タグ

ネタに関するtemtanのブックマーク (58)

  • 俺が欲しい物: 書いた条件の人物が全員消されるデスノート

    ノートに条件を書くとその条件に合致する人物は消される。 例えば「中国人」とか「東京都民のうち、俺に与える害が益を上回る人物」とか。 消された人物は死ぬのではなく、人間が十分居住可能な惑星へ生きた状態で飛ばされる。 さらにその惑星へ飛ばされた人間は監視システムによりYoutubeへ様子がライブ配信される。 しかもノートへ条件を書くことによる自分のデメリットは無し。 で、俺がどんな条件を書くか。 中国韓国人朝鮮人東京都民軍事産業で働く人軍人マフィア・暴力団員カルト宗教に属する人インフルエンサーアメリカ人のうち、俺に対して益より害を与える人あたりだな。 と、こうやって思考実験してみれば俺もまだまだ差別主義者であることがわかる。お前もどんな条件を書くか想像してみ?

    俺が欲しい物: 書いた条件の人物が全員消されるデスノート
    temtan
    temtan 2023/12/01
    「俺に与える害が益を上回る人物」で誰も消えなくて社会が回り回って自分が支えられている事に気付く展開。
  • 「ベイクドモチョチョ(大判焼き)」とか「むちむち歯車(ちくわぶ)」と..

    「ベイクドモチョチョ(大判焼き)」とか「むちむち歯車(ちくわぶ)」とか誰が言い出したんだよそれ、っていう呼び方が好き。 他にもあったら教えて

    「ベイクドモチョチョ(大判焼き)」とか「むちむち歯車(ちくわぶ)」と..
    temtan
    temtan 2023/11/02
    ベイクドモチョチョはベイクドモチョチョであってベイクドモチョモチョではないので注意が必要。
  • 明日上司から怒られ確定

    明日上司に怒られる。普通に俺が悪いから反省しようと思う。 それはそれとして傷つくから備えようと思うんだけど どうしたらいい?朝から肉をべるとか?

    明日上司から怒られ確定
    temtan
    temtan 2023/06/02
    怒られてる最中に相手が言う言葉や動作でビンゴを作っておくと怒られが楽しみになるかもよ
  • オタクってさぁ デジキャラットのでじこが好きで トゥハートのマルチが好き..

    オタクってさぁ デジキャラットのでじこが好きで トゥハートのマルチが好きで カノンの月宮あゆが好きで トゥルーラブストーリーを語り 下級生を語り OH!スーパーミルクちゃんを語り BM98にはまってて みつみ美里信者で バルドフォースにはまり AIRをプレイしないやつは人生損してるとか言い出し アクエリアンエイジを嗜み メガネとジーンズとシャツとリュックにポスターさしてハチマキしてハーフフィンガーグローブしてへんな語尾つけてて ガリかデブかキモかで 部屋にポスターいっぱいで 初回限定盤じゃないとダメで は初版しか認めず いもんはチェーン店でしかくわない そんなやつでしょ

    オタクってさぁ デジキャラットのでじこが好きで トゥハートのマルチが好き..
    temtan
    temtan 2023/05/15
    1998年~2001年の極めて狭い年代のネタが多いけどバルドフォースだけ少し後なのが違和感を感じる。月姫とかに手を出せてたのは割としっかりアンテナ張ってた人だけだった気がする。
  • 英語圏の冗談の意味が分からないので調べる - nomolkのブログ

    Twitterを見ていたらこんなツイートが流れてきた。 How your email finds me pic.twitter.com/XIQgR57AbZ— Oded Rechavi 🦉 (@OdedRechavi) 2022年10月13日 ゴミ捨て場にベッドマットが落ちてて、そこにイノシシ?ブタ?が倒れている。 ツイート文には「How your email finds me(あなたのEメールが私を見つける方法)」と書いてある。 なんらかの冗談っぽい印象を受けるのだが全く意味が分からない。でもこのツイートは2.3万RT/15.7万favを獲得している。 意味が分かればめちゃくちゃ面白いに違いない。 調べて理解することにした。 なお筆者の英語力は海外ゲーム攻略Wikiを斜め読みする程度です。 ミーム:How The Email Finds Me 日語の冗談でもそうだが、ネット上にあ

    英語圏の冗談の意味が分からないので調べる - nomolkのブログ
    temtan
    temtan 2022/10/17
    「今日も一日」も文脈知らんと訳わからんからなあ
  • 帯に短したすきに長し。命短し恋せよ乙女。←こういうの

    他にない?

