タグ

鉄道に関するpetronius7のブックマーク (213)

  • 「新幹線でウニ輸送」は物流の未来を変えるか

    14時24分、新鮮なウニを乗せたやまびこ44号は定刻通り東京駅に到着した。その20分後、今度は新潟駅から新鮮な甘エビを乗せた上越新幹線「とき320号」が到着した。朝9時30分に佐渡の両津港からジェットフォイルで新潟港に運ばれたものだ。 ウニと甘エビはトラックで東京駅から品川駅に運ばれ、15時30分過ぎに品川駅ナカの商業施設「エキュート」の店頭に並んだ。瓶詰めのウニは1瓶(160g)3600円。「採算は度外視。お客様が買ってくれるのではないかという値段です」と担当者はいう。11日を含め、同様の新幹線物流は21日まで計6回行われる予定だ。 長所はスピード輸送 新幹線物流の長所は何といってもスピードだ。「宮古から東京までトラック輸送では10~12時間かかるが、バスと新幹線の組み合わせなら6~7時間しかかからない」と、JR東日スタートアップの担当者は話す。新幹線で運べば、早朝に水揚げされた新鮮な

    「新幹線でウニ輸送」は物流の未来を変えるか
    petronius7
    petronius7 2019/06/12
    駅のバリアフリー化も進んでいるし、荷物を自動運転の出来る電動車椅子に載せると、高速低コストな物流手段になる気がする。
  • シーサイドライン逆走、クルマに比べ自動運転は「原始的」

    6月1日、横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅(同市磯子区)で自動運転の車両が逆走し、乗客14人が重軽傷を負った。事故後、シーサイドラインは全線で運行を見合わせていたが、4日に運転士の手動運転で運行を再開した。だが、事故原因は明らかになっておらず、自動運転による全面再開の見通しは立っていない。 運行する横浜シーサイドライン(横浜市)の広報担当者は「逆走は今までになく、全く想定していなかった」と話す。原因解明に向け国土交通省などによる調査が行われているが、日大学の綱島均教授(制御工学)は「車両システムに何かしらのトラブルがあり、前進のはずが後退してしまったのではないか」と分析する。 シーサイドラインの事故を受けて、同様に自動運転で列車を運行している「ゆりかもめ」(東京都)は全車両と地上設備の緊急点検を実施。トラブルに備え、始発駅である新橋、豊洲両駅に係員を配置した。 自動運

    シーサイドライン逆走、クルマに比べ自動運転は「原始的」
    petronius7
    petronius7 2019/06/05
    そんな偉そうな事言っても、債務超過をようやく解消したばかりのシーサイドラインに、今まで問題の無かった自動運転システムを、改修する事なんかできるわけないじゃん。そんな決定したら社長は頭おかしいだろ…
  • 山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」 || NHKニュース

    JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。

    山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」 || NHKニュース
    petronius7
    petronius7 2018/12/04
    場所的に俺の一押しは北品川駅。京急なんざ知らん。
  • 新幹線ホーム 地下案本格検討へ|NHK 北海道のニュース

    延伸する北海道新幹線の札幌駅のホームの位置が決まっていない問題で、JRと鉄道・運輸機構は、これまで検討してきた案は工期やコストの面で課題が多いとして、新たに札幌駅の地下にホームを設置する案を格的に検討する方針を固めました。 北海道新幹線の札幌駅ホームをめぐっては、今の札幌駅の1、2番線に新幹線が乗り入れる案と、駅の東側に新たなホームをつくる案の2つの案があり、建設主体の鉄道・運輸機構とJRが検討してきました。 しかし、両者が詳しく検証した結果、1、2番線への乗り入れ案は、在来線の運行への影響を抑えるための追加の工事が長期化するおそれがあること、また、東側にホームをつくる案はJRタワーなどの施設の改修費用が膨らむことなど、工期やコスト面で課題が多いことがわかりました。 このためJRと機構は、新たにJR札幌駅の地下にホームをつくる案を、格的に検討する方針を固めました。 札幌までの新幹線のル

    新幹線ホーム 地下案本格検討へ|NHK 北海道のニュース
    petronius7
    petronius7 2017/09/23
    新幹線のホームは地下でも地上でも良いからJR北海道はその金を安全性に投資した方が良いんじゃないかと思う。
  • 路駐で渋滞、山火事騒ぎ、駅員に罵声…悪質「撮り鉄」にJR東らが厳戒態勢:イザ!

