タグ

sportに関するnico-atのブックマーク (69)

  • カルビー『プロ野球チップス』誤表記 日ハム伊藤大海の身長「176cm」が「176m」に

    カルビーが、19日にまでに『2024プロ野球チップス第1弾』のカード裏面の誤字について謝罪した。「第1弾レギュラーカード58 伊藤大海(日ハム)」のプロフィールについて、身長を176cmと表記すべきところを、誤って176mと表記していた。 【写真】その他の写真を見る 書面で「このたび『2024 プロ野球チップス』の『第1弾レギュラーカード58 伊藤大海(日ハム)』のプロフィールについて身長(176cm)と表記すべきところを、誤って(176m)と表記していることが判明いたしました」と報告。 続けて「交換をご希望されるお客様には大変お手数をおかけしますが、送付先までお送りいただきますようお願い申し上げます。後日、修正版カードと送料を切手にてお送りさせていただきます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます」と記していた。

    カルビー『プロ野球チップス』誤表記 日ハム伊藤大海の身長「176cm」が「176m」に
    nico-at
    nico-at 2024/04/19
    ほんとに酷いよな、伊藤の身長は174mなのに(嘘)
  • 電車でBluetoothが切れてることに気付かず大音量で動画を流してるお姉さんがいた→見ていた動画の内容で笑い死ぬかと思った

    ポンコツきゃしー大魔王 @annninnyui 電車にBluetooth切れてることに気づかず大音量で動画流してるお姉さんいたんだけどなぜか野茂のトルネード投法みてて笑い死ぬかと思った 2024-04-06 11:07:02

    電車でBluetoothが切れてることに気付かず大音量で動画を流してるお姉さんがいた→見ていた動画の内容で笑い死ぬかと思った
    nico-at
    nico-at 2024/04/07
    ヒデーオ↑↑↑ヒデエエオ↓↓↓ ノモガナーゲレバダイジョウブー♪
  • 「核兵器の怖さを未来に伝えている」DeNAバウアー 映画『バービー』米公式が炎上の裏で原爆ドームを見学…真逆の真摯さに相次ぐ称賛(女性自身) - Yahoo!ニュース

    nico-at
    nico-at 2023/08/02
    「第2次世界大戦の事は知っている。でもそれはアメリカ人の視点だから、日本人の視点について知りたい」/随分と知性のある人も居るもんだな
  • 横浜DeNA、牧選手のそっくりさんを集め影武者軍団を結成、千葉ロッテを翻弄することに見事成功「打ったの本物?」

    横浜DeNAベイスターズ @ydb_yokohama 横浜DeNAベイスターズ公式X(旧:Twitter)です。 ※画像の二次利用及び無断転載は禁止とさせていただきます SNSのガイドラインはこちらからご確認くださいsp.baystars.co.jp/snsguideline/ sp.baystars.co.jp 横浜DeNAベイスターズ @ydb_yokohama 牧、集合! #牧秀悟 の影武者大募集!📢 『交流戦SERIES2023』にて千葉ロッテびっくり大作戦を計画!👀 「牧(そっくりさん)軍団」を結成し、#交流戦SERIES を一緒に戦い抜きましょう! 我こそは牧、という方のご応募をお待ちしています!🔥 詳しくはこちら sp.baystars.co.jp/news/2023/05/0… #baystars pic.twitter.com/XZ8zi1BnEd 2023-05-

    横浜DeNA、牧選手のそっくりさんを集め影武者軍団を結成、千葉ロッテを翻弄することに見事成功「打ったの本物?」
    nico-at
    nico-at 2023/06/20
  • 世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止

    ワールドアスレティックス(世界陸連)のセバスチャン・コー会長(左)らが握ったバトン(2022年7月24日撮影、資料写真)。(c)Jim WATSON / AFP 【3月24日 AFP】(更新)ワールドアスレティックス(World Athletics、世界陸連)は23日の意志決定会議で、思春期を男性として過ごしたトランスジェンダー選手について、男性ホルモンのテストステロン値にかかわらず、女子陸上競技への参加を禁ずることを決めた。セバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長が発表した。 禁止措置は今月31日以降の世界ランキング対象大会から有効となる。コー氏は、この問題について国際オリンピック委員会(IOC)や各国の連盟を含む関係機関と協議した結果、トランスジェンダー選手は女子競技に参加すべきではないとの意見が大半だったと説明。 一方で、禁止措置は「恒久的なものではない」とし、トランス

