タグ

動物に関するkappatekiのブックマーク (17)

  • なぜ8割のモグラは1年以内に死んでしまうのか?|@DIME アットダイム

    【動物園を100倍楽しむ方法】第4回 モグラ 動物が大好きだから、もっと動物園の生き物について、いろんなことを知りたい。動物園の生き物のトリビアを周りの人たちに教えて、一目置かれたい。それには動物園の飼育員さんに聞くのが一番だと考えたのが、この企画である。動物園の動物のいろんな逸話を、飼育員さんに教えてもらおう。 東京都日野市に位置する多摩動物公園は、上野動物公園の約4倍という豊かな自然が残る敷地に、できるだけ柵を使わない形で動物を展示している。今回、取り上げるのはモグラである。多摩動物公園にログハウスのような展示施設、「モグラのいえ」が開設されたのは15年ほど前。現在、11頭のモグラが飼育展示されている。 扉を開くと中は20畳ぐらいのスペースだ。部屋の中央に配されたテーブルの表面の透明なアクリル板の中には、山砂が詰め込まれ、それぞれ区切られた“モグラの寝ぐら”になっている。そこから伸びる

    なぜ8割のモグラは1年以内に死んでしまうのか?|@DIME アットダイム
  • 保護猫を引き取ろうとした話(追記あり)

    8/27追記しました。 タイトル通り。 社会人3年目になってペット可能の家に引っ越した。 元々祖父宅で飼ってるが保護だったこと、ペットショップでの生体販売に抵抗があったこと、生体の額も高いことがあって保護を引き取ろうと考えていた。 コロナ禍のため保護探しはネットで行ったが条件が想像以上で結局挫折した。その吐き出し。 主に断られた理由は下記の通り。 ①のお留守番時間が長い(1日7.5時間勤務で通勤や残業を考慮すると平均留守番時間は10時間) ②一人暮らし ③独身(今後のライフイベントでが買えなくなる可能性がある) ④転勤がある ⑤部屋が狭い(1K11畳) ⑥多頭飼い不可だとの社会性が育たない(住居の規定で1頭まで、また多頭飼いはもう少し収入を増やしてから行いたい。) ⑦の飼育経験なし(実家には大型犬が2頭いる) まあ、ここまでであれば多少納得もするのだが、私がクリアしたその他

    保護猫を引き取ろうとした話(追記あり)
    kappateki
    kappateki 2020/08/24
    タダだと虐待する恐れが、って条件キツキツにするならお金とればいいのにとは思う。運営費にもなるし。今後20年安泰な人なんて誰もいないよ
  • 印男性、自ら飼うニワトリに襲われ死亡 闘鶏に連れて行く途中

    ニューデリー(CNN)  インド南部の村に住む50歳の男性がこのほど、自ら飼育する闘鶏用のニワトリに襲われて死亡した。ニワトリを連れて闘鶏の試合会場に向かう途中だったという。 男性が死亡したのは今月15日。警察の担当者がCNNに明らかにしたところによると、もみ合いになる中でニワトリの爪に結んだ刃物が男性の首に突き刺さった。男性は病院に運ばれたが、脳卒中で死亡した。 南部アンドラプラデシュ州の村に住むこの男性は、地元で開かれる闘鶏の試合の常連だった。試合に向かう途中で、出場させる予定だったニワトリが逃げ出そうとしたとみられる。 インドでは1960年以降、闘鶏が禁じられている。しかし同国の動物愛護団体の理事によると現在も試合は開催されており、明らかな違法行為であるにもかかわらず当局は黙認しているのが実情だ。試合は娯楽目的にとどまらず、巨額の金が動く賭博の対象にもなっているという。 同理事は当該

    印男性、自ら飼うニワトリに襲われ死亡 闘鶏に連れて行く途中
    kappateki
    kappateki 2020/01/24
    ハイラルはインド…お金もルピーだし
  • すみだ水族館・京都水族館のペンギン相関図が濃すぎ「元カレが父親で今は恋敵」「17歳差カップル爆誕にスタッフも震える」

    昨年も話題になったすみだ・京都水族館の「ペンギン相関図」が今年も登場!複雑すぎるペンギン関係に飼育員さんまで登場してもう大変なことに…隅々まで面白くてずっと見ていられます。 提供:すみだ水族館・京都水族館

    すみだ水族館・京都水族館のペンギン相関図が濃すぎ「元カレが父親で今は恋敵」「17歳差カップル爆誕にスタッフも震える」
    kappateki
    kappateki 2019/11/18
    鳥類は一生添い遂げるタイプと毎年ペア変えるタイプ、一夫多妻など様々で、ペンギンは添い遂げるほう…の、はずなのになー!?
  • インドの風力発電所周辺、トカゲ密度3倍 生態系影響も:朝日新聞デジタル