    5~7日にJR水郡線(茨城県)の水戸~常陸大子間で「SL奥久慈清流ライン号(C61)」が運行されるのを前に、JRや地元自治体は、線路内に立ち入ったり無断で私有地からSLを撮影したりする鉄道ファン「撮り鉄」に頭を悩ませている。自治体から相談を受けた茨城県警では、運行を前に沿線の各警察署に対して違法行為への取り締まり強化を指示している。 前回平成24年に、「震災からの観光復興」を掲げてSLが水郡線を運行した際には、線路内にカメラマンが侵入したり、踏切に立ち入ったカメラマンを障害物検知器が感知するなどし、最大で約45分の遅れがでた。また、自治体には「勝手に敷地に立ち入られた」や、「路上駐車が多くて渋滞が起きている」といった苦情も数多く寄せられたという。 今回の運行を前に、11月27日に実施したSLの試運転の際には、大子町下津原の山中から「煙が上がっている」という通報が町に寄せられ、地元消防のポン

    路駐で渋滞、山火事騒ぎ、駅員に罵声…悪質「撮り鉄」にJR東らが厳戒態勢:イザ!
    petronius7
    petronius7 2017/09/21
    こっちは入場券買っているんだ、と罵声、100円でふんぞり返る撮り鉄は安定のクズ。撮影券を10万円位で売ればいいのに。
  • シベリア鉄道を東京にまで延ばす計画 ロシアが日本政府に提案中 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ロシアのシベリア鉄道を東京まで延ばす計画が進んでいるという 東京まで延ばすには、大陸と北海道を繋ぐ橋かトンネルが必要 ロシアの第一副首相は「日政府に気で提案しているところだ」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    シベリア鉄道を東京にまで延ばす計画 ロシアが日本政府に提案中 - ライブドアニュース
    petronius7
    petronius7 2017/09/12
    この話の胡散臭いのはJR北海道ですら乗客が少なくてひいひい言ってるのに、より人口の少ないサハリンやシベリアに特急や貨物を通すと言っても経済的に成り立つ訳が無い点。
  • 「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」発売 1万円で新幹線も1日乗り放題 | 乗りものニュース

    JR西日が会社発足30周年を記念し、2017年10月の土休日に利用できる「JR西日30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売します。 子供は1000円 JR西日は2017年8月28日(月)、会社発足30周年を記念し、9月1日(金)から「JR西日30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売すると発表しました。 10月の土休日に、JR西日全線などの新幹線、特急、普通列車が1日乗り放題になります。詳細は次のとおりです。 ●価格 ・大人1万円 ・子供1000円(子供用のみの購入・利用不可) ●発売期間 ・9月1日(金)から10月15日(日)まで ・利用日の1か月前から14日前まで発売 ・1利用日あたり3000枚まで発売 ●利用期間 ・10月の土休日のうち1日 ・予約時に利用日を指定 ●発売箇所 ・JR西日のインターネット予約サイト「e5489」 ・駅、旅行会社での発売なし ●利用でき

    「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」発売 1万円で新幹線も1日乗り放題 | 乗りものニュース
    petronius7
    petronius7 2017/08/28
    こういう切符を売ると、新幹線や特急が貧乏人であふれて、ゆったり座って移動のつもりが、立ってすし詰めで移動になるので勘弁
  • 神戸新聞NEXT|社会|目立たぬ待ち合わせスポット、悲しい現状 神戸駅

    案内板などに取り囲まれた現在の「神戸夢見鶏」。目立つ、目立たない以前に、目に留まりづらい=神戸市中央区、JR神戸駅 JR神戸駅中央口(神戸市中央区)の待ち合わせスポット「神戸夢見鶏(ゆめみどり)」が、待ち合わせに使えなくなっている。駅舎の耐震補強工事に伴い、市バスの案内板や防犯の掲示板が付近に集められ、スペースが埋まってしまったためだ。「夢」どころか「利用者」すら見られなくなった悲しきオブジェに、周囲の声が追い打ちを掛ける。「そもそも、以前から待ち合わせる人なんてほとんどいなかったような…」(小川 晶) 緑色の積層ガラスに風見鶏の装飾が付いた高さ約3メートルのオブジェで、「待ち合わせ場所」と明記されている。設置費用は、約500万円。2009年3月、観光キャンペーンに合わせ、改札口から50メートルほど離れた湊川神社側の出入り口付近にJR西日が取り付けた。 周辺の環境が大きく変わったのは昨年

