タグ

アニメに関するketaro0809のブックマーク (14)

  • 文化放送、アニラジ日曜昼進出!MCは声優阿澄佳奈 - 芸能 : 日刊スポーツ

    文化放送は13日、17年春の改編として、人気声優の阿澄佳奈を起用した、日曜昼の生ワイド番組「A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!」(日曜午前11時)を、4月9日からスタートすると発表した。 1952年(昭27)の開局の文化放送が、日曜の昼間に2時間のアニメ&ゲーム専門の生放送番組を編成するのは史上初めて。この日、同局で阿澄も出席しての会見が行われた。 「A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!」は、アニソン及び声優アーティストの歌、ゲームソングに限定したリクエスト番組になる。同局にとって、日曜昼帯は76年4月から90年10まで放送した「決定! 全日歌謡選抜」、90年10月から94年4月まで放送された「TOYOTA SUPER COUNTDOWN 50」などの名物リクエスト番組を生み出した看板枠だ。その流れを継承し、アニソンやゲームソングに特化した2時間番組となる。 阿澄は会見

    文化放送、アニラジ日曜昼進出!MCは声優阿澄佳奈 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • アニメ『けものフレンズ』は人類史600万年を探求する - 本しゃぶり

    獣を知ることは、人類を知ることである。 今こそ人類史を探求する時だ。 2017年はサバンナから始まる サバンナにて、休息していた肉獣が目を覚ます。単独でさまよっている人間を感知したのだ。 肉獣は猛然と人間に襲いかかる。狩りの始まりだ。 気がついた人間は懸命に逃げるが、脚力の差はどうしようもない。為す術もなく捕まり、押し倒され、哀れな獲物は死への恐怖から叫び声を上げる…… これは太古の話ではない。『けものフレンズ』の冒頭である。 『けものフレンズ』1話より この記事では2017年冬アニメで、最も闇が深いと言われる作品『けものフレンズ』について考察する。 真の美少女動物園 『けものフレンズ』とはどのような作品か。一言で説明するならば「美少女動物園」である。 「アニマルガール」と呼ばれる、萌え擬人化された野生動物たちが集まる架空の動物園・「ジャパリパーク」を舞台にした作品群によるメディアミッ

    アニメ『けものフレンズ』は人類史600万年を探求する - 本しゃぶり
  • アニメが救った伝統工芸。京都でたったひとりの「女性アニメグッズ黒染め師」

    ▲「五代目 柊屋新七(ひらぎやしんひち)」こと馬場麻紀さんは京都でたったひとりの、アニメグッズを染める女性黒染め師(くろぞめし)なのです こんにちは。 関西ローカル番組を手がける放送作家の吉村智樹です。 ここでは毎回、僕が住む京都から、耳寄りな情報をお伝えしております。 2016年も残すところ、あと一か月。 振り返ると今年は、例年にも増して「アニメ」が注目された一年でした。 『君の名は。』『この世界の片隅に』などオールタイムベストクラスの名作が続々と誕生し、さらに活況を呈しています。 そうそう、アニメといえば、この京都の片隅に、アニメとひじょうに密接な関係を持つ一軒の工房があるのです。 そしてそれは、外観からはアニメとの関連がまるで想像できない、とても意外なスポットでした。 果たして、その名は。 今回はそんな「あにめのあなば」をご案内しましょう。 訪れたのは中京区の柳水町(りゅうすいちょう

    アニメが救った伝統工芸。京都でたったひとりの「女性アニメグッズ黒染め師」
    ketaro0809
    ketaro0809 2016/11/30
    ”単に家業を継いだことにとどまらず、途絶えつつあった伝統工芸をアニメグッズという新しい形で次世代へと継ぎ届けた”
  • 僕は40歳で如何にして深夜アニメを愛するようになったか | Kousyoublog

    45歳からのアニメ入門 「謎の彼女X」「まどか☆マギカ」「とある科学の超電磁砲」「とらドラ!」 – 安田理央の恥ずかしいblog こちらのような記事が話題です。僕もテレビアニメを見ていたのはボトムズ、マクロス、ダンバインなど中学生ぐらいまでで、三十代も後半になるまでアニメからは全く離れていたのですが、2011年を境に急速に深夜アニメを見るようになりました。そのあたりの、いかにして深夜アニメを僕は観るようになったかを簡単にはまった作品を挙げつつ、語って見たいと思います。 切っ掛けは「魔法少女まどか☆マギカ」(まどマギ:2011年1~4月)で、何故見始めたのか自分でもよくわからないのですが、誰もがこの作品を話題にしているのと、常々日アニメは世界的にも凄い、みたいなお題目だけ耳にしていながら観たことが無かったこともあり、試にネット配信されていたものを観てみたら、当に面白い。人身御供譚を彷彿と

    ketaro0809
    ketaro0809 2015/11/22
    “少なくとも「咲-Saki-」の、特に阿知賀編準決勝先鋒戦での園城寺怜の行動原理は殉死を選ぶ「かぶき者」のそれだと思います。まどマギの暁美ほむらをはじめとする登場人物たちもそう”
  • 小説家になろう分析2 異世界転生召喚とチートハーレムについて - アニメごろごろ

