タグ

avexに関するnijigenjinのブックマーク (108)

  • わーしっぷ(わーすたファン)へ捧げる、GEM解散とアイスト界隈炎上に対する考察 - アナザーディメンション

    アイドルは『エンターテイメント』です まず、大前提として僕が言いたいのは、 アイドルは『エンターテイメント』ですよ ということです。 もちろん、そこで働いているのは人間だし、ファンというか1人の人間として、 推しアイドルを心配するグループの発展を願うというのは自然なことで、否定する気はありません。 僕だってそうです。 今はわーすたが好きなので、わーすたのメンバーには幸せな活動を送って欲しいし、できれば『売れて』欲しいと思ってます。 ですが、仮に彼女達に大きな事件が発生したとして、それを『僕が』守る義務はないとも思ってます。逆もまた然りです。 そういう意味で、僕たちファンがやることは、ステージに上がった時に全力で応援することであり、そこまでのお膳立ては運営(会社)の仕事と思います。 だから、 グループの存亡や、活動の細かい文句を、アイドル自身に言っても無意味 で、『遊び』としてステージを楽

    わーしっぷ(わーすたファン)へ捧げる、GEM解散とアイスト界隈炎上に対する考察 - アナザーディメンション
    nijigenjin
    nijigenjin 2018/02/03
    わーすただけ見ていると直接関係ない話だけど、アイストから流れていると重要な話/SKEの場合は握手会設営では関わるけど、他でどれ位avexが権限持っているか分からないので何とも言えない
  • avex 松浦勝人『労働基準法 是正勧告とは』

    松浦勝人オフィシャルブログ「仕事が遊びで遊びが仕事」Powered by Ameba avex group holdings 代表取締役社長CEO 松浦勝人 「24時間仕事バカ!」というテーマの連載がある。 「仕事が遊びで、遊びが仕事」というブログがある。 こういう人たちもこれからは自分が好きで働いていても法律で決められた時間しか働けなくなる可能性があるようだ。 先日労働基準監督署から是正勧告を受けた。このことに対しては現時点の決まりだからもちろん真摯に受け止め対応はしている。でも労働基準監督署は昔の法律のまま、今の働き方を無視する様な取り締まりを行っていると言わざるを得ない。例えば去年9ヶ月間で労働基準監督署が監督指導をした事業場8,500のうち法令違反があると指摘された事業場はどのくらいあるか分かるだろうか。その数は6,500事業場にも及んで、75%以上が何かしらの違反とみなされている

    avex 松浦勝人『労働基準法 是正勧告とは』
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/12/23
    時代に合わない法改正は納得できるが…
  • エイベックスと講談社、集英社、小学館がアニメ配信で新会社

    エイベックス・グループ・ホールディングスは11月25日、100%子会社のエイベックス・ピクチャーズと講談社、集英社、小学館が共同出資する新会社「アニメタイムズ社」を来年1月に設立すると発表した。映像配信サービス向けのアニメ作品を供給する。 エイベックスグループが運営する「dビデオ」や「UULA」向けアニメ作品調達の窓口を新会社に一化するとともに、講談社・集英社・小学館を中心とした作品力を活用し、グループ内外の映像配信サービスに対して全方位的にアニメ作品を供給するとしている。 新会社はエイベックス・グループ・ホールディングスの連結子会社となる予定。資金は1億円で、エイベックス・ピクチャーズの竹内成和社長が会長に、エイベックス・ピクチャーズの勝股英夫アニメ制作部長が社長に就任する。 関連記事 サイバーエージェントとエイベックス、定額制音楽配信で新会社「AWA」設立 サイバーエージェント

