タグ

プロレスに関するnijigenjinのブックマーク (38)

  • 新日本プロレスの支配者 グレート-O-カーン「アニサマ」にフル参戦!ドミネーターが見た「アニソンとプロレスの共通点とライブエンタメへのヒント」独占レポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    今年も「アニサマ」の夏が来た。日におけるアニメソング最大の祭典、『Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-(以下アニサマ)』が2022年8月26日から28日にかけて、さいたまスーパーアリーナで開催された。毎年レポートをお届けしているSPICEは、今年縁あって新日プロレスを席巻する“ドミネーター”グレート-O-カーン選手にレポートを依頼。快く帝国民の願いを聞き入れ、なんと3日間フル参戦してからのレポートを執筆して頂いた。 真剣な眼差しでトータル15時間にも及ぶライブを堪能したO-カーン選手が感じたものは?ライブエンタメのヒントとは?独占&必見の内容でお届けする。 余は新日プロレスの“支配者”グレート-O-カーンである。此度は2022年8月26~28日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた『Animelo Summer Live 2022 -Sparkl

    新日本プロレスの支配者 グレート-O-カーン「アニサマ」にフル参戦!ドミネーターが見た「アニソンとプロレスの共通点とライブエンタメへのヒント」独占レポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/09/07
    新日の支配者は棚橋かオカダだと思ったら、本人が名乗っていた。全通したのは凄い
  • 転送

    nijigenjin
    nijigenjin 2018/05/15
    新日でマニアが増えたのは猪木が原因説
  • AKB48「豆腐プロレス」リアルイベント、メインマッチ&参戦メンバー発表 - モデルプレス

    同大会は、AKB48グループメンバー×プロレス×ドラマという前代未聞の組み合わせが反響を呼んだ連続ドラマ『豆腐プロレス』(テレビ朝日系列)のリアルイベント第2弾。 2017年8月に行われた第1弾『豆腐プロレスThe REAL 2017 WIP CLIMAX in 後楽園ホール』のメインイベントは「パワーストーンズ」ハリウッドJURINA(松井珠理奈)&道頓堀白間(白間美瑠)VS「錦糸町道場」チェリー宮脇(宮脇咲良)&ロングスピーチ横山(横山由依)という、ドラマファンにはたまらない対戦カードだった。激闘の末、21分42秒でJURINAが新必殺技“ハリウッド式ディスティーノ(片エビ固め)”で横山を破り、パワーストーンズが勝利。新日プロレスの永田裕志選手からチャンピオンベルトが授与され、「応援してくれた皆さん、愛してまーす!」というJURINAの絶叫で試合を締め括った。 メインイベント終了後に

    AKB48「豆腐プロレス」リアルイベント、メインマッチ&参戦メンバー発表 - モデルプレス
    nijigenjin
    nijigenjin 2018/01/18
    アイドルがプロレスやることには今も否定的なんだけど、今回の面子に町さんがいるのは妙に気になる
  • 冗談のつもりが本当にリングデビューしてしまった――プロレスラーとしても活躍する声優・清水愛さん - りっすん by イーアイデム

    専門学校に在学中に声優デビューし、その後15年以上ずっと第一線で活躍している声優の清水愛さんには、なんとプロレスラーとしての顔もあります。声優とプロレスラー、まったく違う2つの職業をどのように両立させているのでしょうか。仕事を始めたきっかけから、働く上での工夫、今後の人生プランまで、余すところなく語っていただきました。 コンビニの店員とすらまともに話せなかった学生時代 清水愛さん(以下、清水) 今回は私の働き方に関するインタビューなんですよね。このテーマでの取材ってすごく新鮮です。私、「働くぞ!」と思ってお仕事をしている感覚とは少し違うんですよね……。 と、いうと? 清水 うーん……。「好きな表現活動をして、それが評価してもらえたときにお金をいただける」と言ったらいいのかな。なので、「仕事」という言葉に対して私たち役者が持っている印象は、世の中の働く人たちとはもしかすると全然違うのかもしれ

