タグ

自民党と山口に関するcinefukのブックマーク (24)

  • 安倍元首相後継の自民新人が勝利 有田芳生氏との論戦制す | 共同通信

    家族らと記念写真に納まる吉田真次氏(右から3人目)。中央は安倍元首相の昭恵さん=23日夜、山口県下関市 衆院山口4区補欠選挙は23日投開票され、自民党新人の元下関市議吉田真次氏(38)=公明推薦=が、立憲民主党新人の元参院議員有田芳生氏(71)ら4人を破り、初当選を確実にした。銃撃され死亡した安倍晋三元首相の後継として立候補した吉田氏が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を争点に掲げた有田氏との事実上の一騎打ちを制した。 吉田氏は「安倍先生の遺志を継ぐ」と訴え、憲法改正や北朝鮮による日人拉致問題の解決に取り組むと主張。安倍氏の昭恵さんが個人演説会に毎日のように同席し、選挙区内をくまなく回って支持を広げた。 吉田氏は事務所で支援者らを前に「安倍先生の無念を晴らす一心で戦ってきた。その志を実現する」と決意を語った。 有田氏は教団の問題を巡り「票が欲しいために屈服した。こういう政治

    安倍元首相後継の自民新人が勝利 有田芳生氏との論戦制す | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/24
    投票率20%。「どうせ勝つだろ」と、支持者以外は投票所に行かなかったかもね
  • https://twitter.com/TomoMachi/status/1648736888445079552

    cinefuk
    cinefuk 2023/04/20
    田村淳、竹中平蔵、ひろゆき、佐々木俊尚、千原せいじ、成田修三(成田悠輔の弟)
  • 安倍元首相の後継者になった38歳「下関市議」の評判 「日の丸ボーイ」と呼ばれていた思想・信条 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    安倍元首相の後継者になった38歳「下関市議」の評判 「日の丸ボーイ」と呼ばれていた思想・信条 | デイリー新潮
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/17
    歴史修正主義に傾倒する日の丸アイコン候補>下関市議の吉田真次氏(38)「昔から愛国心が強く、大学時代は『日本人よありがとう マレーシアはこうして独立した』(日本教育新聞社)といった本を愛読していました」
  • 衆院山口4区補選“安倍後継”吉田真次氏の勝利に黄信号…昭恵さんのひと言に林派が激オコ|日刊ゲンダイDIGITAL

    4月23日投開票の衆参5補欠選挙。うち2つが行われる自民の岩盤選挙区・山口で異変が起きている。安倍晋三元首相の後継として、昭恵さんが主導して山口4区に擁立した前下関市議の吉田真次氏(38)の勝利に黄信号がともったというのだ。 【写真】この記事の関連写真を見る(20枚) …

    衆院山口4区補選“安倍後継”吉田真次氏の勝利に黄信号…昭恵さんのひと言に林派が激オコ|日刊ゲンダイDIGITAL
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/23
    アキエフジンが出れば良かったのに。"「8万票取れば林芳正さんも入ってこれない」前回21年の衆院選で安倍が獲得した8万票を目標とし、新3区を林派に明け渡さない、という安倍昭恵さんの強い意思。これを知った林派は"
  • 安倍系vs林系、明暗分かれる 安倍系の退潮が鮮明に 下関市議選:朝日新聞デジタル

    山口県下関市で5日に投開票された市議選(定数34)では、故・安倍晋三元首相に近い「安倍系」の現職候補が落選する一方、林芳正外相に近い「林系」の新顔候補が2人当選した。衆院小選挙区の「10増10減」問題に絡んだ「安倍系VS.林系」という勢力争いで明暗が分かれた形だ。 改選前、市議会の自民系会派は、安倍氏に近い「創世下関」(9人)と、林氏に近い議員らが所属する「みらい下関」(11人)に分かれていた。 今回の市議選では、創世の現職2人が立候補せず、さらに現職2人が落選した。また、創世幹部によると、安倍系の新顔3人が出馬したが、当選したのは1人にとどまったという。 一方、林系の市議らが所属するみらいは現職全員が当選した。さらに、林系の新顔4人のうち、2人が当選したという。 下関市は、安倍氏の選挙区だった衆院山口4区に含まれる。ただ、「10増10減」の区割り見直しで、次の衆院選から山口の小選挙区は現

