タグ

ニュースと経営と携帯に関するinaba54のブックマーク (1)

  • 楽天、3700億赤字でも「状況は意外に悪くない」訳

    楽天グループは2月14日、2022年12月期の決算を発表し、過去最大となる3728億円の純損失を計上したことを発表しました。 日を代表するインターネット企業としては巨額の損失であることには違いないのですが、実はこの数字はある意味、楽天ウォッチャーから見れば織り込み済みの数字です。昨年11月に発表した第3四半期決算の段階ですでに2871億円の営業損失を計上していましたから、最終損益も過去最大になるであろうことは自明でした。 楽天がなぜこれだけ巨額な損失を出しているのかというと、楽天モバイルが巨額な設備投資をしている影響で、その赤字が莫大だからです。 楽天市場や楽天カードなどの事業は黒字 楽天グループは楽天市場などのインターネットサービスでセグメント利益を782億円あげ、楽天カードなどフィンテック事業では987億円も稼いでいます。それらの利益を楽天モバイルのセグメント損失4928億円が吹き飛

    楽天、3700億赤字でも「状況は意外に悪くない」訳
    inaba54
    inaba54 2023/02/15
    3728億円の純損失って、中小じゃ終わってる。 それでも、楽天の未来はいいものに変わっていく可能性はけっこうあるらしい。
  • 1