    冗談のつもりが本当にリングデビューしてしまった――プロレスラーとしても活躍する声優・清水愛さん - りっすん by イーアイデム
  • 高山善廣は頸髄完全損傷「回復の見込みなし」親友の鈴木みのる涙 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    試合中に首に大けがを負い長期欠場中のプロレスラー高山善廣(50)=高山堂=の現状についての会見が4日、都内の後楽園ホール展示会場で行われ、頸髄(ずい)完全損傷で回復の見込みはないと診断されたことが発表された。 【写真】頸髄損傷の高山、負傷直後に会話していた「高木さん、ごめんね…」 高山は5月4日のDDT大阪・豊中大会で回転エビ固めを賭けた際に頭から落ちて動けなくなり、大阪府内の病院に救急搬送され、同月8日に手術を受けた。当初の診断名は頸髄損傷および変形性頸椎(けいつい)症と発表されていたが、この日に頸髄完全損傷であると発表された。 会見には、高山が主戦場としていたDDTの高木三四郎社長、有志代表として鈴木みのる、高山のマネジャー石原真氏が出席。石原氏は高山の現状を「意識はあるが、首から下の感覚がなく、人工呼吸器をつけて呼吸をする状況でした。現在、自分で呼吸できるようになり、ICU(集中治療

    高山善廣は頸髄完全損傷「回復の見込みなし」親友の鈴木みのる涙 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • ゆでたまご長男の中井光義がノア入団 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ノアは5日、人気漫画家ゆでたまごの中井義則の長男、中井光義(25)の入団を発表した。 【写真】ゆでたまごが描いた丸藤の似顔絵  中井は埼玉秀明英光高1年時にボクシングのミドル級で県大会優勝。高校卒業後は、総合格闘家として活動してきたが、丸藤の誘いもあり、ノア入りを決めた。 「プロレスラーはオヤジの夢だったので、とにかく喜んでくれている。1日も早くみなさんの前で戦えるよう練習します」と決意を話した。

    ゆでたまご長男の中井光義がノア入団 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • なぜ私は、新日本プロレスを買ったのか?

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれている。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバルエリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを縦横無尽につづる。 前回のコラムでは、新日プロレスの経営改革について、プロレスの歴史などと絡めながら、分析を行った。その続編として、日から4日連続して、木谷高明・新日プロレス会長への直撃インタビューをお届けする。 プロレスは、独占できるカードゲームコンテンツ キム:日は、よろしくお願いいたします。まず、ゲーム会社のユークスから新日プロレスを買収されて1年弱が経つわけですが、買収の経緯を教えていただけますか。これは、急に来た案件だったの

    なぜ私は、新日本プロレスを買ったのか?
  • DDT両国で筋少「タチムカウ」披露&アイドル4WAYも大団円

    17日の大会ではアーティストやアイドル、タレントとコラボするさまざまな試合が展開。約8500人の観客が集まった会場で、既存のプロレスの枠にとらわれない名試合が繰り広げられた。 第2試合はBiSのプー・ルイとDPGの福田洋との「プロレス流対バン BiS vs DPG」が行われた。試合前のライブパートでは、まずDPGによって「リングの魔物」が披露され、リングインした福田がプー・ルイの登場を鋭い眼光で待つ。続いて特設ステージにBiSが現れると、こちらも「nerve」を歌唱し会場を盛り上げようとしたところで福田がプー・ルイを奇襲。ライブは中断し、そのまま福田がプー・ルイを捕まえてリングインする。福田は「誰もユーたちの退屈なパフォーマンスなんて見たくない! 早くこのリング上で正々堂々と勝負しろ!」とプー・ルイを挑発。するとプー・ルイのプロレスのコーチを買って出たハードコアレスラーの葛西純が「今から歌

    DDT両国で筋少「タチムカウ」披露&アイドル4WAYも大団円
    nijigenjin
    nijigenjin 2013/08/20
    リアルマクロスっぽい…。来月テレ東で放送されるらしいので見てみよう
  • 武藤敬司が新団体『WRESTLE-1』を旗揚げ|ニュース|スポーツナビ

    全日プロレスを退団したプロレスラー・武藤敬司が10日、東京都内で会見を開き、新団体「WRESTLE-1」の旗揚げを発表した。同団体には武藤のほか、船木誠勝、カズ・ハヤシ、近藤修司、田中稔ら選手11名、練習生3名、所属リングスタッフ4名が参加。旗揚げ戦は9月8日(日)東京ドームシティホールで開催する。なお、団体の運営は武藤が社長を務める「株式会社GENエンターテインメント」が行う。 武藤は「このたびはご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありませんでした」と、まずは全日プロレス分裂に伴うゴタゴタ劇に対して深く頭を下げると、「来年でプロレス生活30周年。これまで闘魂やアメリカンプロレス、王道プロレスを学び、また経営に携わることもできたことで、失敗も多くありましたが、自信にもつながり、新団体を旗揚げすることに決めました」と経緯を説明した。 団体名の「WRESTLE-1」に関しては、2002年から

