とほほ」み

    yajicco
    yajicco 2010/08/18
    ロメロとカーマックの例を思い出す。/考える人、作る人、プロデュースする人、それらが一体とならないといい作品って生まれないよなあ。
  • 余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘 - 芸能 - ZAKZAK

    「コンピューターは嫌い。メールも嫌い。携帯電話は車の中にあるけれど出たことない。ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね」 「情報って、町を歩いていれば入ってくる。テレビとかなるたけ見ないようにしても、なおかつ入ってくる情報は正しいと思う。でも、今の人たちは情報を探しまくるんです。自分で追いかけるから、たどりついた情報は、たいしたことなくても、すごい情報だと思ってしまう」 「情報ってだれが出してるんだってことですよ。広告代理店はじめ、いろんなところが、次はここに行かないといけないとか、流れをつくっていくわけですよ。それにみんな家畜のように、檻から檻へと動かされている。その構図が格差を生んでいるのに気づいていない」 ■安けりゃいいのか 「今の日って、品がいいとか悪いとか言わなくなったね。おれらが子供のころは、そば屋

    余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘 - 芸能 - ZAKZAK
    yajicco
    yajicco 2010/07/05
    行動が「下品かどうか」というのは時代の空気によって変わるので何とも言えない。が、行動に自分なりの美意識を持つというのは大事だと思うんだ。
  • 戦争の体験談を語るわ 後日談 無題のドキュメント

    87 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage]:2010/06/13(日) 19:32:33.05 ID:NHoycQDO 12時過ぎに家に帰宅したら全て書くよ。それじゃ、また後で。 【戦争における「人殺し」の心理学】 88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/06/13(日) 19:41:51.20 ID:CgrgNU6o おかえり 89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/06/13(日) 19:54:51.13 ID:kcmyg4.o おお 久しぶりだな 前スレ 戦争の体験談を語るわ その1 戦争の体験談を語るわ その2 戦争の体験談を語るわ 完結 92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/06/13(日) 20:45:10.39 ID:KnOPCtko 帰ってきたん

    yajicco
    yajicco 2010/06/15
    よかった、>>1は死んでなかったんだ…っておーい、本当の作者は消息不明かよ!/事実をもとにした脚色であっても、もととなった事実はあったということを忘れてはいかんね。
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

    yajicco
    yajicco 2010/06/10
    全3スレに渡る長編。一般市民として「民族浄化」という異常事態に巻き込まれてしまった>>1の手記。/>>1は結局どうしたのだろう。死なないでくれ!
  • 辛ジャンル「産卵少女」

    ■戻る■ 下へ 辛ジャンル「産卵少女」 1 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/20(日) 14:06:38.62 ID:UUgE08J7P 女「はー。今日も快卵快卵ー」 友「授業思いっきりサボって卵産みに保健室行って、   なんでごま油のいい匂いさせて帰ってきてんだよ」 女「無精卵なんだからうか捨てるかしかないし、捨てたらもったいないでしょげふぅ」 友「毎度毎度あんなでっかい卵よく一人でえるなあんた」 せっかくなのでこのスレは久し振りに 保守、コ テ、wktk・支援・age等、さる防止目的のみの書き込み、お断りということでいってみます。 ネタはご自由にどうぞ。 2 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/20(日) 14:07:21.04 ID:5Mexgc4I0        ____      /⌒  ⌒\ ホジホジ    /( ●)  

    yajicco
    yajicco 2010/05/20
    なかなか面白かったw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yajicco
    yajicco 2010/05/04
    もう限界かな、って思う瞬間ってあるよなぁ
  • 香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    先日、児童ポルノを法規制することについて、記事を書いた*1。私はバーチャル・ポルノの法規制に反対だ。また、子どもを性の対象にするという、欲望を禁止することもできないと考える。その前提の上で、子どもを性の対象とする人たちについて、<法規制とは別の文脈で>よく考えたいと思っている*2。 次のが、昨年末に発刊された。 欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち 作者: 香月真理子出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/11/20メディア: 単行購入: 4人 クリック: 97回この商品を含むブログ (15件) を見る 目次は次のようになっている。 書を書いた動機 第1章 少女への想いを文学で昇華させる会社員 第2章 幼女を性的に描く漫画家 ■同人誌の現在 ■アダルトゲームの販売男性に聞く ■児童ポルノをめぐる国会の動き 第3章 男児に加害し、相互援助グループに通う男性 ■子どもの

    香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    yajicco
    yajicco 2010/03/24
    実に参考になった。/セクシャリティの禁止という暴力を許容するか否か、突きつめていけばそういうことなのだね。
  • レイプ犯と戦った結果、相手のちんぽ再起不能でメシウマwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 18:49:16.64 ID:Wa4MwmAR0 だらだら書いていくから暇な人付き合ってくれ 六日前、コンビニの帰り道に犯行現場を目撃した 俺の家の周辺は結構新しい住宅街で、まだ空き地やら人のいない新居が並んでて人が全然いなかった その新居と新居の間の空き地でレイパーが堂々と犯行に移ってた 初めは横目でチラチラ見みてて、盛ってるガキのカップルか、と思ったけど様子が違うのに気付いた とりあえず影に隠れて警察に電話した 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 18:50:15.87 ID:CXKRH9NI0 釣りだったらうんざりだよ? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 18:53:23.23 ID:Wa4MwmAR0 警察が

