タグ

司法に関するyajiccoのブックマーク (7)

  • 【閲覧注意】 「残虐極まりない殺し方じゃない。死刑重すぎ」の1審無期判決支持…女性殺害・顔までバラしてトイレに流した星島被告控訴審:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【裁判】 「残虐極まりない殺し方じゃない。死刑重すぎ」の1審無期判決支持…女性殺害・顔までバラしてトイレに流した星島被告控訴審」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2009/09/10(木) 10:13:04 ID:???0 ★星島被告に無期懲役 東京高裁控訴棄却 ・東京都江東区のマンションで会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害され、バラバラに切断された事件で、殺人罪などに問われた2室隣の元派遣社員、星島貴徳被告(34)の控訴審判決公判が10日、東京高裁で開かれた。山崎学裁判長は、無期懲役を言い渡した1審東京地裁判決を支持、検察側の控訴を棄却した。 1、2審を通じて焦点となったのは、犠牲者が1人の殺人事件で、前科などがない星島被告に死刑が言い渡されるかどうかだった。 1審判

    yajicco
    yajicco 2009/09/11
    「殺し方」は残虐じゃないと思うよ。死体処理法は残虐といえば残虐だけど。
  • 女子高生とセックスしたら逮捕?条例はそうなっていません。 - インターネット大好き小池さんのブログ

    女子高生とみだらな行為 20歳大学生を逮捕 - MSN産経ニュース 女子高生とみだらな行為をしたとして、千葉県警印西署は12日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、千葉市中央区蘇我の私立大学3年の荻野隼容疑者(20)を逮捕した。同署によると、荻野容疑者は容疑を認めているという。 同署の調べでは、荻野容疑者は昨年9月上旬ごろ、自宅マンションで、会員制サイト「mixi(ミクシィ)」内の出会い系サイトで知り合った同県白井市の県立高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがもたれている。 まず結論 この記事の良くなかったところは、「女子高生とみだらな行為をした疑い」とだけ書いたため、千葉県条例が「不当な手段による」または「単に自己の静的欲望を満足させるための」「...性行為」という要件を課していることが伝わらず、成人による女子高生とのセックスすべてが禁止であるかのよう

    yajicco
    yajicco 2009/05/15
    へー、そうなんだ。知らなかった。まあJKとヤる機会なんてないからどうでもいいけど!/それにしても印西署って…地元かよw
  • asahi.com(朝日新聞社):被告の妻に「気持ち理解できますか」 大阪地裁で被害者 - 社会

    事件の被害者や遺族が刑事裁判に参加する「被害者参加制度」を適用した公判が19日、大阪地裁で初めて開かれた。開かれたのは傷害・強盗事件の初公判で被告の男(25)は起訴事実を認めた。被害者でともに大阪府内に住む21歳の男子大学生2人が検察官席に座り、証人出廷した被告のに「僕たちがどんな気持ちでいるか理解できますか」と直接、質問した。  男は少年3人とともに昨年7月23日未明、大阪府大東市のコンビニエンスストア前で、大学生2人を殴ってけがを負わせ、計8千円を奪ったとされる。は証人尋問で「申し訳ない気持ちでいっぱいです」と涙を流し、大学生の質問には「こういうところまで足を運んでいただき、腹が立っておられるのを痛いほど感じます」と答えた。  閉廷後、被害者の大学生は記者会見し、「被告を間近に見て、事件を思い出した。は涙を流していたが、僕たちが受けた傷の方が大きいと言いたかった」と話した。

    yajicco
    yajicco 2009/02/20
    最低だ、この制度。/裁判においてあるべきは法理であり情によってそれが捻じ曲げられる恐れがあるような行為は避けるべき。
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員、暴力団員も選ばれる? 排除規定なし - 社会