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/07/11
    全日離脱で新団体設立.
  • 新日プロ激震!木谷会長が電撃辞任 – 東京スポーツ新聞社

    桜庭を気遣う木谷会長 新日プロレスが大激震に見舞われた。4日の東京ドーム大会の注目カード、IWGPインターコンチネンタル選手権は中邑真輔(32)が桜庭和志(43)の挑戦を退けV4を達成したが、その裏で衝撃の事実が判明した。何と桜庭のセコンドについていた木谷高明会長(52)が同職を電撃辞任することになったのだ。 同戦の結果に進退を懸ける意向を示していた木谷会長は「ケジメをつけなきゃいけない」と辞任を表明。辞任は1月下旬に公の場で正式発表される見込みで、9月の株主総会で承認を経て決定される。木谷会長は昨年2月に同職に就任して以来、陣頭指揮を執ってきた。オーナーとしての地位は今後も変わらない。 木谷会長は「この1年で、新日自体でやっていける地力がついた。ひと区切りつけられる状況になったということ」と付け足した。 ☆きだに・たかあき=1960年6月6日、石川県出身。2007年に自らが設立したカ

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/01/05
    オーナー職はそのまま
  • 【新日本プロレス】G1大成功からプロレスブーム復興へ・・・ブシロード新日本の本気 | STANDiary | スポーツナビ+

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/08/15
    >木谷会長は1.4のゴールデンタイム中継を目論んでいるという
  • 新日本プロレスがコミケにキターーーーーッ!

    ツイート Copyright c New Japan Pro-Wrestling Co,.Ltd. All right reserved. Copyright c bushiroad All Rights Reserved.

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/08/13
    獣神サンダーライガー…
  • ブシロードが新日本プロレスを買収 ユークスが5億円で譲渡 - MSN産経ニュース

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/31
    プロレス団体は五億円で買収可能なのか…
  • ニュース

    新日プロレスリング株式会社は、安全を保証するものとして個人情報保護の国際規格:『TRUSTe』、国内規格『プライバシーマーク』の認証を取得しています。 このサイトで使用されている写真および文章を無断で使用することはできません The photograph and sentences used on this site cannot be used without permission. Copyright © New Japan Pro-Wrestling Co.,Ltd. All right reserved. 試合を観戦したい 下記よりこれから開催される予定の大会情報を確認できます。各大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。 公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。 『Team N

    ニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/31
    新日菅林社長と木谷社長の一問一答/ワールドプロレスリングは継続するらしい
  • 株式会社ブシロード - 新日本プロレスリング株式会社の子会社化に関するお知らせ

    株式会社ブシロードグループパブリッシング(社:東京中野区、代表取締役社長:木谷高明、以下、ブシロードGP)は、平成24年1月31日に株式会社ユークス(社:大阪府堺市、代表取締役社長:谷口行規、以下ユークス)の保有する新日プロレスリング株式会社(社:東京都世田谷区、代表取締役社長:菅林直樹、以下、新日プロレス)の株式100%を取得することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。 今後、新日プロレスは、ブシロードGPの一員として相互に連携し、事業の多角的な向上を実現してまいりますので、引き続きご支援のほど宜しくお願いいたします。 1.件の経緯と概要 ブシロードGPは、トレーディングカードゲームの制作メーカーとして急成長するエンターテイメントカンパニーです。 一方の新日プロレスは、日プロレス界において輝かしい40年の歴史を持つナンバーワンカンパニーです。ユーク

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/31
    1.4東京ドームでもマットスポンサーだったし、先週末のレッスルマニア中継でもスポンサーだったとはいえ、まさか新日の親会社になるとは…
  • 二次元ももクロが全力プロレス!? マンガ連載「ももプロZ」

    二次元ももクロが全力プロレス!? マンガ連載「ももプロZ」 2011年12月27日 23:49 223 1 音楽ナタリー編集部

    二次元ももクロが全力プロレス!? マンガ連載「ももプロZ」
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/12/29
    月刊ライバルで連載らしい
  • 武藤と合体~!ももクロZ“参戦” - プロレスニュース : nikkansports.com