    安倍系vs林系、明暗分かれる 安倍系の退潮が鮮明に 下関市議選:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/07
    "下関市議選(定数34)では、安倍晋三元首相に近い「安倍系」の現職候補が落選する一方、林芳正外相に近い「林系」の新顔候補が2人当選した。衆院小選挙区の「10増10減」問題に絡んだ「安倍系VS.林系」勢力争い"
  • 杉田水脈氏「応募しない」 安倍元首相の衆院山口4区補選の公募で:朝日新聞デジタル

    安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区の補欠選挙をめぐり、自民党山口県連に所属する杉田水脈衆院議員(55)=衆院比例中国ブロック=は6日、安倍氏の後継候補を選ぶ党県連の公募について「今のところ、そのような考えは持っておりません」と述べた。 党県連は同日、4区補選に関する党公認候補の公募について正式に発表した。安倍後援会の要請を受け、下関市議の吉田真次氏(38)が立候補を表明している。 杉田氏は安倍氏との交流がきっかけで山口県連入りするなど安倍氏に近い。自民党の内規で原則2回までとされている単独比例の名簿登載をすでに2回経験しており、4区補選に意欲があるとの見方もあった。 この日、県庁で年始の記者会…

    杉田水脈氏「応募しない」 安倍元首相の衆院山口4区補選の公募で:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/07
    もう比例で議員になるのは無理なのか。元議員タレントとして(杉村太蔵枠で)お茶の間に登場するかもしれんね「自民党の内規で原則2回までとされている単独比例の名簿登載をすでに2回経験しており」
  • 安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区(下関市、長門市)の補欠選挙で、安倍氏の後継候補選びが難航をきわめている。これまでに安倍氏の昭恵さんや実弟の長男、現職参院議員らの名前が挙がったが、いずれもまとまらなかった。県連内では、窮余の一策として、お騒がせの「あの人」を擁立する奇策まで浮上している。 衆院山口4区補選は、公選法の規定に基づき2023年4月に実施される公算が大きい。自民党は安倍氏の後任選びを急ぐが、候補者が決まらない。 その最大の理由は、衆院の新区割り「10増10減」だ。4区補選は現行区割りのまま実施されるが、次期衆院選で現4区は現3区(山陽小野田市など)の一部とともに新3区となる。このため、4区補選で勝利した候補は、次の衆院選で現3区選出の有力者・林芳正外相と公認争いになる可能性が高い。 下関市では安倍氏と林氏の勢力が長年政争を繰り広げてきた。地元の安倍派には、4区補選に自前の

    安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/15
    比例でしか議員になれない #杉田水脈 を選挙区で推せるのか?「地元の安倍派は #山口4区 補選に自前の候補を擁立したい強い意向。岸信夫前防衛相が引退とともに #山口2区 を長男 #岸信千世 氏(31)に譲る見込みで」
  • 安倍元首相の県民葬、細田衆院議長が追悼の辞 「多年、憲政に尽力」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍元首相の県民葬、細田衆院議長が追悼の辞 「多年、憲政に尽力」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/15
    言うまでもなく #統一教会「追悼の辞を自民党最大派閥である安倍派(清和政策研究会、97人)元会長 #細田博之 衆院議長が述べた。 #塩谷立 会長代理や #松野博一 官房長官、 #萩生田光一 自民党政調会長ら約80人が出席」
  • 「弔意の強制」ないはずの国葬を巡る「処分」の光景 安倍氏「国賊」発言の自民議員、半旗「命令」の山口県教委:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相を「国賊」と表現したと一部で報じられた村上誠一郎・元行政改革担当相について、自民党が1年間の党役職停止処分にすると決めた。一方、安倍氏の地元の山口県教育委員会は、半旗を掲げなかった学校長は処分対象となるとの認識を明らかにした。弔意の強制はしないはずだった国葬を巡り、取り沙汰される「処分」。今も世論に不満が残る儀式が、岸田政権を揺さぶっている。(岸拓也、中沢佳子)

