タグ

医療と教育に関するcinefukのブックマーク (31)

  • “100円均一の植木鉢” から見える外科医の課題 | NHK

    第一線の外科医たちが見つめるのは、100円ショップで買える植木鉢。植木鉢に手を突っ込んで動かします。実はこれ、東大病院で考案された手術のトレーニングです。奇抜に見えますが、なぜ植木鉢なのか。その背景を探ると外科が抱える課題が見えてきました。 中堅の外科医が100均の植木鉢で 去年11月、川崎市内の医療施設に全国から中堅の外科医が集まってトレーニングが行われました。 外科医たちの前にあるのは、高さおよそ20センチ、直径15センチほどの植木鉢。

    “100円均一の植木鉢” から見える外科医の課題 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    "「深い視野での手術というのは、実際の手術でもあります。それを植木鉢で体験できるというのは、非常にアイデアとして面白い」“植木鉢トレーニング”は、東京大学医学部附属病院が考案。「腹部大動脈瘤」の手術で"
  • 高齢ニートだけど看護学校受かったわ……

    anond:20230126102148 この続き 高齢子供部屋オジさんニートとかいう限界おじさんだけど、看護学校受かった。 自治体運営のところで、トータル学費30万くらいなので、バイトをしながら学費も自分で払えそうで嬉しい…… こういう学校は増田のスペックじゃ受からんと思って、大学の看護学部の受験も予定していた。こっちだと4年で250万はかかるので借金背負いながらのスタートになるところだった。 校風は高校の延長のようで、18歳の子たちに混じって学校祭とかもやることになる。謙虚な気持ちで、邪魔にならないように、でも何か役立てるよう頑張ろうと思う 看護師はキツイ仕事だ。サビ残当たり前って聞くし、夜勤は命削りながらやるとか聞くし。3年奉公したら介護施設とかクリニックとか比較的楽なところに転職してもいいらしいが、増田はスペックが低いので一生キツイままなことも覚悟している。 なんにせよ、ニートより

    高齢ニートだけど看護学校受かったわ……
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/10
    おめでとう。看護師は介護業界でも引く手あまた。もし総合病院で塩対応された場合も、転職先はありますぞ
  • 「裸にしないで」 小中学校の健康診断 盗撮事件に不安も | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    「裸にしないで」 小中学校の健康診断 盗撮事件に不安も | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/14
    Twitter医クラのロリコン率…「裸になるのが当たり前だと思っていた。本当は嫌だったけど、言ってはいけないと思った」「健診の日は子どもが学校に行きたがらない」「半裸のマネキンを見た時などに記憶がよみがえる」
  • 龍姫 on Twitter: "子供が学校でいじめられたり暴力受けたら病院に行って「日本スポーツ振興センターの医療費の給付金の書類をお願いします」っていうのが簡単でいいよー! 給付金申請の書類に怪我をした時の状況を書かないといけないので、告げ口と違って先生に隠蔽されることもないし、告げ口の必要もないよ!"

    子供が学校でいじめられたり暴力受けたら病院に行って「日スポーツ振興センターの医療費の給付金の書類をお願いします」っていうのが簡単でいいよー! 給付金申請の書類に怪我をした時の状況を書かないといけないので、告げ口と違って先生に隠蔽されることもないし、告げ口の必要もないよ!

    龍姫 on Twitter: "子供が学校でいじめられたり暴力受けたら病院に行って「日本スポーツ振興センターの医療費の給付金の書類をお願いします」っていうのが簡単でいいよー! 給付金申請の書類に怪我をした時の状況を書かないといけないので、告げ口と違って先生に隠蔽されることもないし、告げ口の必要もないよ!"
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/05
    「いじめとか関係なく、学校(+登下校)でした怪我の医療費の4割を給付」「書類の提出先は多分保健室」「保険点数500点以上」 https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/76/Default.aspx
  • Not Found

    cinefuk
    cinefuk 2022/07/04
    "岡山市南区でクリニックを経営する藤原大輔容疑者(47)は健康診断の際に、女子生徒5人の下着姿をペン型カメラを使って盗撮。カメラには他およそ40人の生徒らの動画が保存されていて" https://www.youtube.com/watch?v=sTnkXwH9k2c
  • 同じ高校の卒業生ら118人が脳腫瘍を発症 米で波紋広がる 原爆開発時・ウラン処理場があった地域 汚染土との関連疑う指摘も | TBS NEWS DIG

    アメリカ東部、ニュージャージー州にある高校で、40年間に100人を超える卒業生らが脳腫瘍を発症していたことがわかりました。極めて稀な病気であるため波紋が広がっています。ニュージャージー州のコロニア高校で…

