タグ

事件に関するnuryougudaのブックマーク (59)

  • #暇空茜 さんに馬鹿にされても熊対策をして登山をする - 玖足手帖-アニメブログ-

    🥸「暇空茜さんは天才の中の天才です。エベレスト無酸素登頂と同じくらい命懸けのチャレンジで、誰も登ったことのない山を登っているんですから。全世界で初めてゲーム『FF11』の『闇の王』討伐に成功したのには感動しました。クリア済みのゲームで縛りプレイをしているだけの登山家とは格が違います」 pic.twitter.com/PwAMbnfSI8— 文鳥🐥 (@humitoriakane) 2023年12月22日 ゲーマー兼訴訟人として有名な暇空茜さんにとって登山は個人的な達成感しかなく、ネットゲームに劣る趣味とのことですが、僕は運動して痩せたいということと、普段見えている山の中が何となく気になったし、最近は登山した経路を3DCGで振り返ったりGPSでマッピングするアプリもあるので山に定期的に行っています。 暇空茜さんと弁護団(渥美陽子先生、松永成高先生、垣鍔晶先生、小沢一仁先生)の稚拙な訴訟追

    #暇空茜 さんに馬鹿にされても熊対策をして登山をする - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2024/04/17
    熊に顔の皮を剥がされて鼻が取れても命に別状がない軽傷と報道される。男子の向こう傷はいいけど顔は取られたくない。ゴールデンカムイ怖い。装備は合法民生品です!
  • スーパーで割引商品買う場面、青葉被告が「盗用」と主張…公判で京アニ作品上映

    【読売新聞】 36人が犠牲になった2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などで起訴された青葉真司被告(45)の第2回公判が6日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。検察側は証拠調べで、青葉被告が「盗用」と主張して

    スーパーで割引商品買う場面、青葉被告が「盗用」と主張…公判で京アニ作品上映
    nuryouguda
    nuryouguda 2023/09/07
    僕は逆に脳内妹小説がほとんどファイブスター物語に酷似しているので、「アウトラインを発表してからFSS本編を読んで助かった〜」となった。妹は5歳までソープと同じように感情がなかった。天才の考えは似る
  • ルックバックの修正は「被害妄想+幻聴=統合失調症」ってのが怖いんだよ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    修正前は統合失調症の偏見を助長し、修正され助長しなくなったのか? 精神科医は、医者という意味で専門家だと思うのだけど、漫画を読む専門家ではないと思う。私は、ルックバックを読んで「統合失調症」という言葉は思い浮かばなかった。 なぜなら、作中にその言葉が出てきてなかったからだ。出ていてのは、被害妄想と幻聴という言葉が出ていた。それらと、犯人の言動などを読んだ上で、その辺に詳しい人が「統合失調症」という言葉を出して、特定の病気への差別を助長しかねないという話に発展してったわけだ。そして、ステレオタイプとか言っていた。 もう、それらの声を受けて、漫画の中の台詞は修正が加わったわけだけど、果たして、変更前は差別や偏見を助長していて、修正後は、助長しなくなったのだろうか? 確かに、被害妄想とか、幻聴というキーワードはなくなったけど、統合失調症のステレオタイプの犯人は、「誰でもよかった」と人を殺したりは

    ルックバックの修正は「被害妄想+幻聴=統合失調症」ってのが怖いんだよ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    nuryouguda
    nuryouguda 2021/08/03
    文章の巨神兵参上〜〜〜www。統合失調症はかなり幅が広いので、健常者と同様、犯罪をする人もしない人もいる。精神疾患患者を漫画で(差別だから、危険だから、売れなくなるから)描いてはいけないという世の中は怖い
  • ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-

    トミリンピック期間中はGレコのことだけ考えたかったのだが、とても怒っている。筆を執った。 藤本タツキの読み切り漫画「ルックバック」の殺人シーンのセリフが差し替えられた 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。⁰熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部https://t.co/Vag51clfJc— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2021年8月2日 ルックバック。「統合失調症」を犯罪者として描くのは差別を助長するけど、「人から見下されている男」なら問題ない。『人権ランキング』の格付けがすみましたね。 pic.twitter.com/OZfpBf8ihp— きたしん (@k_tash_n) 2021年8月2日 なんかジャンプ+での公開日が京都アニメーショ

    ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2021/08/03
    久しぶりに純粋に頭に来た。架空の犯罪者のセリフよりも実在する門川大作の京アニ放火当日の失言の方が悪として存在してるだろ!選挙では負けた!
  • #京アニ 火災を愚弄した門川大作の4選を防げ #京都市長選挙 - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回、人を貶める記事はブクマが伸びると書いたが、今回は貶めるのではなく、純粋に政治的攻撃です。 今まで(バレバレだけど)ぼかしていたが、実は僕は京都市民なのである。そしてアニメオタクなのである。そして門川大作市長は京都アニメーションの火災を選挙応援演説の一つのネタとして使った。これは許せない。なので2月2日の選挙では落選させることにした。 人の噂も七十五日、京都市民の皆様は7月に起きた京都アニメーションの火災とそれに伴う門川大作市長の失言は忘れていたかと思う。が、選挙の前に改めて門川大作市長は統治者として最低の侮辱を京都アニメーションにしたということを思い出して欲しい。そういう人間は4選もさせてはいけない。 普段はアニメオタクとして世間から離れて、政治活動などはブログではしていなかった僕だが、アニメ関係者の苦しみを愚弄する、人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います! 京アニ火災 京

    #京アニ 火災を愚弄した門川大作の4選を防げ #京都市長選挙 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2020/01/13
    #prayforkyoani#prayforkyouani #京アニ火災 #京都アニメーション #京都
  • タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか | 乗りものニュース

    ホルムズ海峡で、日企業が運航する船が攻撃を受けました。しかし船籍はパナマといいます。これは日に対する攻撃にあたるのでしょうか。事件に関する公海上のルールや自衛権について解説します。 日に対する攻撃にあたるのか? 2019年6月13日(木)、中東における海上交通の要衝であるホルムズ海峡を航行中のタンカー2隻が、何者かによる攻撃を受け、船体に大きな損傷を受けました。このできごとは、攻撃を受けたうちの1隻であるケミカルタンカー「コクカ・カレイジャス」号が日の海運会社「国華産業」によって運航されていたことなどを受け、日国内でも大きく報じられました。 攻撃を受けた「KOKUKA COURAGEOUS(コクカ・カレイジャス)」左の矢印の先は損傷部、右の矢印の先は機雷と見られるもの(画像:アメリカ海軍)。 事件の発生を受けて国華産業が開いた会見により、この「コクカ・カレイジャス」号が攻撃を受け

    タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか | 乗りものニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/14
    理路整然と事実を書いていて分かりやすかった
  • 「ひきこもる中年の我が子どうすれば」 鳴りやまぬ電話:朝日新聞デジタル

    川崎の児童ら20人が殺傷された事件や元次官が長男を殺害したとされる事件を受け、長くひきこもる子どもと暮らす、老いゆく親に動揺や不安が広がっている。専門家は、家族に過重な責任を負わせずSOSを出しやすくするよう、呼びかけている。 「ひとごととは、思えません」。東京都内に住む母親(71)は一連の事件の報道に、胸を詰まらせる。40代の娘は、不登校をきっかけに30年近くひきこもり、ここ5年間は話していない。家の中で包丁を持ち出して暴れ、自殺を図った時には、怖くて人に話せなかった。 「娘のことを恥ずかしいと思ってはいけない、隠してはいけないとわかりながら、家の外で何かしてしまうのではないかと思い、そうしてしまう。自己嫌悪で沈んでいます」。夫は、向き合うことから逃げていると感じる。自分もうつ状態になり、精神状態を保つのでせいいっぱいだ。「私もいつまでも生きているわけじゃない。先延ばしできないと思いなが

    「ひきこもる中年の我が子どうすれば」 鳴りやまぬ電話:朝日新聞デジタル
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/04
    過労でKLab退職して精神障害者になって公的就労支援に頼ったけど、そこの職員も有期雇用派遣労働者だったので毎年担当者が異動になって責任感のあるサポートは受けられなかった。行政はやってるふりをするだけ。
  • 殺されても仕方がない人間はいないー元農水事務次官の長男殺害事件を受けてー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    殺してもよい命は一つもない元農林水産省の事務次官がひきこもり状態にあった息子の言動に危機感をもって殺害する事件が起きた。 殺害された息子はひきこもり状態であり、家庭内暴力、暴言があったことが報道されている。 さらに、親から過度な経済的支援を受けていたことも報道されている。 これを受けて、インターネット上には「社会に迷惑をかける前に殺害することは正しい」「父親はよく決断した」「あまり良いことではないが殺されても仕方がない命はある」という書き込みが相次いでいる。 ここでも少し立ち止まって考えてほしい。 当に、彼は殺されなければならなかった命なのだろうか。 百歩譲って、殺された理由は当に適正だったのだろうか。 親が殺害におよぶ前にできることはなかったのだろうか。 いまの社会情勢において、このような疑問を呈することは、きれいごとだ、と非難する人々もいることだろう。 しかし、社会福祉にかかわって