    エイベックスと講談社、集英社、小学館がアニメ配信で新会社
  • 受付期間外です

    現在、受付は行っておりません。 ウィンドウを閉じる

    受付期間外です
  • アイドルにしてアイドルファンでもあるぁぃぁぃと語ったアイドルのこと - MARQUEE Blog

    おはよ! MMMatsumotoです。 ちょっとアイドルっぽいかな? ん、アイドルだ。 よし! んで、今回はエビ中ぁぃぁぃさんとアイドルのお話をしまして、 その様子は今発売中の MARQUEE(マーキー)Vol.98 に掲載させていただきました。 ぁぃぁぃさんは、さくら学院/BABYMETALの菊地最愛さんや、 でんぱ組.incの夢眠ねむさん、最上もがさんらと並んで、 アイドルの将来を担う一人。というのが僕の持論です。 アイドルでありながらアイドルの意味合いを変えれる人達。 独特の内面世界・感性を持っていて、それが強い。 趣味の持ち方の濃さ、発言の強さなんかになって出ているとおり。 マニアックで、そこに後ろめたさが無い。 スイッチ入ったらガーと行けそうな無我夢中さがポイント。 それは物事を成し遂げるに絶対必要な才だ。 今号では、SPACE GIRLS PLANET の伊藤ゆいさんとも話し込

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/08/14
    >アイドルが音楽売り上げの75%を占める現在。/この状況は異常だよな…
  • AKB48、SKE48、スパガら15組「IDOL NATION」で熱唱

    今回の「IDOL NATION 2013」には15組のグループが出演。昼夜の2部制で行われ、それぞれのグループが熱さを吹き飛ばす激しいパフォーマンスで会場を熱狂させた。 1部のオープニングアクトにはDancing Dolls、Prizmmy☆、ウェザーガールズ、i☆Risが登場し、フレッシュなダンスパフォーマンスで会場を盛り上げた。続けてDorothy Little Happyがさわやかな青い衣装を着てステージに現れる。まずは「colorful life」「諦めないで」を2曲連続で披露しファンのテンションを上げると、3曲目に彼女たちの代表曲「デモサヨナラ」を投入した。すべてのアイドルファンを巻き込んだ「好きよ」「オレモー!」のコールアンドレスポンスにより会場は大興奮。その熱気冷めやらぬままステージはCheeky Paradeにバトンタッチする。 ゲーム画面と実写が入り乱れるオープニング映像

    AKB48、SKE48、スパガら15組「IDOL NATION」で熱唱
  • サッポロ Snow♥Loveits『金澤(/∀`*)410 ありがとうだけじゃ足りない』

    金澤(/∀`*)410 ありがとうだけじゃ足りない | サッポロ Snow♥Loveits(iDOL Street Student)オフィシャルブログ Powered by Ameba

    サッポロ Snow♥Loveits『金澤(/∀`*)410 ありがとうだけじゃ足りない』
    nijigenjin
    nijigenjin 2013/06/23
    >私、金澤有希は、e-street 東京に移籍が発表されました。/元AKB研究生、東京での活動を再開
  • 【重要】新番組告知&ご報告 : 後藤友香里☆Blog☆

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/04/07
    元AAAの後藤友香里さんが青二プロダクションのジュニア所属になる
  • 東京女子流、初武道館で年齢初公開&新記録樹立明らかに

    東京女子流のワンマンライブ「TOKYO GIRLS' STYLE『LIVE AT BUDOKAN 2012』」が昨日12月22日、東京・日武道館で開催された。 彼女たちにとって初の大会場での単独ライブとなった今回の武道館公演には、約6500人の観客が集結。定刻を少し過ぎた頃に会場が暗転すると客席がピンク色のペンライトに埋め尽くされ、ステージ上のスクリーンにメンバー5人が中野サンプラザホール、味の素スタジアム、日比谷野外音楽堂など女子流にとっての思い出の地を訪れる映像が映し出された。映像の中の5人はそのまま歩き始め、武道館の前にたどり着いたところで映像は終了。オープニングSEに続いて、ギター2人、ベース、ドラム、パーカッション、キーボードという6人編成のバックバンドを従えた女子流メンバーがステージに現れ、ロック色の強い「Limited addiction -unlimited addict

