タグ

関連タグで絞り込む (328)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するcustardtarteのブックマーク (923)

  • 【速報】市営住宅で“違法賭博”79~88歳の男女3人を現行犯逮捕 94歳の女を含む客4人も摘発 大阪府警|YTV NEWS NNN

    大阪市浪速区の市営住宅の一室で、違法に賭博場を開いていたとして79~88歳の男女3人と、客として来ていた94歳の女を含む男女4人が現行犯逮捕されました。 賭博開帳図利の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪浪速区に住む79歳の男、83歳の女、88歳の男の3人で、自宅で「賽引き賭博」の賭博場を違法に開いていた疑い。 大阪府警が30日夜に賭場場の摘発を行い、客として来ていた男女4人も常習賭博の疑いで現行犯逮捕されました。4人の中には94歳の女も含まれていたということです。 大阪府警は7人の認否を明らかにしていませんが、売り上げが暴力団の資金源になっている可能性があるとみて捜査しています。

    【速報】市営住宅で“違法賭博”79~88歳の男女3人を現行犯逮捕 94歳の女を含む客4人も摘発 大阪府警|YTV NEWS NNN
  • 識りたがり重豪 第十二話 「昌鹿」|桝田道也|pixivFANBOX

    前回から3か月もかかってしまってすみません。 あらすじ代わりに前回の最終ページから。 ## 第一話と前回・次回へのリンク * 第一話 「実学党くずれ」 https://mitimasu.fanbox.cc/posts/3977096 * 前回(第十一話) 「目標」 https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7527600 * 次回(第十三話) 「国入り(仮)」 今回は...

    識りたがり重豪 第十二話 「昌鹿」|桝田道也|pixivFANBOX
  • 早尾貴紀「『鋼の錬金術師』から読み解く国家と民族」 - 達而録

    今回は、『ユリイカ』の『鋼の錬金術師』完結記念特集(2010年12月号)より、早尾貴紀「『鋼の錬金術師』から読み解く国家と民族」を取り上げる。 私は読んだ漫画の数でいうと同世代の人と比べてかなり少ない。自分が読んだことのある「超人気作」は数少なく、その中でもさらに数少ないお気に入りの一つが『鋼の錬金術師』である。 まず、この文章の紹介に入る前段階として、自分の言葉で『鋼の錬金術師』の特徴を紹介しておく(例によって若干のネタバレを含むので、注意してください)。ざっと好きなところを箇条書きにしておくと、以下のような感じ。当は一つ一つについて詳しく論じたいところだが、またの機会にする。 壮大かつ緻密な物語展開から、きっちり伏線を畳み切って完結した作品である。 当たり前のように見えて、その時の人気によって打ち切りの可能性を常に秘めている連載漫画では、このこと自体がまず奇跡的である。無駄な引き延ば

    早尾貴紀「『鋼の錬金術師』から読み解く国家と民族」 - 達而録
  • 呉座勇一氏が日本歴史学協会を訴えた名誉毀損訴訟で日本歴史学協会が全面勝訴しました - 武蔵小杉合同法律事務所

    弁護団声明 呉座勇一氏が日歴史学協会を訴えた名誉毀損訴訟で、日5月20日、東京地方裁判所立川支部は、呉座氏の請求を全面的に棄却する判決を下した。 判決の中で、裁判所は、「件声明は、被告が、ハラスメント行為やそれを看過する行為等を批判し、ハラスメントを生み出す構造を明らかにし、同じことを繰り返さないための取り組みを進めるという被告の課題と責任を表明したもの」と認定、件声明は公正な論評として違法性が阻却され、不法行為は成立しないとした。日歴史学協会のハラスメント対策に関する取り組みが理解されたものであり、正当な判決であると評価できる。 弁護団としては、件判決が維持されるよう全力を尽くす所存である。 2024年5月20日 日歴史学協会弁護団 ————————— 判決はこちらよりご覧ください↓ 東京地方裁判所立川支部令和4年(ワ)第883号判決

  • ありえない日付が… ハンセン病患者の記録にねつ造の可能性 | NHK | WEB特集

    それは、明らかにつじつまの合わない記録でした。遺体を解剖されることを人が承諾したのは「死んだあと」だったというのです。 過去に繰り返されてきた、ハンセン病患者の遺体の解剖。その承諾を得たとされる文書がねつ造されていた可能性が、ある療養所の調査で見えてきました。 (松山放送局記者 清水瑶平/岡山放送局記者 入江和祈) ハンセン病は「らい菌」によって皮膚や神経が冒される感染症です。 治療法がなかった時代には「不治の病」として恐れられ、国はかつて、患者たちを療養所に強制的に収容するという、誤った隔離政策を取り続けていました。 そして各地の療養所では「治療や医学の発展に役立てるため」などとして、亡くなった患者たちの解剖が行われていたことがわかっています。

