タグ

令和に関するinaba54のブックマーク (278)

  • 「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声-東京(時事通信) - Yahoo!ニュース

    老後資金に年金以外の2000万円が必要とした金融庁の報告書をめぐり、政府の説明や年金制度の改善を求めるデモが16日、東京都内で行われた。 【図解】年金の受給開始年齢のイメージ図 ツイッターの呼び掛けなどで約2000人(主催者発表)が集まり、参加者は「暮らせるだけの年金を払え」と怒りの声を上げた。 参加者は「老後を守れ」「2000万はためられない」などと書いたプラカードを掲げた。2歳の息子と加わった自営業の男性(46)は「老後に備えようにも余裕はない。報告書を引っ込めて解決するのか」と訴えた。 友人と参加した千葉県船橋市の女性会社員(23)は「社会人になり、問題意識を持った。不安なまま(年金保険料が)天引きされており、きちんと説明が欲しい」と批判。高校で社会科を教える男性教諭(28)は「生徒から『年金は大丈夫か』と尋ねられても答えに窮する。政府はごまかさず、議論のきっかけにすべきだ」と語気を

    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声-東京(時事通信) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/16
    年金生活をおくってない人達が年金事情を語れる訳がない。一般市民の声を大事にして欲しい。
  • ドコモ、LINE、メルペイ…高還元疲れのキャッシュレス普及に妙手:日経クロストレンド

    QRコード決済サービス事業者が、高い還元率のキャンペーンを打ち出して、ユーザーにキャッシュレス決済の利用を促す構図は、2019年になっても依然として変わっていない。 例えばLINE Payは2019年4月18日から30日まで、文字通り“平成最後のキャンペーン”として、最大20%(上限1万円)を還元する「平成最後の超Payトク祭」を実施した。直前の4月17日にリリースした専用アプリ「LINE Pay」を使って、ユーザーがコード決済した場合、上限1万円が還元された。 また、メルカリの全額出資子会社であるメルペイも、4月26日から5月6日まで、ユーザーが支払った金額の50%を翌日にポイントで還元する「メルペイまるっと半額キャンペーン」を実施した。最大還元額こそ2500円相当(2500ポイント)と競合相手のキャンペーンに比べると低めだが、非接触決済の「iD」とコード決済の両方に対応。かつセブン-イ

    ドコモ、LINE、メルペイ…高還元疲れのキャッシュレス普及に妙手:日経クロストレンド
    inaba54
    inaba54 2019/06/16
    どれが使い勝手が良いか色々悩むけど、実際使ってみないと分からない事もある。 使い始めるともっと早く始めればよかったって思うので、とりあえず自分の使い易いものから試してみるのが一番!
  • 本物のバニラアイスを滅多に食べられない理由――知られざるバニラ戦争(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース

    バニラビーンズの取引価格は銀の価格より高くなっているその背景には世界的なオーガニックブームや中国などでの需要増加とともに、主な供給地マダガスカルでのハリケーン被害などがあるバニラ・ブームによってマダガスカルでは好景気に沸く一方、奪い合いが激化している 夏に向けてアイスクリームやソフトクリームの需要が伸びる時期だが、「物のバニラ」をべられることは減ってきた。原料のバニラビーンズがいまや高級品になっているからだ。 バニラ価格が500%上昇 現在、日で市販されているバニラアイスには「合成香料」や「香料」が使われることが多く、天然のバニラの種子、バニラビーンズを主成分とする「バニラ香料」が成分表示に記されているのは圧倒的に少数派だ。「物のバニラ」が出回らない最大の理由は、価格の高騰にある。 2014年頃まで、バニラビーンズは1キロ20ドル前後で取引されていたが、その後価格が上昇し続け、20

    本物のバニラアイスを滅多に食べられない理由――知られざるバニラ戦争(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/16
    最近マックのワッフルコーンのプレーンにハマってます!お値段以上の美味しさです!
  • チケット不正転売禁止法 きょう施行 | NHKニュース