    殺されても仕方がない人間はいないー元農水事務次官の長男殺害事件を受けてー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/04
    福祉の予算は限られている。 #引きこもり 支援がヤクザのシノギになっている話も聞く。 #かわいそうランキング で考えても上流階級の子どもより人生詰んでる中年は救われない
  • 「論点がズレている」“一人で死ぬべき”のマスコミ取材に関係者憤り 「炎上を煽る陳腐な意見は控えるべき」との声も | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    先月28日に川崎市で起きた20人殺傷事件。凶行に及んだ直後に自ら命を絶った岩崎隆一容疑者(51)の行動を受けて「死にたければ一人で死ねばいい」の是非論が、連日のように各メディアで報じられた。 事の発端は事件当日のTBSのワイドショー「ひるおび!」に出演した落語家・立川志らく氏の「死にたいなら一人で死んでくれよ! ということですよ。なんで子どもの弱い そういうところに飛び込んでくるんだ! 信じられない!」という発言だった。立川志らく氏の発言を受け、ネット上でも即座に「他人を巻き込むな!」「子どもの命を何だと思ってるの?」などの反応が相次いだ。

    「論点がズレている」“一人で死ぬべき”のマスコミ取材に関係者憤り 「炎上を煽る陳腐な意見は控えるべき」との声も | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/04
    僕の母親は迷惑をかけないように一人で自殺しました。おかげで祖母は特養ホームに優先入居できて介護問題も解決しました。誉めてください #一人で死ね
  • カリタス学園「愛の教え」さらなる分断を生まないために(飯島裕子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    友だちを助けようとした子どもたちどうしてカリタスなの? カリタスは私の母校である。そして同小学校には同級生の娘さんたちも通っている。亡くなられたお嬢様、保護者のお父様、学園の子どもたち、ご家族、先生方のことを思うと今も心が痛くてたまらない。 カリタスとはラテン語で「愛」を意味する。カトリックの精神に基づいた学校であるのだが、そんな難しいことはまだわからない子どもたちに「カリタス=愛の学校だよ」と今は亡きカナダ人神父がいつも言っていたことを思い出す。愛とは男女の情愛ではなく、他人を自分のことのように思う「愛」である。 「他人を自分のように愛しなさい」そう教えられてきたであろう子どもたちを突き刺した刃。無辜の人々の命が突然絶たれてしまう理不尽。それは愛の精神を大切にしてきた学園そのものに突き立てられた刃のようで、打ちひしがれる思いがした。お祈りやボランティアをする暇があるのなら他人を疑い、不審

    カリタス学園「愛の教え」さらなる分断を生まないために(飯島裕子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/04
    金がなく愛されない孤児は #引きこもり モンスターになって #一人で死ね と罵られる人生しかない。愛は貧乏人には届かない
  • 農水省元事務次官「川崎の事件見て息子も危害加えるかも」 | NHKニュース

    農林水産省の元事務次官の76歳の父親が44歳の長男を刺したとして逮捕された事件で、父親は先週、川崎市で男が小学生らを殺傷した事件を受けて「川崎の事件を見ていて、自分の息子も周りに危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 これまでの調べで、熊澤容疑者は「長男は引きこもりがちで、家庭内暴力があった」と供述していますが、その後の調べに対し、およそ1週間前に起きた、川崎市で51歳の男が小学生らを包丁で殺傷した事件を受けて「川崎の事件を見ていて、自分の息子も周りに危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁によりますと、事件直前には長男が近くの小学校で行われていた運動会の音がうるさいと腹を立てたのを父親が注意し、口論になったということで、父親は「周囲に迷惑をかけては

