タグ

twitterとYouTubeに関するcinefukのブックマーク (2)

  • https://twitter.com/tmiyatake1/status/1590966358720016385

    https://twitter.com/tmiyatake1/status/1590966358720016385
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/11
    "クリエイターは投稿したい動画をTwitterで投稿できなく(動画の時間制限などの理由)、マネタイズもできない。YouTuberに「10%増のレベシェアをすればYouTubeではなくTwitterでコンテンツ投稿をしてくれますか?」と聞くべき"
  • YouTube、虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーを提訴、虚偽申請を禁止に

    YouTubeが、同サイト上で虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーに訴訟を起こし、今後虚偽の申し立てをしないという条件で和解したと海外で報じられています。 訴訟は8月に米ネブラスカ州で起こされたもの。被告は1月に入り、YouTubeに投稿された動画が自分の著作権を侵害していると虚偽の主張をして、同サービスに削除を複数回要請しました。標的となったのはMinecraft動画を投稿している2人の人気YouTuber。2人は、被告から「金を払わないと3回目の著作権侵害の申請をする」(YouTubeでは一定期間内に違反警告を3回受けるとアカウントが停止される)という脅迫メッセージを受け取ったと動画やTwitterで明かしています。 標的とされたYouTuberは、虚偽申請や脅迫を動画で訴え。違反警告を受けた画面(動画より) 脅迫メッセージ(動画より) YouTubeは削除申請のあった動画を一時削

    YouTube、虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーを提訴、虚偽申請を禁止に
    cinefuk
    cinefuk 2020/02/21
    DMCA(虚偽)takedown申請に対し垢BANで対応するのではなく「当該画像非表示」では、どうして駄目なのだろうか?不正な言論弾圧に対し、抗議する手段をTwitterは一方的に剥奪している。Googleは動画非表示で対応しているのに
  • 1