    レイプ犯と戦った結果、相手のちんぽ再起不能でメシウマwwww : もみあげチャ〜シュ〜
    yajicco
    yajicco 2010/02/15
    グッジョブ!グッジョブ!グッジョブ!!個人的に性犯罪者は去勢しちまえって思ってるのでそれも含めて超グッジョブ。
  • なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    大災害が起こったときに軍隊や自衛隊が活用されるのは、いったい何故でしょうか? 軍隊や自衛隊のいかなる点が、災害時に役に立つのでしょう。他の組織ではいけないのでしょうか。 【この記事は新ブログへ移転しました】

    なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    yajicco
    yajicco 2010/01/27
    キーワードは「自己完結能力」。ボランティアにはないからね。/自衛隊の社会認知度を上げるにはこういう活動をアピールしないといかんのだろうね。
  • 従兄弟の葬式行ってきた:ハムスター速報

    従兄弟の葬式行ってきた カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 21:22:16.56 ID:gEzGYSTV0 宗教関連でちょっと嫌なことがあったんだけど もう二年たったからいいかな、とスレをたててみました。 ちょっと聞いてほしいんだ。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 21:24:37.91 ID:gEzGYSTV0 従兄弟は俺より2つ年上のいいお兄ちゃん。 俺は地元を離れて暮らしてるんだけど、ある日母さんから電話があったんだ。 しかもかなり夜中。おれは当然のように無視した。 けどやっぱりそんな夜中に母さんが電話してくるなんて初めてだったから なんかあったのかな~と思って翌朝かけ直した。 電話にでる母さん。なんか泣いてる。 「あんね、ゆきちゃん(俺)、○○君

    yajicco
    yajicco 2010/01/25
    「いい話」と「これはひどい」が入り混じって複雑な気分に。創価ってみんなこんな感じなのか?
  • レメディに効果がないなら、なぜみんな買うのでしょうか?

    最近の投稿 [メモ]シンボル信仰と国旗 ハウザー問題の続き ハウザーのラボで不正があったかもしれないという報道 Comic-Conでの”偶像崇拝”ヘイトデモ 道徳の新しい科学 ダーウィンは正しかった。あるところまでは。 進化の運命:PZのレビュー 融和主義者の戦略 進化ダイエットと創造論者ダイエット ボブ・ジョーンズ大学で使われている科学の(クリスチャン・サイエンスの)教科書がすごい件。 砲火を浴びた進化論 宗教の起源:適応か副産物か? ”What Darwin Got Wrong”のつづき 『ラカンは間違っている』 What Darwin Got Wrongについて アーカイブ 2010年9月 (1) 2010年8月 (2) 2010年7月 (7) 2010年4月 (2) 2010年2月 (4) 2010年1月 (2) 2009年12月 (9) 2009年9月 (9) 2009年8月 (

    yajicco
    yajicco 2009/12/08
    ×効果があるから ○効果があると信じているから/ホメオパシーはすでにカルト。
  • 戦艦と軍艦と護衛艦はなにが違うのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    先のエントリは、多くの皆様が読んでくださったようで、ありがとうございます。 なぜ護衛艦”くらま”はコンテナ船よりも脆いのか? - リアリズムと防衛を学ぶ ところが、私の配慮不足があったようですブックマークコメント欄ほかで、「なるほど、現代の『戦艦』は装甲が薄いのか」という感想を抱かれている方が少なからずいらっしゃいました。私の説明不足で、「戦艦」と「軍艦」を混同させてしまったようです。現代の海軍に「戦艦」は一隻もありません。ですが日では戦艦ではない艦まで誤用でそう呼ぶことがあります。新聞社までたまに間違えているほどです。 そこで今回は「艦の種類」がテーマです。新聞やニュースにでて来やすい「護衛艦」「イージス艦」と「軍艦」など、そしてそれらとよく間違われている「戦艦」にしぼって解説します。 軍艦はカテゴリの総称、戦艦はその中の種類 戦艦はもう存在しない 戦艦はなぜ廃れたか 多用途につかえる

    戦艦と軍艦と護衛艦はなにが違うのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    yajicco
    yajicco 2009/11/05
    間違えてる人多いからねえ、参考になる。/SW:EPIVで冒頭で追いかけられているのがコレリアン・コルベット"ブロッケード・ランナー"でコルベット艦なんだよねえ。
  • \(^o^)/ヤター楽しい会社できたよー - Everything You’ve Ever Dreamed

