タグ

自民党と東日本大震災に関するcinefukのブックマーク (15)

  • Sonota on Twitter: "菅直人は少なくとも国民を守ることを第一に考える政治家として最低限の資質はあるけど、安倍は子ども手当を叩いたり原発事故も政敵を追い落とす好機としか考えずデマ流したり目先だけで動く政局屋だったから、コロナではアベノマスクで税金溶かした… https://t.co/N567EalX7W"

    菅直人は少なくとも国民を守ることを第一に考える政治家として最低限の資質はあるけど、安倍は子ども手当を叩いたり原発事故も政敵を追い落とす好機としか考えずデマ流したり目先だけで動く政局屋だったから、コロナではアベノマスクで税金溶かした… https://t.co/N567EalX7W

    Sonota on Twitter: "菅直人は少なくとも国民を守ることを第一に考える政治家として最低限の資質はあるけど、安倍は子ども手当を叩いたり原発事故も政敵を追い落とす好機としか考えずデマ流したり目先だけで動く政局屋だったから、コロナではアベノマスクで税金溶かした… https://t.co/N567EalX7W"
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/15
    菅直人が避難所で被災者から説教される動画 https://b.hatena.ne.jp/entry/4671665350558513634/ 安倍晋三支持者からは「民主党のダメなところ」と評価されるが、逆に今なら「格好悪い所を見せる事を厭わないリーダー」と評価できる
  • ★海洋摂理に殉じた佐藤建夫さんを偲んで ★ - kimuchiのブログ

    kimuchiのブログ 改ざん前のみ言葉と動画で真実を訴えてまいります! 教会が一つから二つに分かれそのようにして三回に分かれると 神は去ってゆきます。天理の原則はそうなっています。 恵みのある家庭は教会に行きません、家庭でひれ伏して祈祷します。 《礼節と儀式》第三章礼拝と教会生活礼節 ★海洋摂理に殉じた佐藤建夫さんを偲んで ★ 【投稿*発信元:N氏】2019/4/1, Mon 16:38 栄光在天:仰天献命 海洋摂理に賭けられたTFさまの精神を継承し、生涯を海洋摂理のみ旨にささげ られた佐藤建夫さんがミッションの道半ばで倒れられ聖和されました。 以下のレポートは故人・「佐藤建さんを偲ぶ会」の記録であります。 天に対する信仰と忠誠を全うされ、海洋摂理に殉教された佐藤さんの遺徳を偲び、 ご冥福を祈念いたします。合掌 2019年4月1日 ーーーーーーーーーーーーーーーー <レポート> 海洋平和

    ★海洋摂理に殉じた佐藤建夫さんを偲んで ★ - kimuchiのブログ
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/20
    #統一教会 では葬式の事を #聖和式(SeongHwa)というのだね。 https://drive.google.com/drive/folders/1HAu3xSIypABZFVeq5_N635fTUAGGJiI8 葬式のスライドショーだけでも「誰が映ってるか」「何が映っているか」というメッセージありそう
  • ”猫の島” 宮城県田代島へ侵入を図る統一教会!【皆様へのお願いあり】

    まとめ 田代島に侵入する統一教会! 遂に鈴木エイト氏が突撃、新事実が明らかに "の島" として知られる宮城県 石巻市 田代島に統一教会が侵入を図っているのを発見。島の危機を知った有志が全国の皆様へ拡散、関係各所に通報などする中、とうとう統一教会報道のスペシャリスト・鈴木エイト氏が動いた!様々な発言・証拠から得られたものとは一体・・・!? 47792 pv 381 15 users 85 【はじめに】 「統一教会」は韓国系の新興宗教「世界平和統一家庭連合」の旧称・通称です。まとめでは「統一教会」と表記します。 まとめでは「特定非営利活動法人 石巻・田代島しまおこし隊」を「しまおこし隊」と略します。また「WAQUA」「ワクア」とは「海洋学習ヴィレッジ WAQUA田代島」を指します。 まとめに記載している団体名、個人名は、以下に述べる通り、定款やWebサイトなどの公開情報が指している特定