    ありえない日付が… ハンセン病患者の記録にねつ造の可能性 | NHK | WEB特集
  • マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと|日本ブランドの妄想と苦戦

    「ニトリはあちこちのモールで見かけますが、家具はマレーシアの住宅のスペックに合わない。ドンキも常に客で賑わっているとは言えない状況です。ドトールも頑張っているようですが、地元の人がおいしいと思うコーヒーの味は違います」──。12年近くクアラルンプールに住む日人Aさんは「調査をすればわかるはずなのに。日企業はマレーシア市場を甘く見ているのでは?」と不満げだ。 三井不動産の「ららぽーと」も地元市民に背を向けられている。 一年の中で最も消費が活発になるシーズンといわれる断明けのハリラヤ。筆者はハリラヤ目前の3月の土日に「三井ショッピングパーク・ららぽーとブキビンタン・シティーセンター」を訪れた。来店客は少なく、テナントも歯抜け状態だった。 フードコートは実に27店中11店舗が営業していない。べることに目がないマレーシア人。ショッピングモールのフードコートは集客の心臓部に匹敵するが、「らら

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと|日本ブランドの妄想と苦戦
  • 令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞

    教科書検定で指摘を受けた申請段階の令和書籍の教科書。「現存する世界最古の国家は、我が国なのです」という記述は改められた=東京都千代田区で2024年、宮武祐希撮影 文部科学省は19日、2025年度から中学生が使う教科書の検定で「未了」となっていた社会の歴史の2点について、合格にしたと発表した。過去4回にわたり不合格とされた「令和書籍」の教科書で、日を「現存する世界最古の国家」とした記述など100カ所以上を修正して検定を通過した。 同社は多くの欠陥を指摘されたこれまでの申請図書を「文部科学省検定不合格教科書」と銘打ちネットなどで販売してきた。保守色の強い中学の歴史教科書は、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーが執筆した自由社版や、育鵬社版などがあるが、文科省によると、24年度の需要に対するシェアは両社合わせて約1%にとどまる。 「令和書籍」の社長は作家の竹田恒泰氏。21年度検定版として販

    令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞
    custardtarte
    custardtarte 2024/04/19
    中身を見てみないとなんとも言えないけど、竹田恒泰と聞いて嫌な予感しかしない
  • 東大が発見 噴火による堆積物から建物 ローマ初代皇帝の別荘か | NHK

    東京大学の研究グループは火山の噴火による堆積物に埋もれたイタリア南部の遺跡から、およそ2000年前のローマ時代の建物を発見したと発表しました。建物が使われていた年代や、個人用の浴場があったと考えられることなどから、研究グループはこの建物はローマ帝国の初代皇帝、アウグストゥスの別荘の可能性があるとしています。 東京大学の研究グループは、イタリア南部のカンパーニャ州にある活火山、ベスビオ山の北側にあるローマ時代の遺跡「ソンマ・ヴェスヴィアーナ」で2002年から発掘調査を続けていて、去年、西暦79年の噴火による堆積物の下から新たに大規模な建物の一部とみられる遺構を見つけました。 見つかったのは浴場に送る湯を沸かすための窯があったと見られる部屋です。 この部屋から採取した当時の木炭などから年代測定を行ったところ、西暦1世紀前半に集中していて、そのあとの時代のものはなかったことから、西暦1世紀前半以

    東大が発見 噴火による堆積物から建物 ローマ初代皇帝の別荘か | NHK
  • 4月例会

    4月例会では、昨年7月に『米軍基地下の京都1945年~1958年』(文理閣刊)を出版された大内照雄さんにご講演をお願いしました。このは、在野の研究者・大内さんがお仕事をしながら8年間にわたって調査・研究・取材を続けてこられたことがらをまとめられた労作です。今年の全国大会の「地域に学ぶ集い」の一つとしてお願いをしましたら快諾していただきましたが、たぶん当日は、京都のメンバーはゆっくりお聞きできないので、4月例会の講演として企画しました。 たった70年ほど前の話なのに、京都に住んでいる私たちでさえ知らない話が満載でした。 以下、ご講演の要旨です。ぜひ著作を読んでいただきたいと思います。 ①    Xバンドレーダー 京都府の最北端経ヶ岬(京丹後市)に建設された米軍Xバンドレーダー基地の運用が、2014年12月に開始されました。この基地建設に対しては、反対運動が取り組まれ、「京都で、関西で最初の