    神戸新聞NEXT|社会|目立たぬ待ち合わせスポット、悲しい現状 神戸駅
    petronius7
    petronius7 2017/08/15
    これ程携帯電話が普及した時代に待ち合わせ場所に意味はあるのか…
  • ハイパーループ開発陣営の一つ「Hyperloop One」が実物大の車両で時速310kmの走行に成功、ムービーも公開

    実業家のイーロン・マスク氏が提唱し、現在はHyperloop Transportation Technologies(HTT)と並んで実現に向けた開発を競う企業「Hyperloop One」が、実物大の車両を使って時速約310kmでの走行に成功しました。 Hyperloop One Goes Farther and Faster Achieving Historic Speeds | Hyperloop One https://hyperloop-one.com/hyperloop-one-goes-farther-and-faster-achieving-historic-speeds Hyperloop One pod reaches almost 200 mph in new test – BGR http://bgr.com/2017/08/02/hyperloop-one-tes

    ハイパーループ開発陣営の一つ「Hyperloop One」が実物大の車両で時速310kmの走行に成功、ムービーも公開
    petronius7
    petronius7 2017/08/04
    この程度なら、従来の高速鉄道で十分だし、気密が破れたら乗客全員天国へご招待なんて鉄道は嫌だ。
  • ネコ:荒川沖駅でまた救助 階段の壁から3匹 5日にも1匹、土浦市が対策検討 /茨城 | 毎日新聞

    JR常磐線荒川沖駅(土浦市荒川沖東2)で14日、東口階段の内側の壁から子ネコ3匹が救助された。同駅では5日にも駅舎のひさしを支える柱の中から子ネコ1匹が救助されている。いずれもネコが入るような隙間(すきま)は見当たらず、侵入経路は不明なままで、市は改めて対策を検討するとしている。 同市などによると、13日午前9時ごろ、40代の女性が「ネコの鳴き声が聞こえる」と同市消防部に…

    ネコ:荒川沖駅でまた救助 階段の壁から3匹 5日にも1匹、土浦市が対策検討 /茨城 | 毎日新聞
    petronius7
    petronius7 2017/06/15
    侵入経路が不明なのに対策を検討する謎。何をしろと……
  • 鉄道各社が痴漢撲滅を呼びかけ えん罪防ぐ保険も | NHKニュース

    痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次ぐ中、首都圏の鉄道各社が5日から痴漢撲滅を呼びかけるキャンペーンを始め、線路内に決して立ち入らないよう訴えました。 最近は痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次いでいて、JR東日によりますと、ことし3月以降、JRの都内の駅だけで9件発生し、東急田園都市線では先月、線路内に逃げた男性が電車にはねられて死亡する事故も起きています。JRによりますと、線路内に立ち入ることは鉄道営業法に違反するうえ、列車を止めたとして鉄道会社から乗客の運賃の払い戻しや振り替え輸送費などで高額の費用を請求されることもあるということです。 JR東日の渡邉佳隆総務部課長は「痴漢を防止することがなによりも大切だ。どんな理由があっても線路内への立ち入りは非常に危険であり、多くのお客様に迷惑がかかる行為なので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています。 痴漢を疑われ、その

    petronius7
    petronius7 2017/06/06
    冤罪の裏には本物の痴漢が居る事を忘れてはならない。通学の時女の子の傍に立っていたら、俺を押しのけて女の子をドアに追い詰めてった痴漢野郎は牢屋に入れるべき。
  • 駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日は「配慮が足りなかった」と認めている。 同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。 同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。30日、神奈川県に事情を報告し、注意を受けたという。県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。 読売新聞の取材に、JR東日八王子支社広報課は「職員の認識

    駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    petronius7
    petronius7 2017/06/04
    昔子供の頃使ってた駅なんて、ツバメの巣と糞だらけだったよ。巣の真下に行かなきゃ糞なんてただの景色。スイスイ飛んでるツバメを生温かく見てればいいんじゃ。
  • ジャンク・オルタ on Twitter: "×最近のJR東日本の新車発表の時の感じの悪さには嫌悪感を抱く ○大宮駅を筆頭にどれだけJR東日本が撮り鉄に対して嫌悪感を抱くようなことをしてきたか胸に手を当てて考えて"

    petronius7
    petronius7 2017/05/02
    『大宮駅を筆頭にどれだけ撮り鉄がJR東日本に対して嫌悪感を抱くようなことをしてきたか胸に手を当てて考えて 』大宮で何があったか知らんが、JRと撮り鉄を入れ替えても完璧に成り立つ素敵tweet。
  • 撮り鉄「撮りたい電車を回送列車で隠すという嫌がらせをされてJRに嫌悪感を抱いた」

    リンク Yahoo!ニュース 倍率76倍 豪華「四季島」出発 | 2017/5/1(月) - Yahoo!ニュース 豪華寝台列車「トランスイート四季島」が運行開始。旅行代金は1人あたり32万円から95万円、運行初日の予約… 1 user 51 こまがね3号 @n1nnn 四季島を上野駅に見に来たが、13番線は入場規制で報道陣と乗車客以外は完全シャットアウト。更に14番線に目隠しの為の回送列車を配置する嫌がらせ。最近のJR東日の新車発表の時の感じの悪さには嫌悪感を抱く。今から上野駅に来ても悲しい気分になるだけだから注意! pic.twitter.com/DNKWNWFxWC 2017-05-01 10:01:31

    撮り鉄「撮りたい電車を回送列車で隠すという嫌がらせをされてJRに嫌悪感を抱いた」
    petronius7
    petronius7 2017/05/01
    JRにとって、何十万円も払ってくれる上客と、ロクな金払わずに頼んでも無いのに群がってくる鉄オタとどっちを優先すべきか5秒も考えれば判る自明の事なのに…
  • 圧巻のスケールと技術力、世界の巨大トンネル10選

    (CNN) 山脈や海底を驚異的な技術力で掘り進み完成させる巨大トンネル。移動時間の大幅な短縮を実現するこれらのトンネルは、周辺地域の社会、経済にとって極めて重要な役割を果たす公共インフラだ。計画に投入された莫大なコスト、膨大な時間と労力など、あらゆる面でスケール感に圧倒されること間違いなしの世界の巨大トンネル10カ所を以下に紹介する。 ゴッタルドベーストンネル(スイス) スイス・アルプス山脈の下を通る全長57キロのこのトンネルは、スイスの「世紀の建設」と言われ、完成まで17年を要し、総工費は約120億ドルと言われる。 昨年6月に開催された開通記念式典には、ドイツのアンゲラ・メルケル首相やフランスのフランソワ・オランド大統領など、欧州の首脳らも出席した。 最深部は地面から2300メートル。ゴッタルドベーストンネルは、スイス北部エルストフェルトと南部ボーディオを結ぶ。このトンネルの開業により、

    圧巻のスケールと技術力、世界の巨大トンネル10選
    petronius7
    petronius7 2017/04/13
    時速250kmの列車が57kmのトンネルを通過するのに20分しかかからないって、辻褄合わんやんけ!
  • 開発費25億円 時速140キロの夢、鉄くずに JR北海道、新型特急試作車を解体 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    JR北海道が開発を中止した新型特急用ディーゼル車「285系」の試作車3両の解体作業が、札幌市東区のJR苗穂工場で行われている。解体後はスクラップとして業者に売却される予定だ。 【動画】開発断念の新型特急「285系」を解体 JR北海道 2日は、作業員らがクレーンで車両のドアや窓を取り外した後、車体をつり上げていった。苗穂工場を見渡せる陸橋では約10人の鉄道ファンが集まり、作業を見守りながらカメラのシャッターを切っていた。 285系の開発に着手したのは2006年で、さらなる高速走行を可能にするため、車体を従来より深く傾けられる装置を装着。燃費性能の向上に向け、ディーゼルエンジンとモーターを組み合わせた駆動方式を採用するなど世界初の技術で、カーブでも直線と同様に最高時速140キロで走行できることを狙った。 ただ、JRは11年の石勝線の特急列車脱線炎上事故などを受け、速度よりも安全対策を優先さ

