タグ

EVとelonmuskに関するcinefukのブックマーク (16)

  • 「関税ゼロに賛成だ」…イーロン・マスク氏、中国製EVの関税引き上げを批判

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は23日、バイデン政権が発表した中国製EVへの関税引き上げについて「取引の自由を阻害したり、市場を歪めたりするものは良く

    「関税ゼロに賛成だ」…イーロン・マスク氏、中国製EVの関税引き上げを批判
  • テスラCybertruck、早くもサビ始める。複数のオーナーがステンレスの「ボディ表面に錆が発生」と報告 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 テスラが昨年末から納車を開始したピックアップトラック「Cyber​​truck」は、その特徴的な形状とステンレスむき出しの外装パネルが未来SF感を高めるデザインになっています。 ところが、このステンレスむき出しであることが、思わぬ事態を招いているケースがあるようです。Cybertruckオーナーの「Raxar」氏は、Cybertruckの表面にオレンジ色の斑点が発生したことに気づきテスラのアドバイザーにたずねたところ、雨が降った後は錆び跡がつくことがあるので、ときどき車両を磨く必要があると言われたとユーザーフォーラムに報告しています。 同氏が投稿した写真を見ると、たしかにCybertruckのステンレスボディ

    テスラCybertruck、早くもサビ始める。複数のオーナーがステンレスの「ボディ表面に錆が発生」と報告 | テクノエッジ TechnoEdge
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/16
    高架下の月極駐車場を借りたくないのコレなんだよな〜。鉄粉は塗膜にグサグサ刺さるし、ステンレス製ボデーの電蝕も心配
  • ついにテスラがピックアップトラック「Cybertruck」を納車開始、銃撃をガード可能&ポルシェ911より「ポルシェ911をけん引したCybertruck」の方が速いなど驚異的性能で約900万円から

    テスラのピックアップトラック「Cybertruck」の納車が現地時間の2023年11月30日に始まりました。同日に開催された納車イベントでは「ポルシェ911より『ポルシェ911をけん引したCybertruck』の方が速い」「銃撃を受けても車内は安全」など驚異的性能が示されています。 CYBERTRUCK | Tesla https://www.tesla.com/cybertruck Cybertruckは2019年11月に発表された電動ピックアップトラックで、2021年には予約件数が120万件を超えたことが報じられました。その後、2023年2月頃にはCybertruckの試作車両が目撃されはじめ、2023年10月にはテスラによって現地時間2023年11月30日に納車を開始することが告知されました。 テスラのEVピックアップトラック「Cybertruck」が2023年11月30日からついに

    ついにテスラがピックアップトラック「Cybertruck」を納車開始、銃撃をガード可能&ポルシェ911より「ポルシェ911をけん引したCybertruck」の方が速いなど驚異的性能で約900万円から
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/01
    ローポリゴンなのはステンレスの板金が難しいから。事故っても街の修理屋では断られそう。elonmuskが鉄球投げつけてガラスをパリーン割ったときの気まずい雰囲気が忘れられん https://youtu.be/udxR5rBq_Vg
  • スウェーデンでテスラへのスト影響拡大、マスク氏「常軌を逸する」

    テスラのイーロン・マスクCEO Photographer: Chris J. Ratcliffe/Bloomberg 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、スウェーデンの修理工場7カ所が対象だったストライキが、同国での業務を妨げるまでに広がっている状況は「常軌を逸している」と述べた。 スウェーデンでは産業労働者組合の「IFメタル」が10月27日からストを開始したが、現在では9つの労組がテスラに対するストに参加。そのため港湾労働者、ゴミ収集者、電気技師、郵便局員などが、テスラに関連するいかなる作業も拒否している。 スウェーデンでは、労働組合が仲間を代表して行動に参加する権利を法律で定めている。 郵便局職員の抗議は、とりわけマスク氏を激怒させた。スウェーデン運輸庁がテスラの新車にナンバープレートの交付するのを妨害しているためだ。規定では郵送以外の手段

