タグ

lifeと人生に関するtyu-baのブックマーク (7)

  • 元ジャンプ作家の黒岩よしひろ 生活に困り「原稿買って!もう漫画描きたくない」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「【漫画】 元ジャンプ作家の黒岩よしひろ 生活に困り「原稿買って!もう漫画描きたくない」」 1 ルアー(関西地方) :2009/12/06(日) 00:27:51.79 ID:1ds/rLb1 ?PLT(12000) ポイント特典 原稿を買ってくれる人なら、個人でも誰でもいいんだ。 欲しい人が買ってくれれば、うれしいなあ。 とりあえず、1枚1万円以上で売りたいと思う。 サスケが1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。 バリオンも1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。 アスカは上下で400ページくらいだから、400万円以上で。 バラ売りはなし、でコミックス1冊分の原稿をまるごと買ってもらえればいいんだけど。 http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post

  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    tyu-ba
    tyu-ba 2009/07/23
    全部読んだ。若干流し読みではあるがコメント欄も含めて全部。読んだが言葉に出来ない。 / 言葉に出来ないというより、「それで?」と聞き返したくなった。人生なんてそんなもん。後ろを見たら切がない。
  • F速VIP(・ω・)y-~ B'zの稲葉ってずるくね?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/30(月) 23:44:13.01 ID:RpR6yQ/w0 金持ってて、顔が良くて、歌がうまい 何じゃそりゃ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/30(月) 23:44:48.39 ID:e+TkVwyH0 いや俺もそんな感じなんだが・・・ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/30(月) 23:45:34.92 ID:RpR6yQ/w0 >>2 それはないw 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/30(月) 23:47:04.97 ID:iNdG/4600 相方が志村けんなんだし良くね? アイツのかっこよさも志村けんのおかげで半減だぜ? 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/30(月)

    tyu-ba
    tyu-ba 2008/06/09
    笑いたい。このスレを笑いたいが、笑えないオレガイル。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 管理人が死んだ場合

    常連が、管理人の意思だとか、消すのは勿体無いとかで コンテンツまんまコピって新サイトを設立するのが多くない? あれって当に管理人の意思だったらいいけど、だいぶアヤシイ

    tyu-ba
    tyu-ba 2008/05/31
    管理人の死≠サイトの死 / 実はものすごく古いログ / にもかかわらず、色々と考えさせられるとても良い記事。 / まあ、1~2年放置しているオレには無縁の話でした。
  • 俺と嫁の話を聞いてください。 : ハイエナログ

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • 労働で好きを実現しろオアダイ - 赤の女王とお茶を

    みたいになってません?なんとなく。 いろいろやるにせよ、何かを選択するにせよね。 好きがどうたらって話は昔いくつか書いたし、誰にいわれなくとも人は好きなことがしたいわけだ。誰がどう生きようと他人の人生は他人のものですしね。 ただ黄昏時とはいえ仮にも21世紀のトップクラスの先進国で、好きだの幸福だのが「労働」の文脈でしか語られないってのはどうなんでしょう。 個々人の生き方がどうこうよりも、私が気になるのはそこですね。 「労働」てのは基、世の中の需要に応えて対価を頂く作業で、まあそれを楽しむ術もいろいろあるとは思います。もし幸運にも「自分の好きなこと」「自分のできること」「世の中の求めること」が全て合致し続ければ一番よいのでしょうが、それでなければ不幸、好きなことができない、というのは人類が何千年も求めて作り上げてきた世の中なんですかね。 例えば労働でない「活動」というものもあります。 アイ

    労働で好きを実現しろオアダイ - 赤の女王とお茶を
    tyu-ba
    tyu-ba 2007/12/20
    「全て合致し続ければ」っていうのは、この世の中じゃあ無理な話なんだよね。
  • レジデント初期研修用資料: 「好き」は誰のものか

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 善良さを担保するコスト NHK の番組で「わらじ医者」を名乗る医師の特集が組まれていた。 いくつかの施設の院長を歴任した老医師が、そのうちコミュニケーションの重要さに 気がついて、高齢者の電話相談をはじめたり、場合によっては自らで向いて、 その患者さんの話を聞きにいったり。 医師に必要なのは良心だとか、大切なのはコミュニケーションだとか。 その医師の「善良さ」こそがわらじ医者を駆動していた。 善良であるためにはコストがかかる。その先生が現在「善良」でいられるのは、 いくつかの病院を成功させてきて、「安全圏」に身をおけたからこそなのだけれど、 そんな部分はスルーされていた。 「わらじ医者」の先生は、きっと若い頃に頑張った。成功した。今は半ば引退

    tyu-ba
    tyu-ba 2007/12/19
    読んでて悲しくなるコラム。
  • 1