    コンサートやスポーツなどのチケットの不正な転売を禁止する新たな法律が14日に施行され、もとの価格よりも高い値段で繰り返し転売することなどが禁止されます。インターネット上で相次ぐチケットの高額転売に一定の歯止めがかかることが期待されます。 会場周辺などでチケットを転売する「ダフ屋行為」に加え、インターネット上での不正転売も対象となり、違反した場合、1年以下の懲役や100万円以下の罰金が科されます。 人気チケットの転売をめぐっては、近年、販売開始と同時に買い占められ、インターネット上の「転売サイト」で定価を大幅に上回る金額で取り引きされるケースが多発し、業界団体などから法整備を求める声が上がっていました。 この法律によって、こうした高額転売に一定の歯止めがかかることが期待されます。 今回の法律の対象は不特定、または多数の人が見たり聞いたりする音楽や演劇、映画、スポーツなどの「興行」のチケットで

    チケット不正転売禁止法 きょう施行 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/14
    法外な値段で売ってるのを見てビックリするけど、買う人がいるって言うのが更にビックリ!
  • 香港 抗議の若者を警察が強制排除に乗り出す 双方にけが人 | NHKニュース

    香港では容疑者の身柄を中国土にも引き渡せるようにする条例の改正に反対して、11日夜から数万人の若者が中心部の道路を占拠するなど、抗議を続けています。警察は12日夕方になって若者たちの強制排除に乗り出し、警官隊と衝突して複数のけが人が出る事態となっています。 若者は12日、中心部の道路を占拠したり、議会にあたる立法会を取り囲んだりして、「改正案を撤回しろ」などと声を上げて抗議を続けました。 一部は雨傘や鉄柵などを警察官に投げつけるなどして、一時、立法会の敷地内になだれ込んだほか、そのほかの道路でも若者たちと警察との衝突が散発的に起きました。 警察は12日夕方になって、ゴム弾や催涙ガスなどを使って道路を占拠する若者たちの強制排除に乗り出し、双方に複数のけが人が出ています。 香港警察トップの盧偉聰局長は日時間の午後5時すぎに会見し「一部の参加者が鋭利な鉄の棒を所持するなどしている。公共の安全

    香港 抗議の若者を警察が強制排除に乗り出す 双方にけが人 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    「中国政府は、香港政府が条例の改正を進めることを強く支持する」←この言葉の圧力が凄い
  • 中国人が東京駅などでドローン 禁止場所「知らなかった」 | NHKニュース

    原則、飛行が禁止されている東京駅付近でドローンを飛ばしたとして、北京市交通局の中国人の研究員が航空法違反の疑いで警視庁から事情聴取を受けていたことがわかりました。この研究員は首脳会談などが行われる迎賓館でもドローンを飛ばし、「個人的な趣味で撮影していた」と説明していて、警視庁が注意を呼びかけています。 皇居周辺や都市部の人口密集地の上空では原則、ドローンの飛行が禁止されています。 警視庁が航空法違反の疑いで事情を聴くとともに、ドローンを調べたところ、ほかにも首脳会談などが行われる港区赤坂の迎賓館を撮影した映像が残されていて、滞在先のホテルの庭からドローンを飛ばしたことを認めたということです。 研究員はすでに帰国していますが、当時は地下鉄の視察に訪れていて、調べに対し「上空から写真を撮るのが趣味中国から持ってきたドローンで撮影していた。撮影が禁止されているとは知らなかった」と説明していると

    中国人が東京駅などでドローン 禁止場所「知らなかった」 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    逆の立場だったら確実に捕まってたでしょうね。知らなかったでは済まされない話
  • ビジネス特集 サッカーの6倍飲む?ビールを切らすな! | NHKニュース

    で初めて開かれるラグビーワールドカップ2019の開幕まで、6月12日であと100日になります。海外から訪れる観客は大会組織委員会の試算でおよそ40万人。たくさんの外国人に日のことを好きになってもらう絶好のチャンスです。 では、ラグビーファンをご機嫌にするにはどうすればいいのでしょう? (大分放送局記者 西園興起) ワールドカップで準々決勝など5試合が行われる大分県。大分市中心部には海外の有名メーカーのビールがひととおり飲めるアイリッシュパブがあります。 何とこの店、大分県で試合が行われる日には100人前後の海外の団体客から予約が入っているということです。

    ビジネス特集 サッカーの6倍飲む?ビールを切らすな! | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    『ラグビーとビールは切り離せない』←初耳!!
  • 医師不足の病院 ネット寄付で目標2000万円達成 大阪 | NHKニュース