    世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止
    nico-at
    nico-at 2023/03/24
    スポーツの大会はMtF部門FtM部門作って階級分けが現実的な落とし所だろうね/シス女性だって体重で階級分けするスポーツはある。それが差別かと言えばそうではないと思う。
  • https://twitter.com/blueblack_gblue/status/1624299935532482565

    nico-at
    nico-at 2023/02/12
    "中立!"/くそわろ
  • 【悲報】中日ドラゴンズ、ワクチン接種後に死亡した木下雄介(27)の遺族に未だに補償金未払い : なんJ PRIDE

    【悲報】中日ドラゴンズ、ワクチン接種後に死亡した木下雄介(27)の遺族に未だに補償金未払い 2022年07月17日15:00 Category : 野球ニュース | 中日 | コメント( 68 ) Tweet 引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658026144/1: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 11:49:04.46 ID:oGoke9nW0 ワクチン接種後に死亡の中日・木下雄介投手、未だに球団から補償金が支払われず 昨年8月3日、中日・木下雄介投手がと2人の幼児を残して急逝した。この一報が球界に衝撃を与えたのは、彼が27歳の若さだったからだけではない。それはコロナワクチン接種後の悲劇だったのだ。しかし、この時の状況について、球団は遺族にも満足な説明をしていないという。 (中略) 「木下投手の遺

    【悲報】中日ドラゴンズ、ワクチン接種後に死亡した木下雄介(27)の遺族に未だに補償金未払い : なんJ PRIDE
    nico-at
    nico-at 2022/07/18
    "球団のこういう姿勢が「誠意は言葉よりも金額」を生んだんやな"
  • 為末大さんがスポーツを離れて「スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人が多くいる」と気づいた話

    爲末大 Dai Tamesue @daijapan スポーツを離れて社会に出て良かったのは、スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人がこんなにいたのかと気付かされた事です。おそらくスポーツの世界だけにいたら、スポーツが好きな人と、スポーツによって成功体験を持つ人との接触が極端に多かったと思います。 2022-03-27 20:55:48 爲末大 Dai Tamesue @daijapan スポーツは素晴らしいと感じることや、スポーツを楽しむことに引け目を感じる必要はないと思いますが、これまでのスポーツ体験でひどい思いをして距離を置いたそんなに小さくない集団が「スポーツ最高」と言っている私たちを冷ややかに見ていることはきちんと理解する必要があると思います。 2022-03-27 21:11:19 爲末大 Dai Tamesue @daijapan 既存のスポーツシ

    為末大さんがスポーツを離れて「スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人が多くいる」と気づいた話
    nico-at
    nico-at 2022/04/03
    "ガチ勢が勝負にこだわりすぎて、エンジョイ勢が排除されるんですよね。エンジョイ勢すら排除されるんだから、スポーツ嫌いなんかどういう扱いになるかって話になりますわな。"/"勝負にこだわりすぎ"
  • ロシアチームドクターにも疑念が…ワリエワ選手「ドーピング疑惑」裏のスポーツ虐待(内田 舞)

    ドーピング問題と選手のメンタルヘルス フィギュア女子シングルが終わった。ロシア代表のカミラ・ワリエワ選手のドーピング疑惑が付きまとう異例の大会となった。結果は、アンナ・シェルバコワ選手が金、アレクサンドラ・トゥルソワ選手が銀、日の坂花織選手が銅メダルに輝いた。ショート1位で通過したワリエワ選手は4位という結果となった。 一番最後の演技者となったワリエワ選手はいつもであれば難なく跳べるはずのジャンプをいくつも失敗してしまった。15歳の少女にとってその時間はあまりに過酷で、悲しすぎた。SNSにもワリエワ選手のメンタルを心配するコメントが溢れている。 「今回のワリエワ選手の件は、ドーピングはもとより、心も体も成長途中にある選手に無理な生活規制やプレッシャーを与え、とにかく勝てばいい、の指導になっていないかということ。精神科医としてもワリエワ選手のメンタルをとても心配しています。周囲の大人たち

    ロシアチームドクターにも疑念が…ワリエワ選手「ドーピング疑惑」裏のスポーツ虐待(内田 舞)
    nico-at
    nico-at 2022/02/18
    "誰かの健康を侵す権利は誰にもないのです。"
  • ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)

