タグ

radioに関するnico-atのブックマーク (87)

  • 好きなポッドキャストについてまとめる

    そもそもポッドキャストって何?映像のない YouTube のような存在が ポッドキャストです。 つまり、ラジオのようなものです。 YouTube のように、素人も投稿できる音声 メディアです。 どうやって聞けるの?iOSからであれば、Apple Podcast Androidからであれば、Googleポッドキャスト ※Googleポッドキャストは、YouTube musicに統合の話が出ている 他にSpotify、Amazon music、radikoからも聞けるらしい。 おすすめのポッドキャストヤング日経経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組は若い大学生~大学院生の女の子が最近の経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。 日経トレンディ & 日経クロストレンド日経トレンディ及び日経クロストレンドとい

    好きなポッドキャストについてまとめる
    nico-at
    nico-at 2024/04/18
    叶姉妹のファビュラスワールド、大久保佳代子とらぶぶらLOVE、いとうせいこう九龍ジョー大事なケモノ道、大竹まことゴールデンラジオ大竹メインディッシュ、島田秀平とオカルトさん!と関連で流れるやつ聞いてる。
  • NHK福岡のラジオ第2がスウェーデンで聴こえた件

    今回の「追跡!バリサーチ」は、NHK福岡になんとスウェーデンからお手紙が届いた件について! 送り主は69歳の男性・ゲーテさんで「スウェーデンでNHK福岡ラジオ第2放送を受信した」と書かれていました。 当にスウェーデンでNHK福岡のラジオが聴こえたのか? 聴こえたとしたら、なぜなのか…? (NHK福岡放送局ディレクター・清田翔太郎) こちらが、スウェーデンから届いた一通の手紙とCDです。 NHK福岡に届いた手紙とCD 送り主はゲーテ・リンドストロムさん(69)。 一緒に入っていたCDには「JOLB NHK福岡第2放送です」とNHK福岡の廣瀬雄大アナウンサーの声が! 「JOLB」は、福岡放送局が1日の放送終わりに流しているコールサインです。 同梱されていた手紙には「あなたの局の電波は、普通は受信できません。きれいな音質で聴こえた時には驚きました」と書かれていました。 ちなみにAM放送である、

    NHK福岡のラジオ第2がスウェーデンで聴こえた件
    nico-at
    nico-at 2024/03/10
    スウェーデンは福岡🇸🇪
  • 「今夜はブギー・バック」リリースから30年の日、小沢健二とスチャダラパーがそろってラジオ出演

    「今夜はブギー・バック」リリースから30年の日、小沢健二とスチャダラパーがそろってラジオ出演 2024年3月2日 12:00 4243 167 音楽ナタリー編集部 × 4243 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 901 2955 387 シェア

    「今夜はブギー・バック」リリースから30年の日、小沢健二とスチャダラパーがそろってラジオ出演
    nico-at
    nico-at 2024/03/03
    渡辺佑さんの番組か
  • 宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)

    宇多丸さんが2022年9月1日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で関東大震災の際に発生した朝鮮人虐殺についてトーク。『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』『TRICK トリック 朝鮮人虐殺をなかったことにしたい人たち』『証言集 関東大震災の直後 朝鮮人と日人』『ようきなやつら』『関東大震災の想像力』『それは丘の上から始まった 1923年横浜の朝鮮人・中国人虐殺』などのを紹介しながら話していました。 (宇多丸)ということで皆さんね、ご存知の通り、関東大震災から100年、経ちましたという。1923年にあったわけですね。で、TBSラジオでは今週寄り添うラジオ・つながるチカラ TBSラジオ防災キャンペーンを実施中。様々な番組で防災・災害にまつわる企画をやっているというような中で、昨日はね、防災時にも役立つ、普段使いもできる便利グッズというのを小物王の納富

    宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)
    nico-at
    nico-at 2023/09/02
    "人権軽視甚だしいというか。こういうことを言っている人、どの口がこれ、ロシアの侵攻とかを非難できるんですかね?"
  • 「若く見えることが良い」という価値観はぶっ壊れてほしい。48歳を迎える鈴木蘭々が歳を重ねて思うこと(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

    『ポンキッキーズ』でブレークし、歌手デビューを果たした鈴木蘭々さんは、日8月4日に48歳の誕生日を迎える。若い頃と比較され、変わっていないと評されることも多いというが、そのたびに「当時のイメージを壊さないようにしなければならないのだろうか」と、プレッシャーを感じる事もあるそうだ。「まだ劣化したって言われるほうがいい、老化だよって突っ込むから(笑)」と語る鈴木さん。年齢を重ねていくことや、お一人様として生きる上で大切にしていることなど、話を聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ──鈴木さんはなぜ20代でニューヨークへ留学されたのですか? 鈴木蘭々: 私は芸能界デビューが13歳で留学を決めたのは23歳。仕事をはじめて10年、実はその時点で既に、幼い頃からの夢は全て叶ってしまったんですよね。当時の自分がなりたかった自分。明るく、元気な鈴木蘭々というイメー