    スウェーデンでテスラへのスト影響拡大、マスク氏「常軌を逸する」
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/24
    労働者の連帯だ。"産業労働者組合の「IF Metall」が10月27日からストを開始したが、現在では9つの労組がストに参加。港湾労働者、ゴミ収集者、電気技師、郵便局員などが、テスラに関連するいかなる作業も拒否している。"
  • Elon Musk @elonmusk All Tesla Superchargers in Israel are free

    cinefuk
    cinefuk 2023/10/12
    『イスラエルではTesla充電器無料にします!』『ガザ地区は充電どころか電力供給すべて止められてますが?』
  • テスラ 「工場で黒人従業員に対し人種差別」当局から提訴 | NHK

    アメリカの電気自動車メーカー「テスラ」は西部カリフォルニア州の工場で黒人の従業員に対する人種差別が広がっていることを容認したなどとして当局から提訴されました。 これはアメリカ政府に属する雇用差別防止のための独立機関、EEOC・雇用機会均等委員会が28日、発表したものです。 それによりますとテスラは西部カリフォルニア州にあるフリーモント工場で ▽黒人の従業員に対して人種差別が広がっていることを容認したこと ▽差別に反発した従業員の一部を解雇したり、配置転換したりするなどの報復を行ったことが公民権法に違反したとして雇用機会均等委員会が裁判所に提訴したものです。 委員会の調査では人種差別は少なくとも2015年から行われており、中傷する表現が多くの人が行き交う場所で大っぴらに使われ、落書きが机やトイレ、エレベーター、さらに新車の生産ラインでもみられたとしています。 委員会は影響を受けた従業員に対し

    テスラ 「工場で黒人従業員に対し人種差別」当局から提訴 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/29
    "加州フリーモント工場で▽黒人の従業員に対して人種差別が広がっていることを容認したこと▽差別に反発した従業員の一部を解雇したり、配置転換したりするなどの報復を行ったことが公民権法に違反したとして"
  • テスラが航続距離をごまかして週に2000件もの苦情に対応していた疑い

    テスラが航続距離推定ソフトウェアを不正に操作し、車両の航続可能距離を水増ししていたとロイターが報じました。この件に関する顧客からの苦情が多すぎて、テスラは苦情対応用の専門部署を作ったそうです。 Tesla’s secret team to suppress thousands of driving range complaints https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/ Tesla exaggerated EV range so much that drivers thought cars were broken | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2023/07/tesla-exaggerated-ev-range

    テスラが航続距離をごまかして週に2000件もの苦情に対応していた疑い
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/28
    「満充電で353マイル(約568km)走れるという表示にもかかわらず、特に寒い天候下では表示の半分しか走れないことも」
  • テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ロイター通信は27日、電気自動車(EV)大手の米テスラが、自社製EVの航続距離を実際より長く表示するよう計器パネルをプログラムしていたと報じた。航続距離が表示より短いことに気付いてメンテナンスを予約した所有者に対しては、予約をキャンセルして対応していたという。 ロイターは従業員の話として、テスラ車の航続距離を予想するソフトウエアが、1回の充電で走行可能な距離を水増しするようプログラムされていたと報道。電池残量が50%を切った段階で、より現実的な予想を表示する仕組みとなっていたと伝えた。このプログラム設計は、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案したものだったという。 調査会社リカレントのスコット・ケースCEOはロイターに対し、同社の分析結果として、テスラ車のパネルに表示されていた予想航続距離は、天候や、道路の勾配、向かい風、エアコンの稼働といった外的要因を無視したものだったと

    テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/28
    ネトウヨに多い「消費者のクレームに取り合うな!」を実現した企業だ。「買って応援」しましょうね〜
  • テスラの自動運転機能に隠し機能の「イーロン・モード」を発見したとハッカーが報告

    イーロン・マスク氏がCEOを務める電気自動車メーカー・テスラの車には、有料オプションで使用可能な「Full Self Driving(FSD)」と呼ばれる自動運転機能が搭載されています。このFSDは日語に訳すと「完全自動運転」という名前ですが、実際はドライバーによる常時監視が必要な(PDFファイル)レベル2運転支援システムとなっています。そんなテスラのFSDを研究していたハッカーが、ドライバーの監視が不要になる隠し機能を発見したと報告しています。 Impressions after nearly 600 miles on 11.4.3 with Elon mode (could not get a non-Tesla car to try in time). It went much better than the prior experiment obviously. Many con