    大阪 高槻市にある救命救急センターが医師不足から収入が減少したためクラウドファンディングで支援を呼びかけたところ、呼びかけから6日後の11日午後寄付の申し出が、目標額の2000万円に達しました。 大阪 高槻市で公益財団法人が運営する大阪府三島救命救急センターは、医師不足から患者の受け入れを制限した結果、収入が減少し、厳しい運営が続いていました。 このため今月5日から、医師や看護師を新たに雇う費用として、インターネットを通じた寄付、クラウドファンディングで2000万円の支援を呼びかけていました。 その結果、呼びかけ開始から6日後の11日午後3時すぎ、寄付の申し出が1050人、合計で2004万1000円となり、目標を達成したということです。 寄付を申し出た人の90%余りは関西在住で「以前、子どもがお世話になりました」などのコメントが寄せられたということです。 大阪府三島救命救急センターは「温か

    医師不足の病院 ネット寄付で目標2000万円達成 大阪 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    同じ2000万円でもこっちは心暖まる内容。
  • 東京都のHP 児童虐待防止キャラクターを表記ミス | NHKニュース

    東京都のホームページに掲載されている児童虐待防止推進キャラクターが「防止」の文字が抜けて「児童虐待推進キャラクター」と誤って表記されていたことが分かりました。都は外部の指摘を受けて誤りを修正し、謝罪しました。 貝をモチーフにして作られた「東京都児童虐待防止推進キャラクター OSEKKAIくん」が、「防止」の文字が抜けて「児童虐待推進キャラクター」と誤って表記されていました。 都によりますと、11日にホームページを見た人から誤りを指摘され、11日夜、表記を修正したということです。 このホームページは、都が外部の業者に委託してことし4月にリニューアルしたということですが、都の担当者のチェックが不十分で誤りに気がつかなかったということです。 今回の表記の誤りについて、ツイッターには「推進しちゃまずいでしょ」とか、「いちばん間違ってはいけないところなのに」などという批判の声が相次いで投稿されていま

    東京都のHP 児童虐待防止キャラクターを表記ミス | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    本末転倒!キャラクター自体も児童虐待防止の内容と合ってないような。。
  • 確定申告、iPhoneで楽に マイナンバーカード読み取り - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    確定申告、iPhoneで楽に マイナンバーカード読み取り - 日本経済新聞
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    スマホで確定申告!マイナンバーカードを読み取る!個人情報は大丈夫か??
  • 日清食品「カップヌードル」の容器 切り替えでCO2削減へ | NHKニュース

    大手品メーカーの「日清品」は、二酸化炭素の排出量削減のため、主力商品の「カップヌードル」の容器に使われている石油由来のプラスチックの半分を2021年度までに植物由来に切り替えることになりました。 会社では、2021年度中に国内すべての「カップヌードル」を新型の容器に切り替えることにしていて、これによって石油由来のプラスチックの使用量をほぼ半分に減らせるほか、ごみとして焼却される際の二酸化炭素の排出量がおよそ16%削減できるということです。 日清品では「カップヌードル」以外のカップ麺や袋麺でも順次、植物由来のプラスチックに切り替えることにしていて、即席めん国内最大手のこの取り組みが、品業界にどの程度広がるのか注目されます。

    日清食品「カップヌードル」の容器 切り替えでCO2削減へ | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    新しい容器が楽しみ!サトウキビを使った植物由来のプラスチックってことは、ちょっと茶色っぽい感じ?
  • サンリオ 28億円申告漏れ処分 取り消し求め提訴 | NHKニュース

    キャラクター商品などを手がけるサンリオは、香港の子会社からの所得をめぐって東京国税局から受けたおよそ28億円の申告漏れの処分について、取り消しを求める訴えを起こしました。 これについて会社は11日、国を相手取って処分の取り消しを求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 会社によりますと、今回の処分では、香港の子会社の事業が税率が低い国や地域での課税逃れを防ぐための「タックスヘイブン対策税制」の対象になるかどうかをめぐって国税当局との間で見解の違いがあるということです。 会社は「香港の子会社に租税回避の意図はなく、今後、裁判において正当性を主張していきます」としています。 サンリオは去年、東京国税局に再調査の請求をしたものの棄却され、その後、東京国税不服審判所に審査請求を行っていました。

