タグ

ニュースと個人情報と日本に関するinaba54のブックマーク (2)

  • NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル

    NHKの報道に携わる職員が作成した取材の企画案や関連の取材メモなどが記された文書が外部に流出した可能性があることが、複数のNHK関係者への取材でわかった。X(旧ツイッター)では、流出したとみられる文書が拡散されており、複数のNHK関係者が朝日新聞の取材に「物とみられる」と証言。取材で得た情報を報道目的以外で流出させた可能性があるとして調査をしている。 X上で拡散されている文書は、ネットの誹謗(ひぼう)中傷の問題を取り上げる取材の企画概要が記載されたものと、関係者インタビューを文字起こししたものがあり、いずれも「文書種別」の項目に「連絡メール」と記載されていた。また企画概要には「放送希望」「12月1日 『首都圏ネットワーク』で5分程度」とも書かれていた。 NHK関係者は「(文書の)仕様はNHKのもの」とした上で、こうした文書は、局内のネットワーク上に保管され、不特定多数の局員が閲覧できる状

    NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2023/12/01
    内部告発みたいなことかな。
  • 個人情報保護委、破産者まとめサイトに停止命令 | 毎日新聞

    政府の個人情報保護委員会は23日、破産者の氏名や住所を公開していたウェブサイトの事業者に停止命令を出した。破産者情報は官報に掲載されるが、第三者に提供する場合に必要な人の同意を得ておらず、個人情報保護法違反に当たると判断した。個人データの削除に手数料2980円を要求していたとしている。 保護委は2020年9月にサイトを把握。官報の情報をまとめて公開しており、21年9月~22年2月に人同意を得ずに氏名を公開し…

    個人情報保護委、破産者まとめサイトに停止命令 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/03/24
    「削除には手数料2980円が必要」って、官報の情報が消える訳じゃないのに? 勝手にまとめて、削除するのにお金を要求する悪徳商法じゃん。
  • 1