タグ

資料とGIGAZINEに関するcinefukのブックマーク (3)

  • ファンタジー映画のスチール写真のような、非現実的なほど絵画的な風景写真いろいろ

    思わず写真として切り取って残しておきたくなるような光景を目にしたとき「絵になる」という表現を使うことがありますが、あまりにも絵になる「神々しい」と言っていいほどの風景は、写真に収めても絵画のように見えてしまうこともあるようです。 写真家のKatarina Stefanovicさんによる、現実に存在する光景とは思えないほど絵画的な風景写真を紹介します。 詳細は以下から。 Photography by Katarina Stefanovic ビビッドな色彩と見る者の視線を吸い込む大胆なラインが、Katarina Stefanovicさんの写真の特徴。 使用カメラはニコンF-401sとニコンF80とのこと。どちらもデジタルではなく銀塩カメラです。 これら一連の畑の写真はセルビアで撮影されたもののようです。 目が痛くなるような緑。 放牧中の羊はセルビア・Sumadija地方で撮影されたもの。「牧歌

    ファンタジー映画のスチール写真のような、非現実的なほど絵画的な風景写真いろいろ
  • 神と悪魔が聖書内で殺した人間の数を比較 - GIGAZINE

    人を殺すのは悪魔だけではありません。神も罰を与えたり世界の調和を保つために人を殺しています。というわけで、聖書において神と悪魔が殺した人数を計算してグラフにしたものを紹介します。 詳細は以下から。 How many did God kill vs Satan? 神と悪魔の圧倒的な差が一目で分かります。 大洪水も計算に入れた完全版だと殺した人数は3千万人を突破。全能は伊達ではありません。 Dwindling In Unbelief: How many has God killed? (Complete list and estimated total) 以下は公立校で進化論を教えることの是非について調べた地図。神の力の偉大さが分かります。 97 - Where (and How) Evolution Is Taught In the US 赤色は進化論を教える必要はないとする州で、緑色は進化

    神と悪魔が聖書内で殺した人間の数を比較 - GIGAZINE
    cinefuk
    cinefuk 2009/10/27
    一神教の神は不寛容。邪教徒皆殺し
  • ジェット機のエンジンを搭載した、時速249kmで走るジェット機関車

    1970年代初頭、ロシアでYak-40型旅客機のジェットエンジンを搭載したジェット機関車のテストがあったそうです。ジェットエンジンを搭載した結果、最高時速は180マイル(約249km)にも達したとのこと。 なんだかとても無理のある実験のように思えますが、アメリカも当時同様の実験を済ませていたそうです。もしかしたらこのような高速鉄道が主流になる可能性もあったということでしょうか。 詳細は以下の通り。 Фотоистории / Турбопоезд / комментарии 右上に搭載されているのがジェットエンジンです。 こんな感じで走るというイメージ図。まさに夢の超特急です。 今はこのように放置されているようです。少し寂しいですね。 こちらはアメリカで実験が行われたジェット機関車。NEW YORK CENTRALという会社が実験を行ったようです。 横から見ると普通の車両のように見えます。

    ジェット機のエンジンを搭載した、時速249kmで走るジェット機関車
  • 1