    異世界チート魔術師 1 (ヒーロー文庫) 作者: 内田健,Nardack出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2013/06/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る小説家になろうで異世界召喚転生やチートハーレムがどうして人気なのか、それは小説家になろう作品を書籍化してるヒーロー文庫の「平凡な男もヒーローになれる!男の夢を見せる」というキャッチコピーで大体説明出来ると思いますが、自分なりに色々考えてみたのでそれを書いていこうと思います。 異世界ものは書くのが難しいようで実は簡単 異世界や仮想世界と違い現実世界を舞台にすると作品を書く際に様々な縛りがあります。例えば人間を襲う怪物や不思議な能力を持つ人間が、日でうろうろしていたら大事件になり社会にも影響を与えます。当然警察も自衛隊も動きますし、アメリカなどの国もそれに反応するはずですよね。これの対応策としては「魔法科高校

    小説家になろう分析2 異世界転生召喚とチートハーレムについて - アニメごろごろ
    ketaro0809
    ketaro0809 2015/10/12
    "異世界ものは書くのが難しいようで実は簡単/チートハーレムは読者の精神的負担にならない"
  • 小説家になろうはライトノベルに何をもたらすのか - アニメごろごろ

    オーバーロード1 不死者の王 作者: 丸山くがね,so-bin出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2012/07/30メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (24件) を見る小説投稿サイトの小説家になろうに投稿されている作品はアルファポリスが昔からひっそりと書籍化していましたが、ライトノベル業界大手の電撃文庫が「魔法科高校の劣等生」を書籍化、エンターブレインが「ログホライズン」の書籍化をした事により、その存在が広範に知られるようになりました。 最近は「オーバーロード」に「Reゼロから始める異世界生活」と小説家になろうに掲載されている作品が次々にアニメ化され、「ナイツ&マジック」や「賢者の孫」と売れている作品も小説家になろうのものが増えてきましたね。ヒーロー文庫とオーバーラップ文庫はそれを主力としています。ファミ通

    小説家になろうはライトノベルに何をもたらすのか - アニメごろごろ
  • 無数の新種、不思議でユニークな生態&進化…。観察するほどに虫の魅力が見えてくる、昆虫標本の世界 | 特集 | d-labo

    SURUGA d-labo. Bring your dream to reality. Draw my dream.

    無数の新種、不思議でユニークな生態&進化…。観察するほどに虫の魅力が見えてくる、昆虫標本の世界 | 特集 | d-labo
  • 美城常務、かなりイイ仕事してる説 : ただの倉庫

    デレアニ2期から格登場の美城常務ですが、よくも悪くも話題になりますね。 ダメっぽい人、実はできる人、評価は割れまくっています。 強引なやり方をして反発されているのはマイナス評価、 武内Pの案を却下しなかったことや、楓さんのライブをやらせたことなどはプラス評価、 といったところでしょうか。 第二期の台風の目となっている美城常務とそのヴィジョンについて、 登場した14〜16話までを通した形で書いてみようと思います。 1)346プロのアイドル部門は採算がとれているのか? 自分としては、まずここが気になるところなんですよね。 常務が来る前の346プロって、仕事の規模が小さいんですよ。 1話の楓さんを筆頭とした346プロアイドル主力のライブ、 会場がパシフィコ横浜でした。アイマスライブでもよく使うここ、キャパは4000人クラス。 アニマスの新春ライブ(でしょう)を披露した場所です。 ここは弱小76

    美城常務、かなりイイ仕事してる説 : ただの倉庫
  • 「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説

    椿屋 @ITsubakiya 「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説をしてた。 MBSが業界の闇をぶっちゃけたのは何だか… ちなみに庵野監督や宮崎監督クラスはまだこの上。 →→続くよ。 pic.twitter.com/l9ngN9HlDP 2015-05-25 16:44:15

    「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説
  • 新進の宗教学者が解き明かすパワースポットの作り方『聖地巡礼 世界遺産からアニメの舞台まで』 - HONZ

    今回ご紹介するのは、新進の宗教学者による「聖地巡礼」についての新書です。聖地巡礼と言われて、読者の皆さんは何を想像されるでしょうか。書で扱っているのは、ある種の自分探しやパワースポット巡り、そしてサブタイトルにも触れられているアニメ作品に触発された「聖地巡礼」ムーブメントなどを含む、とても広い範囲の現象です。 著者は書の中で、「宗教が変質してきている」と語っています。宗教がもともと人々の生活に密着していたものだったことを考えれば、現代のいわゆる伝統的な宗教から人々の生活が乖離しつつある状況は、そのまま「宗教の変質」を物語るものでしょう。逆を考えれば、書のように具体的にその「変質」の例をいくつも吟味しているうちに、人々の暮らしがどのように変わってきているのかを学ぶことができるともいえます。 いくつもある具体例 書では、先に触れたとおり現代みられる様々な「聖地巡礼」の具体例が挙げられて

