タグ

佐賀牛に関するkuxttobaのブックマーク (100)

  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    レンタルソフト大手TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を昨年4月、指定管理者に選定し、「新時代の図書館」を具現化してみせた佐賀県の武雄市図書館。前年比3・2倍を記録した来館者数や、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設した都会的な空間づくりが評価された。だがそのインパクトは、公共図書館のミッション(使命)や存在意義をめぐる議論を、どれほど深めただろうか。 ■公設ブックカフェ 武雄の「成功」を背景に、CCCを公共図書館の指定管理者として選定する動きは、全国に広がりつつある。これに続くのが、CCCと図書館流通センター(TRC)との共同事業体による運営が決まった海老名市の2館。そのうちの1館、市立中央図書館は大幅に改修され、2015年度の再オープンが計画されている。宮城県多賀城市や山口県周南市も選定の方針を示している。 一方で、武雄市のような図書館

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/01/21
    上下出揃ったけど、ひまじんうんこ氏はどう反応するのかな?
  • 王様エピソード② | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    はじめまして、突然乱入してすみません。鎌倉市民の一人です。この件に関しては、自分が鎌倉市民であるのが恥ずかしいです。樋渡市長と武雄市民の皆さまには、鎌倉の王様とその子分ご迷惑をおかけしてます。鎌倉市民の一人として、お詫びさせていただきます。彼らの行為は相手が市長ではなく、一般人なら間違えなく、即座に名誉毀損で訴えられているでしょう。 鎌倉の市長選挙と市議会議員選挙の投票率の低さに象徴されてしまいますが、鎌倉市民の政治に対する無関心さが、恥ずかしい市議会議員が当選してしまった原因です。来なら、王様と子分が武雄市役所に土下座をしに行かなくてはなりませんが、反省もしてないでしょうからそんなことにはならないでしょう・・・。樋渡市長すみません。 鎌倉市民の常識が市議会では常識ではないことが多々あります。松尾市長以下、何人かの市議会議員、職員の皆さんも頑張ってますが、まだまだです。市民の意識が変わっ

    王様エピソード② | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/01/14
    この市長、生きてて恥ずかしくなのか?
  • 佐賀県武雄市が通販事業に乗らなかった鎌倉市に逆ギレしている件

    武雄市長のブログ http://hiwa1118.exblog.jp/20225046/ 通販事業の消費税取り扱いについて確認をした鎌倉市の市議さんを、武雄市長が批判している様子と、それに対するツイッターでの反応をまとめました。 続きを読む

    佐賀県武雄市が通販事業に乗らなかった鎌倉市に逆ギレしている件
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/01/13
    鎌倉っていうブランドを使って情弱自治体を釣ろうとしてた詐欺師どもザマァw
  • 日本共産党武雄市議会議員団 市政報告

    先の6月定例議会において、江原議員は、小松市長が前市長を地方創生アドバイザーに予定をしていることが、新聞報道されましたので、起用することは中止するよう求めました。しかし、市長は7月1日付で任命されました。 さっそく、7月11日、北方公民館で、前市長が「これからの地方創生」と題して講演です。当然、アドバイザーとしては、これまでの報酬は無償でしたが、10万円の報酬が支払われていました。これを聞いた市民は、小松市長の姿勢はおかしいと。 そして、市民は、地方創生のテーマですが、これまでの市政の取り組みの事でしたので、理解しがたいとの声です。

    日本共産党武雄市議会議員団 市政報告
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/01/10
    『金額を書くべき詳細の欄は何故か空白』 また公開したらCCCに迷惑がかかるとかほざくのかな?
  • 永田裕美子(猪嬢)と論蔵氏のやりとり

    記事文(製作者:森一也) 【やっぱり武雄市のことが気になっているんでしょ!?】 来るだろうな〜と思っていたら、やっぱり来ましたね。 今度は私のTwitter職員アカウントに来ました。 差し出しは'AtsukoOrikasa'とあります。 私の予想ですが、この'AtsukoOrikasa'さんは日人 ではないかも。冒頭から文章がおかしいです。 そのままコピペしてご紹介します。 「何故、武雄市とその界隈の方への批判が多いのはホームページ欄のtogetterをご参照ください。 日ファルコム株式会社のファンです。ファルコムクラスタと繋がりたいけど、最近は佐賀県武雄に群がる駄目な大人との話合いを非公式リツイートなどするので、目障りならフォローは外していただいて構いませんのでよろしくお願いします 神奈川県藤沢市」 皆さん、どう思われますか? コメント 森 一也 私、Twitterしないし、Twi

