タグ

たばこに関するinaba54のブックマーク (8)

  • 市役所の裏、たばこ吸う職員のたまり場 市民「通るたび嫌な気持ちになる」 受動喫煙対策が裏目?(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「市役所の裏で職員がたばこを吸っていて、通るたびに嫌な気持ちになる」。広島県廿日市市の40代女性から無料通信アプリLINE(ライン)でメッセージが寄せられた。廿日市市役所の敷地内は全面禁煙だが、敷地外のすぐ横の通路が喫煙者のたまり場になっているそうだ。調べると、受動喫煙対策が裏目に出ている一面も垣間見えた。 【一覧】広島県内の市町庁舎の禁煙状況 平日の昼下がり。記者がその通路の様子をうかがうと、数人の職員がたばこを吸っており、辺りには紫煙が漂っていた。50代の男性職員は「吸える場所を探していたらここに行き着いた」と気まずそうに打ち明けた。 行政機関の敷地内は、2019年7月の改正健康増進法により原則禁煙となった。廿日市市はそれより前の同年4月、市営住宅などを除く市有施設の敷地に灰皿の設置を認めない条例を施行。地元の佐伯地区医師会の要望を受け、他の市町よりも受動喫煙対策に力を入れてきた経緯が

    市役所の裏、たばこ吸う職員のたまり場 市民「通るたび嫌な気持ちになる」 受動喫煙対策が裏目?(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2023/11/18
    「今月6日付で職員に通路での喫煙を控え…」←控えじゃなくて禁止で、 受動喫煙防止の措置をして喫煙場所を設けては?ただ、そこに税金が使われると又嫌な気持ちになる人、多いはず。
  • たばこ一本一本に警告文 カナダ、世界初の措置

    【6月1日 AFP】カナダ政府は5月31日、世界で初めてたばこ一に健康被害を警告する表示を義務付けると発表した。 8月1日から段階的に実施し、「一服ごとに毒」「たばこの煙は子どもに有害」「たばこはがんを引き起こす」といった警告文が表示される。 キャロリン・ベネット(Carolyn Bennett)メンタルヘルス・依存症担当相は、カナダでは毎年4万8000人がたばこで命を落としていると説明した。英国も同様の措置を検討しているが、導入するのはカナダが世界初だという。 ベネット氏は「この大胆な措置により、健康被害の警告が事実上避けられないものになる。箱に表示される画像表示も更新され、喫煙が健康に及ぼす影響についての真に迫った注意喚起となるだろう」と述べた。 政府は、依存症に陥りやすい若者の中には、警告文が表示された箱ではなく、たばこ1を渡されたことをきっかけに喫煙を始める人もいると指摘し

    たばこ一本一本に警告文 カナダ、世界初の措置
    inaba54
    inaba54 2023/06/02
    健康被害を表示した所で、喫煙者は大して気にしないと思うけど、子供や周りの人への影響を考える意味でも警告は大事。
  • たばこの販売 3年後までにすべて取りやめ ウエルシアHD | NHK

    ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスは、全国およそ2000店舗で取り扱っているたばこの販売を3年後までにすべて取りやめることを決めました。健康に対する企業としての姿勢を示すことが理由だとしています。 ウエルシアホールディングスは、グループで全国2700店以上のドラッグストアを展開していますが、このうちおよそ2000店でたばこを取り扱っています。 会社は10日開いた経営方針の説明会で、3年後の2026年2月までにすべての店でたばこの販売を取りやめると発表しました。 会社によりますと、たばこの売り上げは年間およそ200億円で、グループ全体の売り上げのおよそ2%にあたりますが、そのほかの商品の販売を強化するなどして影響を抑えたいとしています。 松忠久社長は説明会で、「10年先を見据え、確実に健康を指向していくことで、住民や地域の方にしっかり対応していきたい」と述べ、健康に対する企業

    たばこの販売 3年後までにすべて取りやめ ウエルシアHD | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/04/11
    確かに「健康に対する企業としての姿勢」ね。 ただ、3年後っていうのが気になるけど、今後の起業戦略も含めた商品企画の時間が必要って事なのかな。
  • タバコを吸った指で寿司を握る職人に「うまい寿司握れない」苦言の千原ジュニアに「正論」「気持ちの問題」の声、飲食店と料理人の喫煙マナー論争が勃発 | 週刊女性PRIME

    【大将、タバコ吸うねん。いや、こっち(寿司を握る)の職人がさ。職人がうまい寿司を提供することよりも、自分がタバコ吸いたい欲が勝ってるわけやん? 俺、その人が、そんなうまい寿司を握れるとは思えへんなって思ったな】 4月3日に更新したYouTubeチャンネル『ざっくりYouTube』にて、喫煙マナー問題を提起したのはお笑いコンビ『千原兄弟』の千原ジュニア。 この日はフットボールアワーの後藤輝基、岩尾望との居酒屋トーク動画を公開したのだが、お店が喫煙可能と知るや否や【吉(興行)の社員ってタバコ吸うよな〜】とのっけからヒートアップ。 その後も、“喫煙者は飲店の味ではなく、タバコを吸えるどうかで選んでいる”などと“あるある”を披露するジュニアだったが、冒頭のエピソードを思い出すと我慢ならなかい様子で捲し立てた。 なんでも北海道で美味しいと評判の寿司店を訪れた後、同店の職人である“大将”とお酒を飲