    ”猫の島” 宮城県田代島へ侵入を図る統一教会!【皆様へのお願いあり】
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/20
    "統一教会関連組織のNPO「石巻・田代島しまおこし隊」理事 #佐藤健雄 氏(自民党 #佐藤正久 議員の叔父)は統一教会の信者であり、(株)海洋平和にて小型船舶を素材に #統一教会 のための金集めをしている"(2017まとめ)
  • 菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか 拡大 菅直人元首相がツイッターで、民主党政権と、「コロナ対応をはじめとする安倍、菅義偉両政権と比較して、国民にとって、どちらが『悪夢』なのかを考えていただきたい」と投稿した。 菅氏は「2009年から3年3カ月にわたった民主党政権はこれまで、安倍晋三前総理らから何かにつけて『悪夢』と呼ばれ、バッシングを受けてきました」と安倍氏から非難されてきたことを振り返った。 続けて菅氏は「しかし、私の政権が対峙することになった東日大震災と福島原発事故から今年で10年となり、これを機に各種メディアで当時の対応について検証報道がなされるなかで、民主党政権に対する感情的なバッシングが薄れ、冷静で中立的な解釈がなされるようになったと実感しました」と記した。 別の投稿で菅氏は「それならば、原発事故対応だけでなく民主党政権全体についても、そろそろ冷静な評価

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/04
    災害にあたって与党の足を引っ張り、デマで情報操作したのが安倍晋三だったのは事実。その手法は政権を奪回したあと更に強化され、昨年の #学術会議 デマでも活かされた https://b.hatena.ne.jp/entry/4683580547717946594/
  • 内閣方針に「東日本大震災からの復興」記載なし 平沢氏「たまたまそうなった」 | 毎日新聞

    平沢勝栄復興相は23日、菅内閣が16日の初閣議で決定した基方針で、第2次安倍政権で記されていた東日大震災からの復興や東京電力福島第1原発事故に関する記述がなくなったことについて、「たまたまそういうことになった」と釈明した。 平沢氏は23日に首相官邸で菅義偉首相と会談し、震災や復興の記述が消えたことを記者会見で聞かれた際、「軽視していることは全くない…

    内閣方針に「東日本大震災からの復興」記載なし 平沢氏「たまたまそうなった」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/24
    そうか、福島の施設のアレも平沢勝栄復興相のしわざと捉えると納得 https://b.hatena.ne.jp/entry/4691771587637976418/
  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "当時安倍さんは私が海水注入を止めたという嘘の情報をメルマガで流し、私に直ちに総理を止めるように新聞紙上でも主張し、実際に自民党は私に対する不信任案を出しました。安倍さんが黙っていたというのは全くの間違いです。 https://t.co/Bc9mXMKBRF"

    当時安倍さんは私が海水注入を止めたという嘘の情報をメルマガで流し、私に直ちに総理を止めるように新聞紙上でも主張し、実際に自民党は私に対する不信任案を出しました。安倍さんが黙っていたというのは全くの間違いです。 https://t.co/Bc9mXMKBRF

    菅直人 衆議院議員 on Twitter: "当時安倍さんは私が海水注入を止めたという嘘の情報をメルマガで流し、私に直ちに総理を止めるように新聞紙上でも主張し、実際に自民党は私に対する不信任案を出しました。安倍さんが黙っていたというのは全くの間違いです。 https://t.co/Bc9mXMKBRF"
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/30
    安倍内閣の平時における評価はともかく、災害時の対応に於いては、政権素人の筈だった民主党のほうがマシだったことに改めて気付かされた。いま内閣で『枝野寝ろ!』と言われるほど働いている人がいるだろうか
  • 森法相「震災で検察官が逃げた」野党時代からの持論だった 一方「定年延長との関係性」には異論も

