タグ

医療と障害に関するcinefukのブックマーク (24)

  • 待ち望んだ新薬、しかし日本では未承認…「待っていられない」と独自に輸入する道を選んだ男性の奮闘と願い | 47NEWS

    2023年4月、ある難病の新薬が米国で承認された。筋肉を動かす神経が変性し、体がだんだん動かなくなっていく筋萎縮性側索硬化症(ALS)の薬「トフェルセン」。症状の進行に恐怖と不安を募らせる患者らが待ち望んでいた薬が実用化した。朗報のはずだったが、日の患者は恩恵にあずかれていない。日ではまだ承認されていないためだ。 「待っていたら病気がどんどん進行してしまう」。大学病院と協力し、米国から独自に輸入して投与することを決めた男性がいる。投与の継続にかかる高額な費用を賄う寄付を募る日々。「募金に頼り続けるには限界がある。現状では患者が救われない」。日での早期承認を強く願う男性の活動と、希少疾患の薬をめぐる課題を取材した。(共同通信=岩村賢人、川澄裕生) ▽始まりは足の違和感 都内の飲店で店長を務めていた青木渉さん(35)=千葉県市川市在住=が異変に気付いたのは21年10月。足の違和感からだ

    待ち望んだ新薬、しかし日本では未承認…「待っていられない」と独自に輸入する道を選んだ男性の奮闘と願い | 47NEWS
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/18
    "筋萎縮性側索硬化症(ALS)の薬「tofersen(トフェルセン)」。SOD1遺伝子に働きかける「核酸医薬」。ただ24年1月現在、日本では開発元のバイオジェンが承認を申請しておらず「新薬はあるのに自分は投与できない」"
  • 児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書) : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    12月21 児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書) カテゴリ:社会8点 相模原障害者施設殺傷事件、京都ALS嘱託殺人事件、そして映画『PLAN 75』など、日でもたびたび安楽死が話題になることがあります。 安楽死については当然ながら賛成派と反対派がいますが、賛成派の1つの論拠としてあるのは「海外ではすでに行われている」ということでしょう。 著者は以前からこの安楽死問題について情報を発信してきた人物ですが、著者が情報発信を始めた2007年頃において、安楽死が合法化されていたのは、米オレゴン州、ベルギー、オランダの3か所、それとスイスが自殺幇助を認めていました。 それが、ルクセンブルク、コロンビア、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア(一部を除く)、スペイン、ポルトガルに広がり、米国でもさまざまな州に広がっています。 では、そういった国で実際に何が起こっているのか?

    cinefuk
    cinefuk 2023/12/22
    "「無益な治療」論の中で2007年に起きたのがゴンザレス事件です。難病のエミリオ・ゴンザレス(1歳)に、病院側は治療中止を決めました。これに対して母親は治療続行を求めましたが、病院側は書面で治療の中止を通告"
  • 静岡・富士宮3人死亡、娘は寝たきり状態で夫婦で2日に1回通っていたが…妻が倒れ「家にこもるように」

    【読売新聞】 静岡県富士宮市の「富士脳障害研究所付属病院」で男女3人が死亡した事件で、と娘を刺した後に自殺したとみられる同県富士市の無職の男(73)が、今年3月にが脳 梗塞 ( こうそく ) で倒れるまで長年、と2人で頻繁に長

    静岡・富士宮3人死亡、娘は寝たきり状態で夫婦で2日に1回通っていたが…妻が倒れ「家にこもるように」
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/29
    "妻と娘を刺した後に自殺したとみられる男(73)が、今年3月に妻が脳梗塞で倒れるまで長年、妻と2人で頻繁に長女の看病に訪れていたことがわかった。県警は男が将来を悲観し、事件を起こしたとみている。"
  • とある絵師が「ビジュアルスノウ症候群」という複数の視覚障害を永続的に同時発症する病気に→治療法が確立されておらず「多くの人に知ってほしい」と訴え

    雨 多忙 @rain_03129 お久しぶりです 生きていますが、3ヶ月前からビジュアルスノウという難病を突然発症してしまい、現在絵が全く描けない状態になってしまいました…正直生きていることもつらいくらいで、確立した治療法もなく途方に暮れています…当につらすぎてどうにかなってしまいそうです visualsnow-japan.com/symptoms 2023-09-23 20:08:15 雨 多忙 @rain_03129 目を瞑ってもずっと砂嵐が見えていて、目を開けていてもずっとずっと目の前がチカチカしています 光がとてもまぶしく、車のヘッドライトはスターバーストして見え、反射が眩しくて目を動かすと残像がついてきます… 3ヶ月間仕事も休職し療養していますが、精神的にも限界にきてしまっています 2023-09-23 20:12:18 雨 多忙 @rain_03129 もう将来に不安しかなく

