タグ

増田と読み物に関するnico-atのブックマーク (3)

  • 「つまらなくて」「コミュ障」だって認めたくなかった

    もう逃げ切れねえな。 「お前滑ってるよ」という目を向けられてきた必死に笑いを取ろうとして失敗した。 痛いやつだと笑われることはいくらでもあった。 センスのいいことを言おうとして失敗し続けた。 頭がいいと思われたくて必死になりすぎた。 必死に言葉を紡ごうとする癖がつきすぎてもう何も喋れねえ。 サクラ大戦やったことある人にしか分からねと思んだけど ←ほらこういうのがもう駄目 あのゲームって選択肢がいくつか出てくる間画面のふちに導火線が走って残り時間が表示されるのよ。 それで時間切れになると強制的にバッドコミュニケーションになるの。 ←ほらこういうのアイマスやったことねーと分からねえのに注釈もねえ 俺の頭の中はいつもそんな感じで必死に面白い選択肢選ぼうとした結果いつも爆弾が爆発するの。 じゃあ適当に安全そうなの選べよってなるけど「はい」「わかります」「ありがとうございます」とかなの。 マジやべー

    「つまらなくて」「コミュ障」だって認めたくなかった
    nico-at
    nico-at 2021/12/02
    "「生きててよかった」みたいなのが大嫌いなんだよ だって「生きててよかった」ってのは「死んでたほうが良かったか」って疑問を掘り起こすじゃん""今までに感じてきた死んでりゃよかったが次々思い出されるだろ?"
  • ねほぱほ見た腐女子がつらつら書く(長い)

    腐女子について語るときに私が語ることhttps://twitter.com/nhk_nehorin/status/951099083074056202 最後の腐女子用語辞典【解釈違い】キャラの受け取り方が自分と違うこと。イライラすることもある。例)「番組に出てた腐女子の話に納得いかない。完全に解釈違い!でもしょうがないよね、100人いたら100通りの腐女子がいるんだから・・・」ご視聴ありがとうございました🐽 #ねほりんぱほりん https://t.co/1sVh0dQNWf 公式のこのツイートに一番「やりおる…」って思った。 そうなのだ。腐女子について語ることはめんどくさい。 マッッジで。 「男って~~だよね」「女には~~な傾向があるから」みたいな語り口で腐女子を語ろうものなら大炎上が約束される。 誰もが(この言い方も怖い)、「あなたはそうでも私は違う」を持っている。例え他者から見れば誤

    ねほぱほ見た腐女子がつらつら書く(長い)
    nico-at
    nico-at 2018/01/12
    "自分のネガティブな経験と腐を繋げて語る人がいなくなる"/自分90年代花とゆめで育った腐だからか「性にネガティヴであれ」が無いや。BLGLNLショタロリ人外殺人SFキレの良いギャグ……愛ならドンと来いっスね。(隙あらば
  • 若手俳優の電話番号(本人直通)

    今からもう2年前くらいの話になるが、若手俳優の追っかけをしていた。 追っかけをするようになったきっかけは当時若手俳優の追っかけをしていた友人のつきそいで舞台を観たら、その中の1人を好きになった。というわりとよくあるパターン。 別の日にも観劇予定だった友人にその若手俳優宛の手紙を劇場に預けてもらうよう頼み、数日経つと家に返信の手紙が届いていた。私が好きになった彼はそれが初舞台で、ファンレターも数通しかもらった経験がなかったらしい。 私が書いた手紙の内容に応えてくれていて、精一杯丁寧に書いてくれたであろうその手紙を読み終えた瞬間に、一生彼を応援したいと気で思った。 元々のめり込みやすい性格というのもあり、舞台が決まればその作品の全通(=上演期間中全ての公演。)分のチケットをとって劇場に通い、感想をファンレターに書いて送り返信を喜々として読む日々を数年過ごした。 ある日、その若手俳優にある有名

    若手俳優の電話番号(本人直通)
    nico-at
    nico-at 2016/11/21
    「男は肉体的な浮気が嫌いで女は精神的な浮気が嫌い」みたいな話を思い出した。
  • 1