    東京女子流、初武道館で年齢初公開&新記録樹立明らかに
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/12/25
    ついに年齢を明かしたのか…
  • m.o.v.e解散、ベスト盤&無料ライブで活動15年に幕

    m.o.v.eが2月27日にベストアルバム「Best moves. ~and move goes on~」をリリースし、3月16日に東京・赤坂BLITZにて行う無料ライブを最後に解散することを発表した。 10月1日でデビュー15周年を迎えた彼女たちは、この先の新たな挑戦に向けて話し合いを重ね、解散という結論に至ったとのこと。当初12月19日には15周年を記念したベストアルバム「Best moves.」を発売する予定だったが、解散決定に伴いリリースを2月に延期し、タイトルも「Best moves. ~and move goes on~」に変更された。今作はm.o.v.eの活動の全てを詰め込んだ内容で、新曲も5曲収録される予定。3月のラストライブ「m.o.v.e The Last Show ~Champagne Fight~」はベスト盤購入者を対象に無料で行われる。 m.o.v.eはt-kim

    m.o.v.e解散、ベスト盤&無料ライブで活動15年に幕
  • 今年も4時間超生放送「FNS歌謡祭」豪華60組一挙発表

    発表されたのは、嵐、EXILE、AKB48、久保田利伸、ゴスペラーズ、小室哲哉、さだまさし、SMAP、T.M.Revolution、とんねるず、Mr.Children、森高千里、ゆず、LOVE PSYCHEDELICOなど総勢60組。この中には「FNS歌謡祭」初出演となる、いきものがかり、YUI、水樹奈々、柴咲コウ、加藤ミリヤ、THE ALFEE、雅-MIYAVI-、ゴールデンボンバー、舘ひろし、デーモン閣下、テゴマスも含まれる。 なお番組の司会はおなじみの草なぎ剛(SMAP)と高島彩。音楽監督は例年どおり武部聡志が務め、東京・グランドプリンスホテル新高輪「飛天」より4時間強にわたる生放送で届けられる。 フジテレビ系「2012 FNS歌謡祭」 2012年12月5日(水)19:00~23:00過ぎ <出演者> 相川七瀬 / 浅倉大介 / 嵐 / 安全地帯 / いきものがかり / 石井竜也 /

    今年も4時間超生放送「FNS歌謡祭」豪華60組一挙発表
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/11/01
    ミスチルが出演するのは珍しすぎる
  • SKE48、女子流、指原ら「IDOL NATION」で白熱競演

    これは8月3日から東京・渋谷で展開されているタウンフェスティバル「a-nation musicweek」の一環として行われたもの。17:30からの公演のほか、12:30から追加公演も実施されSKE48やSUPER☆GiRLS、東京女子流、アイドリング!!!、ぱすぽ☆、9nine、HKT48、指原莉乃などといった注目の女性アイドルが一堂に会した。 12:30からの追加公演は開場時間に、今年2月に結成されたばかりのCheeky Paradeがオープニングアクトを担当。その後スタートした編では、HKT48がフレッシュなパフォーマンスでトップバッターを務めた。指原莉乃を含む編成で劇場公演曲「チャイムはLOVE SONG」やAKB48のナンバー「君と虹と太陽と」「真夏のSounds good !」を歌唱したほか、MCでは村重杏奈が一発芸を披露するなど笑いの絶えないステージを提示した。 2番手の東

    SKE48、女子流、指原ら「IDOL NATION」で白熱競演
  • 会いに行けるヤンキー、<ヤンキーアイドルオーディション>開催 | BARKS

    エイベックスが一風変わった、しびぃオーディションを開催する。その名も<ヤンキーアイドルオーディション>。 ◆<ヤンキーアイドルオーディション> 画像 このオーディションでは、日全国に眠るヤンキーつっぱり美少女を大募集するというもの。ヤンキー女子のあり余った情熱をアイドルシーンで試してほしい、ということで企画された。選ばれたメンバーは、その名も「バリバリレコード」という新レーベルから第1弾アイドルグループとしてデビューできる。 容姿、歌唱力、スカートの丈、単車、武勇伝などなど、ヤンキー女子の持っているその高いポテンシャルを存分に開花できるヤンキーアイドルオーディション。既成概念に捉われた正統派アイドルへのアンチテーゼとして「可愛いだけじゃない」究極の“オラオラアイドル”の開発育成、そして不良行為からの脱却・更生を目的とし、ビジュアル、歌唱力だけではなく、これまで生きてきた“個性的な生き方や