  • 陸上自衛隊の第32普通科連隊、公式Xで「大東亜戦争」と表現:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    陸上自衛隊の第32普通科連隊、公式Xで「大東亜戦争」と表現:朝日新聞デジタル
    custardtarte
    custardtarte 2024/04/07
    自衛隊の中で行われている教育がまともなものではない証左よね。幹部の講演会に竹田恒泰とか招いてるんだもの、必然的にこうなる。
  • 「上には甘く、下に厳しい」…「捕虜」となって生還した旧日本海軍の軍人に対する、あまりに対照的な対応となった「二つの事件」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    戦時中の道徳律として広く知られる「生きて虜囚の辱めを受けず」は、つまり「捕虜になったら死ななければならない」ということだが、これは昭和16(1941)年1月、陸軍大臣だった東条英機が陸軍部内向けに出した「達」にすぎず、海軍はそれに縛られない。しかも、陸海軍には「俘虜査問会規定」という決まりがあり、捕虜になった者の処分を詮議する手続きが定められているから、捕虜になる可能性が考慮されなかったわけではない。 【写真】敵艦に突入する零戦を捉えた超貴重な1枚…! だが、「戦陣訓」など無関係なはずの海軍でも、捕虜になったときの心得や捕虜になった者の扱いが明文化されることはなかった。そのため、いざほんとうに捕虜になった者が生還した場合、対応が相手によって変わることがあった。ここではちょうど80年前、連合艦隊参謀長の中将が捕虜になり敵に重要機密書類を奪われた「海軍乙事件」と、それとは対照的に、捕虜になった

    「上には甘く、下に厳しい」…「捕虜」となって生還した旧日本海軍の軍人に対する、あまりに対照的な対応となった「二つの事件」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 映画『オッペンハイマー』の登場人物・歴史背景ガイド|芦田央(DJ GANDHI)

    「原爆の父」であるロバート・オッペンハイマーを描いたクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が公開。 時間のギミックや物理現象などを作品に取り入れ「難解」と言われることも多いノーラン映画だが、『オッペンハイマー』も主人公が物理学者であることに加え、物語が複数の時間軸で進むなど、例に漏れずかんたんとは言えない。 (C)Universal Pictures. All Rights Reserved.しかし今作の難易度を上げているのは、時間や物理の要素ではなく登場人物の多さや背景の複雑さであると思う。とにかく多くそして説明もないので、事前に何も知らないと会話の内容から推測していくしかない。 そこで『オッペンハイマー』をこれから観ようとしている方、また一度は鑑賞したものの知識を入れてからもう一度観ようと思っている方のために、登場人物やその歴史的背景についてかんたん解説したい。顔と名前が分

    映画『オッペンハイマー』の登場人物・歴史背景ガイド|芦田央(DJ GANDHI)
  • 映画『オッペンハイマー』では描かれないもうひとつの闇の歴史、黒人鉱夫たち

  • 朝鮮人追悼碑撤去問題で韓国大使館が事前に面談要請、群馬県断り撤去:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    朝鮮人追悼碑撤去問題で韓国大使館が事前に面談要請、群馬県断り撤去:朝日新聞デジタル
  • 大吉原展|芸も教養もない〝単なる娼婦〟はなぜ軽視されるのか? 瀧波ユカリ氏、福田和子氏の動画を観終えて|渡辺豪

    『大吉原展』の動向を受けて今月3月26日に会期が迫る美術展『大吉原展』(以下、展)の論争が続いている、と書きたいところだが、少なくともSNS上ではすっかり沈静化の兆しを見せている。 2月9日、私はアートメディア『Tokyo Art Beat』へ寄稿した。展会期前であることから、まずは従来の公共施設が遊廓をはじめとする性売買の歴史文化をどのように展示してきたのかについて、近年の動向を中心に紹介した。 稿では、展の論争に関連した動画を視聴した私の感想と、展に向けた批判が無効化されている現状を検討する。後者については、いまだ私の考えは定まっていない。書くことで答えに近づこうとする試みだが、浅学の誹りを恐れず書いてみたい。 瀧波ユカリ氏と和田和子氏の動画を観て2月15日、展のありかたを批判して議論の起点をつくった瀧波ユカリ氏(漫画家)と、福田和子氏(SRHRアクティビスト)がYouT

    大吉原展|芸も教養もない〝単なる娼婦〟はなぜ軽視されるのか? 瀧波ユカリ氏、福田和子氏の動画を観終えて|渡辺豪
  • 日本の漫画やアニメが社会学者や教育学者によって不当に弾圧されてきた歴史はどこにあるのだろうか? - 法華狼の日記

