タグ

京都に関するninamuのブックマーク (10)

  • 「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文

    乗用車が後進し扉を破壊。東福寺境内にある東司内に突っ込んだ=17日午前、京都市東山区(京都府教育委員会提供、一部画像処理しています) 17日午前9時半ごろ、京都市東山区町の東福寺で、京都古文化保存協会の男性職員(30)が運転する乗用車が、現存する日最古の便所として知られる東司(とうす)(国の重要文化財)に後進して突っ込んだ。けが人はいなかったが、木製の扉や柱が壊れたという。 京都府警東山署と東福寺によると、男性は前進するつもりが、バックにギアを入れたままアクセルを踏み、そのまま突っ込んだとみられる。男性は業務で東福寺を訪れていたという。 東福寺は13世紀に創建された臨済宗東福寺派の大山として知られる。東司は15世紀前半の室町時代に建てられ、修行僧が利用していた。 東福寺資料研究所の石川登志雄所長は「今までにない大きな事故であぜんとしている。一日も早い復旧を目指す」と話していた。 NH

    「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文
  • 弥生集落の遺構見つかる 宇治の任天堂資料館用地:朝日新聞デジタル

    任天堂の資料館建設に先立ち発掘調査があった京都府宇治市小倉町神楽田(かぐらでん)の工場敷地内で、弥生時代後期(3世紀前半)の集落の遺構が見つかった。同市教委が5日、発表した。 現地は同社宇治小倉工場で、近鉄京都線小倉駅の東側。一帯は昭和の干拓で農地になる前の巨椋(おぐら)池の東岸にある「神楽田遺跡」。市教委が2月から、敷地内の2カ所で、深さ約1メートル、計308平方メートルを調べた。 遺構には、状態の良い弥生土器のかめ(高さ22センチ、幅19センチ)がまとまって埋まっていた。煮炊きに使ったとみられ、下の方にすすが残っていた。大きな破片の上に小さな破片を重ねた状況で、「乱雑に捨てたのではなく、何らかの祭祀(さいし)的な意図」が考えられるという。 さらに時期不明の竪穴建物と土師器(はじき)の皿(直径10・5センチ、平安末期~鎌倉時代初め)も見つかった。市歴史まちづくり推進課の浅田洋輔さんは「弥

    弥生集落の遺構見つかる 宇治の任天堂資料館用地:朝日新聞デジタル
  • 緊急事態宣言における鴨川定点観測レポート(5/11分まで) - 醤油手帖

    2021年4月25日(日)から京都などに緊急事態宣言が発令されました。期間は5月11日(火)まででしたが、後に5月末まで延長されています。 言うまでもなく緊急事態宣言はコロナ禍における人の流れを抑制し、感染が広まらないようにするためのものです。ですが、その前のまん延防止等重点措置の頃から、人々はもう慣れてしまってあまり人の出が減っていないとか、飲店が休業しても外飲みをする人が多いと言われていました。 緊急事態宣言が起きると当に街中から人が減るのか、外飲みの人出も減るのかどうか。ということに興味を持ったため、夜の鴨川を定点観測することにしたのです。 そんな鴨川の模様は日テレビ系『news zero』でも取り上げられました。 shouyutechou.hatenablog.com 今回は延長前の5月11日まで無事に定点観測を完遂したので、毎日の変化をまとめてみました。一部の写真は前述の記

    緊急事態宣言における鴨川定点観測レポート(5/11分まで) - 醤油手帖
  • あの「大」の字もほぼ読めず…五山送り火、密集避ける:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    あの「大」の字もほぼ読めず…五山送り火、密集避ける:朝日新聞デジタル
  • 少女の日記に100年前のスペイン風邪 「少しこはくなる」不安な胸の内、京都で発見(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    大正期に流行したスペイン風邪で揺れる京都での日々を、12歳の少女が記した日記が見つかった。多数の死者が出た1918年11月前後に周囲で病人や死者がいることを記し、父が不在の夜に「今晩から少しこはくなる」と、不安な胸の内を刻んでいる。コロナ禍との類似が指摘される100年前のパンデミック(世界的大流行)の実像を知る上で貴重な史料と、専門家は評価する。 【写真】日記を記した野田正子さん 日記は徳正寺(下京区)で生まれた野田正子さん(1906~98年)が、京都市立高等女学校(現・堀川高)に入学した18年の5月から22年9月まで記している。徳正寺住職の扉野良人さん(48)が2017年に境内の納骨堂で、大伯母に当たる野田さんの日記6冊を見つけた。今年に入ってのコロナ禍で扉野さんが日記を再読し、関連記述を見つけた。 1918年10月22日にスペイン風邪とみられる記述が登場する。〈この頃は大変いやな風が流