    サンリオ 28億円申告漏れ処分 取り消し求め提訴 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    サンリオのいちご新聞には載せないニュース
  • 危険性高い組み体操 大阪府が原則禁止に 市町村にも対応要望 | NHKニュース

    大阪東大阪市の複数の小学校の運動会で、各地で事故が報告されている“7段ピラミッド”などの組体操が予定され、SNS上で中止を求める意見が相次いでいた中、大阪教育庁はすべての府立高校などに対し、危険性が高い組み体操を原則禁止とする通知を出しました。府内の市町村の教育委員会にも事故防止への取り組みを要望したということです。 運動会の組み体操をめぐっては、府内の公立の小中学校などで昨年度、骨折を含め383件の事故が報告されています。一方、学校によっては根強い支持もあり、今月には東大阪市内で3つの小学校が7段ピラミッドを行うことが明らかになり、ツイッター上で中止を求める声が相次ぎました。 こうした中、大阪教育庁は11日、すべての府立の高校や支援学校などに対し「ピラミッド」や「タワー」といった高いところから落ちる危険性が高い組み体操を、原則禁止とする通知を出しました。 また、小学校や中学校などを

    危険性高い組み体操 大阪府が原則禁止に 市町村にも対応要望 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/12
    組体操もダメ。騎馬戦もダメ。最後は運動会もダメ。
  • 70年ぶりの識字調査実施へ 未就学者や外国籍の増加受け | NHKニュース

    で生活していても簡単な日語の読み書きができない人たちはどれくらいいるのか。国内ではこうした識字調査は戦後の占領下で行われてから70年以上実施されていません。しかし近年、不登校の子どもたちや親の仕事の都合で来日する外国籍の子どもたちが増えていることを受けて専門家が実態調査に動き出しました。 しかし近年、不登校や親による虐待などで、学校に通えないまま卒業した人たちや、親の仕事の都合で来日する外国籍の子どもたちが増加していることを受けて、日語の調査研究を行っている国立国語研究所の野山広准教授らのチームが実態を調査することになりました。 調査は全国で設置が進む「夜間中学」や地域の日語教室などに通う16歳以上の日人や外国人を対象に行われ、簡単な日語の文章が理解できるかどうかなどを把握します。また、日常生活の聞き取りも行う方針です。 野山准教授は「日人の教育だけでなく、今回は外国人も対

    70年ぶりの識字調査実施へ 未就学者や外国籍の増加受け | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/11
    10年一昔。って事は70年ってかなり大昔。調査方法も変えるべき。
  • 「胸が痛くなるような恋愛の感情は、10代の頃と今も一緒」――aiko、ラブソングと歩んだ21年 - Yahoo!ニュース

    2018年にデビュー20周年を迎えたaiko(43)。「NHK紅白歌合戦」に13回出場するなど、国民的な人気を誇り続けるシンガー・ソングライターだ。ライブ会場には10代から70代までのファンが詰めかける。幅広い年代層のファンに届くラブソングを書き続けられる秘訣を聞くと、「何度経験したとしても、同じ恋愛はひとつもないんですよ」と笑う。aikoの考える「大人になること」、ライブ前の「地蔵のような生活」、そして自分と聴き手との関係性とは。(取材・文:もりひでゆき/撮影:岡田貴之/Yahoo!ニュース 特集編集部) 1998年のデビュー以降、ブレークのきっかけとなった「花火」や「カブトムシ」をはじめとする数多くのラブソングを世に送り出してきたシンガー・ソングライター、aiko。日常のなかで芽生える大切な人への感情の機微を繊細にすくい取る「あなたとあたし」の物語は、世代を超えて多くの人の心を魅了し続

    「胸が痛くなるような恋愛の感情は、10代の頃と今も一緒」――aiko、ラブソングと歩んだ21年 - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/08
    とても43には見えない。aikoの曲に共感できる女子!男子!メガネ!コンタクト!裸眼!は多いと思う。
  • 陸上100m サニブラウン 9秒97の日本新 全米大学選手権で | NHKニュース