    とある絵師が「ビジュアルスノウ症候群」という複数の視覚障害を永続的に同時発症する病気に→治療法が確立されておらず「多くの人に知ってほしい」と訴え
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/24
    これは…「目を瞑ってもずっと砂嵐が見えていて、目を開けていてもずっとずっと目の前がチカチカ。光がとてもまぶしく、車のヘッドライトはスターバーストして見え、反射が眩しくて目を動かすと残像がついてきます」
  • 49歳の慶応大元教授が脳梗塞で陥った「超孤独」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    49歳の慶応大元教授が脳梗塞で陥った「超孤独」
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/08
    "「何て言うんでしたっけ?そこにある、丸い……」「かぼちゃの事ですか?」言葉が出てこない。 #脳梗塞 後遺症による失語症。第一線の研究者として活躍し、語学も堪能だった渡部にとって、これほどつらいことはない"
  • 「あれっ?」と思ったら“隠れ難聴”を疑え|中央区 日本橋 神田 耳鼻咽喉科 日本橋大河原クリニック

    閉じる 注意事項 順番をお取りいただけるのは、当日のみです。 午前中に、午後の順番はお取りいただけません。 混雑緩和のため、ご自身の番号が近づいてからご来院ください。 キャンセルなどにより番号が早く進む場合、診察が長引き番号が進まなくなる場合がございますこと、予めご了承ください。 受付時間終了後、クリニックに診察中の患者様がいなくなってもご来院がない場合には、順番受付はキャンセルとさせていただきますので、ご注意ください。 上記の注意事項をお読みのうえで、インターネット順番受付をお願いいたします。 受話器を持ち替えると「聞こえない」 突然だが、これからいくつかの事例を列挙する。自分に同じ経験がないか、よく思い返してみてほしい。 一見して「日常生活のありふれた場面」に感じられるエピソードの中に、深刻な症状が潜んでいる可能性がある。 ケース1「テレビの音量」 茶の間でテレビを観ていると、自分には

    cinefuk
    cinefuk 2022/03/28
    『ケース3「単語の子音・最初の音が聞き取れない」:相手が話す単語の「最初の音」が聞き取れない。たとえば「加藤(カトウ)」「佐藤(サトウ)」という名前が、「アトウ」や「アオウ」などと聞こえてしまう。』
  • 電子網膜インプラントを使用している盲目の患者は技術が時代遅れになりサポートされなくなるため人工視力を失う危険あり

    技術の進歩によって、目が見えなくなった人の視力を回復させる技術が登場しています。そのうちの1つである電子網膜インプラント技術を提供していた企業が経営の危機で別企業に吸収合併され、それまでの技術も捨ててしまったことから、すでに電子網膜インプラントを埋め込んで使っている人たちのサポートが事実上終了してしまっていると、IEEE Spectrumが報じています。 Their Bionic Eyes Are Now Obsolete and Unsupported - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/bionic-eye-obsolete Go read this dystopian story about patients whose bionic eyes went obsolete - The Verge https://www.theverge

    電子網膜インプラントを使用している盲目の患者は技術が時代遅れになりサポートされなくなるため人工視力を失う危険あり
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/17
    「電子網膜インプラント技術を提供していた企業が経営の危機で別企業に吸収合併され、それまでの技術も捨ててしまったことから、インプラント手術を受けた人たちのサポートが事実上終了してしまっている」
  • 新型コロナ後遺症で寝たきりになった話|すないぬ

    6月に入って闇酒や外出する人が増えてきたけど 当にコロナを舐めないで欲しい 俺はコロナ後遺症で1年以上寝たきりだし、 脳に障害が出てるし、 仕事できなくなったし、 両親と挨拶を済ませた婚約者に損切りされたし、 国からの保障はないし、 人生詰んだ ツラいと思うけど、今はまだ家にいて — すないぬ@stream (@SunainuS) June 5, 2021 緊急事態宣言は延長され、こっそりお酒を出す居酒屋が増え始めた。 自粛に疲れてきた。 ワクチンが自分の元に届くのはいつになるんだろう? そう考えながらも、日々満員電車に揺られながら出勤せざるを得ない。 そんなモヤモヤする現役世代へ この春、私は新型コロナ後遺症として筋痛性脳脊髄炎と診断されました。 現在1日の大半を寝たきりで過ごし、脳血流の低下によって脳の機能も低下しています。 簡単に言うと新型コロナ感染によって体も脳もダメになってしま