    競技への信頼の喪失にもなりかねない フィギュア女子シングルが終わった。ドーピング疑惑が解決せぬまま、ショート1位通過でフリーを迎えたカミラ・ワリエワ選手。結局、来の完璧と言われるジャンプが思うように発揮できず、4位に終わった。そして、日の坂花織選手が銅メダルに輝いた。 しかし、ワリエワ選手の演技は切なくあまりに悲しすぎた。何のために彼女は演技をしなくてはならかったのか……。 「ドーピング疑惑の解明はもちろん重要なことで、はっきりさせなければならない部分です。ですが、今回の疑惑問題で今後議論していかねばならないのは、まだ心も体も成長途中にある選手に無理な生活規制やプレッシャーを与え、とにかく勝てばいい、の指導になっていないかということです。ワリエワ選手をはじめ、近年のロシアのフィギュア女子の成績をみるとフィギュアファンとしてよりも小児精神科医としてこの問題について厳しく発言せずにはいら

    ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)
    nico-at
    nico-at 2022/02/18
    子供や大人を虐待しない事は金メダルを取るより名誉な事だし偉い。
  • ソフトバンク・サファテ投手「アメリカが嫌いなら出ていけ」~アメリカ人の愛国心と強く結びつく国旗 - wezzy|ウェジー

    2019.07.18 17:15 ソフトバンク・サファテ投手「アメリカが嫌いなら出ていけ」~アメリカ人の愛国心と強く結びつく国旗 7月7日、FIFA女子ワールドカップで米国女子サッカー・チームが優勝した際、スタジアムでは観客が熱狂し、「男女平等賃金!」のシュプレヒ・コールが起こった。キャプテンのミーガン・ラピノーはLGBTQ活動家であるだけでなく、男女サッカー選手の賃金格差是正についてチームメイトとともに訴訟を起こしている最中だった。 翌日、福岡ソフトバンクスホークスのデニス・サファテ選手(米国ニューヨーク出身)がラピノーに対し、英語で以下のツイート行った。 「ヘイ、ラピノー。そんなにアメリカが嫌いなら出ていけよ! 誰もお前を止めないし」 Hey @mPinoe if you hate America so much, leave! No one will stop you. このツイート

    ソフトバンク・サファテ投手「アメリカが嫌いなら出ていけ」~アメリカ人の愛国心と強く結びつく国旗 - wezzy|ウェジー
    nico-at
    nico-at 2022/01/06
    "「この国に文句があるなら出て行け」はレイシストがよく使うフレーズ"/"祖国をよくしたいがために声を上げる。それを「国が嫌い」と決めつけるのは、自分の愛国心を基準に他者の愛国心を測っているのである。"
  • J3岩手「キヅール」がトレンド入り J2初昇格をネット歓迎「会えるの楽しみ」「生で見てみたい」 : footballnet【サッカーまとめ】

    「エンドウは限界が見え始めた」遠藤航では不満なのか。リバプールがポルトMFと交渉開始と現地報道「欠けているのは6番」

    J3岩手「キヅール」がトレンド入り J2初昇格をネット歓迎「会えるの楽しみ」「生で見てみたい」 : footballnet【サッカーまとめ】
    nico-at
    nico-at 2021/12/07
    このキャラ多分パプワくんで見た事あるな☺️
  • 「IOCは解散」「2億円はどこへ」ラグビー元日本代表・平尾氏が〝東京五輪の闇〟を斬る | 東スポWEB

    このまま開催に突き進んでいいのか。東京五輪の開幕まで、残り50日を切った。国際オリンピック委員会(IOC)は緊急事態宣言下でも行う方針を示し、大会組織委員会の橋聖子会長(56)も4日の定例会見で「100%の開催ができるように準備していく」と改めて明言した。新型コロナウイルス禍で多くの国民が不安を抱える中、かねて五輪のあり方に疑問を抱いてきた神戸親和女子大の教授で、ラグビー元日本代表の平尾剛氏(46)が緊急提言。強行開催によって生じる弊害とは――。 ――以前から東京五輪に違和感を覚えていた 平尾氏(以下敬称略) コロナが流行する前の2017年から反対している。社会的に弱い立場にある人たちに負担をかけていることがその理由だ。シンガポールのコンサルタント会社「ブラックタイディングス社」に(東京五輪招致委員会がコンサル業務として)約2億3000万円を振り込んだ件の疑惑があやふやになったままなのも