    タバコを吸った指で寿司を握る職人に「うまい寿司握れない」苦言の千原ジュニアに「正論」「気持ちの問題」の声、飲食店と料理人の喫煙マナー論争が勃発 | 週刊女性PRIME
    inaba54
    inaba54 2023/04/06
    子供が通ってた塾の先生が、合間合間にタバコを吸ってくるから、隣で説明されてもタバコの臭いがキツくて、結局やめた。気持ちの問題より精神的にキツイと思う。
  • 紙たばこ「生涯禁止」、2009年以降生まれを対象に ニュージーランド - BBCニュース

    ニュージーランド議会は13日、2009年1月1日以降に生まれた人が生涯にわたって紙たばこを買えなくする法改正案を賛成多数で可決した。 法改正は、現在の子どもへのたばこの販売を禁止する。これにより、たばこを購入できる人の数は年々減少していくことになる。例えば、2050年には40歳の人でもたばこを買えなくなる。

    紙たばこ「生涯禁止」、2009年以降生まれを対象に ニュージーランド - BBCニュース
    inaba54
    inaba54 2022/12/15
    斬新!!こんな法案、日本じゃ考えられないけど、副流煙の問題はあるよね。
  • たばこの煙は「不快」8割超 内閣府の世論調査 | NHK

    内閣府の世論調査で、18歳以上の8割を超える人がたばこの煙を不快に感じていることが分かりました。 内閣府は、たばこ対策への国民の意識を把握するため、ことし8月から9月にかけて全国の18歳以上の男女3000人を対象に郵送やインターネットで世論調査を行い、52%にあたる1556人から回答を得ました。 それによりますと、たばこの煙を不快に思うか尋ねたところ ◇「不快に思う」が57% ◇「どちらかといえば不快に思う」が27%で、不快に感じている人が8割を超えました。 また、たばこの煙を不快に思った場所を複数回答で尋ねたところ ◇「路上」が70% ◇「堂・レストランなど」が51% ◇「居酒屋など酒類を提供する店」が40%などとなりました。 さらに、政府に力を入れてほしいたばこ対策を、複数回答で尋ねたところ ◇「受動喫煙対策の強化」が48% ◇「未成年者に対するたばこに関する教育の充実」が47% ◇

    たばこの煙は「不快」8割超 内閣府の世論調査 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/11/08
    最近は居酒屋でも禁煙のお店が増えてるけど、食事中のタバコの煙が一番不快。
  • 渋谷センター街に「投票型」喫煙所 ポイ捨ての削減目的に(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    「投票型」喫煙所が5月21日から、渋谷センター街の一角にある「宇田川クランクストリート」(渋谷区宇田川町)に設置されている。(シブヤ経済新聞) 【写真】2択の問いを表記している吸い殻入れ 喫煙所ブランド「THE TOBACCO」を運営するコソド(円山町)が昨年12月から展開するタバコのポイ捨て問題の解決を目指す「ポイ捨て図鑑プロジェクト」の一環で設置。 同プロジェクトは、ポイ捨てされた吸い殻を「喫煙所に戻れず、迷子になった吸殻モンスター」と位置付け、ポイ捨てされた吸い殻を撮影し、捨てられていた位置情報と併せてサイトへの投稿を募ることで街のポイ捨て状況を可視化。ポイ捨てが多いエリアに喫煙所を設置するなど対応を検討していく取り組み。 今年5月時点で、同プロジェクトで投稿された「吸い殻モンスター」は約1700に上り、最も投稿が多かったエリアが渋谷センター街だったという。その結果を踏まえ、今回の喫

    渋谷センター街に「投票型」喫煙所 ポイ捨ての削減目的に(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/06/06
    街中でのポイ捨ては見かけなくなったけど、相変わらず車の窓からポイ捨てする人を見ると気分が悪い。
  • “歩きたばこ” 大阪で多い? なんでなん? | NHK

    大阪では、路上でたばこを吸ったり、歩きたばこをしたりする人が多いように感じるという声が聞かれます。視聴者の皆さんからも大阪放送局の投稿フォームには、“歩きたばこが多いの、なんでなん?”という疑問の声が寄せられています。 調べてみると、大阪と東京では、屋外でのたばこの喫煙に関する規制に違いがあり、その違いの背景も分かりました。 こうした中、大阪市も、“歩きたばこ”を減らそうと、取り組みを強化しようとしています。 (大阪放送局 なんでなん取材班) 路上喫煙多い?大阪の繁華街で 路上喫煙に、歩きたばこ。大阪でしばしば見かける光景です。 大阪の繁華街、天満では、雨もようにもかかわらず、1時間ほどで8人が歩きたばこで通過していきました。 通りかかった男性は「駅から降りたらすぐにたばこ吸って、この道を、酒を飲む店に行くまで吸っている人が多いね」と話しました。

    “歩きたばこ” 大阪で多い? なんでなん? | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/04/28
    こういうのを注意すると又大変な事になるから放っておくしかないけど、 本気で喫煙プロジェクトするなら、罰金にする方が早いと思う。大阪は特に。
  • 1