    狸穴氏が3月11日に書いた下記noteが多数のはてなブックマークを集めていた*1。 世界中で愛される、日の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴(まみあなねこ) 鳥山明急逝を受けて、『ドラゴンボール』などの漫画やアニメが日に興味関心をもつきっかけとして重要になっていることを指摘して、そのように愛されている文化を社会学者や教育学者が弾圧してきたと主張している。 非常に無粋ではあるのだが、ここはやはり「マンガ弾圧・迫害」の歴史をひもといて、まとめておく必要はあるだろう。 社会学者や教育学者が、相当昔からマンガやアニメを貶めるためのウルトラ詭弁を、世間にまき散らしていたのである。 もっとも狸穴氏自身は同時代に『Dr.スランプ』を読んで、『ドラゴンボール』は息子とアニメを見て、『ドラゴンクエスト』のキャラクターグッズをひとつも

    日本の漫画やアニメが社会学者や教育学者によって不当に弾圧されてきた歴史はどこにあるのだろうか? - 法華狼の日記
  • 「戦争準備」の流れと無縁ではない 自衛隊靖国参拝で高橋哲哉さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「戦争準備」の流れと無縁ではない 自衛隊靖国参拝で高橋哲哉さん:朝日新聞デジタル
  • 『クリミア・ハン国 歴史・国家・社会』まえがきに代えて|Pençdiraht

    2024年3月18日、ロシアによるクリミア半島の「併合」から10年が過ぎました。この10年間にクリミア半島とその周辺で起こってきたことを考えると暗澹たる気持ちしか浮かびません。国際社会の平和と安定、地域住民の幸福に少しでもつながる未来があることを祈るのみです。 10年前、クリミア情勢をめぐってクリミア・ハン国とクリミア・タタールという存在が日語の言説空間で認知される中で、かつて無謀にもクリミア・ハン国史を専攻しようとした大学院生であった私は、日語でクリミア・ハン国について書かれた資料がほとんどなく、イメージのみで語られていることに失望を感じていました。幸いにもTwitterなどでクリミア・ハン国史の話題を振ると、その実像についてそこそこ関心を持ってくれる人がいるようでした。そこで突如思い立ち、1か月ほどの短期間で一気に書き上げた原稿が『クリミア・ハン国 歴史・国家・社会』と題した小史で

    『クリミア・ハン国 歴史・国家・社会』まえがきに代えて|Pençdiraht
  • 東京大空襲から2日後、官僚御用達のレストランの食事は豪華なままでしたー戦時下の格差実感|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)

    戦時下でも人々の格差はさまざまにあったと言われますが、なかなか具体的な話は残らない物です。1945(昭和20)年3月10日の東京大空襲から2日後、2024年からみて79年前のきょう、1945年3月12日、長野県平野村(現・岡谷市)出身の童画家、武井武雄は、貴重な作品を「戦中気侭画帳」に残してくれました。 1944年9月から1945年8月まで、東京と故郷での暮らしを描いた 武井武雄も、東京大空襲を目撃しています。幸い自宅は燃えませんでしたが、建物疎開のため壊されることとなり、故郷に引き上げる目前のことでした。 東京大空襲は何ページにもわたって描かれています その武井武雄は空襲2日後に開かれた「日少国民文化協会」の理事幹事長会議に出席するため、新橋駅にある東洋軒に出向きます。余談ですが、この協会も国策協力のための組織で、愛国イロハカルタをつくるなどしています。途中で見える風景は、一面の焼け野

    東京大空襲から2日後、官僚御用達のレストランの食事は豪華なままでしたー戦時下の格差実感|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
  • [独自]韓国ソウル付近の百済遺跡で1600年前の日本人居住痕跡を発見

    1500年余り前に日からソウルに移ってきた技術者をはじめ、倭の移住民が工房などの生産活動に従事していた事実が明らかになった。最近、彼らが暮らしながら墓に使う葬儀用品として使ったと推定される日特産の土器が相次いで確認されたためだ。 大韓文化財研究院は6日、今日のソウルである漢城に百済王朝が都を置いた漢城百済時代(西暦18年~西暦475年)の官営土器窯関連遺跡(京畿道城南市福井洞(ソンナムシ・ポクジョンドン))から、古代日の権力層の大型墓を飾った土器装飾遺物の「埴輪(はにわ)」を初めて発見したと明らかにした。大韓文化財研究院は地中の文化遺産を発掘・調査する機関だ。 埴輪は5世紀前半の古代日の典型的な装飾型土器で、主に円筒形のものと動植物形の象形造形物、家などの住宅造形物などに分けられる。今回発掘されたのは円筒形で外壁に穴を開けた5世紀の造形物だ。 城南市福井洞の百済土器窯関連遺跡の廃棄

    [独自]韓国ソウル付近の百済遺跡で1600年前の日本人居住痕跡を発見