    テスラの自動運転機能に隠し機能の「イーロン・モード」を発見したとハッカーが報告
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/22
    "ドライバー監視を切る隠し機能「イーロン・モード」ではドライバーがハンドルを動かす必要がなくなるため、完全フリーハンドで運転できるというわけです。"
  • テスラが充電用スーパーチャージャーの無制限・無料利用サービスを廃止するべく新車購入者に6年間のスーパーチャージャーの利用サービスを提供すると発表

    テスラは、モデルSとモデルXの旧モデルの所有者に提供していた「スーパーチャージャーの無制限かつ無料での利用サービス」を廃止するべく、「オーナーシップ・ロイヤリティ・ベネフィット」と呼ばれる新たなサービスを開始したことが明らかになっています。 Ownership Loyalty Benefits | Tesla Support https://www.tesla.com/support/ownership-loyalty-benefits Tesla tries to get owners to give up 'unlimited free Supercharging for life' | Electrek https://electrek.co/2023/04/24/tesla-triesowners-give-up-unlimited-free-supercharging-for-l

    テスラが充電用スーパーチャージャーの無制限・無料利用サービスを廃止するべく新車購入者に6年間のスーパーチャージャーの利用サービスを提供すると発表
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/26
    「テスラ以外のEV車のドライバーもスーパーチャージャーが利用可能になったため、テスラは現在、スーパーチャージャーネットワークが本格的な金もうけが可能な充電ネットワークになり得るか判断しているようです」
  • 【当事者が告白】テスラ車の不満をツイートしたら日本人社外取締役が噛みついて騒動に 直後に取締役退任

    米電気自動車(EV)大手のテスラは4月7日、社外取締役の水野弘道氏が任期満了となる5月の株主総会をもって退任することを発表。その直前、水野氏はツイッター上で“炎上騒動”を起こしていた。 事の発端は、元朝日新聞編集委員でジャーナリストの峯村健司氏が北米出張に行った際、テスラEVのレンタカーで移動した感想を4月5日にTwitterで呟いたことだった。そこでは、以下のように綴られている。 〈今回の渡米でサンディエゴ=ロス間(190キロ)を試しにレンタカーのテスラEVで移動しました。満タンで出発して2度充電してぎりぎり。急速充電でも20分から30分はかかりました。充電場所を探すのも一苦労。ほとんどが数台の列ができていました。そもそも発電するのに二酸化炭素を出すわけですから〉 すると、この呟きに対して水野氏人がこのようにコメントしたのだ。 〈190キロ走るくらいでなんで2回も充電する必要あるの??

    【当事者が告白】テスラ車の不満をツイートしたら日本人社外取締役が噛みついて騒動に 直後に取締役退任
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/12
    「(製品に関する)不満をSNSで呟いたら、その役員が『所属先のトップに言うぞ』って脅迫してくるメーカーがある」「メーカーの不備についてツイートしたことについて、そのメーカーの役員が抗議してくるってやばい」
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/09
    車内でえっちな事してたらシェアされちゃうのか……"「国家安全保障上の脅威」だとして2021年に軍用施設内でのTesla使用を禁じたのは中国政府。車載のセンサから機密が漏れて米国の手に落ちることを恐れたんですね。"
  • 米 テスラ 36万台余リコール 自動運転システムに事故のリスク | NHK

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、セダンタイプの「モデルS」など36万台あまりについて、一部で搭載されている自動運転システムに事故のリスクがあるとして、アメリカでリコールを届け出ました。 テスラがアメリカの道路交通安全局にリコールを届け出たのは、テスラが開発中の、FSDと呼ばれる自動運転システム搭載の4つの車種です。 具体的には、いずれもアメリカで販売された、2016年以降のセダンタイプの「モデルS」とSUV=多目的スポーツ車の「モデルX」、2017年以降の小型車の「モデル3」、それに2020年以降のSUVの「モデルY」の、合わせて36万台余りが対象となります。 今回のリコールについて、道路交通安全局は、車が左折や右折専用の車線を走っているのに交差点を直進するなど、事故のリスクがあるとしています。 テスラが開発中の、FSDと呼ばれる自動運転システムをめぐっては、去年11月、FSDが作