    農水省元事務次官「川崎の事件見て息子も危害加えるかも」 | NHKニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/03
    #立川志らく 師匠!マスコミの力で #引きこもり #一人で死ね のメッセージがちゃんと伝わりましたよ!
  • 殺人未遂容疑で逮捕 元次官「迷惑かけてはいけないと思った」 | NHKニュース

    1日、東京・練馬区の住宅で44歳の長男が包丁で刺されて死亡した事件で、逮捕された農林水産省の元事務次官の76歳の父親は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることが、捜査関係者への取材でわかりました。事件の直前、近くの小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男を父親がたしなめたことで口論になったということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 調べに対し、「長男を包丁で刺した」と供述しているということですが、その後の調べで、事件の直前に父親と長男の間で口論になっていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。 捜査関係者によりますと、家の近くにある小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男に対して、父親がたしなめたことがきっかけで口論になったということです。 長男は家庭内で暴力を振るうこともあったということで、父親の熊澤容疑者は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話してい

    殺人未遂容疑で逮捕 元次官「迷惑かけてはいけないと思った」 | NHKニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/03
    国を支える官僚のトップが息子を斬って #引きこもり #一人で死ね をお示しになられた。国は迷惑な個人を最も許さない。
  • 太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」〜川崎20人殺傷事件について〜(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    俗っぽくて、ゲスな番組『サンジャポ』 のっけからこう書いたのは、悪口や非難のつもりではない。むしろ逆だ。そのことは最後までお読みいただければおそらくおわかりいただけると思う。 TBSが日曜日の午前中に放送している『サンデージャポン』。 ”サンジャポ”の愛称で親しまれているトークバラティー番組である。 司会は爆笑問題の二人が務め、笑いや俗っぽい好奇心で様々な話題について切り込んでいく。芸能ネタもあればニュースネタもあって、ゲストとして脚線美や巨乳の女性タレントもスタジオに集め、時折、カメラがその脚線や胸元を舐めるように撮影するなど、「ゲスい」ところ満載の番組である。 だが、この番組には古くからテレビ人が持ってきた「ゲリラ的で型破りなところ」があって侮れない。 かつて日テレビ系列で平日深夜に放送されていた『11PM』(イレブン・ピーエム)。硬派もエロもごっちゃまぜという、1965年から199

    太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」〜川崎20人殺傷事件について〜(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/03
    爆笑問題は普段はノリで弱い出演者を叩いたりバカにするくせに、たまにこうして善人アピールするから嫌い
  • 元農水省事務次官に刺された息子、ドラクエ10内のトラブルを父親に解決してもらっていた

    リンク NHK NEWS WEB 殺人未遂容疑 元農水省次官逮捕|NHK 首都圏のニュース 1日午後、東京・練馬区の住宅で、農林水産省の76歳の元事務次官が44歳の長男を包丁で刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。 その後…

    元農水省事務次官に刺された息子、ドラクエ10内のトラブルを父親に解決してもらっていた
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/06/02
    そして息子自身も父親に最終的解決されてしまった。人間は最後はみんな同じ死体になる。真理
  • 立川志らく「死にたいなら1人で死んでくれよ」 登戸事件で身柄確保の男死亡

    神奈川県川崎市の登戸駅近くで、子どもたちが50代の男に刃物で次々に刺された事件で、小学生の女児が亡くなった。現場で自分を刺し、身柄を確保されていた男も死亡した。 2019年5月28日放送の「ひるおび!」(TBS系)で出演者は「被害者の女の子が亡くなってしまったのは当に残念」などとコメントした。 「言葉ちょっと出ないですね」 11時段階の放送で、元警視庁刑事の吉川祐二氏は、「使われている凶器というものが強靭な凶器といいますか、それで刺されてしまったということで、今回容疑者も亡くなったということ、全貌の解明がしづらくなることが事実なんです」と指摘した。捜査に関しては「防犯カメラの映像の解析で一刻も早く容疑者を把握する必要がある」としつつ、亡くなった女児については「当に...うん、言葉ちょっと出ないですね」と詰まらせた。 八代英輝弁護士も「被害者の女の子がなくなってしまったのは当に残念だと

    立川志らく「死にたいなら1人で死んでくれよ」 登戸事件で身柄確保の男死亡
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/05/29
    #立川志らく #立川談志 「あたしは〈人間の業の肯定〉ということを言っていました。要は、世間で是とされている親孝行だの勤勉だの夫婦仲良くだの、努力すれば報われるだのってものは嘘じゃないか」 #一人で死ね #落語
  • 岩崎隆一のfacebookや家族は?川崎殺傷事件の犯人に迫る。 – Roseニュース