    少女の日記に100年前のスペイン風邪 「少しこはくなる」不安な胸の内、京都で発見(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 天皇即位の時だけ開帳の秘仏 30年ぶりに公開 京都 | NHKニュース

    京都市の寺で、およそ1200年前から歴代天皇が即位する際にだけ開帳される秘仏が、1日、天皇陛下が即位されたのにあわせて、およそ30年ぶりに公開されました。 京都市東山区にある長楽寺は、平安時代、天台宗の開祖、最澄が桓武天皇の勅命で創建したと伝わる寺で、尊の「准胝(じゅんてい)観音像」は、歴代天皇の即位の際にだけ開帳される秘仏とされています。 天皇陛下が即位された1日、この尊がおよそ30年ぶりに公開されることになり、牧野純山住職が読経したあと、像に息がかからないよう白い布で口を覆いながらゆっくりとずしの扉を開きました。 姿を現した「准胝観音像」は、高さおよそ40センチの木像で、最澄自身の作とも伝えられています。腕が18あり、左右に大きく広げていて、多くの人々を救済する姿を表しているということです。 参拝した人たちは、秘仏に見入っては静かに手を合わせていました。 岡山県から訪れた50代の

    天皇即位の時だけ開帳の秘仏 30年ぶりに公開 京都 | NHKニュース
  • 検非違使イメージ、和装警官…時代祭でお披露目 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都府警平安騎馬隊が、平安時代に治安を担当した官職・検非違使(けびいし)をイメージして西陣織の和装の制服を導入し、京都市で22日にある「時代祭」でお披露目することになった。 警察騎馬隊は京都府警と警視庁、皇宮警察にしかなく、府警によると、和装の制服は初めてという。 制服は萌黄(もえぎ)色の男性用と藤紫色の女性用の2種類。これまでは警察の制服だったが、京都府が約240万円かけて制作した。 14日には京都市左京区の同隊庁舎で番を前にした訓練があり、和装の制服で参加した同隊の南口佑美巡査長(33)は「見物客の安全とともに祭りの情緒も守りたい」。

    検非違使イメージ、和装警官…時代祭でお披露目 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 京・ガールズデイズ|ラノベ文庫

    2016.09.16 Web限定 書きおろしショートストーリー第2弾掲載 2016.09.12 京都の街スポット、プチ情報掲載④ 2016.08.31 幹先生&賀茂川先生サイン会開催決定!! 2016.08.26 ダウンロードコンテンツ更新 (第2巻イラスト壁紙追加) 2016.08.18 最新第2巻書籍情報更新 2016.02.02 Web限定 書きおろしショートストーリー掲載 2015.09.18 京都の街スポット、プチ情報掲載③ 2015.09.15 京都の街スポット、プチ情報掲載② 2015.09.08 京都の街スポット、プチ情報掲載① 2015.09.03 幹先生サイン会&ラッピング電車情報アップ! 2015.09.03 京都国際マンガミュージアム周辺&京都市営地下鉄路線マップ公開! 2015.08.26 京都市内マップ公開! 2015.08.21 壁紙ダウンロード実施中♪ 20

    京・ガールズデイズ|ラノベ文庫
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • 【動画あり】京都てんかん突撃事故の動画がアップされ話題に

    ■編集元:ニュース速報板より「【動画あり】京都てんかん突撃事故の動画がアップされ話題に」 1 イータ・カリーナ(埼玉県) :2012/04/12(木) 22:58:28.42 ID:N7qSgyCBP ?PLT(12001) ポイント特典 祇園事故 電柱に衝突した瞬間の衝撃音 4月12日13時11分 衝撃の瞬間 http://www.youtube.com/watch?v=8sbK9DkWIvU#t=102s 祇園の事故8人死亡 運転手、てんかんで通院 12日午後1時ごろ、京都市東山区の大和大路通四条の交差点に軽ワゴン車が突入し、横断中の歩行者などを次々とはねた。 京都府警東山署によると、歩行者の男女計7人が死亡し、11人が重軽傷を負った。軽ワゴン車の男も死亡した。 府警は自動車運転過失致死傷の疑いで捜査を開始。 運転していた同市西京区桂朝日町の会社員、藤崎晋吾容疑者(30

  • 1