    「弔意の強制」ないはずの国葬を巡る「処分」の光景 安倍氏「国賊」発言の自民議員、半旗「命令」の山口県教委:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/14
    岐阜大の近藤真名誉教授(憲法学)「思想信条の自由を侵し、教委の権限や裁量を越えている。半旗掲揚を強制し、従わなければ処分する法的根拠はない。山口県教委は『処分するかもね』とちらつかせる、陰湿な脅迫だ」
  • 旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか:東京新聞 TOKYO Web

    連日報道される政治家と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係。教団所属の人物から選挙で支援を受けたと証言したのが、岸信夫防衛相だ。その関係を聞くと、兄の安倍晋三元首相が教団の友好団体にメッセージを寄せたのも「さもありなん」と思える。ただ、話はそこで終わらせられない。教団側は北朝鮮と親密な関係を築いてきたからだ。北を警戒すべき防衛相が、北と縁深い教団側とつながるのは問題ないのか。奇妙な三角関係をどう考えるべきか。(特別報道部・中山岳、中沢佳子)

    旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/31
    「北朝鮮との外交、国防、拉致問題の解決など、私的ルートを頼らざるをえない。ただ、それを持つ人物が防衛相だと問題が」「電話作戦依頼したのなら #岸信夫 事務所から #山口2区 支持者名簿が #統一教会 に渡って」
  • 記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞

    参院議員選挙は、投開票直前に安倍晋三元首相が街頭演説中に射殺されるという衝撃的な出来事を経て、結果としては予想された通り野党自滅の選挙構造を反映して自公圧勝に終わった。この選挙戦の特徴や結果をどう見るのか、また元首相射殺という前代未聞の事件と関わって、戦後からこの方の自民党と宗教団体の関係とはいかなるものだったのか、そのルーツでもある保守王国といわれる山口県の政治は安倍晋三亡き後にどうなろうとしているのか、慌ただしい情勢も踏まえて記者たちで論議し、状況を整理してみた。 A 統一教会に恨みを持つ信者2世が怨念を募らせて元首相を射殺するという誰も想像していなかった衝撃的事件が起きた。選挙もあるが、まずそっちの衝撃の方がでかすぎて、なにがなんだかわからないうちに選挙が終わったという印象だ。この事件で世間はおおいに震撼したし、改めて「統一教会って何?」「恨まれているのは統一教会(宗教団体)なのに、

    記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/18
    すごいまとめ。下関市長選は大変だな…『日本統一教会の原点は戦後に反共産主義を掲げて岸信介を中心とした右翼連中でつくっていた「防共挺身隊」といわれ、岸信介の出身地である熊毛地方には一定の集団がいた』
  • 山口県民を差別するブコメまとめ(暫定版)

    山口県在住者で、ずっと非自民党に投票している人間だが、腹に据えかねたので纏めておく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022/07/13の18時11分の時点で残されている、山口県民に対する差別意識を丸出しにしたブコメ群https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ7F0BKCQ7DTIPE033.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「山口県民しぐさ。」 「山口県」 「山口の殿様だから、下々が哀悼の意を示そうとするのは仕方がない気もする。」 「言いたくは無いけど山口県では良くも悪くも絶大な存在なんだよね。家系も含め。」 「いかにこの州の西の端っこが異様なことやってるかよく分かる。」 「山口県は安倍王国といってもいいからねえ。安倍晋三ランドとか作り出してもさして驚かん」 「山口生まれの