    新型コロナ後遺症で寝たきりになった話|すないぬ
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/06
    #筋痛性脳脊髄炎「37-38.7の継続的な発熱 ・強い倦怠感 ・慢性的な頭痛 ・1日12時間以上の異常な睡眠 ・前頭葉側頭葉の血流低下(思考力、集中力、記憶力の低下) ・軽い運動や知能労働を持続すると寝込む」
  • アカザー on Twitter: "最先端の再生医療の治験を受けるチャンスを貰ってから2年が経ちました。治験を受けるにあたり「自分だけが歩けるようになるのでは意味がない!治験に選ばれたからには、再生医療が脊髄損傷者にとって希望となるような結果を出さないと!」という思… https://t.co/1cFZiBpqPw"

    最先端の再生医療の治験を受けるチャンスを貰ってから2年が経ちました。治験を受けるにあたり「自分だけが歩けるようになるのでは意味がない!治験に選ばれたからには、再生医療が脊髄損傷者にとって希望となるような結果を出さないと!」という思… https://t.co/1cFZiBpqPw

    アカザー on Twitter: "最先端の再生医療の治験を受けるチャンスを貰ってから2年が経ちました。治験を受けるにあたり「自分だけが歩けるようになるのでは意味がない!治験に選ばれたからには、再生医療が脊髄損傷者にとって希望となるような結果を出さないと!」という思… https://t.co/1cFZiBpqPw"
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/29
    『治験を受けるにあたり「自分だけが歩けるようになるのでは意味がない!治験に選ばれたからには、再生医療が脊髄損傷者にとって希望となるような結果を出さないと!」という思いを胸に』
  • mhlworz - Google 検索

    法医で生き残ってるのは、だいたいは実家が太いやつばかりじゃねえの?開業医や地主のお子さまとかな。 法務技官やりながら法医とかいうルートを作ろうとしたら、拒否られ ...

    cinefuk
    cinefuk 2020/08/02
    ALS患者嘱託殺人事件の佐々木容疑者は、同じハンドルで様々なwebサービスに登録している>羆 (@mhlworz)
  • tangoleo (@tangoleo2018) | Twitter

    ALS患者、ALS Patient since 2011 動かないべられない話せない身体 独居 24時間体制支援 「生きている」意味 自らの「生」と「死」の在り方を自らで選択する権利を求める

    tangoleo (@tangoleo2018) | Twitter
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/30
    佐々木容疑者らによる"安楽死"殺人事件の当事者『ALS患者、ALS Patient since 2011 動かない食べられない話せない身体 独居 24時間体制支援 「生きている」意味 自らの「生」と「死」の在り方を自らで選択する権利を求める』
  • 「死認めて」が奪う生きたい意欲 れいわ・舩後氏の懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「死認めて」が奪う生きたい意欲 れいわ・舩後氏の懸念:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/24
    抑鬱状態の病人には定期的に希死念慮が出るが、たまたま「死にたい」と思ったタイミングで #死ぬ権利(殺人の非犯罪化)に、如何ほどの価値があるだろうか?それは「生きる権利」に優先して制度化すべきとは思わない
  • 《SNSで接点》100万円で京都ALS患者殺害 容疑者40代医師はペンネームで「高齢者を『枯らす』技術」執筆 | 文春オンライン

    7月23日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性を殺害したとして、宮城県と東京都の医師2人が嘱託殺人の疑いで逮捕された。 「嘱託殺人が行われたのは昨年冬頃。被害者女性が約100万円で医師2人に殺害を依頼し、医師は多量の睡眠薬を投与し殺害しました」(捜査関係者) 被害者は京都に住む51歳女性で、ALSは全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病。逮捕された医師は仙台市の大久保愉一(42)と港区の山直樹(43)の2人だ。女性は生前、「安楽死させてほしい」と周囲に話しており、大久保と山の医師2人が女性の自宅を訪問し殺害に至ったとみられる。女性は搬送先の病院で亡くなったが、体内からは普段服用していない薬物が見つかったという。

