タグ

増田に関するnico-atのブックマーク (422)

  • 漫画のタイトルをひらがなと「〜」にしてみる

    ・ちぇんそ〜まん ・わんぴ〜す ・すきっぷとろ〜ふぁ〜 ・ご〜るでんかむい ・はいきゅ〜 ・はんた〜はんた〜

    漫画のタイトルをひらがなと「〜」にしてみる
    nico-at
    nico-at 2023/07/11
    ペロッ……これは昭和軽薄体……!
  • もっと読んでいたかった打ち切り漫画50選

    実際のところ打ち切りだったのかどうかははっきりしないことが多いんだけど なんで終わるんだよもっと読ませろよと思った漫画たち 葦原大介『賢い犬リリエンタール』 ゆうち巳くみ『友達として大好き』 あと48つは?

    もっと読んでいたかった打ち切り漫画50選
    nico-at
    nico-at 2023/07/09
    打ち切りかはわからんけど朝倉世界一と立花晶の作品はいつまでも続いて欲しさある☺️
  • 地方移住して無双したい欲が止まらない

    今の会社やめて地方移住してのんびりしたいなーってよく思う 地方だと競争率低いからフリーになっても「東京からきました!」で無双できるやろ? 「東京からきた」ってトロフィーでその界隈の有識者になって地方ベンチャーの社外取締役とかになって悠々自適に暮らしたい。 月1の会議に出て報酬いくらとかそういう仕事とかやってさ。 地方でも新幹線が止まる駅なら一通りのチェーン店が揃っていて生活の不便もないやろ。 「東京」って印籠をチラつかせておけば土着のコミュニティに入らなくても「あいつはしょうがない」ってポジションを作れるだろうし。 コミュニティFMで番組持ったりして文化人的な活動もできるだろうな。 アナウンサーといちゃいちゃして「あいつら付き合ってるんじゃね?」って2chに書かれたりしてな。 そんでそのアナウンサーと結婚して、一軒家買って、でかい犬飼って、子どもは二人ぐらいかな。 はぁー、夢が広がる。マジ

    地方移住して無双したい欲が止まらない
    nico-at
    nico-at 2023/07/03
    マジレスするけど東京にブランド力なんて無いよ
  • 【育児】父親のクソリプが辛い

    先日娘が生まれた。 私と共に初産で、互いの両親から離れた地方都市で、新生児の娘と3人で暮らしている。 強い違和感を覚えたのは、娘の出生後に私の両親が訪れた際のこと。 ミルク育児を選んだに対して、「母乳でなければ健康な子供が育たない」「愛情が育まれない」などと平気で悪態をつく。私が居ればその場でフォローするなり嗜めるなりのことは簡単なのだが、私が赤子の世話で外している時に限って言ってくるのでタチが悪い。 母親はミルク育児に理解はあり、の味方になってくれようとはするが、その場で強く父親を否定できない様子だったそうだ。 その時点ではもそんなに気にしていない様子だったが、問題は続く。 幸いにも無事に娘が生まれたことは、互いの両親や親戚に祝福され、様々なお祝いもいただいた。の両親にとっては初孫ということもあり、日頃の感謝を伝える意味でも「みてね」という写真共有アプリで、互いの両親に日頃の娘

    【育児】父親のクソリプが辛い
    nico-at
    nico-at 2023/07/02
    hagexのブログ記事に出てくる人(例えば妻の母にまで影響が行くとか→ https://hagex.hatenadiary.jp/entry/2015/03/06/000500 )みたいになりたくないなら絶縁も視野に入れた方が良いよ。子供の教育にも良くない。
  • 予算めちゃくちゃかかってるのに大コケした映画ってなんかある?教えて!..

    予算めちゃくちゃかかってるのに大コケした映画ってなんかある?教えて!!!

