タグ

買い物に関するnico-atのブックマーク (74)

  • ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ

    ブラインドライターズのスタッフは9割が視覚障害者。 先日、みんなで「どうやって服を買うか」の話になりました。 マネキンの服は見えないので、コーディネートが分からない 下着を買いたいけど、店員さんの性別が分からないので声をかけづらい ロービジョンなので黒なのか紺なのかわかりにくく、店で買いづらい などと、たくさんの悩みごとがありました。 確かに、異性の店員さんに下着の相談はしにくいですよね。 タグが読めなければ、サイズも分からない。リアルでの買い物は一人ではけっこう難しそうです。 そんなときに便利なのがECサイトです。 色もデジタル表記になっていればPCが読み上げてくれるので選びやすい 下着も人に頼まなくていいので買いやすい マネキンのコーディネートは見えないので、サイトで確認したい また「リピ買いするならサイト」という意見もありました。確かに見えていないと広い店内のどこにあるのかサッパリ分

    ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ
    nico-at
    nico-at 2024/06/03
    支援ブクマ
  • コスパ最高なプレ化粧水見つけた!荒れがちな30代の肌のお守り的存在「トゥヴェール バランシングGAローション」 - ソレドコ

    30代に入り、なんだか肌の調子が安定しない……と悩んでいた編集部の中野が、プレ化粧水「トゥヴェール バランシングGAローション」を使ってみたレポートです。2,000円程度と安価なわりに、話題のスキンケア成分を配合。コスパの良さを実感しました。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 冬場は乾燥が気になり、さらには年末年始の暴飲暴の影響をいまだに引きずって肌が荒れがち。もちろん春夏の日焼けなども気になりますが、冬は冬でいろんな肌悩みがありますよね。 私は30代で、季節のそういった肌悩みもあるのですが、それ以上に、いつも肌が安定しないのが悩み。ついサブスクで映画を観て夜ふかしして、睡眠不足で荒れるなんてこともしばしばあります……反省です。 しかも、20代の若いうちは肌荒れが起きたら対処すれば比較的すぐに改善されていたんです。でも30代に突入すると……荒れた肌が全然改善されない……! 20代の

    コスパ最高なプレ化粧水見つけた!荒れがちな30代の肌のお守り的存在「トゥヴェール バランシングGAローション」 - ソレドコ
    nico-at
    nico-at 2024/03/30
    トゥヴェール良いよね。ホワイトクリームにディープトリートメントオイル混ぜて使うのが好きだった。そこらのデパコスは蹴散らすハリ肌になれたけどアイテム増やすのが面倒でやめてしまった。
  • リアルの大型書店や図書館は関心のないジャンルに触れて「自分の外部にある興味の拡張」がしやすい、という話

    キティー Kitty @kitty_lifehack どんなにAmazon楽天のようなを売るECサイトが発展しても、 ・ジュンク堂書店池袋店 ・丸善丸の内店 に容易にアクセスできたり、 洋書含めた蔵書数の多い図書館にアクセスできたりするのは、都会の重要な文化と言えるかもしれない 2022-03-19 18:53:37 菅俊一 / SUGE Syunichi @ssuge いつも学生に薦めてるのは、ジュンク堂店レベルの大きな書店や図書館に行って、自分の関心と全く無関係と思っているジャンルの棚を眺めながら歩いて、面白そうなを手に取ってみること。自分の外側にある興味の拡張ができるリアルな書店や図書館を存分に享受した方がいい。 2022-03-20 14:35:51

    リアルの大型書店や図書館は関心のないジャンルに触れて「自分の外部にある興味の拡張」がしやすい、という話
    nico-at
    nico-at 2022/03/22
    千葉パルコの改造社書店が俺にとってのそれだったわ/デジタルで似た体験したい人は雑誌読み放題アプリで知らないジャンルの雑誌読むと良いよ。親世代向けとか性別違う人向けとかセンスが広がる。
  • GENKOSHA DIRECT|玄光社の電子書籍ストア

