タグ

ニュースと台湾とキャッシュレスに関するinaba54のブックマーク (1)

  • 使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ

    使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ:ヤクルトや森永キャラメルも(1/4 ページ) 改札機にかざすだけで列車に乗れ、店舗での買い物にも使える交通系ICカード。カードだから当然、フラットな形しかない……と思いきや、お隣の台湾では少し事情が違う。実は、キャラクターなどをあしらった立体型のカードが人気だ。日でいま話題のヤクルトや、森永のミルクキャラメルの箱を模したものなど、企業とコラボしたユニークなアイテムがそろう。いったい、なぜ作ったのか。そこには、日企業にも参考になる、常識を覆すものづくりのアイデアと、確たる販売戦略があった。 いま、日で大きな話題となっている乳酸菌飲料「Yakult(ヤクルト)1000」。よく眠れる、目覚めがすっきりした――などの口コミがSNSにあふれ、入手困難となっているが、お隣の台湾では一足早い2021年8月、ヤクルトが全く違う

    使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ
    inaba54
    inaba54 2022/06/06
    面白~い!3Dタイプ(立体型)のカード日本でも流行るかも!
  • 1