    予算めちゃくちゃかかってるのに大コケした映画ってなんかある?教えて!..
    nico-at
    nico-at 2023/06/07
    そう考えるとサメ映画って本当にコスパ良いよな
  • 20代既婚女だけど子供は産まないと思う

    最近バズってた某エントリーを読み、大した話じゃないけど思うところがあったので書きなぐってみる。 スマホからなので読みづらかったらごめん。 結論から言うと、あのエントリーを独身高齢女性の強がりだと思いたい人もいるようだけど、 既婚適齢期女も同意見だよ、という話。 まず私は27歳の既婚女で、年収は600万円。 夫は29歳、年収700万円。 どちらの勤め先も、男性が育休取得実績のある所謂ホワイト企業。 2人とも両親は健在で、まだ60代前半、関係も良好。 実家は都心から1時間かからない郊外。 ネットで目立つようなキラキラ富裕層ではないけど、子供を産み、育てるのには充分な環境だと思う。 夫からは「妊娠・出産を自分が代われない以上、君の意思を尊重する」と言われている。 義両親からも、両親からも「2人の好きなように」「産むなら援助する」と言われている。 つまり、産むか産まないかは全て私の判断にかかってい

    20代既婚女だけど子供は産まないと思う
    nico-at
    nico-at 2023/06/07
    ここで説教やマウントじゃなく「そういう人生もありだよね」って言える子持ちのブクマカ見てると癒される
  • 90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ

    いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ なんかファンシーでカラフルなだけなのよ 実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ 阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、神戸連続児童殺傷事件って暗い話題ばっかだった ワイドショーではいつも援助交際、心の闇、エアマックス狩りの話題 流行ってたコンテンツもエヴァとかリングとかサイコサスペンスものとか、暗いものばっかり 大学で一番人気の学部は心理学部でみんな内向きだった 小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな そこらへんの文脈がごっそり抜けて明るくカラフルな時代だったと振り返られてもね あの頃の空はいつも灰色で薄暗かった気がするよ この感じ、リアルタイムで生きてたやつらにはわかるよな?

    90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ
    nico-at
    nico-at 2023/06/04
    何処かにも書いたけどノストラダムスを大人も何故か受け入れてて、終末に希望を感じるストリートカルチャーがあったよな。ケイゾクとかスワロウテイルとか。その後911で本当の世界滅亡を感じて皆が正気に戻った。
  • 「市川猿之助 クローゼット」で検索してみてください

    市川猿之助はクローゼットで発見されました ご存知でしょうか あの三浦春馬もなぜかクローゼットで首を吊っていました 竹内結子もそうです あまりに一致しすぎています 考えてみてください 人が自殺するときにわざわざクローゼットに入るでしょうか? YouTubeではこれはある組織による犯行のサインだという情報もあります 自殺に見せかけて殺されたとしか考えられません… 確かに!と思ったあなた。 陰謀論にハマる素質があります。 漫画やドラマではよく部屋の真ん中で首を吊りますがあれはフィクション。 家の中で紐を括れて人の体重を支えられるような場所というのはクローゼットの洋服かけぐらいしかないのです。 しかも芸能人の家ですからおそらく広いウォークインクローゼット。 庶民が想像するような狭苦しいクローゼットに籠ったわけじゃないんですね。 (だいたい他殺だというなら今回は大失敗してるわけでなんて間抜けな組織な

    「市川猿之助 クローゼット」で検索してみてください
    nico-at
    nico-at 2023/05/19
    "暗いニュースで心が不安になった時こういうデマにのまれないように気をつけてくださいね。"/陰謀論者ってとんでもない怖がりなのかなと思う事が多い
  • エヴァ以前にオタクウケしていたクリエイターって急に存在感なくなったよな?

    あかほりさとるはもちろんのこと飯田譲治とか小中和哉とか雨宮慶太とか。 新作は作っているんだけどどれもいまいち話題にならなかった。 あれはなんでなんだろう?

    エヴァ以前にオタクウケしていたクリエイターって急に存在感なくなったよな?
    nico-at
    nico-at 2023/05/12
    押井守はいつの時代も文句言われてるぞ☺️
  • 日本映画が世界の覇権を握る鍵は「時代劇」だと思う

    某事務所タレントがドアップで叫んだり大根役者がボソボソ喋るブロッコリー映画では世界の覇権はほぼ絶対到底ムリ! 日映画の活路を世界へ拓くのは時代劇! 昔から海外で七人の侍メチャ人気やん? 侍が生きた時代の旧き日の原風景+いぶし銀の時代劇役者にしか出せない雰囲気。 これだけでも一定の人気は見込めるが世界にはまだ足りない。 ワイはこれにアニメの演出を取り入れる(監督気取り)。 とにかくチャンバラシーンをCGフル活用してアニメ顔負けの演出とかにしてド派手にする(お姉ちゃんは出さなくていい)。 定番フォーマットの勧善懲悪から一捻りして陰のありつつも憎めない業を背負う悪役を出す(鬼滅のパクりね)。 主人公はもちろん転生したことにする。転生元はカリフォルニアのヴィーガン。山火事で焼け死んだと思ったが目を開けたら江戸の町娘に看病されている。 海外でウケるために禅の思想みたいのをそこかしこに取り入れる(