    会いに行けるヤンキー、<ヤンキーアイドルオーディション>開催 | BARKS
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/07/23
    avexは何処に向かっているのか
  • 「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 (5/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    8月5日「ANISON GENERATION~アニジェネ~」出演 fripSideインタビュー 出演アーティストインタビュー第2弾は、8月5日に国立代々木競技場第一体育館で開催される「ANISON GENERATION~アニジェネ~」へ出演することが決定したfripSide。アニソンシーンの重要アーティストたちが集うイベントの楽しみ方と、そこに賭ける意気込みを八木沼悟志(コンポーザー&プロデューサー)と南條愛乃(Vo)の2人に訊いた。 取材・文 / もりひでゆき インタビュー撮影 / 上山陽介 南條愛乃(Vo) 今年の夏はfripSideとしてイベント出演の予定が特になかったので、何かあったらいいなあと思っていたところに「アニジェネ」から声をかけていただけたのですごくうれしかったですね。 八木沼悟志(コンポーザー&プロデューサー) うん。今年の夏もみんなと会えるっていうのがすごく楽しみ。

    「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 (5/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 代々木競技場「IDOL NATION」に真昼の追加公演決定

    8月に東京・渋谷で開催されるタウンフェスティバル「a-nation musicweek」。このうち、8月11日のアイドルイベント「IDOL NATION」の追加公演が、同日昼に行われることが決定した。 「IDOL NATION」は、国立代々木競技場第一体育館にアイドリング!!!、SKE48、SUPER☆GiRLS、東京女子流らが出演して、17:30より開催されるイベント。こちらのチケットが即日完売したことを受け、昼12:30からの追加公演開催が決まった。 追加公演の出演アーティストはアイドリング!!!、SKE48、SUPER☆GiRLS、東京女子流、HKT48。また、夜公演には新たに9nineの出演も決定した。日7月4日15:00からはオフィシャルサイトにて、追加公演のチケット先行予約受付が行われる。 a-nation musicweek IDOL NATION 2012年8月11日(土

    代々木競技場「IDOL NATION」に真昼の追加公演決定
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/07/05
    まだand moreがある…
  • 「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー a-nation 「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 2012年7月31日 エイベックス主催の恒例フェスティバル「a-nation」が、開催11年目の今年、大胆なリニューアルを遂げる。その内容とは、夏休みの渋谷で計10日間にわたって日ごとに異なるテーマを設け個性的なライブイベントを実施する「musicweek」と、従来のa-nationのスタイルを踏襲した大阪&東京でのスタジアム公演「stadium fes.」の2立て。これによって今まで以上に多彩なラインナップが実現し、幅広い層の音楽ファンに話題を振りまいている。 ナタリーが贈る特集では、生まれ変わったa-nationの中身を多角的に紹介。イベントのプロデューサーや出演アーティストへのインタビューで、このフェスの魅力を

    「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 「a-nation」新イベントにm-flo、AKB48、VAMPSら登場

    avexが主催する夏の恒例イベント「a-nation」が、11年目を迎えた今年より大幅リニューアル。渋谷で行うライブイベント「musicweek」と、東京・大阪での大規模フェスティバル「stadium fes.」の2つのイベントを開催する。 「musicweek」は、1日ごとに異なるテーマを設けて個性的なライブイベントを実施。m-flo、the GazettE、May'n、栗林みな実、AAA、AKB48、SKE48、SUPER☆GiRLS、東京女子流、VAMPSなど、幅広いジャンルのアーティストが登場する。日5月11日15:00からは、オフィシャルサイトにてチケット先行予約受付が行われる。 「stadium fes.」はこれまでの「a-nation」のスタイルを踏襲し、8月18日・19日に大阪・長居スタジアムで、8月25日・26日に東京・味の素スタジアムで開催。こちらの出演アーティストは