    山口県民を差別するブコメまとめ(暫定版)
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/13
    主語を細かく区切って『菅直人(宇部出身)の存在すら無視して安倍晋三を神格化する山口県庁は』というべき https://b.hatena.ne.jp/entry/4719402242677746114/
  • 自民党安倍政権と統一教会。2013年参院選時に蠢いた策動<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第1回> | ハーバービジネスオンライン

    「全国区の北村さんは、山口出身の政治家。天照皇大神宮教(「踊る宗教」とも)の北村サヨ教祖のお孫さんです。首相からじきじきにこの方を後援してほしいとの依頼があり、当落は上記の『踊る宗教』と当グループの組織票頼みですが、まだCランクで当選には遠い状況です。参院選後に当グループを国会で追及する運動が起こるとの情報があり、それを守ってもらうためにも、今選挙で北村候補を当選させることができるかどうか、組織の『死活問題』です」 「全国区の北村さん」とは、2013年の参院選で自民党から比例全国区に立候補し当選した元産経新聞政治部長・北村経夫のことだ。そして北村への「後援」つまり組織票支援を「じきじきに依頼」した「首相」は、前年12月にその座へ返り咲き、第二次安倍内閣を率いていた安倍晋三内閣総理大臣その人である。では、首相みずから「じきじきに依頼した」相手とは如何なる宗教団体なのか。 組織票支援の見返りに

    自民党安倍政権と統一教会。2013年参院選時に蠢いた策動<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第1回> | ハーバービジネスオンライン
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/12
    "岸信介が巣鴨拘置所に拘留される前に、北村経夫の祖母・北村サヨが「3年ほど行ってこい。魂を磨いたら総理大臣として使ってやるわい」と告げ、首相就任を予言したとされる。祖父と縁が深く、恩人の孫である北村経夫"
  • 『山口県出身の総理大臣』

    萩往還を歩く幕末維新の志士たちが駆け抜けた歴史の道「萩往還」は城下町萩と瀬戸内の港三田尻とを結ぶ街道であります。さあ、今から、萩往還とその周辺を歩いてみましょう。きっと新たな発見があるはずですよ。 にほんブログ村 民主党、菅直人氏が、第94代首相に指名された。 「山口県出身 首相 9人目」と新聞に見出しが出ていたが、 それに違和感を感じたのは僕だけではないはずだ。 安倍晋三元首相の時もそうだった。 こちらは平成18年のチラシ。 そして、こちらは当時、山口県旧県庁舎に掲げてあった横断幕。 「えっ?安倍さんって東京出身でしょ?お父さんは 東京生まれの山口県育ちだけど・・・。晋三さんは 東京生まれの東京育ち。全然、山口県出身じゃないじゃん!」 菅直人 新首相はどうか。 「生まれたのは、山口県宇部市。籍は岡山県。 お父さんの仕事の都合で、宇部市に高校の途中まで 住んでいた・・・。現在、選挙区は山

    『山口県出身の総理大臣』
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/11
    「えっ?安倍晋三って東京出身でしょ?お父さんは東京生まれの山口県育ちだけど。東京生まれの東京育ち」「菅直人が生まれたのは宇部市。本籍は岡山県。お父さんの仕事の都合で、宇部市に高校の途中まで住んでいた」
  • 山口県職員の政治家への協力、25年前から 「違法と思わず」過半数 | 毎日新聞

    山口県職員による政治家の後援会勧誘に関する調査報告書を公表した調査チームの高村七男弁護士=山口県庁で2022年3月22日午前11時23分、堀菜菜子撮影 2021年10月の衆院選を巡る山口県前副知事の公職選挙法違反(公務員の地位利用)事件を契機に設置された山口県の調査チームが22日、調査報告書を公表した。調査対象となった課長級以上の6割超が、上司らから衆院選候補者の後援会入会や部下への勧誘を依頼されたと答え、ほぼ全員が応じていた。衆院選に限らず選挙での同様の依頼が少なくとも25年前から県庁内で常態化していたことも分かり、公務員政治的中立に対する意識の希薄さが浮き彫りになった。 調査チームは、山口3区で初当選した林芳正外相(自民党)の後援会入会を部下に勧誘させたとして、小松一彦前副知事が罰金の略式命令を受けた後の21年12月末に設置。県公益通報窓口の高村七男弁護士と人事課職員6人の計7人で構