    「IOCは解散」「2億円はどこへ」ラグビー元日本代表・平尾氏が〝東京五輪の闇〟を斬る | 東スポWEB
    nico-at
    nico-at 2021/06/05
    "「夢や感動を与える」「国民同士の絆を」とも言っているが""夢や感動、絆は安定した生活を送ることができる平時において感じられるものである""「結局スポーツだけ特別扱いなのか」"
  • 「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」 | 米紙コラムニストがジェンダーの視点から斬る

    大坂なおみがメンタルヘルスの問題を理由にコートから離れたことを受け、米紙「ワシントン・ポスト」のコラムニストが記者会見のジェンダー格差を鋭く指摘する。なぜ女性アスリート、とくに有色人種の女性アスリートはひどい扱いを受けるのか。そんな不公平な場でのプレーを拒んだ大坂の問題提起に、私たちはどう答えるべきなのか──。 「ディーバ気取り」だって!? テニスに関する私の知識は限られている。それはニュースの見出しを通して知るぐらいのスポーツで、今週に大坂なおみが全仏オープンを棄権すると発表したときもそうだった。彼女は、その数日前に試合後の会見には出ないと表明したときと同様、メンタルヘルスの維持を理由としてあげた。 大坂の会見拒否の公表を受けて、英紙「テレグラフ」の著名スポーツライターは、「ディーバ気取り」だと批判した。同じくイギリスのテレビ司会者ピアース・モーガンは、「世界のスポーツ界で最も怒りっぽい

    「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」 | 米紙コラムニストがジェンダーの視点から斬る
    nico-at
    nico-at 2021/06/05
    "「バッグの中身を出してタンポンを見せてください」などの質問が、アスリート、俳優、候補者に投げられる現場を数多く目撃してきた女性としては、大坂のように有名な女性が""拒んだことに安堵しか覚えない"
  • 米ナイキ、全仏棄権の大坂なおみを支持 他のスポンサーも

    全仏オープンに向けた練習中の大坂なおみ=5月6日、パリ/Tim Clayton/Corbis/Getty Images ロンドン(CNN Business) 女子テニスの大坂なおみ選手が心の健康を理由に全仏オープンの棄権を決めたことを受け、米スポーツ用品大手ナイキなどの主要スポンサーが大坂選手への支持を表明した。 ナイキは5月31日の声明で、大坂選手がうつとの闘いを打ち明けたことを称賛。「我々の思いはなおみと共にある。当社は彼女を支援し、心の健康にかかわる自身の経験を共有した彼女の勇気を認める」と述べた。 ナイキは2019年に大坂選手とスポンサー契約を結んでいる。 全仏オープンの大会主催者は大坂選手による棄権の決断に先立ち、30日の1回戦終了後に記者会見を行わなかったとして、同選手に1万5000ドル(約160万円)の罰金を科していた。 大坂選手はツイッターで26日、心の健康を理由に、今大会

    米ナイキ、全仏棄権の大坂なおみを支持 他のスポンサーも
    nico-at
    nico-at 2021/06/02
    "スイスの高級時計メーカー、タグ・ホイヤーも、ブランドアンバサダーである大坂選手を「勝利した時だけでなく厳しい時期も」支えると表明した。"/"勝利した時だけでなく厳しい時期も"
  • 『大坂なおみに関する声明を四大大会が連名で発表「可能な限りのサポートをしたい」<テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    一部の人はどうしても大坂なおみに対しても一言言いたい感が残り続けてるのが解消できてなくて、これこそ彼女の属性が受けるあらゆる差別が前提にあった末の発露な気がしてならない

    『大坂なおみに関する声明を四大大会が連名で発表「可能な限りのサポートをしたい」<テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    nico-at
    nico-at 2021/06/02
    "一部の人はどうしても大坂なおみに対しても一言言いたい感が残り続けてるのが解消できてなくて、これこそ彼女の属性が受けるあらゆる差別が前提にあった末の発露"/わかる
  • 【ツイート全文掲載】大坂なおみ 全仏オープン棄権 その真意は | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が自身のツイッターで全仏オープンを棄権すると表明したコメントの全文です。 私が撤退することが最善だと思う これは、数日前に投稿したときに想像も意図もしていなかった状況です。パリでの大会に誰もが再び集中できるように、大会やほかのプレーヤー、そして私自身とって、私が撤退することが最善だと思います。 私は注意をそらすことを望んでいたわけでは決してありません。そしてタイミングが理想的でなかったことや、メッセージをもっと明確にできたかもしれないことは受け入れます。もっと重要なことは、メンタルヘルスを軽視したり、この用語を軽く使用したりすることは決してないということです。 真実としては、2018年の全米オープン以来、長い間、気分が落ち込むことがあってそれに対処するのに当に苦労しました。 私を知っている人は誰でも私が内向的な人間だと知っているし、トーナメントで私を見た人は誰でも、