    「a-nation」新イベントにm-flo、AKB48、VAMPSら登場
  • ご報告とお詫び NEWS | 指原莉乃 オフィシャルサイト

    お客様各位 いつも指原莉乃を応援頂き、誠にありがとうございます。 皆様にお詫びしなければいけないことがございます。 今回発売致しました指原莉乃のシングル『それでも好きだよ』4形態の内、約12,000枚の「劇場盤(AVC1-48404)」がオリコンランキングへ反映されないことが分かりました。 誠に申し訳ございません。 その理由は、今回の「劇場盤」に5楽曲が収録されており、「シングルは4楽曲まで」というオリコンランキングの規定に該当しないためです。 私どもとしましては、DVDの付いていない「劇場盤」をご購入頂くファンの皆様に、できる限りご満足頂ける商品をお届けしたいという気持ちで、5楽曲を収録致しました。 その際、「カバー曲の『Yeah!めっちゃホリデイ』はボーナストラック扱いとして曲数カウントされず、ランキング換算対象になる」と誤認しておりました。 結果として、ファンの皆様のお気持ちに対して

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/05/07
    >『それでも好きだよ』4形態の内、約12,000枚の「劇場盤(AVC1-48404)」がオリコンランキングへ反映されないことが分かりました/EXLIEや浜崎あゆみを扱うavexらしからぬミス
  • moumoon、新作シングルは遊戯王EDのワイルドなロック

    今回のシングルはテレビ東京系アニメ「遊☆戯☆王ZEXAL」のエンディングテーマ。バンドサウンドによる軽快なロックチューンに仕上がっている。また、カップリングにはNHK BSプレミアム「アフロディーテの羅針盤」のテーマソング「Start it now」と、これら2曲のインストバージョンが収められる。 作はDVD付き仕様、CDオンリー仕様、そして「遊☆戯☆王ZEXAL」ジャケットの初回限定盤の3仕様を用意。DVD付き仕様には「Wild Child」のビデオクリップとメイキング映像が収められ、CDオンリー仕様および初回限定盤には、今年2月に発売されたアルバム「No Night Land」のメドレーがCDに追加収録される。 ■ moumoon / 5月2日リリース「Wild Child」テレビ東京系列 「遊☆戯☆王ZEXAL」ED曲

    moumoon、新作シングルは遊戯王EDのワイルドなロック
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/04/26
    moumoonが遊戯王だなんて…
  • SKE48、小野晴香ラスト公演で9thシングル発売発表

    これは日3月26日に愛知・栄のSKE48劇場で行われたチームS「制服の芽」公演の終盤に発表されたもの。リリース決定を告げた矢神久美は公演後、「まだどんな曲になるか当に知らないんですが、毎回驚きがあるので新曲も楽しみに待っていてください」とコメントを寄せている。 また、この日はSKE48結成当初から活躍する小野晴香の卒業公演。公演最後の楽曲「手紙のこと」が終わると、チームKIIで小野と同期の佐藤実絵子と佐藤聖羅、さらに同じチームSからも、怪我で休演中の平松可奈子、東京での仕事を終えて駆けつけた松井玲奈がステージに登場した。彼女たちは公演を終えたチームSメンバーとともに、涙ながらに初めてのオリジナル公演曲「手をつなぎながら」を合唱。小野は最後に「つらいことはいろいろありましたが、楽しかった思い出、感謝の気持ちしか今は思いつかない。今があるのもファンの皆さまのおかげです。これからも応援してく

    SKE48、小野晴香ラスト公演で9thシングル発売発表
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/03/27
    AKBシングルの一週間前に発売