    山口県職員の政治家への協力、25年前から 「違法と思わず」過半数 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/23
    田舎の役所、特に九州や中国はそんなものか「調査チームは、 #山口3区 で初当選した #林芳正 外相(自民党)の後援会入会を部下に勧誘させたとして #小松一彦 前副知事が罰金の略式命令を受けた後の21年12月末に設置」
  • 安倍首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない理由

    祖父は「昭和の妖怪」と呼ばれた岸信介・元首相、父は「政界のプリンス」こと安倍晋太郎──。安倍晋三・首相(65)の華麗な血脈はつとに有名だ。しかしその一方で、父方の祖父である「安倍寛(かん)」の名が語られることは少ない。その「もうひとりの祖父」は、戦時中に反戦・反骨を貫いた政治家だった。なぜ安倍首相は祖父・寛について沈黙を貫くのか。父・晋太郎の番記者だったジャーナリストの野上忠興氏が、豊富な証言から読み解く。(文中敬称略) * * * 総理大臣・安倍晋三の地元、山口県下関市の北部に、日海に浮かぶ風光明媚な角島(つのしま)がある。今年3月に合併のため廃校になった角島小学校の旧校長室に、その肖像写真は今も飾られている。 〈材木商 安倍寛氏〉写真の人物は晋三の父方の祖父にあたる寛だ。小学校のホームページには、こんな説明がある。 〈なぜ、安倍氏の写真が角島小学校にあるかというと、焼失した初代の学校

    安倍首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない理由
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/21
    「 #安倍寛 は東條英機に立ち向かった8人衆の1人で、山口の偉人として脚光を浴びてもいい人物です。しかし朝日新聞系の出版物で寛が取り上げられ、安倍総理が怒ったという話が伝わって、地元メディアでもタブーに」
  • 暴言・杉田水脈氏を「比例上位に」岸信夫氏が出した「要望文書」の中身

    衆議院議員総選挙(10月31日投開票)に向けた候補者選びを巡って、公示直前(10月16日)に自民党山口県連が作成した「異例の文書」を入手した。文書は安倍晋三・前首相の弟であり、防衛大臣を務める岸信夫・山口県連会長名義で、党部の遠藤利明・選挙対策委員長に宛てたもの。自民党の比例中国ブロックの公認決定を巡り、党部の決定に抗議し、さらには過激な発言で物議を醸してきた杉田水脈氏の掲載順位の優遇を求める内容となっている。 安倍政権下で起きた森友学園問題を厳しく追及してきたジャーナリスト・相澤冬樹氏はこの文書から、「安倍前首相が比例名簿の順位決定に今でも強い影響力を持っていることが窺える」と指摘する。公示直前に異例のドタバタ劇となった自民党の比例名簿発表の裏側で何が起きていたか、相澤氏がレポートする。 * * * 今回、入手した文書を読み解くうえで、まず「山口3区」での自民党公認候補を巡る“騒動”

    暴言・杉田水脈氏を「比例上位に」岸信夫氏が出した「要望文書」の中身
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/19
    自民党の総意として、ヘイトスピーカーを必ず当選させる方針。山口出身でもない #杉田水脈 議員を重用する理由は「本音だけど言いにくい事(外国人蔑視、障害者差別、性差別)を女の口から言わせる」役割を担わせる事
  • 杉田 水脈 on Twitter: "先日、柳井市の金魚ちょうちんを紹介しましたが、こちらは山口市。 ちょうちんまつりは去年に引き続き中止となりましたが、中心商店街アーケードの「竹ちょうちん飾り」は実施されています。 https://t.co/kQQmagZP28"