    帯に短したすきに長し。命短し恋せよ乙女。←こういうの
    temtan
    temtan 2022/09/26
    壁に耳あり、障子に目あり
  • 新言語『TypoScript』を作った - Qiita

    この記事は、クソアプリAdvent Calendar2021の20日目(ホノルル時間)の記事であると同時に、GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2021の21日目(日時間)の記事でもあります。 みなさん、TypeScript使ってますか?TypeScriptJavaScriptの世界に秩序をもたらす素晴らしい言語ですね。 しかし世界には光の秩序だけでなく闇の混沌も必要です。 という訳で、JavaScriptに闇の混沌をもたらす新言語を作ってみました。 その名も『TypoScript』です。 TypoScript is 何 TypoScriptとは何か。まずはこちらのコードをご覧ください。 function fizz_buzz(count) { for (var i = 1; i <= caunt; i++) { if (i % 3 === 0 && i % 5 ==

    新言語『TypoScript』を作った - Qiita
    temtan
    temtan 2021/12/21
    ネタにマジレスだけど、この言語で作ったプログラムのデバッグは大変だな。
  • 「出会って4秒で合体」は本当に4秒で合体しているのか - 多目的トイレ

    「出会って4秒で合体」という名シリーズがある。いまでも多くの人々の心をつかんで離さない、そんな不朽の名作だ。 これは老舗AVメーカーであるアリスJAPAN(銀色の人が走っていてドッカンドッカン柱が倒れてくるオープニング映像で有名)が2008年3月に世に放った「麻美ゆま 出会って4秒で合体(2008年03月14日発売:DV-888 / 収録時間:120分、アリスJAPAN)に端を発する一連の作品群だ。 作は、大人気女優である麻美ゆまさん(2015年AVから引退、現在はタレント業)を相手に、打ち合わせと称して普段の様子を撮影するところから始まる。序盤は番(ダブルミーニング)以外の素の表情を撮影しつつ、他愛もない会話が続くが、突如(作では映像開始から3分17秒)としてソファ(クリーム色)の後ろから男優(全裸)が登場し、麻美ゆまさんが「なに? なに?」と困惑しているうちに合体、となるものであ

    「出会って4秒で合体」は本当に4秒で合体しているのか - 多目的トイレ
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    temtan
    temtan 2012/03/04
    マカオの風俗で童貞を捨てたってはてな村民が言われて思い出すのは一人しかおらんでぇ!
  • Twitter / キャベジ: はてなで問題発言書くとブックマークで炎上確実なので使 ...

    はてなで問題発言書くとブックマークで炎上確実なので使わないようにしている。それにあのはてな村の腐った文化はどうにかならないのか? はてなブックマークにはサブカル馬鹿と単なる馬鹿しかいねえよ。 4:21 PM Feb 27th Tweenから Retweeted by 2 people

    temtan
    temtan 2012/03/02
    「人生こじらせた精神的屑」も居るよ! http://twitter.com/gentledog/status/159944806016106496
  • 酒井英禎氏(elm200)は占い師だった

    てむたん @temtan elm の人に30代前半で定職につかずに父親がいない母子家庭で家事は母親に任せてるような友人当にいます)にある程度常識的でまともな人生を送ってもらいたいがどうすれば良いか相談したいが2000円/時は糞高いわ 2012-02-28 19:53:58

    酒井英禎氏(elm200)は占い師だった
    temtan
    temtan 2012/03/01
    確かに時給換算は筋悪でしたね。まあ今ではアレはアレで需要が全く無い訳じゃないみたいだし、誰かに迷惑をかけなきゃいいかなって思ってますぽん。
  • j-tokkyo.com

    Our comprehensive suite of professional services caters to a diverse clientele, ranging from homeowners to commercial developers. Renovation and restoration Experience the fusion of imagination and expertise with Études Architectural Solutions.

  • 処女も非処女も死ねば土 - 脳髄にアイスピック

    temtan
    temtan 2008/12/17
    本文見て大笑いして id:FTTH さんのブコメみて更に大笑い。オレは屑だな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    temtan
    temtan 2008/11/12
    きっと、きっとガレッガネタで来てくれると信じていた!!!!
  • 彼氏がゴールデンオーガに乗ってた。別れたい…

    ゴールデンオーガだとAゾーンのラストで出現してきた時なんか恥ずかしいww メイン攻撃がモノリス弾だしww 男にはせめてシルバーホークに乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww せめて普通にネオンライトイリュージョンやファッティグラトンぐらいは乗って欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! ゴールデンオーガで迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10機か20機ぐらいでZ'ゾーンとか行くでしょ? それぞれグレートシングに蹴散らされるわけじゃない? みんな普通にブラックホールボンバーやウェーブ白玉で撃ち込むわけでしょ? ゴールデンオーガでノコノコついてったら大恥かくでしょうがww http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