    陸上のサニブラウン アブデル・ハキーム選手が7日、アメリカ、テキサス州で行われた全米大学選手権の男子100メートル決勝で3位に入り、9秒97の日新記録をマークしました。 決勝は、サニブラウン選手を含め9秒台の自己ベストを持つ選手が4人出場するハイレベルな争いとなり、サニブラウン選手はスタートではやや出遅れたものの、得意の後半、大きなストライドで走り9秒97の日新記録をマークし3位でフィニッシュしました。 サニブラウン選手は、追い風0.8メートルの中、みずからの記録を0秒02縮めるとともに、おととし9月に桐生祥秀選手がマークした9秒98の日記録を100分の1秒更新しました。そして、このレースの40分余り後に行われた200メートル決勝では、疲れの見えた後半も粘りの走りを見せて日歴代2位となる20秒08の自己ベストをマークし、こちらも3位に入りました。 100メートル、200メートルとも

    陸上100m サニブラウン 9秒97の日本新 全米大学選手権で | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/08
    まだまだ伸びしろたっぷりの20歳!東京五輪の先も楽しみです!
  • 18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 - 日本経済新聞

    厚生労働省が7日に発表した人口動態統計によると、2018年に生まれた子どもの数(出生数)は91万8397人で過去最低を更新した。3年連続で100万人を割った。1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.42と、17年から0.01ポイント下がった。低下は3年連続だ。晩産化や結婚をしない人が増えている影響が大きい。出生数は17年から2万7668人減少した。最も出生数が多かったのは1

    18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 - 日本経済新聞
    inaba54
    inaba54 2019/06/07
    年金だけじゃ老後は暮らせないニュースの後の出生率は意味深
  • 87歳運転の車が事故「アクセル強く踏みすぎた」名古屋 | NHKニュース

    6日午後、名古屋市の繁華街の通りで、87歳の弁護士の男性が運転する車が駐車場から出ようとしたところ走ってきたワンボックスカーと衝突し、はずみで横転したワンボックスカーが止まっていたタクシーにぶつかりました。1人が軽いけがをし、警察によりますと男性は「アクセルを強く踏みすぎた」と話しているということです。 乗用車は中央分離帯に乗り上げて止まり、警察によりますと、後ろの席に乗っていた83歳の女性が軽いけがをしました。 調べによりますと、運転していたのは市内に住む87歳の弁護士の男性で、警察に対し「アクセルを強く踏みすぎた」と話しているということです。 現場は名古屋市の繁華街を通る片側3車線の直線道路で、警察はさらに詳しい状況を調べています。

    87歳運転の車が事故「アクセル強く踏みすぎた」名古屋 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/06/07
    80歳を迎えた時点で半年に1回講習(高齢の方の事故を映像で観せて注意喚起)をするのはどうでしょう?同世代の方との交流の場になるのと、面倒くさくて免許返納に繋がらないかな?
  • Edyオートチャージでポイント3倍:楽天Edy

    Edyオートチャージを申し込む Edyオートチャージについて詳しくはこちら エントリー有無 必要 ※エントリーされた会員様につきましては、楽天カードで同時開催中の「Edyオートチャージでポイント3倍」にエントリーされた場合でも、エントリーはいずれかのみの受け付けとさせていただきますのであらかじめご了承ください。 ※カード会員様、家族カード会員様のいずれかのエントリーが必要となります。 ※家族カード会員様のエントリーには、家族カード会員様が楽天e-NAVIのご利用開始手続きをする必要があります。 エントリー・キャンペーン期間 2019年6月5日(水)0:00 から 2019年6月18日(火)23:59 まで 対象の楽天Edy Edy機能付き楽天カードの楽天Edy (楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天カード

    Edyオートチャージでポイント3倍:楽天Edy
    inaba54
    inaba54 2019/06/07
    普及率が高いのにまだまだ攻めてくる辺り、流石です。
  • ヒビヤの看護師薬剤師転職サイト | このサイトは看護師の私が看護師の転職についてあれこれ書いたサイトです。

    アイスリングSUOが偽物なのか物なのか?わかりませんね。この記事ではアイスリングSUOが偽物なのか物なのか?調べてみました。 【アイスリングSUO偽物?物?見分けるコツ】 材質と品質 物のアイスリングは、高品質な素材で作られていることが多い...

    inaba54
    inaba54 2019/06/07
    ビヤガーデンの季節ですね。でも個人的にはクーラーが効いてる店内の方が好きです。