    永田裕美子(猪嬢)と論蔵氏のやりとり
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/01/05
    ヒマジンうんこ
  • 松尾鎌倉市長、ご苦労様です! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今晩は今年最後の市政県政報告会。区長さんのご指名で、稲富県議、山口昌宏市議、そして、私。ちょうど、5年前、医師会、一部の自民党共産党が主導した市民病院リコールに伴う出直し選挙の真っ直中でした。その中で、ここ、新町公民館をお借りして、私と語る会を催しましたが、今日と同じ底が抜けたような寒さ。しかし、違うのは、集まってくださる人の多さ。確か、5年前は7,8人程度だったんですが、今回は30人を超す皆さんが。決して数では無いんですが、それ以上に暖かい雰囲気に涙がこぼれそうになりました。 90歳のおばあちゃんから20代前半の女性まで。質問は、地元の跡地利用に集中。自分の考えを述べましたが、今後、より丁寧な協議を行う必要があると認識し、その旨答えました。 今日、多くの皆さんが、7年半にわたる樋渡市政を褒めてくださいましたが、何度も書いているように、議決機関である武雄市議会あってこそ。丁々発止の激論に

    松尾鎌倉市長、ご苦労様です! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/12/21
    出た『影響力』w
  • 社会 - 西日本新聞

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/12/11
    声の大きいクレーマーに弱い学校って…
  • 中沢 克之『情報公開で新たに』

    中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 鎌倉市が、昨年6月4日に「F&B良品」の営業を受けていましたが、鎌倉市では「予定がありません」として断っていました。 その時の資料が、公開されました。 市民活動部からは以下の資料。 カタログは、枚数が多くUPしないことをご了承いただければと思います。 この人物の名刺コピーは、秘書広報課からも出ています。 ここで、今までにない資料でおろどくべきものが。 職員メモ「物産品販売のフェイスブック(FB)利用について」(写)です。 まず、鎌倉市の担当であろうと市長から指示された市民活動部は一般競争入札になる、と判断していたことです。 なのに、なぜ1社随契となったのか。 また、商品は10品目程度で、追加は

    中沢 克之『情報公開で新たに』
  • 『見えざる敵 あるいは 存在の耐えられない軽さ』

    浅慮相乗のブログこのブログの内容は私が所属する/した、いかなる組織とも関係ありません。 Twitter ID @senryoAIIT と同じ人間が書いています。

  • 中沢 克之『鎌倉市は、一度断った』

    中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 鎌倉市が「F&Bホールディングス企業連合」と契約したのは、今年の9月9日。 企業支援型緊急雇用対策として、神奈川県から必要額調査依頼が来たのが、今年の1月神奈川県決裁。 ここで、鎌倉市は今回の事業をエントリー。 ここで、初めて今回の話がスタートしたのかと思ったら、実は昨年6月にすでに話があり、鎌倉市は断っていたことが判明。 そもそも市内事業者を所管するのは、「観光商工課」。 にもかかわらず、「政策創造担当部」が今回の事業担当に違和感を覚えていました。 政策創造担当は、2月定例会で指摘しましたが、人員がいなくて仕上げるべき仕事が仕上がらないという、お粗末な失態をしていた部。 そこがなぜ。 ようや

    中沢 克之『鎌倉市は、一度断った』
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/11/12
    いろいろ出てくるな
  • 武雄市長樋渡啓祐は脱法薬物譲渡容認なのか - インターネット汚染地帯

    武雄市に 総務省 の 補助金 で人件費が賄われており、武雄市「 つながる部 」に席があり、 武雄市長樋渡啓祐 自らもブログ上で紹介するほどに肝いりの 永田裕美子 (元テレビ朝日のディレクタ)、武雄市長樋渡啓祐のfacebook上のコメントで、「今度、 睡眠導入剤 をプレゼントします!3時間くらいはぐっすり眠れ、帰国後が楽ですよ。」って・・・。 まあ、処方薬か市販薬なのか知りませんけど、薬剤師でも医師でも無い人間が公の場で安易に堂々と「睡眠導入剤プレゼントします!」とか言っているんじゃありませんよ。 https://www.facebook.com/keisuke.hiwatas……6979920357 しかも、「いいね!」をしている中には、 北海道薬科大 の 客員教授 でもあり、自身でも北海道の岩見沢で「 ささえるクリニック 」とかの院長である、 村上智彦 がいるというおまけ付きで・・・(

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/10/26
    ぐっすり眠ればいいと思うよ。(以下自粛
  • 図書館総合展の武雄市フォーラムに行くひと、ちょっとこれ聞いてきて - 図書館学徒未満

