タグ

ビジネスと宅配に関するinaba54のブックマーク (6)

  • 森永乳業 牛乳などビン入り飲料の販売 今月末で終了へ | NHK

    森永乳業が、牛乳などのビンに入った飲料の販売を今月末ですべて終了することを明らかにしました。再利用するために客が返却する手間や、回収のための輸送やエネルギーの効率を見直したためとしています。 森永乳業によりますと、宅配で取り扱っている牛乳や乳酸菌飲料などビンに入った7品目の飲料について、今月末ですべての販売を終了するということです。 これによって、銭湯や自動販売機での販売も終了するということです。 また、一部の商品は紙パックやペットボトルでの販売に切り替えるとしています。 会社では省資源化のためビンを再利用していますが、客がビンを返却する手間がかかるほか、ビンの回収や洗浄のための輸送やエネルギーの効率を見直したことなどが理由だとしています。 会社は、「市場環境やニーズなどを総合的に考慮し、宅配サービスのリニューアルの一環として販売終了を決めた」としています。

    森永乳業 牛乳などビン入り飲料の販売 今月末で終了へ | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/03/08
    子供の頃、給食で出てくる牛乳瓶にココアの粉を入れて飲むのが最高に美味しかった。 蓋を開けるのもコツがあって、紙が何枚もめくれる感じとか、懐かしい思い出。
  • ウーバーイーツ 6日から都内一部地域で自律走行ロボット導入へ | NHK

    宅配代行サービス大手の「ウーバーイーツ」は、自律走行するロボットを6日から都内の一部の地域で導入すると発表しました。国内では、配達員の不足などを理由に撤退の動きも相次ぎ、各社が事業の効率化とサービスの強化を急いでいます。 ウーバーイーツが5日公開したのは、6つの車輪がついた自律走行する小型のロボットで、6日から東京 日橋のエリアの2つの店舗に導入されます。 導入は、アメリカに続き世界で2か国目となります。 注文した人が建物の入り口まで受け取りに行く形でサービスを開始し、将来的にはほかの地域に広げることも目指すとしています。 雨の日など配達員が少ない場合でもロボットが対応でき、配達のスピードなど利便性の強化につなげたいとしています。 Uber Eats Japanのアルビン・ウー マーケットオペレーションディレクターは「2024年問題などの人手不足を補完するものとしてロボットはますます重要

    ウーバーイーツ 6日から都内一部地域で自律走行ロボット導入へ | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/03/06
    これニュース番組で観たけど、歩行者の邪魔にならないのかな? 特に視覚障害の方には危険だと思う。
  • 〈ヤマト運輸・現場大混乱〉「食中毒事故を起こしかねない」ドライバーの分業制でクール宅急便のシステムが崩壊「休憩時間は1分もなく、遅配連発で客に怒鳴られ…」荷物を玄関先に放置するドライバーも…時間指定遵守率は驚異の10%以下に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ヤマト社の方針転換による、現場で働く人間の悲鳴を、集英社オンラインはこれまで5回にわたって届けてきたが、今回の取材では「CD」(クールドライバー)に関する杜撰すぎるシステムが明らかになった。 「CD」とは、従来、「集荷」「配達」「営業」を兼ねていたセールスドライバーが分業制となって登場したクール宅急便(低温度帯での管理が必要な荷物)専門のドライバーのことだ。 それにしても、ヤマト社はなぜドライバーの役割を分業制にしたのか。都内のセンター(営業所)でセンター長を務める男性はこう語る。 「近年、クロネコDM便などの小型荷物の配送は、サービス単価も低く利益が出しづらい不採算部署になっていました。それが今回の“クロネコメイト・パート切り”というコストカットにつながったわけですが、社はドライバーに関しても利益の効率化に躍起になってます。その結果が都内の一部の主管(エリア)で去年の8月ごろから始

    〈ヤマト運輸・現場大混乱〉「食中毒事故を起こしかねない」ドライバーの分業制でクール宅急便のシステムが崩壊「休憩時間は1分もなく、遅配連発で客に怒鳴られ…」荷物を玄関先に放置するドライバーも…時間指定遵守率は驚異の10%以下に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    inaba54
    inaba54 2024/02/12
    人員削減した後がコレ。過酷な環境は長続きしないから、その内ドライバーも辞めていくか病むね。
  • ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算

    業績低迷と事業移管の「二重苦」から脱せるのか。 宅配便大手ヤマトホールディングス(HD)は11月1日、2024年3月期の業績予想を下方修正した。売上高に相当する営業収益は前期比0.9%減の1兆7850億円、業のもうけとなる営業利益は同8.2%増の650億円となる見通しだ。 前回予想からそれぞれ350億円、150億円を引き下げた。これで期中での通期業績予想の下方修正は、3期連続となる。なぜヤマトは、苦しい決算から抜け出せないのか。 荷物量の減少を値上げでカバーできない 要因はEC需要の想定以上の伸び悩みだ。宅配便の個数はEC需要の減少などで9億1195万個(同3%減)へ後退。一方で、荷物の単価は4月以降の運賃値上げの効果を発揮し720円(同21円増)と底上げされている。 費用面では航空・海上運賃の下落で下払経費が減少。ECネットワークの構築や現場の構造改革に関連した費用増は続いているが、作

    ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算
    inaba54
    inaba54 2023/11/04
    業績が悪化する中でのコスト削減は重要だけど、支出の見直しをする上で、人件費の割合が多ければ多いほど経営の立て直しは難しくなる。
  • Amazon、プライム会費年1000円上げ 日本で4年ぶり - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は10日、有料会員「プライム」の料金を引き上げると明らかにした。年会費を従来の4900円から5900円と1000円上げる。日での値上げは4年ぶり。電子商取引(EC)の物流コスト上昇などを受け、料金転嫁に踏み切る。10日、プライム会員向けにアマゾンジャパンが順次通知する。新規会員は今月24日から、既にサービスを利用している会員には9月24日以降の次回の更新から適用

    Amazon、プライム会費年1000円上げ 日本で4年ぶり - 日本経済新聞
    inaba54
    inaba54 2023/08/10
    物流コストの上昇分とは言っても、全てが物流に流れる訳じゃないと思うし、アマゾンのサービス向上にも努めて欲しい。
  • 「ゆうパック」10月から平均約10%値上げ 燃料価格の高騰など | NHK

    郵便は、燃料価格の高騰や人件費の上昇などを受け、宅配便の「ゆうパック」の料金をことし10月から平均でおよそ10%値上げすると発表しました。 日郵便の発表によりますと、「ゆうパック」の料金の値上げは、ことし10月1日から行われ、値上げ幅は荷物の大きさや運ぶ距離によって異なります。 例えば、関東と近畿の間で荷物を運ぶ場合、 縦・横・高さの3辺の合計が、 ▽60センチ以内の荷物は970円が990円に、 ▽170センチ以内の荷物は2530円が3750円に それぞれ値上げされます。 値上げ幅は、平均でおよそ10%となります。 値上げの理由については、燃料価格の高騰や人件費などの上昇に対応するためとしています。 また、社員の待遇を改善するほか、配送を委託する業者への支払いの増額にもつなげる方針です。 宅配大手では、ことし4月に佐川急便が平均で8%、ヤマト運輸も平均でおよそ10%それぞれ値上げし、

    「ゆうパック」10月から平均約10%値上げ 燃料価格の高騰など | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/06/09
    「60センチ以内の荷物は970円が990円に、170センチ以内の荷物は2530円が3750円に」当然だけど、 大きな荷物ほど値上げ感が出てくる。地元の安い食品を送る場合、中身より送料のほうが高くなるケースもある。
  • 1