タグ

VRに関するpetronius7のブックマーク (3)

  • いでよ、APPLE! 魔法陣に「英単語」を書き込むと“召喚”できるARアプリ「スペルマスター」がかっこいい - ねとらぼ

    魔法陣に“呪文”を書き込んで召喚する――そんな漫画のような世界観の学習ARアプリが開発され注目を集めています。書いた英単語が実体化してる……! 魔法陣が描かれた紙に、呪文という名の「英単語」をペンで書き込んでカメラで写すと、書いた単語の3Dモデルが出現。まるで呪文を詠唱するかのように文字がフワッと浮かび上がり、魔法陣が青く光ったり、黒いオーラが出ていたりと、演出がまさに召喚といった感じです。 魔法陣に書いた「APPLE」の英単語が……! !? 「りんご」の3Dモデルが召喚された、だと……? 例として「APPLE」を描くと、丸い「りんご」が出てきてコロンと転がります。特に魔法陣から徐々にせり上がってくる様子がグッときたり……これは中二心も刺激される! この召喚してる感がたまらない……! 制作したのは、趣味でものづくりを行っているユニット「KATAKOTO(カタコト)」(@katakoto_s

    いでよ、APPLE! 魔法陣に「英単語」を書き込むと“召喚”できるARアプリ「スペルマスター」がかっこいい - ねとらぼ
    petronius7
    petronius7 2018/12/12
    constitution 、enviroment、friendshipの様な実体を持たない単語はどうなるのか気になる。
  • PSVR再販開始を待たずに定価で早く確実に入手する方法(2017) - リカレント!

    2017年3月3日更新:Amazon.com(http://amzn.to/2j2E6O5)でPSVRの販売が再開されました! 購入方法については、こちらの記事で画像つきで解説していますが、最短3日ほどでアメリカから日に到着しますし、送料や関税を含めても、日で転売されているものより格段に安く購入することができます。なお、アメリカ版のPSVRでも日国内で問題なく使用することができます。また、変換プラグ等も要りません(参考:海外から輸入したPSVRを国内で使用したのでレビュー!!)。在庫切れになる前にお急ぎください!購入はこちらから。 2016年12月14日更新:日Amazon(http://amzn.to/2hqK7DG)で、12月17日から販売が再開されます。販売予定数は不明で、いつ在庫切れになるか分からないため、お早めに確保されることをおすすめします。 2016年11月27日更

    PSVR再販開始を待たずに定価で早く確実に入手する方法(2017) - リカレント!
    petronius7
    petronius7 2016/11/12
    転売ヤーが殺到しそうな記事だな
  • プレステVRは、ポケGOより格段につまらない

    11月1日、ソニーが2017年3月期第2四半期決算を発表した。前日に下方修正したとおり、今期の売上高は7兆4000億円(前期比8.7%減、従来予想を据え置き)、営業利益は2700億円(前期比8.2%減、従来予想から300億円減)になる見込みだ。 黒字は定着したようにみえるソニーだが、この復調は果たして物と言えるだろうか。とりわけ、同社が成長事業と位置付ける「ゲーム事業」の復活はどうなのだろうか。 AR(拡張現実)技術で、新たなゲームの面白さを実現させた任天堂の「ポケモンGO」が世界的な大ヒットになったことは記憶に新しい。一方でソニーは、約20年前に業務用ゲーム機(ゲームセンターで遊ぶゲーム機)で採用され、一時期ブームとなったVR(バーチャル・リアリティ、仮想現実)を家庭用ゲームに取り入れて、新たな可能性に挑戦しようとしている。これが、PlayStation VR(以下プレステVR)と呼ば

    プレステVRは、ポケGOより格段につまらない
    petronius7
    petronius7 2016/11/02
    chromeの拡張に「万里眼」と言うのがあってお気に入りなのだが、同じ事をPSVRでやってくれたら絶対買う、むしろVRにはまり続けて外に旅行なんて二度と行かない
  • 1