    「若く見えることが良い」という価値観はぶっ壊れてほしい。48歳を迎える鈴木蘭々が歳を重ねて思うこと(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
    nico-at
    nico-at 2023/08/14
    "ポジティブな記事であっても、あまりにも過剰に見た目の変わらなさばかりを記事にされると「お前は歳をとるな」と言われているような……。「歳をとってはいけない」という圧を感じますね。"
  • 2022年9月2日 鈴木エイト - PodcastQR 文化放送

    FM91.6MHz AM1134kHz文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」番組のメインを飾るゲストが登場! 大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。 毎週木曜日は世の中のギモンに答えるレポートのコーナー。 どんなことでも楽しく解決します! ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします! ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧 ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/ ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main ・

    2022年9月2日 鈴木エイト - PodcastQR 文化放送
  • 2022年12月16日 鈴木エイト - PodcastQR 文化放送

    FM91.6MHz AM1134kHz文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」番組のメインを飾るゲストが登場! 大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。 毎週木曜日は世の中のギモンに答えるレポートのコーナー。 どんなことでも楽しく解決します! ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします! ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧 ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/ ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main ・

    2022年12月16日 鈴木エイト - PodcastQR 文化放送
    nico-at
    nico-at 2023/06/29
    こちらも前のだけど。有田さん紀藤さんが訴えられてエイトさんだけ訴えられてない謎。
  • 2023年2月17日 紀藤正樹 - PodcastQR 文化放送

    FM91.6MHz AM1134kHz文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」番組のメインを飾るゲストが登場! 大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。 毎週木曜日は世の中のギモンに答えるレポートのコーナー。 どんなことでも楽しく解決します! ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします! ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧 ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/ ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main ・

    2023年2月17日 紀藤正樹 - PodcastQR 文化放送
  • 2023年6月12日 有田芳生 - PodcastQR 文化放送

    FM91.6MHz AM1134kHz文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」番組のメインを飾るゲストが登場! 大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。 毎週木曜日は世の中のギモンに答えるレポートのコーナー。 どんなことでも楽しく解決します! ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします! ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧 ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/ ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main ・

    2023年6月12日 有田芳生 - PodcastQR 文化放送
    nico-at
    nico-at 2023/06/29
    有田さんが統一に訴訟起こされたらTVラジオに全く出られなくなった話怖いな。メディアが報道をやめるまでがオウムより早過ぎると。確かにそうだな。
  • 「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんとウクライナ人のオクサーナ・ピスクノーワさんが口論する形になる場面があった。 ■「ウクライナが戦わないで、そのまま殺されていいのかってことですか?」 番組では、日在住で通訳をしているウクライナ人のオクサーナさんと電話を繋ぎ、ロシア軍のウクライナ侵攻に対する思いを聞いた。 オクサーナさんには、ウクライナの人々は「祖国を守らなければ」という気持ちだけでなく「全世界のために」という覚悟を持って戦っているとした。 テリーさんは、 「聞きたいんですけども、もちろん祖国のため、世界のためってお話ししてくれたんですけど、命ということがありますよね。状況としては、ウクライナに厳しいと思うんです私。このまま行くと、プーチンのことですから

    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    nico-at
    nico-at 2022/03/15
    "ウクライナが戦わないで、そのまま殺されていいのかってことですか? 何の抵抗もしないで。まるでウクライナが戦争を続けたくて続けているような言い方にしか聞こえない"
  • 菊地成孔『粋な夜電波』最後の言葉と選曲・書き起こし

    TBSラジオ『粋な夜電波』最終回、菊地成孔さんの最後の言葉と選曲の書き起こしです。 【最終回・放送後記&セットリスト】これにて終了!8年間ありがとうございました!中の人はこれから一杯やりながら皆さんのつぶやきを読ませていただきます。もう一回、ありがとうございました!https://t.co/iASyywdAjS #denpa954 #菊地成孔 #TBSラジオ pic.twitter.com/thbilF8j97 — 菊地成孔の粋な夜電波 (@denpa954) 2018年12月29日 (菊地成孔)あの、番組の後書きの二重売りになっちゃいますけどね。二重売りはあんまりしたくないんだけど(笑)。引退された元漫才師の上岡龍太郎さんが、もうオブセッションみたいにずっと言っていたの「もうテレビに出始めたら、劇場でどんな腕を持ってるか、どんだけ回せるかなんてもうどうでもようなる。テレビに出たらもうそ