    別に武雄市のみについての話ではないのにタイトル煽りっぽくて恐縮ですが、いつも公共図書館の"利用者"アンケートを見るたびにこれを疑問に思うので。 この度10/30に開催される図書館総合展内フォーラム「“武雄市図書館”を検証する ニュースとなった〈武雄〉から〈公立図書館界〉がみえてくる」に行こうと思っていたのですが、同時間帯の別フォーラムに参加しますのでこちらには行けなさそうです。なのでこちらに参加される方がいらっしゃいましたら、もし可能であればこれから稿に書くことを聞いてきて頂ければ幸いです。 武雄市では新しい図書館成功の証左として、利用者アンケートでの高い満足度を示していますが、利用者アンケートは図書館の現在の成功度評価や未来における成功可能性の検証材料として十分でしょうか? 貧富の差の拡大や貧困の悪循環、社会階層の固定化などという話をする際によく出てくる、公共インフラ劣化の悪循環という

    図書館総合展の武雄市フォーラムに行くひと、ちょっとこれ聞いてきて - 図書館学徒未満
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/10/26
    あの図書館ってスタバのコーヒーが飲みたいって市長の声だけで出来たんだと思ってる。「なんで市民の声を聞かなきゃいけないんだ?」って言う人だし。
  • 中沢 克之『疑惑』

    中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 鎌倉市の「自治体運営ポータルサイト」は、「緊急雇用創出事業」として県を通じて補助金を受けています。 当然ながら、その契約先は法令に反していないこと、とともに「消費税」の支払いは、「消費税」課税対象者でなければなりません。 課税免除者に消費税の支払いをすると、そのまま「利益」になってしまいます。 厚生労働省からは、このような通知が平成24年に出されています。 http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/67832.pdf しかし、この通知を全く知らないで見積書記載の「消費税」を支払おうとしていました。 最後の精算時に「確認するつもりだった」とも

    中沢 克之『疑惑』
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/10/19
    契約しちゃった自治体って・・・
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/10/17
    すげーな、スタバがオシャレで本を4冊買ったって・・・図書館に行ったんちゃうんか!?
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/10/09
    『facebookの「いいね!」400万超えが唯一の自己PR材料』・・・
  • 武田圭史さん大学教員との会話記録

    武田圭史さんが 「皆さん」に対して苦情や批判の方法に対して苦言を述べていたので、気になる点を聞いてみた時の会話ログをまとめました。

    武田圭史さん大学教員との会話記録
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/09/29
    結局何が言いたかったんだ?あの界隈はこんなのばかり・・・
  • 鎌倉から武雄市へ:代田昭久氏 武雄市教育監人事について #たけお問題

    中沢 克之 (第62代鎌倉市議会議長) @nakazawajimusho 第62代鎌倉市議会議長。温泉コンサルタントとして、全国の温泉を手がけてます。 たまに、マスコミで温泉についてコメントしてます。 https://t.co/BeoM5Okdbi

    鎌倉から武雄市へ:代田昭久氏 武雄市教育監人事について #たけお問題
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/09/15
    また一つ問題が増えたんですか、そですか・・・
  • 「上山信一ゼミ 武雄市図書館をけなすヒマがあるなら、読書人口を増やせ」への反応

    日経ビジネスオンライン「上山信一ゼミの すぐそこにあるブルーオーシャンを探せ」 『「武雄市図書館をけなすヒマがあるなら、読書人口を増やせ 「競合共創モデル」が生み出す広大なブルーオーシャン』 2013年8月22日(木) http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130819/252382/ 上記の記事を見た多くの方々が感想のコメントをされていたので、まとめました。 続きを読む

    「上山信一ゼミ 武雄市図書館をけなすヒマがあるなら、読書人口を増やせ」への反応
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/08/22
    CCCを書店として扱うところから既に間違ってる。わざとだと思うけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/08/20
    薬事法は既得権益!
  • 佐賀県武雄市樋渡市長の「旅行業法は規制の壁ではないか」という疑問

    リンク よかろうもんブログ 広義の風説の流布?FB良品武雄の「旅行業法違反」の噂を追う。 いろいろとお騒がせの武雄市長。 先日は鳩山由紀夫元総理を「中国人」呼ばわりして一部が大騒ぎとなりましたが 今日は氏が旗振り役を務める「FB良品」で煙が出始めてます。 【注意】「FB良品」は「Facebook」や「無印良品& 1 user 3 SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan 旅行業約款も、FB良品サイトには無し。これは真っ黒だろ。内容は標準旅行業約款のまんまでいいはずだが、ないのはアウト。もちろん、旅行業者でない業者が掲げても無駄ではあるのだが。 2013-01-19 02:54:10 樋渡 啓祐 @hiwa1118 どの部分が旅行業法違反でしょうか?具体的に示してください。根拠無しに言うのは広義の風説の流布、営業妨害に当たりますが。RT @FJV_ZERO 法律無視する首長

    佐賀県武雄市樋渡市長の「旅行業法は規制の壁ではないか」という疑問
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/08/18
    『「申請前五年以内に旅行業務に関し不正な行為をした者」は登録が拒否されますから、#FB良品 でやらかしてしまったSIIISは当分の間は無理ですね。』実に分かりやすい