    「震災で検察官が逃げた」と森雅子法相が国会で答弁して物議を醸しているが、野党時代に国会で追及していたほどの持論だったことが分かった。 とはいえ、そのことを黒川弘務東京高検検事長の定年を延長する根拠としたことについては、「意味不明だ」との声が相次いでいる。 参院の予算委員長も、「質問に的確、適切に」と苦言 森氏の発言が出たのは、2020年3月9日の参院予算委員会で、定年延長の理由について、政府が「社会情勢の変化」などと説明したことに対し、野党統一会派の小西洋之氏(無所属)がどんな変化なのかをただしたときだ。 森氏は、国家公務員法に定年制度が設けられた1981年のときに比べての変化について、こう説明した。 「例えば、東日大震災のとき、検察官は、福島県いわき市から、国民が市民が避難していない中で、最初に逃げたわけです。そのときに身柄拘束をしている十数人の方を理由なく釈放して逃げたわけです。そう

    森法相「震災で検察官が逃げた」野党時代からの持論だった 一方「定年延長との関係性」には異論も
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/13
    「福島出身」「弁護士出身」というブランドを貶める、デマを広めるしか能のない法務大臣。ゴーン脱走のときも「無実と言うなら、法廷で潔白を証明して見せろ」といった時点で、法律家としておしまいだと思った
  • 森まさこ法相の 「いわきの検事が逃げた」答弁は本当か? 公文書が語る真実 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    東日大震災から丸9年の3月11日。被災地が鎮魂の祈りに満ちている日、国会の中は怒号が飛び交っていた。混乱の原因は、森まさこ法相(いわき市出身、福島県選出参議院議員)だ。 発端は2020年3月9日の参議院予算委員会。検察官の勤務延長が必要になった理由を質した小西ひろゆき議員に対して、森法相は問いの答えになっていない、トンでも発言をいきなりブッ飛ばしてきたのだ。 「東日大震災の時に検察官は、福島県いわき市から、国民が、市民が、避難していないなかで、最初に逃げたわけです。そのときに身柄拘束している十数人の方を、理由なく釈放して逃げたわけです」 続く3月11日の衆議院法務委員会では、山尾志桜里議員が、9日の発言の真意と事実関係を質問したのに対して、「検察官が逃げた」と答えた内容は「事実です」と断言。山尾議員は「ちょっと待ってくださいね。これが事実だという認識だと法務大臣として当におっしゃった

    森まさこ法相の 「いわきの検事が逃げた」答弁は本当か? 公文書が語る真実 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/13
    公文書軽視がここにも>当時の報告書によれば、仙台高検は衛星電話を常備しており逐次情報を集積していた。逃げた訳ではないことは明記されている。法相なら黒塗りなしで見られる内部文書すら確認しなかった可能性が
  • 東京新聞:ジャパンライフ捜索 被害相談、福島が最多 原発事故賠償金狙う?:社会(TOKYO Web)

    閉鎖されたジャパンライフの店舗。看板など外観は営業当時のまま。手すりなどお年寄りへの配慮がにじむ=福島市内で 磁気治療器の預託商法を展開していた「ジャパンライフ」(東京、破産手続き中)を巡り、警視庁などが二十五日、特定商取引法違反(事実の不告知)の疑いで、関係先を捜索した。国民生活センターによると、同社に関する被害相談は二〇〇九年度から十年間で全国計三千三十五件に上り、福島県での相談が最も多かった。 (木原育子) 被害対策福島弁護団長の湯浅亮弁護士によると、県内には全国最多の六店舗があり、うち、東日大震災以前からあったのは福島、郡山市の二店。二松、南相馬、会津若松、いわき市の四店は震災後、新たに開店したという。

    東京新聞:ジャパンライフ捜索 被害相談、福島が最多 原発事故賠償金狙う?:社会(TOKYO Web)
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/02
    "高齢者向けスロープを設けた店舗には「手足のエステ 無料体験実施中」の幟が。湯浅弁護士は「東京電力福島第一原発事故の賠償金を #ジャパンライフ に払った高齢者もいる。原発事故の賠償金が狙われた疑いがある」"
  • 菅義偉『議事録も作成しない「誤った政治主導」』

    すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba 菅 義偉オフィシャルブログ Powered by Ameba 今週、東日大震災に対応するために立ち上げた多くの会議で議事録が作られていないというずさんな実態が、次々と明らかになりました。 歴史的な危機に対処していることへの民主党の意識の薄さ、国家運営への責任感のなさが如実に現れています。 公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基です。 公文書管理法では、記録を「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」とし、意思決定に至る過程の文書を作成することを義務付けています。 1000年に一度という大災害に対して、政府がどう考え、いかに対処したかを検証し、そこから教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録はその最も基となる資料です。 それを作成していなかったのは明らかな法律違反

    菅義偉『議事録も作成しない「誤った政治主導」』
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/29
    『多くの会議で議事録が作られていないというずさんな実態、国家運営への責任感のなさが如実に現れています。 公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基本です。』(2012-01-28 #菅義偉)
  • 「旧統一教会」関連団体の上陸と「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員 | AERA dot. (アエラドット)

    田代島のたち(写真:筆者提供) 田代島のたち(写真:筆者提供) 田代島のたち(写真:筆者提供) 島として有名な宮城県沖に浮かぶ人口54人の小さな島が、旧統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の関連団体の進出を巡って大揺れだ。海洋学習ヴィレッジ建設の話が持ち上がる中、元自衛官の佐藤正久参議院議員(自民党)の名前も取り沙汰されている。ジャーナリストの鈴木エイト氏が現状を追った。 【田代島のたちの写真はこちら】 島民を二分する騒動の舞台となったのは東北・牡鹿半島の先端近くにある田代島(宮城県石巻市)。200匹以上の人馴れしたが闊歩するのどかな「の島」に、NPO法人「石巻・田代島しまおこし隊」(以下しまおこし隊)が宿泊施設などを備えた「海洋学習ヴィレッジWAQUA田代島」(以下WAQUA)の建設プロジェクトを発表したのは昨年のことだ。 島民の一人が明かす。 「昨年12月、沖縄で海洋真

    「旧統一教会」関連団体の上陸と「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員 | AERA dot. (アエラドット)
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/14
    「田代島にゃんこ共和国」も「佐藤正久議員」も過去に応援していたけど、統一協会を軸に繋がっていたのがショックだな。後者は韓国嫌いの人たちが支持しているけれど、文鮮明支持に繋がると知ったらどう反応するかな
  • 田代島に侵入する統一教会! 遂に鈴木エイト氏が突撃、新事実が明らかに

    まとめ ”の島” 宮城県田代島へ侵入を図る統一教会!【皆様へのお願いあり】 島民約80名の小さな島、宮城県 石巻市 田代島。 たくさんの地域が暮らしている”の島”として知られています。 震災からも復興を遂げ、とってもぬっこぬこな日々のこの島に、統一教会が入り込もうとしています。 既に隣の網地島(あじしま)では勧誘が始まっています。他の地域への被害拡大も考えられます。 皆様に広く知って頂くことでカルト被害阻止の一助としたいと考え、このまとめを作りました。 126936 pv 1422 25 users 1971

    田代島に侵入する統一教会! 遂に鈴木エイト氏が突撃、新事実が明らかに
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/13
    自民党と #勝共連合(統一協会)の歴史は古いからねえ http://dailycult.blogspot.jp/2016/12/unite.html 「国際勝共連合大学生遊説隊UNITE(ユナイト) 」として、自民党シンパの若者を取り込もうとしているのも不気味だ
  • 今村復興相、辞任直前「三陸鉄道」オーナーに エヴァネクタイにも余波

