タグ

河野談話に関するyajiccoのブックマーク (1)

  • さらば“河野談話” 引退前に非を認めてほしかった (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    河野氏に関し指摘しておかねばらないのは、宮沢喜一内閣総辞職のわずか5日前の5年8月4日、駆け込むように発表した「河野官房長官談話」の影響だ。 この談話が世界で独り歩きした結果、日は「性奴隷(セックス・スレイブ)の国」と決めつけられるようになった。日が、事実と異なると反論しても「談話という形でコメントが出ているではないか」(マイク・ホンダ米下院議員)と言い返されるありさまだ。 国連人権委員会には河野談話を根拠の一つとして1996年(平成8年)にクマラスワミ報告書が、98年にはマクドガル報告書が提出された。それぞれ、慰安婦を軍事的性奴隷とか、奴隷狩り同様の強制連行と指摘したりした内容だ。米下院が昨年7月、慰安婦問題に関する対日非難決議を行ったのも記憶に新しい。 だが、河野談話は、行政文書など具体的な証拠に基づく談話ではない。韓国における元慰安婦女性からの聞き取り調査(内容は非公開)だけを根

    yajicco
    yajicco 2008/09/19
    引退かー。「自民党総裁で唯一総理大臣になれなかった男」「土下座外交」…あんまり好きではなかったけれど、とりあえずお疲れ様。
  • 1