タグ

九州と台風に関するinaba54のブックマーク (4)

  • 【地震情報】愛媛県と高知県で震度6弱 津波なし | NHK

    気象庁によりますと17日午後11時14分ごろ、豊後水道の深さ39キロを震源とするマグニチュード6.6の地震が発生しました。 観測された揺れは次のとおりです。 【震度6弱】 愛媛県愛南町、高知県宿毛市 【震度5強】 愛媛県宇和島市 【震度5弱】 愛媛県八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、鬼北町、大分県佐伯市、津久見市 このほか、震度4から1の揺れを西日と東日の広い範囲で観測しました。この地震による津波はありませんでした。 この地震のあと18日午後5時までに豊後水道では震度1以上の揺れを観測する地震が30回、発生しています。 前線が西から近づく影響で強い揺れを観測した愛媛県や高知県、大分県では20日以降、断続的に雨が降ると予想されています。 気象庁は揺れの強かった地域では家屋の倒壊のほか、これまでより少ない雨で土砂災害が発生する危険性が高まっているとして、今後の地震活動や雨に十分注意するとと

    【地震情報】愛媛県と高知県で震度6弱 津波なし | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/04/18
    突然くる地震と、通知がきて揺れるのとでは何か違う。後者のほうがより怖い気がする。有り難い事なんだろうけど。
  • 台風10号 勢力弱まった要因 先行台風が海水温低下させた影響か | 台風10号 | NHKニュース

    台風10号は一時、鹿児島県に接近する段階の中心気圧が930ヘクトパスカルと、特別警報級に発達すると見込まれましたが、東シナ海を通過する過程で発達が止まり、その後、勢力を弱めました。 この要因について専門家は、先行して東シナ海を通過した台風8号と9号が、周辺の海水温を下げたことが影響したと分析しています。 海水温など海洋の環境が台風に与える影響について研究している、気象庁気象研究所の和田章義室長によりますと、台風8号と9号によって東シナ海の海水温が下がったところに台風10号が通過したことで、発達がおさえられたのではないかと分析しています。 また和田室長は「台風9号が朝鮮半島に上陸してから10号が東シナ海に向かうまでの期間が比較的短かったため、海面が雲に覆われ、衛星から水温を推計して予測に使うデータとして入手することができなかった」として、予測の難しさについて指摘しました。 そのうえで和田室長

    台風10号 勢力弱まった要因 先行台風が海水温低下させた影響か | 台風10号 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2020/09/08
    お陰で最小限の被害で済んだ感じ。でも、まだ今後があるよね、、きっと。
  • 西鉄バス運休発表にネット騒然 「台風でも走る」本当?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    西鉄バス運休発表にネット騒然 「台風でも走る」本当?:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2020/09/06
    テレビであれだけ言ってるから運休しても良いと思う。セブンだって異例の休業宣言だし。
  • 山陽新幹線車両、博多から避難へ JR西日本、異例の台風対策 | 共同通信

    台風10号の接近に伴い、JR西日が通常は福岡県那珂川市の博多総合車両所に停車させている山陽新幹線約30編成の一部を、県外に避難させる方針を決めたことが5日、同社への取材で分かった。同車両所岡山支所(岡山市)や広島支所(広島市)を検討している。同社によると、防災を理由に新幹線を別の車両基地に移すのは異例。 列車は運行を終えると車両基地に入庫し、翌日出庫して各駅に向かう。通常の配置から遠く離れた車両基地へ列車を退避させると、天候回復後の運転再開が遅れる恐れもある。気象庁が台風10号に最大級の警戒を呼び掛けており、JR西が対応を協議していた。

    山陽新幹線車両、博多から避難へ JR西日本、異例の台風対策 | 共同通信
    inaba54
    inaba54 2020/09/06
    賢い選択。運休を早めに決めて出来るだけ被害の少ない状態にするのは良いこと。
  • 1