    米 テスラ 36万台余リコール 自動運転システムに事故のリスク | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/17
    リモート通信でアップデートできるTeslaは、リモートでバグを仕込まれるリスクもあるなあ。"米道路交通安全局は、車が左折や右折専用の車線を走っているのに交差点を直進するなど、事故のリスクがあるとしています。"
  • テスラのアプリで503エラーが表示され電気自動車の充電が行えないなどの障害がヨーロッパ全土で発生

    2023年2月14日頃からヨーロッパ全土でテスラアプリ上に「503サーバーメンテナンス」というエラーメッセージが表示され、家庭用蓄電池のPowerwallへの接続や、公共の充電施設で自動車の充電が行えないなどの障害が発生しています。 Tesla goes down across Europe leaving some drivers unable to charge cars | Metro News https://metro.co.uk/2023/02/14/tesla-goes-down-across-europe-leaving-some-drivers-unable-to-charge-cars-18282364/ Tesla goes down across Europe leaving some drivers unable to charge cars | Hacker N

    テスラのアプリで503エラーが表示され電気自動車の充電が行えないなどの障害がヨーロッパ全土で発生
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/16
    "2023年2月14日頃からヨーロッパ全土でテスラアプリ上に「503サーバーメンテナンス」エラーメッセージが表示され、家庭用蓄電池のPowerwallへの接続や、公共の充電施設で自動車の充電が行えないなどの障害が発生" #Tesla
  • マスク氏は「最悪の荒らし」--テスラから投資家も顧客も離反中

    Heatherさんの場合は、免疫学の世界的権威で、米国立アレルギー感染症研究所の所長を間もなく退任するAnthony Fauci氏をElon Musk氏が揶揄(やゆ)したことが最後の一押しになった。Loganさんの場合は、Musk氏がTwitter買収後に、サービスを提供した事業者への支払いをやめるよう従業員に命じたと聞いて、堪忍袋の緒が切れた。 Tomさんの場合は、米国時間10月27日のTwitter買収以来、Musk氏が発揮している常軌を逸した破壊的なリーダーシップにほとほと嫌気が差したという。 この2カ月間に、3人はそれぞれTesla車の予約注文をキャンセルするために、あるいはカーリース契約を解除するためにTeslaに電話をかけ、その理由としてMusk氏の不愉快な行動を挙げた。すると電話の向こうのセールス担当者は異口同音に、同様の指摘をたくさん受けていると言ったという。 現在、Twi

    マスク氏は「最悪の荒らし」--テスラから投資家も顧客も離反中
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/23
    "この2カ月で自動車購入者におけるTeslaの評判は大きく変わった。Teslaの好感度は、年初に5.9%、5月には6.7%に達していたが、11月にはマイナス1.4%に。しかも、これはMusk氏がFauci氏を攻撃するTweetを投稿する前の話"
  • テスラに対して完全自動運転機能対応ハードウェアへの更新を無償で行うよう判決が下る

    EVメーカーのテスラは一部で「完全自動運転機能」のベータ版の提供を行っています。機能の利用は「1万5000ドル(約200万円)で買い切り」か「月額最大199ドル(約2万7000円)のサブスクリプション加入」で、当該機能非対応のテスラ車所有者が機能を利用したい場合、有償でのハードウェア更新が求められます。これに対して異を唱える裁判が起こされ、テスラに対してハードウェア更新を無料で行い完全自動運転機能が利用できるようにすることを命じる判決が下りました。 Tesla ordered to upgrade self-driving computer for free due to 'false advertising' | Electrek https://electrek.co/2022/12/12/tesla-ordered-upgrade-self-driving-computer-for-

    テスラに対して完全自動運転機能対応ハードウェアへの更新を無償で行うよう判決が下る
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/15
    中古車を買うと、次のオーナーにも200万円請求するんだよな『Tesla「完全自動運転機能」ベータ版の利用は「1万5000ドル(約200万円)で買い切り」か「月額最大199ドル(約2万7000円)のサブスクリプション加入」で』
  • 1