    文中に追記、最下部に追記記事あり。 小学生を含む19人もの死傷者をだした川崎殺傷事件の犯人 岩崎隆一のfacebookや家族は明らかになっているのでしょうか? いったい彼はどんな人物なのか? 実名が明かされた現時点でどれくらいの情報が出ているのか? 調べてみました。 川崎殺傷事件の犯人 岩崎隆一のfacebookですが、結論から言うと今の段階では特定に至っていません。 実名検索をすると同姓同名の人がヒットするのですが、現時点では人だと断定することはできません。ですが、こんな犯行に至るくらいですから日頃から他人との関わり合いが少なかったのではないでしょうか? facebookは一説によると年齢が30代・40代以上のユーザーが半分以上だとも言われていますから、岩崎隆一の世代的には利用していてもおかしくないのですが、どうなのでしょう? どちらにしても、きっと彼には心を許せるたり悩みを打ち明

    岩崎隆一のfacebookや家族は?川崎殺傷事件の犯人に迫る。 – Roseニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/05/29
    社会に適応しないで伯父夫婦の家で寝泊まりしてあまり仕事をしていなかったらしい。就職できない人間は僕を含めて邪悪だ。人間はコミュニティに殉じなければならない #一人で死ね
  • 安倍首相と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追求されるか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 安倍首相と暴力団関係者の癒着疑惑で、証拠となる書類が見つかったという 選挙妨害工作について談合があったことを示唆する内容などが記述されている 国民民主党と自由党などから、国会で追及される可能性が高まっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    安倍首相と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追求されるか - ライブドアニュース
    nuryouguda
    nuryouguda 2018/10/12
    安倍事務所選挙から妨害工作の依頼を受けたこと、安倍事務所が見返りの約束を破ったこと、見返りの約束が書かれた念書が存在している
  • はてな村殺人事件の経緯をまとめておく

    (6/29追記) トラバやブコメでのツッコミに基づき随時追記中です。 ※エントリは事件の経緯をできるだけ客観的に記すことで「被害者が煽ってたことで容疑者に逆恨みされた」といった誤った吹聴を防ぐ目的で書かれています。抜けなどありましたらトラバやブコメで指摘いただけると助かります。 (6/30追記) なんか東洋経済に似たような記事があがってるんだが? ttp://archive.is/C6b8r ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:C5tAq1Ren7cJ:https://toyokeizai.net/articles/-/227515%3Fpage%3D2+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:uCxf

    はてな村殺人事件の経緯をまとめておく
    nuryouguda
    nuryouguda 2018/10/03
    id:nekora を通報して追放した僕も注意しなきゃ
  • Hagexに聞けなかった正義 | kotobato

    『ブログを書くなんて、不幸な人がすること』『多くの人に見られるようになると、面倒なことも増える』『それでも書きたいんだったら、書き続けること』。そんな象徴的な言葉を思い出す。 福岡市中心部のスタートアップ施設内で、殺人事件が起きた。被害者は、ブログ「Hagex-day.info」の主催者Hagex氏。私は、事件が起きる30分ほど前まで、彼が主催するイベントに出席していた。今も信じられないのだが、自分が感じたことを、このエントリーとして刻みつけておく。それ以上の意味はない。 事件の舞台となったのは、元の大名小学校だった敷地と建物を活用した、「Fukuoka Growth Next」というインキュベーション施設。福岡市が創業特区になっていることもあり、スタートアップ企業が入居し、イベントなども開催されている。Hagex氏のように、著名な人たちが東京から来ることも多い。私も、彼のイベントを楽しみ

    Hagexに聞けなかった正義 | kotobato
    nuryouguda
    nuryouguda 2018/06/25
    負けたから、死ぬのである。勝てば、死にはせぬ。(坂口安吾)
  • 友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く

    はてなダイアリーでハックル先生が暴れていたころから「このひと、演技じゃないかな〜」と疑っていたが、彼の有料メルマガを読んでいてそれは確信に変わった。

    友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く
    nuryouguda
    nuryouguda 2018/06/25
    いい子ちゃんぶって、また本の宣伝をしたいだけ