タグ

害悪に関するkuxttobaのブックマーク (7)

  • 自業自得! ワタミを業績不振に追い込んだブラック経営の手口を振り返る - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    2014年11月〜2015年3月期の連結最終損益が30億円の赤字(前期は49億円の赤字)になるとの見通しを発表したワタミ。従来の20億円の黒字予想から一転、2期連続で赤字となる。メディアでは「若者の居酒屋離れ」「消費増税の影響」などと報じられてているが、ワタミがここまで大幅に業績を落としたのはやはり、従業員に対するブラックな雇用実態が知られるようになったためだろう。 弁護士や学者、ジャーナリストなどの識者が選出する「ブラック企業大賞2013」で大賞に選ばれ、ワタミ創業者である渡邉美樹のブラック経営にも批判が集まった。その結果、イメージを大きく落とし、主力の居酒屋「和民」などの客が激減。今期の店舗閉鎖は100店に増えた。 しかし、ワタミはいったい具体的にどんな手口でブラック経営を行ってきたのか。「我々はブラック企業に殺されないために、渡邉美樹の手口を知り尽くさなければならない」と指摘するのは

    自業自得! ワタミを業績不振に追い込んだブラック経営の手口を振り返る - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/12/19
    キチガイ
  • 朝日新聞デジタル:3大学不認可、事実上撤回 田中文科相「新基準で審査」 - 教育

    記者会見で話す田中真紀子文科相=6日午前11時37分、東京都千代田区、加藤諒撮影記者会見で質問に答える田中真紀子文科相=6日午前11時30分、東京都千代田区、加藤諒撮影  来春に開学予定だった3大学の新設が不認可とされた問題で、田中真紀子文部科学相は6日の閣議後会見で「新しい基準のもとでもう一回審査をする」と述べ、事実上、不認可を撤回した。早急に大学設置・学校法人審議会のあり方や審査基準を見直し、3大学について改めて判断するとしている。来春開学の認可については「それも含めたあらゆることを考える」とした。  一方で田中文科相は「今の設置認可の仕組みでは新設は認められない」と強調。「大学の乱立に歯止めをかけて、教育の質を向上させたい。それが私の真意だ」と述べた。  文科省の前川喜平官房長は、補足として「今は認可しないということ。不認可処分をしたわけではない。不認可と伝えたとしたら、その言葉遣い

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/11/06
    『事務方の責任。訂正して謝罪が必要』上が泥をかぶらないのは日本の伝統ですな・・・
  • 田母神俊雄 on Twitter: "沖縄女性暴行事件でテレビが連日米兵の危険性を訴えるが、この事件が起きたのは朝の4時だそうです。平成7年の女子高生暴行事件も朝の4時だったそうです。朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性や女子高生は何をやっていたのでしょうか。でもテレビはこの時間については全く報道しないのです。"

    沖縄女性暴行事件テレビが連日米兵の危険性を訴えるが、この事件が起きたのは朝の4時だそうです。平成7年の女子高生暴行事件も朝の4時だったそうです。朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性や女子高生は何をやっていたのでしょうか。でもテレビはこの時間については全く報道しないのです。

    田母神俊雄 on Twitter: "沖縄女性暴行事件でテレビが連日米兵の危険性を訴えるが、この事件が起きたのは朝の4時だそうです。平成7年の女子高生暴行事件も朝の4時だったそうです。朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性や女子高生は何をやっていたのでしょうか。でもテレビはこの時間については全く報道しないのです。"
    kuxttoba
    kuxttoba 2012/10/20
    ?夜中にうろついてたらレイプしてもいいのか??愛国者様の世界はモヒカンヒャッハーなんだな・・・
  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/05/10
    仕組みはわかったが、そのレアアイテムとかコンプリートとかにまったく興味が湧かない
  • ハム速のデマです

    ハム速に限らずコピペブログなんて便所の落書きの中からさらに管理人の意に沿う物を拾っただけだからソースとしての信用度なんて語るに及ばずなんだけど、あまりそういう認識が浸透してないのか釣られる人が多すぎる。とりあえずハム速を槍玉に挙げて検証してみた。喧嘩上等。 おまえら速報も当然偏ってるんだけど、方向性が逆だから対比すると面白いと思って並べてみた。 他にもデマあったら教えてください。 第2弾:http://togetter.com/li/206357 続きを読む

    ハム速のデマです
  • ホメオパシー基金募集のお知らせ - 日本ホメオパシー財団

    ホーム > ホメオパシー基金募集のお知らせ ホメオパシー基金募集のお知らせ 東北地方太平洋沖で発生した地震及び津波による被災者とそのご家族に対して、 心からお見舞いを申し上げます。 一般財団法人 日ホメオパシー財団 日ホメオパシー医学協会(以下、JPHMA)は、ホメオパシーの普及・啓蒙・推進活動のための支援を募ります。 皆様から頂いた寄付金はホメオパシーの普及・啓蒙・推進活動の支援、ならびにホメオパシーを通して、東日大震災の被災者への支援、被災地の復興のためにも使われます。 募金にご協力いただける方におかれましては、お手数ですが、下記の口座にお振込願います。 【一般財団法人 日ホメオパシー財団 ホメオパシー基金口座】 銀行名 三井住友銀行 支店名 渋谷駅前支店 支店番号 234 口座種別 普通預金口座 口座番号 4129300 口座名義 一般財団法人 日ホメオパシー財団 ※ お振

    kuxttoba
    kuxttoba 2011/04/16
    なんか凄い
  • 福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed

    僕は品会社の営業課長、顧客は一般企業や官公庁から老人ホームまで多岐にわたる。今日はある社会福祉法人との商談だった。その法人は特別養護老人ホームをはじめとしたさまざまな福祉施設を運営していて、代表者である理事長は地元では名士として通っている人物だ。 老人ホームの事についての商談。何回かの面談を通じて、理事長の人柄や福祉に対する考えや熱意に触れるたびに「さすが名士だ」と感心したものだ。彼はいつもこんなことを言う。「この国の福祉は限られた予算でやっていて厳しい状況にある、ウチの施設の場合、入居者の方からいただいたお金や公的な補助金を職員一同無駄を切り詰めてやっているが余裕はない、頑張っているスタッフの待遇も良くしたいがままならない、私財を投じるにも限界がある」。彼は別れ際の僕にこう言って面談を締めるのだ。「福祉という事業の特性と実態をご理解いただいて」。<(価格を)勉強してくれ>というわけだ

    福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed
    kuxttoba
    kuxttoba 2011/02/10
    久しぶりに見たら、これわ・・・・
  • 1