    新進の宗教学者が解き明かすパワースポットの作り方『聖地巡礼 世界遺産からアニメの舞台まで』 - HONZ
  • 新感覚の歴史教育本『アニメで読む世界史〈2〉』 - HONZ

    歴史を知ることは面白い。自分たちが生きている世界、社会が持っているルーツを知る作業は、人に安心を与える。安心を得る作業であると同時に、驚きや教訓、閃きを得る手段でもある。そのことによって、現代の問題に対処しうることもある。歴史を知ることにはそんな有用性があるけれども、歴史を知れば知るほど、語られるそれらに対して、疑わしい何か眉唾めいたものを感じる。それは、歴史を語るのが人間だからだ。歴史とは、常に誰かの語ったものでしかないからだ。誰かの解釈でしかないからだ。でもだからこそ、それは知的冒険として人を夢中にさせる。決して正解のない、明快に解き明かされることのない永遠の謎。今あるこの世界が、社会が、なぜこのように成り立つに至ったのか、それを系統立てて説明すべく、様々な方法論で、様々な科学技術を駆使して、人は「過去」に挑んできた。 その歴史の面白さを、新しい見方で伝えることは出来ないか、と考えられ

    新感覚の歴史教育本『アニメで読む世界史〈2〉』 - HONZ
  • (17/06/17更新)モバマス始めたいという初心者の人向け記事・改 - Dreamdancer - 更新終了

    アニメからシンデレラガールズに興味を持った方向け記事: チュートリアル編(登録~遊び方の紹介):この記事 入門編(単騎凸の仕方など) 資産活用編(スタドリ等の貯め方) おススメCuteアイドル おススメCoolアイドル おススメPassionアイドル 2015年1月にアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』の第1話が放送されて以来、この記事は弊ブログの記事の中でも大変多くの方に読んでいただいている記事の1つとなっています。最初は「アニメを見てモバマス(デレマス)を始めたい」という人向けの記事という体で書かれたこの記事ですが、時間が経つにつれて「デレステからの流れでモバマスを始めたい」という人や、「総選挙で自分の担当アイドルに投票したい」という人など、さまざまな目的や関心を持った方に読んでいただくようになったと感じています。 アニメが終わり、デレステが始まり、そして第6回総選挙が終わった

    (17/06/17更新)モバマス始めたいという初心者の人向け記事・改 - Dreamdancer - 更新終了
  • アイマス シンデレラガールズ 2話 番外編 「かな子」 海外の反応 : かいがいの

    2015年01月19日20:00 カテゴリデレマス Tweet アイマス シンデレラガールズ 2話 番外編 「かな子」 海外の反応 Kanako かな子人気が謎の盛り上がりを見せており、彼女の太さ議論だけで 一スレが丸々消費されていく関係で、このままでは編記事が浸 されかねないのでここで一旦、かな子への反応をまとめておきます。 以下、Reddit4chanより引用。(DAISUKIで公式に海外配信中) 不明 この黄色い服装って、かな子への配慮ってことだよな? 不明 まあ、そうだ。彼女が他の女の子といるときに体型をカモフラー ジュするための服装だろう。そのだぶだぶ(baggy)の服装の 下に幾層の脂肪が蓄えられているのか我々は知るよしもない。 不明 なんで、こんな太い子がアイドルアニメに出てるんだ? これは業界全体に関わるゆゆしき問題じゃないのか? 不明 自分もそう思ってたけど、彼女は

    アイマス シンデレラガールズ 2話 番外編 「かな子」 海外の反応 : かいがいの
    ketaro0809
    ketaro0809 2015/01/20
    肥満問題への関心(反発)が日本より切実な所もあるからこその反応なのだろうか……/ぽっちゃりキャラの見慣れなさは確かに
  • Fate/stay night UBW 番外編 「凛の足について」 海外の感想 : かいがいの

    2014年12月21日23:00 カテゴリFate UBW Tweet Fate/stay night UBW 番外編 「凛の足について」 海外の感想 Rin's ZR絶対領域に関する感想がやたら白熱してた関係で、「凛の足」について単体で まずまとめてしまいます。編の感想については12/22 1819時頃更新予定です。 以下、AS、MAL、Reddit4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 不明 はぁ・・・これだよ。「ほら妹。これが俺の最愛の女性、遠坂凛さんだ。」 って家族に紹介できたら良いのに。 不明 何を考えて、家族と共有しようと思ってるんだ。 不明 君の病気に家族を巻き込むとか・・・それは偉大な第一歩だ、兄弟。 不明 誰か士郎を俺達にして、凛を現実に模した図に変えてくれないか? 不明 不明 現実がこんなに可愛い女の子だったら、いつだって向き合うのに。 不明 Waif

    Fate/stay night UBW 番外編 「凛の足について」 海外の感想 : かいがいの
  • 1