タグ

ニュースと音楽とメディアに関するinaba54のブックマーク (3)

  • 松本人志、かなっていない意外な夢を吐露 バナナマン設楽「あながちボケではない」の後押し(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ダウンタウンの松人志が27日、TBS系「クレイジージャーニー」で、かなえたい意外な?夢を告白。バナナマン設楽統も「あながちボケではない」と納得した。 この日は50年間、埋蔵金を追っている男性がジャーニーとして登場。そのためにオープニングトークでは「かなっていない夢」がテーマに。 松人志は「かなっていないことはいっぱいあります」といい、具体的に「あれですよ。紅白の司会ですよ」と、NHK紅白歌合戦の司会が“夢”だと語った。 これには小池栄子も「おお!」と声を上げ、設楽は「これはあながちボケではない。この前もご飯をべてる時にも言ってました」「ない話じゃない」と、プライベートでも松は紅白司会について語っていたと後押しだ。 設楽は「内村さんもやられてますし」とウッチャンナンチャンの内村光良も司会経験があると言うと、松は「ウッチャンとはキャラが違いすぎる」と苦笑い。ただ「紅白をもしやらせても

    松本人志、かなっていない意外な夢を吐露 バナナマン設楽「あながちボケではない」の後押し(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2023/11/28
    紅白の司会も観てみたいけど、やっぱり『笑ってはいけない』が観たい。 来年(2024年)が75回目になるから、是非そのタイミングで!
  • 「は・か・た・の・しお!」36年前に制作のCMサウンドロゴ 作曲者と声優を初公表【愛媛】

    長年、作曲者らが不明だった伯方塩業の「あの」サウンドロゴの制作に携わった人たちがわかりました。 作曲家 浦田さん: 「は・か・た・の・しお」 伯方塩業の創業50周年記念イベントで、大阪在住の作曲家、浦田博信さんが36年前に作ったサウンドロゴを披露しました。 伯方塩業のCMで流れるサウンドロゴは、1987年の放映開始後、作曲者や声優が不明でしたが、このほど、作曲者が浦田さん、声優が塩谷信廣さんと分かりました。 浦田さんは、斬新で力強さがあり、親しまれる音楽を目指したとエピソードを語りました。 この日は工場が一般開放され、来場者は塩を使った鍋料理やソフトクリームを味わうなどしていました。 女性: 「子どもたちも楽しんでいるので嬉しいです」 来場者は、塩の様々な活用方法について学んでいました。

    「は・か・た・の・しお!」36年前に制作のCMサウンドロゴ 作曲者と声優を初公表【愛媛】
    inaba54
    inaba54 2023/11/10
    昔、博多に住んでたので、勝手に「博多の塩」って思ってた。
  • 「売れても売れなくてもいい。とんねるずで歌いたい」――木梨憲武、60歳から「もっと遊ぶ」宣言(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)

    「死んじゃいましたんで、生き返ろうと思ってます!」。まもなく還暦を迎える木梨憲武。長寿番組が終了した後も落ち込まず、お笑い、音楽、アートと動き回っている。「悲しさがないから、悲しい絵は描けない」。その明るさはどこから来るのか。少年時代の思い出から、相方・石橋貴明との関係、とんねるずとテレビ・安田成美との日常。身辺をしゃべり倒すうち、少し理由が見えてきた。(文中敬称略/撮影:木村哲夫/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部) 『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了したのは、今から4年前。30年近く続けてきた番組が終わると聞いた時、木梨はどう思ったのか。 「『うわー、そうですか!』と。感謝しかないです。若い時から30年、下手すれば『夕やけニャンニャン』『オールナイトフジ』から。そんなに長い時間と時代をね、『ありがとうございましたー! 次、向かいまーす!』って感じで

    「売れても売れなくてもいい。とんねるずで歌いたい」――木梨憲武、60歳から「もっと遊ぶ」宣言(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)
    inaba54
    inaba54 2022/03/06
    「生まれ変わったらもう一度、木梨憲武に生まれたいですか?」と尋ねると、「横に、成美さんがいるのなら。」素敵すぎる。
  • 1