    日本映画が世界の覇権を握る鍵は「時代劇」だと思う
    nico-at
    nico-at 2023/04/20
    マジレスするときちんとした殺陣が出来ない役者ばかりだから見栄えが悪いし(CGだとカンフーサッカーみたいになる)、農民の衣装なのに汚しが足りなくても平気なスタッフも多いから国内から見ても微妙だと思う
  • “いじり”(一方的な可愛がり)といういじめが露骨に流行り出してんだよ..

    “いじり”(一方的な可愛がり)といういじめが露骨に流行り出してんだよな いじりで絡まれた方はヘラヘラ愛想笑いしてなきゃいけない圧みたいものも存在した そこで嫌だと言えば空気が読めない、マジになるつまんねー奴ってレッテル貼られるから 吉の悪影響は見過ごせないと思うわ

    “いじり”(一方的な可愛がり)といういじめが露骨に流行り出してんだよ..
    nico-at
    nico-at 2023/04/09
    「“いじり”(一方的な可愛がり)といういじめが露骨に流行り出してんだよな いじりで絡まれた方はヘラヘラ愛想笑いしてなきゃいけない圧みたいものも存在した そこで嫌だと言えば空気が読めない」ロンブーとかな
  • 日本が衰退したの1割くらいダウンタウンのせい説

    とにかく出る杭を叩く、人の粗探しをして嘲笑するって笑い。 ありとあらゆることに"ツッコミ"を入れて人を萎縮させる笑い。

    日本が衰退したの1割くらいダウンタウンのせい説
    nico-at
    nico-at 2023/04/09
    「イタい」「サブい」「浮いてる」みたいな価値観の事?
  • 【前半戦】選挙に行ったらブクマ・コメントする日記

    今日は統一地方選挙の投票日です。 投票に行ったらこの日記にブクマやコメントして、選挙を盛り上げよう! 投票が面倒だと思った人は、投票行ったら外することにしたら行きたくなるかも? 投票よろしくお願いします! 【追記】 日は統一地方選挙の前半選挙でした。 日が投票日ではなかった地域の方々、混乱させて申し訳ありません。 後半選挙は4/23 (日)となります。対象の選挙は、 ・市区首長・市区議会議員 ・町村首長・町村議会議員 となります。

    【前半戦】選挙に行ったらブクマ・コメントする日記
    nico-at
    nico-at 2023/04/09
    共産党に投票。うちの選挙区って公的施設の修繕やってくれるの共産党しか無いんだよね。「皆様の生活を守る〜」とか与党が口ばっかりの区だから逆に選びやすい。
  • ブコメ見てると「オシャレ図書館」が叩かれ続ける理由がやっぱり分からな..

    ブコメ見てると「オシャレ図書館」が叩かれ続ける理由がやっぱり分からないんだよなぁ オシャレなこと自体が悪いわけではないとは思う。ただ、公共図書館の重要な役割の1つにその地域の郷土資料の保管があるんだけど、TSUTAYA図書館みたいないわゆる「オシャレ図書館」がそういった資料を捨ててたっていうニュースを割とよく見る気がしていて、それが嫌われてる要因の1つにあると思う

    ブコメ見てると「オシャレ図書館」が叩かれ続ける理由がやっぱり分からな..
    nico-at
    nico-at 2023/04/08
    俺もこれが全てだと思う
  • 図書館の役割って実際のところなんなの?

    好きの中で神聖化されすぎて何しても叩かれてる気がするわ てか皆、当に図書館行ってんのかな 追記 いっぱい反応貰えたありがとう ブコメ見てると「オシャレ図書館」が叩かれ続ける理由がやっぱり分からないんだよなぁ 俺もよく図書館行く方だから「こんなデザインじゃが傷んで可哀想」って批判がよく分からなくて (正直開架のってそこまで保存状態良くないよね?俺の近所だけ?) そりゃ判読不明にまで傷んだら買い替えにはなるけど、ただ単にお金の話だし・・・ 使いやすくて綺麗な図書館の方が良くね、って思うんだよな

    図書館の役割って実際のところなんなの?
    nico-at
    nico-at 2023/04/08
    貧困家庭育ちなんだけど図書館のお陰で渋幕受験の子に勉強教える程度の頭だったし、ファッションや美容、音楽や写真、映画等の趣味も周りから遅れなかった。勉強はもうやめたけど趣味は続けてる。図書館は福祉だよ。
  • ずっと貧乳系の健全イラストを投稿してたTwitter垢 イラスト系の仲間内の徹麻..