    彼氏がゴールデンオーガに乗ってた。別れたい…
    temtan
    temtan 2008/11/11
    特定した!ぜってー id:firestorm の人だ!間違いない!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    temtan
    temtan 2008/11/05
    ポアるに見間違えた。
  • せんとくんが「ゆっくりしていってね!」 奈良県のサイトで

    奈良県の公式サイト内にある「県庁舎屋上広場の開放について」というページに、「せんとくん」のイラストが描かれ、その横に吹き出しで「ゆっくりしていってね!」と添えられている。「ゆっくりしていってね!」といえば元ネタはもしや……奈良県に聞いてみた。 このページに「ゆっくりしていってね!」というメッセージが加わったのは10月から。メッセージを考えた奈良県の担当者によると「屋上の広場でくつろいでいってほしい」という思いで書いたという。 「ゆっくりしていってね!」といえばどうしても、「東方Project」のアスキーアート(AA)が思い出されるが、担当者によると東方のAAとは関係なく、あくまで「くつろいでほしい」という意図で書いたとのこと。ちなみに、告知ページを実際に制作したのは、アニメなどが好きな職員だそうだ。 東方Projectとは、同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作しているシューティングゲーム

    せんとくんが「ゆっくりしていってね!」 奈良県のサイトで
    temtan
    temtan 2008/10/30
    『ちなみに、告知ページを実際に制作したのは、アニメなどが好きな職員だそうだ。』おいっ!
  • 「筋トレなんかしたらムキムキになっちゃうから嫌☆」とのたまう人って - みやきち日記

    「筋トレなんかしたらムキムキになっちゃうから嫌☆」とのたまう人って、自分の発言が、勉強嫌いのコドモが 「自分が勉強なんかしたらすぐに東大とかハーバードとか入れちゃって、周りから妬まれちゃうから嫌☆」 と空想してニヘニヘクネクネしてるのと同じぐらいアホらしいことだといいかげんに気づいてくれないものでしょうか。ちょっとやそっとじゃ東大やハーバードに入れないのと同じで、ちょっとやそっとじゃ「ムキムキ」になんてなれませんよ人間は。何もしないうちから「ちょっと筋トレしたら即ムキムキ」と思いこんでるなんて、どんだけ自信過剰なのよ。 かつてアーノルド・シュワルツェネガーは言いました。「ボディビルのチャンピオンになりたければ、まず遺伝的に優れた両親を持つことだ」。そう、遺伝子レベルで優秀な人じゃなきゃ、そうそう「ムキムキ」になんてなれっこないんですよ。男性でさえも、相当頑張ってジムに通ったのに、皮下脂肪を

    「筋トレなんかしたらムキムキになっちゃうから嫌☆」とのたまう人って - みやきち日記
    temtan
    temtan 2008/09/05
    オイラも本気でエントリ描いちゃったら1000ブクマとか行って炎上しちゃうから嫌☆
  • 非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-
    temtan
    temtan 2008/08/30
    この手の説教をする人を集めて、この反対意見の2つのグループに分けて勝敗を決めるイベントなんておもしろそう
  • Google ストリートビューのプラス面、途中集計(ご意見は引き続き募集中) - 女教師ブログ

    ストリートビューの「メリット」「プラス面」がわからん。一体、誰が得するんだ? - 女教師ブログに頂いた意見をまとめてみました。当はこういうのは、「はてな人力検索」でやればよかったんですよね。でも、はてなポイントをケチってこっちでやりました。ストリートビューの「メリット」については引き続き募集中です。 ◆「道に迷いやすい人でも安心」論 legnum 俺はデメリット無い上に3Dじゃないと迷うから前から欲しかった嬉しい機能。デメリットある人や地図が読める人にとっちゃメリットゼロだろうなあ。全員にデメリット課せばデメリットじゃなくなるんだろうけど ちっちぇえと言われてしまっているが、道に迷いがちな人としてはちょっとした革命が起きたレベルではあるのですよ。少なくとも私は、今後初めての場所に行く時は絶対ストビュー使うと思う。 fbis 今日早速近くのパン屋行くのにストリートビュー確認してから行ったけ

    temtan
    temtan 2008/08/21
    ブログとかブクマで「気持ち悪い派」と「気持ち悪くない派」がお互いに叩き合う材料になっている論