    《SNSで接点》100万円で京都ALS患者殺害 容疑者40代医師はペンネームで「高齢者を『枯らす』技術」執筆 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/23
    SNSで知り合ったとの事、『 #安楽死 #尊厳死』などのワードを検索して、難病に苦しみ心を病んだ患者、「殺してもいい人間」を集めていたのだろうか。「座間市自殺志願者連続殺人事件(2017)」の犯人を連想する
  • 逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件|社会|地域のニュース|京都新聞

    大久保容疑者が経営するクリニックを家宅捜索し、押収品を運ぶ捜査員=23日午前11時25分、宮城県名取市) 全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した京都市中京区の女性に薬物を投与して殺害したとして、京都府警が、嘱託殺人の疑いで、呼吸器内科医の大久保愉一容疑者(42)=仙台市=と、医師の山直樹容疑者(43)=東京都=を逮捕した事件で、大久保容疑者は、厚生労働省の医系技官として約7年半働いていたことが、関係者らへの取材で23日分かった。 また、医師2人のうち大久保容疑者は「高齢者は見るからにゾンビ」などとネットに仮名で投稿し、高齢者への医療は社会資源の無駄、寝たきり高齢者はどこかに棄てるべきと優生思想的な主張を繰り返し、安楽死法制化にたびたび言及していた。 大久保容疑者が記したとみられるブログ「高齢者を『枯らす』技術」やツイッターには、安楽死に賛同する投稿

    逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件|社会|地域のニュース|京都新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/23
    殺人カルトじゃん『ネットに「高齢者は見るからにゾンビ」「高齢者への医療は社会資源の無駄」「寝たきり高齢者はどこかに棄てるべき」と優生思想的な主張を繰り返し投稿、 #安楽死 法制化にたびたび言及していた』
  • ALS患者の嘱託殺人容疑で逮捕の医師 SNS通じて知り合ったか | NHKニュース

    全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病、ALSの女性患者の依頼を受け、京都市の自宅に出向いて薬物を投与し殺害したとして、宮城県と東京の医師2人が嘱託殺人の疑いで逮捕されました。女性はSNSに「安楽死させてほしい」などと投稿していて、警察は医師2人がSNSを通じて女性と知り合ったとみて捜査しています。 去年11月、全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病、ALS=筋萎縮性側索硬化症を患った51歳の女性が京都市の自宅で容体が急変し、搬送先の病院で死亡しました。 病院で詳しく調べた結果、体内からふだん服用していない薬物が見つかったため、警察は経緯を捜査していました。 その結果、女性がSNSに「安楽死させてほしい」などと投稿し、当日、自宅に主治医ではない大久保医師と山医師が訪れていたことが防犯カメラの映像などから分かったということです。 警察は2人が女性の依頼を受け自宅で薬物を投与し、殺害した疑いがあると

    ALS患者の嘱託殺人容疑で逮捕の医師 SNS通じて知り合ったか | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/23
    実行犯が #嘱託殺人 で訴えられるくらいのバランスで良いのではなかろうか。「死ぬ権利」を求めるなら、元気なうちに自分で決着つけるか、自分を殺すために犯罪者になってくれる人を事前に用意する甲斐性を持て
  • 聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も | NHKニュース

    音としては聞こえるのに、話の内容がうまく聞き取れない「聴覚情報処理障害」=APDと呼ばれる症状があります。専門家が過去14年間に診察した患者を分析したところ、「耳だけで指示を理解するのが難しい」という患者が半数以上で、仕事のミスが相次いで受診するケースが増えていることが分かりました。 聴覚情報処理障害=APDは、聴力は正常でも街なかなど雑音の多い場所では、一般の人が聞き取れる音や声が聞き取れなくなる症状です。 長年研究にあたっている国際医療福祉大学の小渕千絵准教授は、過去14年余りの間に大学のクリニックの専門外来を受診した、およそ120人の主な症状を分析しました。 その結果、「耳だけで指示を理解するのが難しい」と答えた人は52%と、全体の半数以上に上りました。 「電話の対応が難しい」、「注文を聞き取れない」など、仕事でミスが相次いで受診するケースが多く、20代や30代の人が増えているという

    聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/15
    『音としては聞こえるのに、話の内容がうまく聞き取れない「聴覚情報処理障害(APD)」と呼ばれる症状があります。「耳だけで指示を理解するのが難しい」「電話の対応が難しい」、「注文を聞き取れない」』
  • [無いものの存在]_01: 右足を切断しました|青木彬