    会員登録しませんか? 会員登録 新規会員登録をすると特典として500円相当のポイントが付与されます。さらにメルマガでお得なクーポンやキャンペーン情報が受け取れます!

    nico-at
    nico-at 2022/02/06
    玄光社の本がDRM付きのPDFで買える直販サイト。2月末日まで一部商品50%オフ。
  • MacBook Air 2018を仕事で使えるマシンにする | 一眼ムービーなんて怖くない! | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    ドッキングステーションでフル装備状態になったMacBook Air 弊社の経理スタッフがリモートワークをするため、ヤフオクで散々探して2018年ものの中古を購入したのだが、USキーボードだったため、スタッフから「これでは仕事にならない」と却下され、放置されていたMacBook Air。内蔵SSDのアプリを最小限に絞り、Final Cut Pro X、Lightroom も、Photoshop CCも複雑なレイヤー構成にしない限り、そこそこ使えるようになった。 さらにドッキングステーションCalDigit TS3 Plusを介し、Windows機と共用の外部ディスプレイ、テンキー付きキーボードとマウス、社内LAN、バックアップ用RAID SSDディスク2TB(読み書き約800Mbps)などを「Thunderbolt 3」ケーブル1で接続し、機能拡張をする。 これまでは撮影の仕事で「MacB

  • マスクしててもリップはしたい!!!のでマスク移りしにくいリップやリップコートなどお役立ちグッズ情報まとめました

    丸の内OLの憂 @marunouchi__ol_ 【マスクでも色持ちする、推し秋リップ4選】 🍓ベリー系  🍇カシス系 🎃カボチャ系 🧱レンガ系 の4色に分けて、今秋推しのリップをまとめました。質感もシアー・ツヤ・セミマット・マットと多種多様。マスクを付けていても、唇にしっかり色が残るものばかりで当に大好きな4。 pic.twitter.com/yqJeX3p1Es 2020-10-06 21:10:14

    マスクしててもリップはしたい!!!のでマスク移りしにくいリップやリップコートなどお役立ちグッズ情報まとめました
  • 【新製品】なつかしキャラクター「できるかな」&「にこにこ、ぷん」のステーショナリーが登場!|

    学研ステイフルは、人気のレトロキャラクター「できるかな」と「にこにこ、ぷん」のステーショナリーを2020年10月15日に発売した。 『「できるかな」「にこにこ、ぷん」ステーショナリー』を楽天でチェック 今回発売したのは、昭和から平成にかけてNHKで放送された幼児向け造形教育番組から生まれた人気キャラクター『できるかな』と「おかあさんといっしょ」の人形劇『にこにこ、ぷん』のステーショナリーシリーズ。 番組を見ていた世代には懐かしく、知らない世代には新しくユニークに感じられるキャラクター。 「できるかな」は、身近なものを駆使して工作をするノッポさんと相棒のゴン太くん、そして心くすぐる工作道具をあしらい、メモや付箋、ペンポーチなど日常使いできるアイテムをおしゃれかわいくデザイン。昔ワクワクしながら見ていた番組のキャラクターで、ほっこりした気持ちになれる。 「にこにこ、ぷん」は、長年にわたって子ど

    【新製品】なつかしキャラクター「できるかな」&「にこにこ、ぷん」のステーショナリーが登場!|
  • 希少な銀塩カメラは必見! フィルム派には見逃せない「チャンプカメラ たまプラーザ店」へ行ってきた | CAPA CAMERA WEB