    【ツイート全文掲載】大坂なおみ 全仏オープン棄権 その真意は | NHKニュース
    nico-at
    nico-at 2021/06/01
    "タイミングが理想的でなかったこと""メッセージをもっと明確にできたかもしれないことは受け入れます""もっと重要なことは、メンタルヘルスを軽視したり、この用語を軽く使用したりすることは決してないということ"
  • 大坂なおみ 全仏オープン棄権を表明 “誰もが集中できるよう” | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が全仏オープンを棄権しました。大坂選手は1回戦のあと記者会見に出席せず主催者から罰金を科されていて自身のツイッターで「大会やほかの選手、私自身にとって撤退することがベストだと思った」などとコメントしています。 大坂選手は全仏オープンを前に試合後に行われる記者会見に応じない意向を示し、30日の1回戦のあと会見に出席しなかったため、主催者から罰金を科されました。 大坂選手の一連の対応について選手からは、心情を察する声やメディア対応の必要性を指摘する声などが上がっていました。 こうした中、大坂選手は31日、自身のツイッターを更新し「誰もが大会に再び集中できるようにするため、大会やほかの選手、そして、私自身にとって私が撤退することがベストだと思った」として、大会を棄権すると表明しました。 そして、大坂選手は「2018年の全米オープン以来、長い間、気分が落ち込むことがあって対処

    大坂なおみ 全仏オープン棄権を表明 “誰もが集中できるよう” | NHKニュース
    nico-at
    nico-at 2021/06/01
    「病気なんて嘘だ!嘘吐き!これは悪手だ!やり方が悪い!」と騒ぐ奴の酷さを見れば彼女がどんな扱いを受けているのか容易に想像出来る
  • 益子直美さんがミズノの大会に違和感を抱く訳

    女子バレーボール元日本代表の益子直美さん(54)が4月22日、『一般社団法人 監督が怒ってはいけない大会』を設立し、代表理事に就任した。 小学生が参加するバレーボール大会「監督が怒ってはいけない大会 益子直美カップ」を2015年から開始。以後、6年間に10回開催してきた。 スポーツ界は、指導現場における暴力やパワハラの根絶に苦慮している。そうした中にあって、「怒ってはいけない大会」は元トップアスリートによる真摯な取り組みとして、業界内でも一目置かれる大会だ。 そんななか、国内スポーツメーカーの老舗であるミズノが3月23日、小学生向けの「ミズノ ベースボールドリームカップ ジュニアトーナメント『絶対に怒ってはいけない』野球大会」の開催を発表した。同社ダイヤモンドスポーツ事業部によると、これまで社会人の草野球大会を主催してきたが、今年初めてターゲットを小学生に移したという。 一見同じ「怒っては

    益子直美さんがミズノの大会に違和感を抱く訳
    nico-at
    nico-at 2021/05/09
    "育成の関係者の多くが小学生の全国大会の弊害を嘆く。全国大会があることで指導者が勝利に固執しがちになり、長時間の練習を強いたり、時に暴力や暴言で圧迫してオーバーユースや主体性を阻む傾向がある。"
  • 東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” | 週刊女性PRIME

    5月5日、東京五輪の番コースを使用した、テスト大会に位置付けられた『北海道・札幌マラソンフェスティバル2021』が開催された。一般ランナーの参加中止措置がとられた同大会が終了すると、その午後に北海道は「まん延防止等重点措置」を国に要請。そして札幌市は、新たに126人の新型コロナウイルスの感染が市内で確認されたことを発表したのだった。 「2回目の緊急事態宣言が全国で3月21日に解除され、その4日後に聖火リレーがスタート。そして4月25日に4都府県に発令された宣言も、当初は5月11日までという短期間に納めようとしていました。5月17日にIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長の来日が調整されていたことから、これも“五輪ありきの施策ではないか”との見方がされています。 東京五輪の強行姿勢を崩そうとしない菅義偉首相をはじめとする政府、そして都知事の小池百合子に対する国民、都民の不信

    東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” | 週刊女性PRIME
    nico-at
    nico-at 2021/05/08
    演劇人には「自分達が特別だと思いやがって」みたいな反応多かったよね。アスリートはどうなんですかね。