    最初からおかしいと思ったんだと思ったときにはたいてい手遅れなんだと思ったのは目的地に向かう車でハンドルを握りアクセルを踏み込んでいるときだったりするから人生ってやり切れないと思う。数日前。「金曜の仕事がはやく終わったら林檎狩りへ行くぞ」と部長が言った。金曜は出張。部長の旧知の取引先と打ち合わせだ。同行する理由を尋ねると、部長は「物の営業って奴を見せてやる。お前は何もせず見ているだけでいい…」と言った。僕行く必要ないじゃん。カタカナだけでなく他人の顔色も読めない部長は「それよりも交通費がかかりすぎている。無駄はビシビシ、カットしていくぞ俺は現代のケイロオス・ゴーンだ…」と続けた。いや。だからさ。僕の出張、完璧に無駄なんだけど…という感じで五里霧中な出張が決まった。 「うおおお!」関越道を時速100キロで走る助手席で部長が叫んだ。「どうしたんですか?」「見ろ俺のケータイの電池がないぞ」「運転

    \(^o^)/ヤター楽しい会社できたよー - Everything You’ve Ever Dreamed
    yajicco
    yajicco 2009/10/20
    実話かよ!
  • 無垢な部下と無情な部長の信じがたい悲惨の物語. ‐2009-09-10 - Everything You’ve Ever Dreamed

    部長の頭のなかには花が咲いている!部長の頭皮で白くチラチラと輝いていた光の粒は会社の女の子のシカメ面を誘発するフケではなく白い花びら。部長の頭のなかで白い花は咲き誇っていて、時おり、迷子になった花びらが頭皮から湧き出てきているのだ。白いお花畑はタンポポだろうか、水仙だろうか。 なぜみんな気付かないのだろう?夏の初め、「侵入禁止の標識があってもバックで乗り入れれば違反にならない」と強固で、間違った信念に基づいた部長が、バックオ〜ラ〜イって一歩通行の道をバック走行で逆走して、その信念に殉じ、警察に切符を切られて帰ってきて「あの警官は新人で交通ルールがわかってない…あの青二才が生まれる前から俺は道を歩いているんだ…」と呟いているのをみて、僕は部長の頭のなかのお花畑に気がついた。 今朝だって昨夜のパチンコで勝った喜びを部長は爆発させて「CR及川奈央のフルーツスキャンダルで勝った。今日も及川奈央で勝

    無垢な部下と無情な部長の信じがたい悲惨の物語. ‐2009-09-10 - Everything You’ve Ever Dreamed
    yajicco
    yajicco 2009/09/11
    美味しんぼで言えば富井副部長あたりのポジションなんだろうか。水仙の部長は。
  • 続・選挙には行かない - TAKUYAONLINE

    感想なんか前回のエントリにすごくたくさんブクマとかコメントとかついてて、別にあんなに煽る必要はなかったよな、と今はちょっと反省している。みんなめちゃめちゃ怒ってるんだもん……。エントリの内容についてはまったく反省してないけど、無駄にいろんな人を刺激してしまって、あの書き方はあんまりよくなかったかな、と思ってます。なので、今回は煽り文体やめて、もうちょっといろいろざっくばらんに書いてみる。いくぜ続編! 言ってることは基的に同じだけど。そもそもなんであんな(燃え上がることがわかってる)エントリをわざわざ書いたかというと、自分の中でちょっと反論したい!っていう気持ちがあって。なんかね、たまに選挙の話とかになって「興味ないっす」とか言うと、怒り出す人がけっこういるんだよね。なんなら「軽蔑します」とか言われたりして、そりゃないよと思ってたの。「とにかく選挙に行くことが正義」っていう良識派の人に「い

    yajicco
    yajicco 2009/08/27
    いやさー、たった一人の力ってそりゃ塵みたいなもんだけどさ。塵も積もれば山となる、っていうだろ?選挙はそれさね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yajicco
    yajicco 2009/08/25
    うん、多分正解だと思うんだ。
  • 女の子たちが考える女の子の褒め方 - 銀色のホットカルピス

    女の子数人で話していて興味深かったのでUPします。「彼氏以外の男性から褒められて嬉しいところ」と「彼氏以外の男性から褒められて気持ち悪いところ」。そのボーダーについて*1。協議の結果→「女の子がさりげなく気をつかっている、かつ、“見せたい”と思っているところを褒める」のがベスト。で、「メイクとか、細かいことについて言われると引いてしまう」。+「ある程度アバウトに褒められるのがいい。具体的に指摘されるとちょっと…」。どういうことなんでしょう。私の大学の先輩で、女の子の褒めポイントが上手なプレイボーイが2名ほどいらっしゃるので(A先輩・B先輩としましょう)、その先輩方の過去の言動を思い出しつつ考えてみました。なかには「彼氏以外の男性に言われたら微妙」→1.「彼氏に言われるなら嬉しい」 2.「彼氏に言われても微妙」など、同じ台詞でも、デリケートな乙女心のシビアな審判が下る場面もあり(笑)。女の子

    yajicco
    yajicco 2009/08/25
    俺には無理だ、ということがわかっただけでもよしとする