    インドにある風力発電所の周辺は、トカゲの生息密度がほかの場所より約3倍高いことが、同国の研究チームの調査でわかった。猛禽類(もうきんるい)などが少ないためで、チームは「風力発電所は物連鎖の頂点に君臨しているかのように、生態系に影響を及ぼしている」と指摘している。 風力発電の出力規模は、世界で5億キロワットを超え、インドは導入量で世界4位。再生可能エネルギーの主要電源である一方、鳥の進路の妨げになったり、立地地域の鳥やコウモリなどが減ったりする影響が指摘されている。 今回の研究は、さらに生態系…

    インドの風力発電所周辺、トカゲ密度3倍 生態系影響も:朝日新聞デジタル
    kappateki
    kappateki 2019/01/24
    はてなのタイトルだと「インドの」が抜けてて、カナヘビか何かかなと思ったら見たこともない宝石みたいなトカゲでびっくりした!
  • マイゴさんが迷子でわが家に辿り着いてから、新しい家族ができるまでの記録。

    はなもも(hanamomo) @hanamomoact 6日ほど前、灼熱の昼間に、目ヤニべったり過ぎて目が開かずハナタレで鼻も塞がり痩せこけて草の間で縮こまってヒヨドリに威嚇されてるところを、ツイ発見されてしまう。目ヤニとったら目の淵真っ赤。一日目は、奥に入ったままガクガク震えてべず、子用ミルクを強制的に飲まされる。 pic.twitter.com/CCd9BRemvD 2017-07-07 15:23:43 はなもも(hanamomo) @hanamomoact 3日目に初事。目薬のせいで目からポロポロ涙みたいのが落ちて、ハナタレで鼻をすすってニャゴニャゴ言いながらべるので「チキショーってやる生きてやる」って泣きながらべてるみたいで「おぅ、べて生きて、話はそれからだ」って言ってたけど、よく踏ん張って、あちこち随分良くなってきた。 pic.twitter.com/A6oRcP

    マイゴさんが迷子でわが家に辿り着いてから、新しい家族ができるまでの記録。
  • 側溝に落ちたイノシシを拾ったら

    側溝にハマったイノシシの写真を見た伏氏による、野生鳥獣解体時の手順と注意事項についてレクチャーです。 ※法的にどうなの?というツイートがありましたので、補足的に書き込みました。 結論から言うと、今の時期は保護区でなければハマったイノシシをべる事の法的問題はクリア出来そうです。

    側溝に落ちたイノシシを拾ったら
  • ペットとして人気の吸血鬼カニ、新種と判明

    新種と判明したバンパイアクラブの1種Geosesarma dennerleは、紫色のハサミが自慢。(Photograph by Chris Lukhapu) 鮮やかな黄色い目を持つことからその名が付いたとされる淡水性のカニ「バンパイアクラブ」。以前からペットとして人気を博しているこのカニの仲間には、どこで採取されたのかがあやふやなものも存在していた。 ところがこのほど東南アジアで実施された調査によって、特に需要の大きい2種が新種であることが判明、学名Geosesarma dennerleとGeosesarma hagenと名付けられた。これらのカニは、インドネシア・ジャワ島のそれぞれ別の渓谷から発見された。 「今回のカニはある意味特殊なケースです。10年も前からペット市場に出回っていましたが、どこから来た種なのかがわかっていなかったのです」と、ドイツのアクアリスト(水槽での生物飼育の専門家

    ペットとして人気の吸血鬼カニ、新種と判明
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 猫の枕or寝床と化している犬wwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 犬 >  > の枕or寝床と化している犬wwwwwww Tweet カテゴリ犬 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年02月24日 00:00 ID:hamusoku 1 2 3 3 :ハムスターちゃんねる2015年02月24日 00:02 ID:JgieP83P0 大きいワンちゃんってほんと優しいよねぇ(*´ω`*) 6 :ハムスターちゃんねる2015年02月24日 00:03 ID:rs.silC70 大型犬と子の組み合わせはヤバ過ぎ る \(//∇//)\ 4 :ハムスターちゃんねる2015年02月24日 00:02 ID:PQcvuwA30 この枕全て譲ってくれないか!! 42 :ハムスターちゃんねる2015年02月24日 00:12 ID:iFaxHC5f0 1みたいな、雪ダルマほしいわ~(^o^) 22 :ハムスターちゃんねる2015年02月24日 00:

    猫の枕or寝床と化している犬wwwwwww:ハムスター速報
  • ヤモリの足のはなし ~吸盤ではない~ | Chem-Station (ケムステ)