    ずっと貧乳系の健全イラストを投稿してたTwitterイラスト系の仲間内の徹麻の罰ゲームで巨乳のKENZENイラスト投稿したらフォロワー1000人くらい増えた 数字のために性癖を裏切ろうとしている俺と性癖に素直に生きるべきだという俺が今戦っている

    ずっと貧乳系の健全イラストを投稿してたTwitter垢 イラスト系の仲間内の徹麻..
    nico-at
    nico-at 2023/04/07
    みんな「エロから健全いったら帰って来ない」って言ってるけど士郎政宗は……士郎政宗はだな……😭
  • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

    久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、交換はせず。 私はジャンル内結構雑だったので、オバちゃんのBL小説を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いているの描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18のがあったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった
    nico-at
    nico-at 2023/04/04
    創作だろうけど、おばちゃんみたいなタイプの女性がもしこれ見てたら書くの(描くの)やめないで続けてくれよな。好きな事を表現出来るのが同人だ👍
  • 検便難しすぎだろ😡💩

    まずあの半紙的トラップの上に狙って落下させるのが難しいし、首尾よくノーズがうまく乗ったとしてもテール側の重量や硬度でバランス崩して落下したりするしクッソ難しい(クソだけに) マニュアルには大腸に接してるのは表面だから表面をこすり取れってミッション説明あるけど、あんな台の上で伸ばしたマジパンみたいな理想的なポジションの💩そうそう出逢えんだろ チュートリアル動画みたいに表面をこすろうとしても、不安定な紙吊橋の上で斜めになりながら耐えて揺らめく💩の、その微かに触れただけでスティックが埋没してしまうような繊細なテクスチャを、一体どう予見すればいいのか アレに比べれば検尿なんて屁もでねえ

    検便難しすぎだろ😡💩
    nico-at
    nico-at 2023/03/26
    うんこの集合知には定評のあるはてな☺️いつまでも変わらないでくれよな☺️
  • 嫁(37)に高校の制服を着せて出かけたい

    34歳で初めて彼女ができて、それが結果的に今の嫁なんだ 嫁は同い年 俺は34歳まで彼女がいたことないような非モテ男性だから当然若いときに女性とデートしたことなんてないわけ だから女子高生とデートすることに憧れがあるんだよ 男ならみんな分かるよな? だけど現実的には物の女子高生とデートするのは無理だし、それは嫁に対する裏切りでもあるのでやれない だから嫁に制服を着させてデートするしか方法がないんだけど、37歳に制服着せて街中に出かけてもセーフだろうか? 違和感はないだろうか? 今はマスク生活だから意外と物の女子高生に見えるか? まあ嫁からOKが出ないと進まない話なんだが、どうにか夢を叶えたい

    嫁(37)に高校の制服を着せて出かけたい
    nico-at
    nico-at 2023/03/25
    お前も制服を着てまったりおうちデートだろ。制服着てた頃に自分の部屋で彼女を迎えるor彼女の部屋にお邪魔する青春デートした事ないだろ。とにかくお前も制服を着ろ。話はそれからだ。
  • 警察官は言うけどね 性犯罪者は普通の人間じゃないって 性犯罪のためにトイ..

    警察官は言うけどね 性犯罪者は普通の人間じゃないって 性犯罪のためにトイレの便器の中に48時間たてこもるとか、相手の人間を8年間ずっと監視するとか、パンツを盗むために道具なしで6階まで壁を登るとか、常人の想像と感覚では対応できないから気をつけろって 人生を賭けて性犯罪する奴らがそこらじゅうにいるのが当たり前の世界で生きてる女性が、女湯に入るためだけにトランスジェンダーになりきる男がいることを警戒するのは、ごく自然な警戒心では

    警察官は言うけどね 性犯罪者は普通の人間じゃないって 性犯罪のためにトイ..
    nico-at
    nico-at 2023/03/24
    "人生を賭けて性犯罪する奴らがそこらじゅうにいるのが当たり前の世界で生きてる女性が、女湯に入るためだけにトランスジェンダーになりきる男がいることを警戒するのは、ごく自然な警戒心"/なりきる輩が本当怖いだけ