    横浜に4店舗展開する「チャンプカメラ」のたまプラーザ店へ行ってきた。各店それぞれに特徴があるなかで、同店はデジタル中古の品揃えが豊富だとか。午前中から賑わう店内で話を聞いた。 フィルムで写真を撮りたいと思っている人には特に見逃せないショップ チャンプカメラ たまプラーザ店の中古カメラはデジタルが中心。ショーケースにはデジタル一眼レフからミラーレスまでぎっしり並ぶ。 機材類とフィルム・プリントなどのスペースが分かれた店内 フィルム・プリントのスペースはいわゆるDP店の印象。プリント機器や各種アルバム、フィルムなどが並ぶ。機材エリアに入るとショーケースに新品・中古のカメラがずらりと陳列され、雰囲気が変わる。 デジタル中古品が多くを占める 最近の注目は、やはりミラーレス。特に「キヤノン EOS R5」の登場によって、ミラーレスの市場が活性化しそうとのこと。中古もミラーレスの動きに注意したい。 た

    希少な銀塩カメラは必見! フィルム派には見逃せない「チャンプカメラ たまプラーザ店」へ行ってきた | CAPA CAMERA WEB
  • 万華鏡物語(5)二〇二〇年、八月の手触り – 水牛のように

    この半年、バカみたいにを買っていた。当に手当たり次第。数えてみたら七十冊を超えていた。そのすべてをネットショップで買った。でも、読み終えたのは、ほんの数冊。自由になる時間があまり取れなかった。 新型コロナウィルスの感染が広がり、外出自粛が呼びかけられ、仕事を減らしたひとたちが大勢いるのに、私の仕事の量は変わらなかった。いや、正しくは、いつもより多かった。幸いなことに。 一息ついたのは七月の終わり。気がつくと、机の脇には床から膝の高さまで積み上げられたの柱が何も立っていた。 私は一冊ずつ、トレーシングペーパーでにカバーをかけた。グラシン紙は滑りが良すぎるので、カバーにはトレーシングペーパーを使っている。カバーのかけ方は、昔、私のオフィスで働いていた女の子から教わった。私のもとに来る前、彼女は書店に勤めていたのだ。 数時間後には、白い霜を巻いたようなの小山ができた。私はその小山を改

    nico-at
    nico-at 2020/09/05
    "満たされないささやかな欲望を、私は本を買うことに置き換えて、半年間、積み上げていたのだ。"
  • 「子どもが生まれるんで、ちょっといいカメラ欲しいんだけど…」って言われた時のおすすめカメラとレンズがAmazonで安い(¥42,000) - Images & Words

    会社で同僚の皆さんに「子ども生まれるんで、iPhoneよりちょっといいカメラ欲しいんですが…」とかちょいちょい聞かれるので、資料化したやつ。コスパ的にオススメしてるGF9が安いエントリの更新版です。お値段的に一番のライバルはiPhone SE2かな?どっちで行くかは作例見て判断して!(晴天の屋外ならiPhoneでもそこそこキレいなはず。知らんけど) サマリ 小さくて軽くて(重要)、明るくて(重要)で、そこそこ安いカメラがオススメ 昼間の屋外以外もわりとキレイに撮れる。それっぽく撮れる 万が一、これきっかけで写真にハマってもサブ機で残る タイムセールじゃなくても安くなってきた パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D パナソニック(Panasonic)Amazon Yahooショッピング

    「子どもが生まれるんで、ちょっといいカメラ欲しいんだけど…」って言われた時のおすすめカメラとレンズがAmazonで安い(¥42,000) - Images & Words
    nico-at
    nico-at 2020/05/19
    "付属のレンズで全然いいので「露出補正をちょいプラス」にして「たくさん撮って(連射でいいよ)」「その中から最高にいいやつを採用」で全然オケです。"
  • 迷うことについて | 左右社