    菊地成孔『粋な夜電波』最後の言葉と選曲・書き起こし
    nico-at
    nico-at 2021/05/26
    "上岡龍太郎さんが""言ってたの'"もう僕は劇場で漫才師としてどれだけの腕があったかなんていう余計なプライドは捨てた。そんなもん持ちながらテレビに出とったら、テレビにも劇場にも失礼や」ってね"/杉本が読む用
  • 菊地成孔 ドリンクバー・カルピス&ウーロン茶の正しい作り方を語る

    カルピスとウーロン茶っていうのは非常によく合うんですけども。最近ですね、まあなんて言うんでしょうね。「この期に及んで」っていう言葉が当にぴったりくるんですけども。コペルニクス的展開があったんですよね。いままではね、まずグラスに氷を入れて、カルピスをまず注いで、その上にウーロン茶を乗せる。トッピングするような感じで。要するに、カフェオレの真似ですよね。カフェオレ……アイスのカフェオレが特にそうですけど、最初にミルキーなものが入って。それからお茶というか、コーヒーというか、そういう色の濃いものがサッと乗るでしょう? カルピス&ウーロン茶のコペルニクス的展開だから、別に何も考えずにそうやって飲んできたんですよ。で、美味しいからそのままで来たんですよ。ですけどね、当にこれ、コペルニクス的展開なんですけど、ベースをウーロン茶にして。つまり、最初にウーロン茶を入れてですね……まあグラス全体の気分の

    菊地成孔 ドリンクバー・カルピス&ウーロン茶の正しい作り方を語る
    nico-at
    nico-at 2021/05/26
    "最初にウーロン茶を入れてですね……""その上にカルピスをトッピングした方がはるかに美味いんですね。"/烏龍茶とカルピス+レモンを7:3にすると良いらしい
  • 不要不急の落語力 【追記■寄席、生配信やるってよ】

    【追記】 この増田を書いたもの(不要不急の落語力https://anond.hatelabo.jp/20210430164235)ですが、トラバ&ブクマついてて嬉しい。みんな割と落語好きだったか。もしくはラジオ好きだったかそれとも両方か。円楽&伊集院落語すごい楽しみだけどどうせチケット取れないだろうから配信してくれないだろうか…と毎晩お星さまに祈っています。 それはともかく、落語好きな人はもうとっくに知ってると思いますが、明日5/3と、先明後日5/5に、鈴演芸場、浅草演芸ホールの二つの定席がYoutubeで寄席の生配信をすることになったようです。 公式からの案内はこちら https://www.youtube.com/watch?v=woQRIp1OBSo (鈴演芸場&浅草演芸ホール 席亭より皆様に緊急のお知らせ) 5/3 鈴の出演者はこちら お昼の部 http://www.raku

    不要不急の落語力 【追記■寄席、生配信やるってよ】
    nico-at
    nico-at 2021/05/01
    良い文章を読んだよ☺️/生配信観たぞー!面白かったけどずっと観たら疲れたよー!
  • NHKの英語学習の知見がたった500円に濃縮されたNHKラジオ英会話を使わないのはもったいなさすぎる

    もりぞー | AI×リスキリング @englishinform 最近驚いたのは、「NHKのラジオ英会話」で英語を勉強した事がある人の少なさ!あの資金力あるNHKが何十年もラジオ、テレビで培ってきた知見をたった500円で買えるのに勿体なさ過ぎる。特にビジネス英会話の教材のクオリティの高さは、昔から英語業界では有名なほど高いよ!騙されたと思ってやってみて 2021-01-15 18:12:07

    NHKの英語学習の知見がたった500円に濃縮されたNHKラジオ英会話を使わないのはもったいなさすぎる
  • 「自分が好きなものをわかってる人は、それだけで勝ち組」宇多丸が語るラジオとリスナーの共犯関係 | GetNavi web ゲットナビ

    『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』『小島慶子キラ☆キラ』(水曜日レギュラーパートナー)を経て、現在は平日18時〜21時の帯番組『アフター6ジャンクション』(通称“アトロク”)のメインMCと、TBSラジオでその人気と実力を確固たるものにしてきたRHYMESTERのラッパー、宇多丸。ご人は「いやいや、そんなことないです!」と極めて謙虚ながら、今や誰もが認める“TBSラジオの顔”といっても過言ではないはずだ(実際に、時間占有率も一番多いとか)。 宇多丸がいつ、どんなタイミングで運命のTBSラジオと出会ったのか、インタビューはそこからスタートする。 (撮影・構成:丸山剛史/執筆:中山智喜) TBSラジオとの出会い「もともとTokyo FMでRHYMESTERの冠番組を持ってたので、ラジオの経験はあったんですよ。TBSラジオは、ジャーナリストの小西克哉さんとマッピーさん(松ともこ