    開発費25億円 時速140キロの夢、鉄くずに JR北海道、新型特急試作車を解体 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    petronius7
    petronius7 2017/03/03
    JR北海道には他多少のダイヤの改善より金を使うべき所が山ほどあるので余計な迷いを断ち背水の陣を敷くという意味できっぱり廃却するのも良い決断と思う。
  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    来春卒業を予定している大学生の10月1日時点の就職内定率は前年比1・8ポイント増の77・0%で、調査が始まった1996年以降、この時点では最高となったことが16日、文部科学、厚生...続きを読む

    経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    petronius7
    petronius7 2017/01/01
    新幹線どころか在来線の維持だけで死にかかっているJR北海道にさらに3900億円の借金を負わせてどうやって投資を回収するんですかのう……
  • 「日本の鉄道は世界一」という人がヤバい理由

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 少し前、「日の未来」について考えさせられる調査結果が公表された。 長年にわたってED(勃起不全)が日人に及ぼす影響を考察しているバイエル薬品によると、自分がED だと思うと回答した

    「日本の鉄道は世界一」という人がヤバい理由
    petronius7
    petronius7 2016/12/20
    個人的には以前、数十年前のボロい設備で最短90秒間隔で次々列車を捌いているモスクワ地下鉄に感動したので、そっちの方がすげぇなと思っています。
  • 東京メトロの行き先表示器がひどい

    最近千代田線のホームにある行き先表示器が新しいものに交換されたんだけど、これがあまりにひどすぎて毎日当に困っている。どうにかして欲しい。 コレ>http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20160803_64-2.pdf 【ひどい点】 ・これまでの行き先表示器より行き先を示す文字サイズが格段に小さくなって、遠くからでは全く読めなくなった。行き先表示器として致命的。 ・表示器内に情報を詰め込みすぎて、何が何やらさっぱりわからない。これまでは基的に「先発列車の時刻」「先発列車の行き先」「次発列車の時刻」「次発列車の行き先」の4つの要素しか表示されていなかったのが、新しい表示器ではこれらの要素に加えて「先発・次発の表示」「行き先のひらがな表示」「先発と次発の駅ナンバリング表示」「電車の現在位置」「お知らせの文字スクロール」が常に同じ画面上

    東京メトロの行き先表示器がひどい
    petronius7
    petronius7 2016/12/19
    こういうデザインを誰がするのか知らないが、世の中には、常人に比べ認知や理解に大きなハンデキャップを持つ人がいて、溢れる情報が妨げになる場合がある。そう言う人を許容出来るデザインが、真のバリアフリー
  • 「死ねない、死ねない」坂駆け上った あの日の常磐線:朝日新聞デジタル

    東日大震災後、不通となっていたJR常磐線の浜吉田(宮城県亘理町)―相馬(福島県相馬市)間の運転が、10日に再開した。5年9カ月前、この区間を2編成の列車が走っていた。押し寄せる津波に、海沿いの線路も車両も流されたが、乗客と乗員は無事だった。 作家彩瀬まるさん(30)は、一人で2泊3日の東北旅行中だった。福島県いわき市の知人を訪ねるため、仙台発の上りに乗り込む。沿線火災の影響で遅れ気味で、福島県新地町の新地駅でしばらく止まっていた。 突然、列車が円を描くように揺れ始めた。がくんと後頭部を殴られたような衝撃。隣の女性に腕をつかまれた。10分かそれ以上、揺れていたように感じた。 ワンセグでニュースを見た人からか、「つなみ」と声が漏れた。海が近いのかわからずピンと来ない。隣にいた女性と歩いて隣町に向かうことにした。 海岸から1キロ余りの国道6号を南へしばらく行く。ふと海の方を見ると、地面がうごめ

    「死ねない、死ねない」坂駆け上った あの日の常磐線:朝日新聞デジタル
    petronius7
    petronius7 2016/12/10
    以前車で常磐線の線路跡に行ったが、長距離に渡ってどこに線路があったのかさっぱり判らない状態で、凄まじさを実感して帰った。ニュースだと大した事無い様だがあれを作り直したのはすげえと思う。