    暴力団も裁判員?  暴力団員が裁判員に選ばれるのではないか――。裁判員制度の開始を5月に控え、暴力団を取り締まる警察の内部で、そんな不安がささやかれている。暴力団関係の被告をかばったり、ほかの裁判員を脅したりする可能性があるからだ。裁判員に選ばれた場合、参加に意欲を見せる暴力団幹部もいるが、排除規定はない。  裁判員法によれば、裁判員には衆院選の選挙権を持つ人であれば原則としてだれでもなれる。しかし、暴力団員は反社会的存在で、ほかの裁判員が威圧される可能性もあり、公正な裁判が出来なくなる可能性を司法関係者は心配する。  義務教育を終えていない人や、禁固以上の刑に処せられた人らのほか、国会議員や警察職員、都道府県知事、市町村長、自衛官などの職業に就いている人は裁判員の対象者から外されている。また、審理対象の事件関係者や裁判所が「不公平な裁判をするおそれがある」と認めた人も除かれるが、暴力団に

    yajicco
    yajicco 2009/02/20
    無作為に抽出して、というところに意味があるんだから、ねぇ。/選ばれた人に簡易テストを行って「常識的かどうか」程度のフィルタリングはできそうだがな。
  • 鯨肉窃盗:弁護側、無罪を主張--公判前整理手続き /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    国際環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」(GP)=東京都新宿区=のメンバーによる鯨肉窃盗事件で、窃盗と建造物侵入の罪に問われたGP海洋生態系問題担当部長、佐藤潤一(32)ら2被告の第1回公判前整理手続きが13日、青森地裁(渡辺英敬裁判長)であり、弁護側は無罪を主張した。次回手続きは3月23日。 地裁によると、争点は▽鯨肉を自分のものにしようとする不法領得の意思があったかどうか▽持ち出した目的に照らし、行為に正当性があるかどうか▽国際人権規約により保障されるか--の3点。 会見を開いた弁護側は、国際人権規約を根拠に「鯨肉を持ち出して横領の実態を告発した行為は、ジャーナリストに保障されている『表現の自由』と同等のもの」主張。逮捕、起訴は同規約に反するとした。 起訴状によると、佐藤被告とGPメンバーの鈴木徹被告(42)は昨年4月16日、西濃運輸青森支店(青森市)に侵入し、宅配用段ボール箱に入

    yajicco
    yajicco 2009/02/16
    盗人にも3分の理、という言葉がありましてな
  • asahi.com(朝日新聞社):3被告側が死刑回避求める 闇サイト殺人、地裁最終弁論 - 社会

    名古屋市千種区の会社員磯谷利恵さん(当時31)を拉致・殺害したとして強盗殺人などの罪に問われ、死刑を求刑されている3被告の公判が2日、名古屋地裁であった。被告・弁護側の最終弁論で、弁護側はいずれも「計画性のない場当たり的な犯行で、更生可能性はある」として死刑回避を求めた。  3被告の意見陳述で、堀慶末被告(33)と川岸健治被告(42)は、それぞれ「極刑の判決を受け入れる覚悟はできている」「開き直ったようなことを言ったが心ではない」との謝罪文を読み上げたのに対して、神田司被告(37)は「特に申し上げることはありません」と話した。公判は結審し、来月18日に判決が言い渡される。  弁論で、神田被告の弁護人は「殺害方法は残虐だが、死に至らない被害者に恐怖感を覚えたためだった」と述べ、殺害は偶発的な結果だったと主張。堀被告の弁護人は、犯行の無計画さを強調し、「死刑を選択すべき場合には到底該当しない

    yajicco
    yajicco 2009/02/03
    我々は来世でやり直すという未曾有のチャンスを与えているのです。その未曾有のチャンスを考えれば死刑は非常にリーズナブル…良心的刑罰にございます。
  • 裁判員制度は、世界に類を見ないモンスターになる:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    「平成21年5月21日から裁判員制度が実施されます。裁判員制度とは,国民のみなさんに裁判員として刑事裁判に参加してもらい,被告人が有罪かどうか,有罪の場合どのような刑にするかを裁判官と一緒に決めてもらう制度です。国民のみなさんが刑事裁判に参加することにより,裁判が身近で分かりやすいものとなり,司法に対する国民のみなさんの信頼の向上につながることが期待されています」 最高裁のホームページでは裁判員制度についてそう説明されている。あれよあれよというまに採用が決定され、実施も目前にせまっている裁判人制度は、独特の法システム社会である日に果たしてなじむのだろうか。 *  *  *  * 郷原 まず国民の司法参加は、やった方がいいのか、やらなくてもいいのか、二分法なんですよ。そうしたら、やった方がいいということになる。なぜなら、外国の多くの国でやっているから。 武田 最高裁のHPでも「国民が裁判に

    裁判員制度は、世界に類を見ないモンスターになる:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    yajicco
    yajicco 2008/11/05
    日本は半ば人知主義的なところがあるのが恐ろしい。懸念材料だよなあ。
  • 1