    著者:レベッカ・ソルニット 翻訳:東辻賢治郎装幀:松田行正+杉聖士定価:体2400円+税四六判上製/236ページ2019年5月30日978-4-86528-234-4 わたしたちはいつだって迷っている。夜明け前が一番暗いと知っているけど、その暗さに耐えられるときばかりじゃない。失われたもの、時間、そして人びと。個人史と世界史の両方に分け入りながら、迷いと痛みの深みのなかに光を見つける心揺さぶる哲学的エッセイ。 全世界を見失うがよい、迷いながら自分の魂を見出だすのだ。ーーH・デヴィッド・ソロー。 いにしえの哲学者は「それがどんなものであるかまったく知らないものを、どうやって探求しようというのか」と問うた。 一見、この問いはもっともだ。でも、いつだってわたしたちが探しているのは、どんなものかまったくわからないものだ。 進むべき道に迷い、〈死の谷〉で帰り道を見失い、愛の物語はガラスのように砕

    nico-at
    nico-at 2020/04/22
    これ読みたいな
  • 「ブッダマシーン」をお買い上げのお客様へ使用中止と回収のお願い - 重要なお知らせ - ハンズ新宿店

    ネットストアなら合計5,000円(税込)以上で送料無料です!(一部商品を除く) カートに0円(税込)入っています。ネットストアならあと円(税込)で送料無料です!(一部商品を除く) カートに5,000円以上入っています。ネットストアなら送料無料です!(一部商品を除く) ハンズクラブ会員ならネットストアで合計5,000円(税込)以上で送料無料です!(一部商品を除く)

    「ブッダマシーン」をお買い上げのお客様へ使用中止と回収のお願い - 重要なお知らせ - ハンズ新宿店
    nico-at
    nico-at 2020/03/09
    「ブッダマシーン」メロコア系のバンド名かよ
  • 【新製品】「筆タッチサインペン」にニュアンスカラー登場|

    ぺんてるは、 ロングセラー商品「サインペン」のペン先に筆のような弾力をプラスした「筆タッチサインペン」の新色6色を2020年2月7日に発売した。新色はバーガンディ・ブルーブラック・オリーブグリーン・ターコイズグリーン・ライトグレー・ペールピンク。価格は1税抜150円、6色セットが同900円。 発売開始から約9年が経つ「筆タッチサインペン」は、ペン先が筆のようにしなるので、力の入れ具合によって細い線から太い線まで自由に表現ができる。 最近では同製品を手帳やレタリングなどの日々の手書き用に楽しむ人が増えていることから、今回、大人の女性が「簡単におしゃれな文字やイラストを楽しめるペン」として、既存色にはなかったニュアンスカラーの6色を追加した。 新色が6色追加され、既存の12色と合わせると、全18色のラインアップになる。 さらに、スタンダードなカラーを集めた6色セットと、ニュアンスカラーの新色

    【新製品】「筆タッチサインペン」にニュアンスカラー登場|
    nico-at
    nico-at 2020/02/08
    "ぺんてるは、 ロングセラー商品「サインペン」のペン先に筆のような弾力をプラスした「筆タッチサインペン」の新色6色を2020年2月7日に発売した。""価格は1本税抜150円"/ブルーブラックカッコいい
  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2019/03/23
    "カシミアのセーターや革のローファーのようにとまでは言わないけれど、もっと長く使えるようにしてくれればいいのに""次はこの交換、次はあの交換――まるで追いかけられているみたい。"
  • 13 | 2月 | 2019 | 明和電機ブログ

    明和電機26年目にして、初の公式ショップを東京の秋葉原にオープンすることになりました。場所は、あの東京ラジオデパート!! 秋葉原には、ラジオデパート、ラジオ会館、ラジオセンター、ラジオガーデンなど、ラジオという名前がついた場所がたくさんあります。戦後、秋葉原という街ができていった牽引力となったのが、小さなラジオの部品販売店だったからです。当時は、そうしたお店にいけば、部品からそれを収める箱まで、ラジオを組み立てるための部品がすべてそろいました。 ラジオデパートはそんな老舗の部品屋街のひとつです。明和電機のショップはラジオデパートの2階、電気部品屋さんと同じならびに出店します。 ■電気部品の思い出 ラジオデパートの、明和電機が出店を予定している場所のとなりには、真空管を売っているお店、向かいには可変抵抗(ボリューム)を売っているお店があります。こうした電気部品を見ると、とても懐かしい気持ちに

    nico-at
    nico-at 2019/02/17
    ラジオデパートに明和電機が出店した話。ジャンクパーツを漁っていた80年代から現在までの秋葉原の歴史が分厚い。読み応えある。
  • 【500円以内】しっとり・さらさら!5つのハンドクリームを徹底比較してみた - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    【レビュー】スタバ「ティー & カフェ」の抹茶メニュー4種を飲み比べ。抹茶×チャイは驚きのりんご味…?