    23日の全日の東京・両国国技館大会に5人組アイドルグループ、ももいろクローバーZが“参戦”することになり、武藤敬司(48)とともに3日、都内で会見した。武藤が、ももいろクローバーZのライブやトークショーにゲスト出演したお返しで、歌を披露する。 5人は「武藤さんには元気や勇気をもらった。恩返しに、借りを返すために頑張ります」とプロレスLOVEポーズを決めた。だが、ここで武藤が「でも、俺、当日は出ないんだよね」と告白。「じゃあ、誰を応援すればいいんですか」と言う5人に「俺と似てるようなので、グレート・ムタっていうのが、世界タッグ選手権に出るから応援してやってくれよ」と話した。

    武藤と合体~!ももクロZ“参戦” - プロレスニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/10/03
    昨年末K-1にも出演していたな…
  • さあ? これがプロレス芸!? 「俺はゲーム業界のために」杯

    うーむ。 なにこのプロレス芸? 発端。 言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第21回 そして反応。 ゲームアナリストが『はちま起稿』を名指しで批判、業界を不幸にして お前は幸せか? 「アフィブログ界のセフィロス」オレ的ゲーム速報@刃がニュースサイトに批判される ここまでで、まとめブログに対するアンチがアンチ業界=アンチ任天堂サイトをぶっ潰すぶっ潰すぶっ潰すと盛り上がってたり、ステルスマーケティングに決まってるんだからぁぁぁと絶叫したり、GameBusiness.jpもI社が絡んでるからすべてプロレス的八百長にすぎないと陰謀論をドヤ顔で語ったり、平林氏の売名行為に決まってるだろと切って捨てたり、様々な反応がありつつ…… 平林氏人からの補足。 書かなくてはいけないこと、ご理解いただきたい事情 で、業界人の反応は? と言えば、ほとんど誰も何も発言しておら

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/09/08
    ゲーム業界とゲハblog
  • 「マッスルガール!」第3話は脚本家自身が「とんだ茶番」と語る茶番だった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「マッスルガール!」第3話は脚家自身が「とんだ茶番」と語る茶番だった件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:プロレス 2011年05月04日13:28 お前、ジホだろ!マッスルガール! 現代女子アスリートにとって恋と競技の両立は重要な課題。バレーボールの大林素子さんは、ソウル五輪を前に男関係を断ち切り、競技一人生を懸けたことでおなじみ。結果としてメダルは獲得できず、男関係もサッパリということで散々な感じで現在に至っています。今思えば「別れる必要ないね」「むしろ男を取るべきだった」「メダルより結婚のほうが難しいぞ」と、確かにこの選択は失敗だったように感じられます。しかし、当にそうなのでしょうか。すべてのアスリートにとって恋と競技は両立すべきものなのでしょうか。 女子プロレス界には「三禁」という言葉があります。 全日女子プロレスを源流として、女子プロレス界に脈々と

    「マッスルガール!」第3話は脚本家自身が「とんだ茶番」と語る茶番だった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 南波志帆、相当衝撃的な自主イベントで新入生を熱烈歓迎

    昨日4月29日に東京・SHIBUYA O-nestにて、南波志帆の自主企画ライブイベント「THE NANBA SHOW 相当衝撃的なスクールポップ!! Vol.2」が開催された。 およそ5カ月ぶり、2度目の開催となった今回のイベントには、ミドリカワ書房とJackson vibeがゲストで参加した。トップバッターのミドリカワ書房は、浜田省吾の「J.BOY」に乗せてプロレスラー武藤敬司の「プロレスLOVE」ポーズで登場。「“スクールポップ”ということで、ジェーデー(JD=女子大生)の歌を用意しました」という前置きを添えて歌われた「私の恋愛」「保健室の先生」など、ディープな物語を歌い上げる独自の世界観で観客を惹き付けた。 続いて登場したJackson vibeは、キーボードと3人のホーン隊を加えた大所帯でパワフルなステージを展開。ソウルフルな「夜をかけぬけろ」やヒットナンバー「朝焼けの旅路」など

    南波志帆、相当衝撃的な自主イベントで新入生を熱烈歓迎