    既にお知らせをした方もいらっしゃいますが、実は右足を切断する手術をしました。 青木はなんか足が悪いらしいくらいの認識のかたがほとんどで、中にはそんなことも知らない人もいると思いますが、右足には人工関節が入っており、障害者手帳も発行される身体障害者です。 元々、12歳の誕生日に骨肉腫が見つかり約1年間の抗がん剤治療後、右足を人工関節にする手術をしていました。その後は数度の手術をしつつも再発はなく順調に生活していました。 2019年9月に夜道でつまずいたことで人工関節を入れた右足が激しく痛み、ちょっとヤバイと思い近所の病院に駆け込んで紹介状を書いてもらい、約7年ぶりに大学病院に行きました。 12歳の頃から仲の良かった医師に診察してもらったところ、つまずいたことは問題なかったのですが、数年前から感染症が進行しており、その影響で脆くなっていた大腿骨に人工関節が埋没し始めていて良い状態ではないとのこ

    [無いものの存在]_01: 右足を切断しました|青木彬
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/04
    『人工関節も消耗するので、いつまでもこれで過ごせないということは分かっていました。切断の提案は予想外ではないし、むしろ感染症のリスク回避や運動性能の向上は自分にとってはとってもポジティブな選択です』
  • 41歳の夏の「異変」から20年... ALS患者・舩後靖彦氏が「史上初」の国会議員になるまで

    参院選投開票を迎えた2019年7月21日の21時40分過ぎ。当確を決めた舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)は、都内に設けられた「れいわ新選組」の開票センターに姿を現し、支持者からの歓声と拍手に出迎えられた。 全身がほぼ動かなくなる、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後氏。同日、介助者を通じて、「呼吸器を装着した人間を1人で外出させるのはきっと大変。この部分も今回の選挙戦で感じた矛盾でした。でもぼくは変えたい。こんな矛盾を変えたい」と訴えていた。 商社マンとして優秀な成績収めていたが... 舩後氏は人工呼吸器とチューブを通じて流入を流し込む胃ろうを装着。歯で噛むセンサーを使ってPCを操作し、介助者を通じてコミュニケーションを取る。体はまひしているが、精神活動に大きな影響はない。 9歳から千葉で育った。大学卒業後、酒田時計貿易に入社し、商社マンとして活躍した。ダイヤモンドや高級時計

    41歳の夏の「異変」から20年... ALS患者・舩後靖彦氏が「史上初」の国会議員になるまで
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/24
    障害者を議会に送ることに反対!とやってた私設応援団諸氏は、親分が #舩後靖彦 氏と親交があることを知ったらバッシングを減速させるかもしれないな https://twitter.com/sitasannblacks/status/1153654801814577152
  • 閉じ込め症候群 - 脳科学辞典

    中野 今治 自治医科大学 医学部 神経内科 *鎌田 恭輔 旭川医科大学脳神経外科 DOI:10.14931/bsd.3512 原稿受付日:2013年3月18日 原稿完成日:2014年2月20日 改訂日:2015年6月4日 担当編集委員:漆谷 真(滋賀医科大学 医学部 脳神経内科) *:責任著者 英語名:locked-in syndrome 独:Eingeschlossensein-Syndrom 仏:syndrome d'enfermement 同義語:施錠症候群、かぎしめ症候群、ロックドインシンドローム、偽(性)昏睡 (pseudocoma)、de-efferented state、橋腹側症候群 (ventral pontine syndrome)、モンテ・クリスト症候群 (Monte Cristo syndrome) 脳底動脈閉塞による脳梗塞などで、主に脳幹の橋腹側部が広範囲に障害され

    cinefuk
    cinefuk 2019/04/13
    『意識が保たれ開眼していて外界を認識できるが、完全四肢麻痺と球麻痺のため、手足の動きや発話での意思表出能が失われた状態を指す。患者は寝たきりで四肢は全く動かせず、緘黙状態を呈する』
  • News Up 聞こえるのに、聞き取れない私 | NHKニュース

    「音量は普通に聞こえるのに、言葉が聞き取れないという症状に3年くらい悩まされています」 女子学生があげたこのツイートが拡散、「私もそうだ」と同じ症状に悩む人が次々と苦しさを訴え始めました。時を同じくして耳鼻科医も偶然、症状を知ってもらうためのサイトを立ち上げていました。この症状「聴覚情報処理障害」と言います。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子 目見田健 飯田耕太)

    News Up 聞こえるのに、聞き取れない私 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2018/09/27
    #聴覚情報処理障害「声が聞こえているのに、言葉として聞き取れない」