    【500円以内】しっとり・さらさら!5つのハンドクリームを徹底比較してみた - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    nico-at
    nico-at 2017/02/03
    アベンヌのハンドクリーム良いよね/メンソレータムうるおいサラッとジェルも気になるなー
  • 耕 万理子さん編 ― 美容プロの「一生添い遂げたい」きれいの名品総ざらい ― - ビューティトピックス | SPUR

    耕 万理子さん編 ― 美容プロの「一生添い遂げたい」きれいの名品総ざらい ― - ビューティトピックス | SPUR
    nico-at
    nico-at 2017/01/20
    ヴェレダのカレンドラクリームとマリクワのパウダー欲しいな/MAC時代からのアイテムもあって安心した
  • そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 - ソレドコ

    雨宮まみさんは、2016年11月15日に逝去されました。連載「運命のもの、どこで買えますか?」第6回の記事は生前に執筆されたものです。ご遺族や関係者様のご要望もあり公開しました。文章も人柄もファッションも、いつも素敵だった雨宮さん。雨宮さんのこれまでの創作活動に敬意と感謝を捧げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。 *** 「ちょっとしたパーティーにも着ていけますよ!」 日常で着るには微妙に派手かな? という感じの服を手に取ったとき、店員さんに必ず言われるセリフである。確かに海外ドラマなどを見ていると、わりと頻繁に「ちょっとしたパーティー」が行われているようだが、自分がそうした「ちょっとしたパーティー」に誘われた経験は、ほとんどない。 一体どこでやってるんだ、ちょっとしたパーティー……。 そんな実態のわからない「ちょっとしたパーティー」への憧れを私はひそかに募らせていた。あまりに憧れ

    そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 - ソレドコ
    nico-at
    nico-at 2016/12/06
    まみさんの横顔の鼻から顎にかけてのラインが好きだっていつも思ってる
  • カセットテープの音源をiPhoneに録音。3980円のカセットテーププレーヤー! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    こんなの見たことないってうっとりしちゃう。tentwoのガラスアイテムが秘密にしておきたいかわいさなの

    カセットテープの音源をiPhoneに録音。3980円のカセットテーププレーヤー! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    nico-at
    nico-at 2016/11/30
    これ超欲しい!NHKFMのミュージックスクエアをデジタル化しようかな…
  • 「NHK-DVD にこにこ、ぷん コレクション〈特製トートバッグ付〉」ダイジェスト映像

    2016/11/23発売 「NHK-DVD にこにこ、ぷん コレクション〈特製トートバッグ付〉」 3,500円+税/COBC-6922/104分収録 https://columbia.jp/nikonikopun/dvd/ https://columbia.jp/prod-info/COBC-6922/ ☆歌詞字幕付き☆ 封入特典:特製トートバッグ 放送開始35周年記念! じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの懐かしい映像にまた会える! 人形劇「にこにこ、ぷん」待望のDVD化 人形劇「にこにこ、ぷん」は、NHK『おかあさんといっしょ』内で1982年から1992年まで放送されました。 レギュラー放送第1回と最終回を含めた全6話に加え、「志ん輔劇場」とのコラボ企画「おめでとう にこにこ、ぷん」や、じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりが、にこにこ島を飛び出して、北海道の富良野やオーストラリアに旅にでる「の

    「NHK-DVD にこにこ、ぷん コレクション〈特製トートバッグ付〉」ダイジェスト映像
    nico-at
    nico-at 2016/11/21
    じゃじゃまるー!ぴっころー!ぽーろりー!/ぜってー買うぞ!!!!!!!!!