    ヤモリの足の概観 キモイですねー(画像出典はこちら) 以前から注目していた研究成果を展開致します Tshozoです。窓際は暑い季節になりました。 さて、ヤモリ。筆者の実家に戻ると、夜、光で明るい窓にペッタリひっつきながら昆虫類をべているのをよく目にします。今回は一つの窓で違う個体が3匹くらい居ました。 こんな感じでした 窓はガラスです。ツルツル。普通のイメージだと、吸盤かなんかで吸い付いて登ってることを想像するでしょうが、実は違います。ヤモリの足の表面には吸盤はありません。「毛」があるだけなのです。 ヤモリの足の先端部分の構造 こちらより筆者が改編して引用 → ● 上の写真のように「繊毛(Seta, 又はSetalと言うようです)」がワラワラと一杯生えており、吸盤らしき構造は全く見当たりません。さらに繊毛の先はもっと細かく、1um以下のサイズの箒が多数生えているようになっています。どうし

  • 眠気を抑えることができなかった動物たちの画像を貼っていくwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    眠気を抑えることができなかった動物たちの画像を貼っていくwwwww Tweet 1. 翻訳元: http://news.distractify.com/fun/animals-fun/sleepiest-animals-of-all-time/ 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 45. 46. 47. 48. 49. これまでの翻訳記事はこちらから ◆過眠症の奴ちょっと来い ◆【速報】俺のiPhoneが眠そう ◆8時間もいらない!短時間で疲労を回復する「眠りの掟」

    眠気を抑えることができなかった動物たちの画像を貼っていくwwwww : 暇人\(^o^)/速報
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • コーギーの子どもたち6匹を並べてみた。ノックダウンしたのはこっちの方だった。 : カラパイア

    6匹のコーギーの子どもたち。お昼寝タイムに突入したのか動かざること山のごとし。その寝姿があまりにもかわいすぎたので、1匹ずつ置き換えて配備することに。増えれば増えるごとにかわいくなっていくその姿に、こっちがノックダウンされそうだ。

    コーギーの子どもたち6匹を並べてみた。ノックダウンしたのはこっちの方だった。 : カラパイア
  • 飼い主をキスで起こすところから始まり、朝ごはんを作る。家事をもりもりこなす犬のジェシーさん : カラパイア

    朝は飼い主の布団をめくってキスでおこし、音楽をかけ、朝ごはんの準備をする。コーヒーをこぼしたらそれを雑巾で拭き、郵便物をとりにいく。普通の家政婦よりも家政婦らしい家事をもりもりこなす、犬のジェシーさんの働きっぷりがよくわかる映像が公開されていた。

    飼い主をキスで起こすところから始まり、朝ごはんを作る。家事をもりもりこなす犬のジェシーさん : カラパイア
  • 育児放棄されたチーターの赤ちゃんの心を包み込んだラブラドールの子犬。カシーとムタニの物語(動画あり) : カラパイア

    米フロリダ州タンパベイのブッシュ動物公園で生まれたチータの赤ちゃん、カシー(オス)は、母親の育児放棄により人間たちの手で育てられていた。ひとりぼっちの寂しさを埋めてくれたのは、同じ動物園にいるラブラドールの子犬、ムタニ(メス)だった。 生後数週間のカシーに生後3ヶ月のムタニを引き合わせたところ、ビビっとくるものがあったらしい。それ以来2匹はベストフレンドとなった。片時も離れることなく一緒にごはんをべたり遊んだり。

    育児放棄されたチーターの赤ちゃんの心を包み込んだラブラドールの子犬。カシーとムタニの物語(動画あり) : カラパイア
  • オープンしたての「沼津港深海水族館」へ。目と舌で深海魚を味わうワンデートリップ - 沙東すず

    「みんなシーラカンスのことを生きた化石生きた化石って言うけれど…生きた姿をおがむ機会が一生ないのなら、どれだけ前から同じ姿で生きているとしても、わたしにとってはシーラカンスは生きてないのと同じでは?」 冷え性に悩まされるあまり、そんな厭世的なグチをつぶやいていたある日。 沼津港深海水族館・公式サイト 静岡県は沼津に、深海魚を専門とする水族館が2011年12月10日にオープンしたという情報が!さすがに生きたシーラカンスはいないものの、貴重な生冷凍のシーラカンスを展示。そのほか、駿河湾で採取した深海生物などを展示するとのこと。人智を超えた姿の深海生物たちを目にすれば、この世の憂さも多少は晴れるに違いない…。 漁港で深海魚ランチをキメる 年末のある日、東京から新幹線「こだま」で三島駅まで一時間弱、さらに東海道線で5分で沼津駅にやってきました。静岡に来るたびに、脳内のイメージよりもだいぶ東京に近い

    オープンしたての「沼津港深海水族館」へ。目と舌で深海魚を味わうワンデートリップ - 沙東すず
    kappateki
    kappateki 2012/01/24
    伊豆の駿河湾深海生物館がおびやかされるなあ。行ってみたい!
  • 1