    先日、柳井市の金魚ちょうちんを紹介しましたが、こちらは山口市。 ちょうちんまつりは去年に引き続き中止となりましたが、中心商店街アーケードの「竹ちょうちん飾り」は実施されています。 https://t.co/kQQmagZP28

    杉田 水脈 on Twitter: "先日、柳井市の金魚ちょうちんを紹介しましたが、こちらは山口市。 ちょうちんまつりは去年に引き続き中止となりましたが、中心商店街アーケードの「竹ちょうちん飾り」は実施されています。 https://t.co/kQQmagZP28"
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/12
    出身地(兵庫)から安倍晋三氏の地元に鞍替えした杉田代議士は、東京から疫病を山口県に持ち帰る。小選挙区には出ない(比例区)から、地元回りとか関係なくないか? https://twitter.com/mattokujira/status/1425621550288408576/photo/1
  • 幼稚園情報センター 私幼ヘッドライン

    河村建夫(かわむら・たけお) 全日私幼PTA連会長、自民党選挙対策委員長、衆議院議員(山口3区)。1942年11月生まれ山口県萩市出身。慶大商学部卒。文科相、内閣官房長官などを歴任。 安倍晋三(あべ・しんぞう) 内閣総理大臣。自民党総裁。衆議院議員(山口4区)。1954年9月生まれ東京都出身。成蹊大法学部卒。自民党幹事長、内閣官房長官などを歴任。 森喜朗(もり・よしろう) 元内閣総理大臣、元衆議院議員(石川2区)、全日私幼PTA連最高顧問。1937年7月生まれ石川県根上町(現・能美市)出身。早大商学部卒。文相、通産相、自民党幹事長などを歴任。1998年から2009年まで全日私幼PTA連会長を務めた。 全日私立幼稚園PTA連合会(河村建夫会長=自民党選挙対策委員長)と全日私立幼稚園連合会(香川敬会長=山口県・鞠生幼稚園理事長)は2013年7月2日(火)13時から、東京虎ノ門のホテルオーク

    cinefuk
    cinefuk 2021/03/09
    "全日私幼連の香川会長は「民主党政権が提案した“こども園構想”が実現したら、子どもの多くが自己肯定感を喪失してしまったかも知れない。それを自民党、公明党の先生方が食い止めてくださった」"
  • 私立幼稚園連合会 前会長が辞任直後に1億5000万円を入金 | NHKニュース

    「全日私立幼稚園連合会」で、少なくとも3億円を超える使途不明金が明らかになった問題で、連合会の香川敬前会長が去年11月に辞任した際、みずからの管理監督責任を認める書面にサインし、その直後に連合会側の口座に1億5000万円を入金していたことが関係者への取材で新たに分かりました。 NHKの取材に対し、香川前会長は入金の事実を認めたうえで、「個人的な資金の流用は一切しておらず、全容が解明されたら返還してほしいと思っている」と話しています。 全国およそ7500の私立幼稚園が加盟する「全日私立幼稚園連合会」をめぐっては、少なくとも平成29年度から令和元年度までの3年間で、3億2000万円余りが使途不明になっていることが明らかになり、香川敬前会長らが関わって実際の残高を大幅に水増しした複数の銀行口座の通帳を偽造していたことも分かっています。 香川前会長は、使途不明金の存在を指摘された去年11月27

    私立幼稚園連合会 前会長が辞任直後に1億5000万円を入金 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/09
    #香川敬 氏、3億2千万円以上の不正流用と隠蔽、山口県公安委員、東京オリパラ組織委員会顧問、自民党重鎮との人脈 https://t.co/JSh2AKT6Ba 「民主党政権の“こども園構想”を自民党、公明党の先生方が食い止めてくださった」