    「自分が好きなものをわかってる人は、それだけで勝ち組」宇多丸が語るラジオとリスナーの共犯関係 | GetNavi web ゲットナビ
    nico-at
    nico-at 2020/11/28
    "誰でも情報発信できるツールがある時代に、わざわざ公共の電波を使って発信してるのに、これを知って欲しいというヴィジョンとか強い動機がなく、何がいいですか皆さんっていうのは、違う"/加地と佐久間が読む用
  • 宇垣美里 2021年版アニメ『東京BABYLON』肩幅問題を語る

    宇垣美里さんが2020年10月27日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で2021年にアニメ化される『東京BABYLON』についてトーク。旧作や漫画版と比較して肩幅がシュッとしている問題を話していました。 (宇多丸)そんな中、宇垣さんもカルチャーニュース、気になることがあるんでしょう? (宇垣美里)当、30周年か……っていう。CLAMPさんの当に初期の初期、1990年から1993年にかけて連載されておりました。私もリアルタイムでは読めていない『東京BABYLON』という作品が来年、テレビアニメ化という。私はこれを読んで「ああ、東京ってなんて怖いところなんだ」って。 (宇多丸)ああ、「バビロン」というぐらいだからそういう……? (宇垣美里)「魔都なんや! こんなところに山手線で結界を……」っていう感じの話なんですけれども。それだけ昔の作品がまたアニメ化されるということで。ち

    宇垣美里 2021年版アニメ『東京BABYLON』肩幅問題を語る
    nico-at
    nico-at 2020/10/30
    "この人たちって肩はこらないのかな?"
  • 武田砂鉄 大坂なおみの人種差別抗議とツアー準決勝棄権を語る

    武田砂鉄さんが2020年8月28日放送のTBSラジオ『ACTION』の中で、アメリカのウィスコンシン州で黒人男性が警官に背後から撃たれたことに抗議して大坂なおみ選手がテニスの試合を棄権した件についてトーク。日刊スポーツに掲載されたコラムを引用しながら話していました。 (武田砂鉄)今週はアメリカのウイスコンシン州で警官による黒人男性銃撃事件というのがありまして。その抗議がアメリカで広まっているわけなんですけれども。大坂なおみ選手がね、この事件の抗議ということで、出場中だったツアーをボイコットするっていう風に表明されて。SNSで「私はアスリートである前に1人の黒人の女性です。私のテニスを見てもらうよりも、今は注目しなきゃいけない大切な問題があると感じてます。いつまで私はこんなことを繰り返さなきゃいけないんでしょう?」っていうことをSNSでコメントを出されまして。 .@naomiosaka an

    武田砂鉄 大坂なおみの人種差別抗議とツアー準決勝棄権を語る
    nico-at
    nico-at 2020/09/06
    "「スポーツは政治に介入すべきじゃない」とか、今だにそういうのが出てきて。「政治はあれだけスポーツに介入してるというのに……」なんて僕なんかは思っちゃうんですけども。"
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • 岡村隆史『ANN』に矢部浩之が合流し2人体制で再スタート 5年半ぶりの怒鳴りは「OK」

    お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(49)が、14日深夜放送のニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)に出演。先月23日深夜放送の同番組内での発言をめぐって、翌週から2週にわたって謝罪と反省の言葉を続けているが、この日の冒頭で番組に関する発表が行われ、2週続けて出演していた相方の矢部浩之(48)が同番組に合流。きょうから『ナインティナインのANN』として、2人体制で新たな出発を図る形となった。 この日は、矢部が番組冒頭から登場。岡村は「結果的に相方には3週連続で出ていただく運びになりました。こうやって来てくれるっていうのは、なかなかしんどいことやったと思います。ずっと5年半ほど僕一人でやらしていただいている中で、ある意味アウェイじゃないですけど、そういうところに来てくれるだけでありがたい」と感謝の気持ちを伝えた。 続けて「言われ

    岡村隆史『ANN』に矢部浩之が合流し2人体制で再スタート 5年半ぶりの怒鳴りは「OK」
    nico-at
    nico-at 2020/05/15
    "新しく、今の時代のラジオに変えていくにはそれしかないと思った。頼るところは相方の矢部浩之しかいないと思った"/丸く収まるなら良かった。変わろうとする岡村さんを背後から撃つ自称ファンは気をつけなはれや。
  • 太田光が岡村隆史のラジオに持論「矢部浩之も相当つらかったんだな」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 太田光が5日のラジオで、岡村隆史の不適切発言について持論を語った 岡村の謝罪にあたりラジオに登場し「公開説教」した矢部浩之を慮る言葉も 放送を聞いていて「矢部も相当つらかったんだな」と思ったことを明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    太田光が岡村隆史のラジオに持論「矢部浩之も相当つらかったんだな」 - ライブドアニュース
    nico-at
    nico-at 2020/05/07
    女を貶して強い関係を深めるホモソーシャルの時代が終わり始めてるのを俺達は見てる。深夜ラジオとかネットとかもう関係無くなってる。