    東日大震災をめぐる失言で復興相を辞任した今村雅弘衆院議員をめぐり、余波が広がっている。この発言の数時間前には、ふるさと納税の制度を活用して三陸鉄道(岩手県)のために10万円以上の寄付をした人に贈られる「三鉄オーナー証」の授与式が行われたばかり。 県としては、これを機会に制度をPRする考えだったが、直後に起こった「不測の事態」で、一度は配信したプレスリリースを取り下げざるを得なくなった。 三陸鉄道のために10万円以上寄付すると「オーナー」に 今村氏は2017年4月25日夕方に行われた二階派のパーティーの席で、東日大震災の経済的な被害に触れる中で、 「社会資等のですね、毀損(きそん)も、いろんな勘定の仕方がございますが、25兆円という数字もあります。これはまだ、東北でですね、あっちの方だったから良かったが、これがもっと首都圏に近かったりすると、莫大な、甚大な被害があったと思っております」

    今村復興相、辞任直前「三陸鉄道」オーナーに エヴァネクタイにも余波
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/27
    釈明会見でもキャラ物のネクタイを締める非常識、オタクでもやらないTPOを弁えないファッション。客先への謝罪訪問で同じ服装する会社員がいるか?「有権者を馬鹿にしている」と受け取られても構わないのかな
  • 今村復興相の後任に吉野正芳氏を起用 安倍首相方針固める | NHKニュース

    安倍総理大臣は今村復興大臣が東日大震災に関連し、被災者を傷つける発言をした責任を取りたいとして辞任する意向を固めたことを受けて、後任に、衆議院の東日大震災復興特別委員長で、環境副大臣などを務めた自民党の吉野正芳氏を起用する方針を固めました。 今村大臣はその後、発言を撤回し謝罪しましたが、このあと同じパーティーに出席した安倍総理大臣は「東北の方々を傷つける極めて不適切な発言で、総理大臣として、おわびをさせていただきたい」と述べ、陳謝しました。 こうした中、今村大臣は被災者を傷つける発言をした責任を取りたいとして、復興大臣を辞任する意向を固め、26日午前、総理大臣官邸で安倍総理大臣に辞表を提出する見通しです。 これを受けて安倍総理大臣は、内閣の重要課題と位置づける東日大震災からの復興や、国会審議などへの影響を最小限に抑えるため、後任人事の調整に入り、今村大臣の後任に衆議院の東日大震災復

    cinefuk
    cinefuk 2017/04/26
    今度は(ようやく)いわき市出身の議員を据えるのね。東京目線ではない復興を希望する>「2011年4月29日の衆議院予算委員会にて、福島第一原子力発電所事故の第一義的責任を、東京電力ではなく国が負うべきと主張」
  • 風評被害・自主避難者… 今村復興相の発言、何度も物議:朝日新聞デジタル

    辞任の意向を固めた今村雅弘復興相はこれまでも震災や原発事故について発言し、物議を醸すことも少なくなかった。主な発言や言動は以下の通り。 ・福島県産品の風評被害に「生産者の努力がまだまだ必要ではないかなと考えます」(同11月25日、閣議後会見で) ・原発事故で避難している子どもたちのいじめ対策について「あまり大々的にやると、寝た子を起こすみたいな。かき立てると問題は大きくなる」(同12月6日、閣議後会見) ・「福島の復興はマラソンにたとえると30キロ地点」。福島県知事は反論。(今年1月28日、自らが議長を務める福島復興再生協議会で) ・「ふるさとを捨てるのは簡単だが、戻ってとにかく頑張っていく気持ちをもってもらいたい」(3月12日、NHKの討論番組で) ・故郷に戻れない自主避難者への国の対応を問われ、「人の責任でしょう。(不服なら)裁判でも何でもやればいいじゃないですか」。繰り返し質問する

    風評被害・自主避難者… 今村復興相の発言、何度も物議:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/26
    総じて、東京からの視点でしかないところが炎上しているのよね。なぜ地元選出の議員をポストに据えないのか「(福島県産品の風評被害に)生産者の努力がまだまだ必要ではないかなと考えます」
  • 1