    同じ高校の卒業生ら118人が脳腫瘍を発症 米で波紋広がる 原爆開発時・ウラン処理場があった地域 汚染土との関連疑う指摘も | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/07
    『コロニア高校がある郡には、原爆開発を進めた「マンハッタン計画」のウラン処理工場があったことから、汚染された土が学校建設に利用されたのではと関連を疑う指摘もあるということで』
  • 第8章 過去の被曝事故について考えよう | 放射線について考えよう。

    章では、過去に起きた放射線被曝事故のうち、ふたつほど取り上げてみましょう。このふたつは残念なことに犠牲者を出してしまった事故ですが、せめてそこから教訓を学び取らなければ、犠牲者の方々が浮かばれません。 それぞれ人名が出てきますが、原典の記述に従い、原典が実名のものはそのまま記載してあります。 ひとつめは、1987年にブラジルのゴヤス州の州都ゴイアニアで起こった被曝事故です。 ゴイアニアにあった廃病院(ゴイアノ放射線治療研究所)では、営業していたときに放射線治療も行われていて、コバルト60を用いた治療機器と、セシウム137を用いた治療機器とを設置していました。病院の移転にともない、コバルト60のほうは新病院に移設されたのですが、セシウム137のほうは、そのまま、建物も壊されずに残された廃病院に放置されていました。これからお話しする事故のすべての原因は、まさにここにあります。管理もされていな

    第8章 過去の被曝事故について考えよう | 放射線について考えよう。
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/11
    "イヴォの娘は、放射性物質を手で触ったあと、手を洗わずにサンドウィッチを食べました。結果、1.0GBqものセシウム137を体内に取り込み、死亡しました。死亡までに浴びた放射線量は6.0Gy。質量にすると0.31mgでしかない"
  • 医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    医学教育史上、初めてであろう。医師養成課程をもつ大学の医学部入学試験の合格率が、2021年度は女性が男性を逆転した。全国の国公私立81大学の入試結果を集計した文部科学省によると、受験者総数に占める合格者総数の割合は男13.51%、女13.60%だった。女性のほうが合格率が低い大学の割合は、前年度の67%から44%に急落した。折しも入試シーズンの盛りである。東京医科大(新宿区)が文科官僚の子息の

    医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/01/26
    『全国の国公私立81大学の入試結果を集計した文部科学省によると、医学部入学試験受験者総数に占める合格者総数の割合は男13.51%、女13.60%だった。女性のほうが合格率が低い大学の割合は、前年度の67%から44%に急落した』
  • 朝起きられない君へ ~起立性調節障害を知って~ | NHK | News Up

    朝、目が覚めると、手足は驚くほど冷たく、体は石のように重い。 次々と襲ってくる吐き気、頭痛、めまい。 …きょうも学校に行けなかった。 後悔と罪悪感。 サボっていると思われるんじゃないか、という不安。 体も、心も、苦しかった毎日が変わるきっかけは中学2年生のとき、「起立性調節障害」と診断されたことでした。 思春期に多く、コロナ禍で発症する子どもが増えるのではないかと心配されています。 新学期が始まる今の時期に、知ってほしい病気の話です。

    朝起きられない君へ ~起立性調節障害を知って~ | NHK | News Up
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/01
    『詳しく検査したところ、診断結果は重度の「起立性調節障害」自律神経がうまく働かず、血圧が低下して起き上がれなくなったり、頭痛やめまいがしたりする病気でした。』
  • 【独自】医学部定員に感染症科・救急科の優先枠、23年度にも…専門医を育成

    【読売新聞】 政府は、新型コロナウイルスなど感染症流行に対応できる医師を増やすため、大学医学部の入学定員に感染症科や救急科の優先枠を創設する方針を決めた。感染流行時に中心的な役割を担う人材を育成する。27日の厚生労働省の有識者会議で

    【独自】医学部定員に感染症科・救急科の優先枠、23年度にも…専門医を育成
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/25
    『軍人は1つ前の戦争に備える(日本海海戦の戦訓で大艦巨砲主義を推進)』と言うけれど
  • 学生のワクチン接種伸びず 対象の半数どまり、副反応の不安から見送りも 兵庫の大学、開始2カ月

    新型コロナウイルスワクチンの大学接種に取り組む兵庫県内16大学で、1回目接種を受けた学生は、開始から2カ月近くが過ぎても、対象の半数程度の計約2万8千人にとどまることが分かった。看護・医療系大学では8割を超す一方、3~4割にとどまる大学もあり、学部などによって差が大きい。副反応の不安から接種を見送る学生もおり、接種率は高齢者のようには上がらないとみられる。 県内では6月21日から大学接種が始まった。ホームページなどで実施を公表していた大手前、関西看護医療、甲南、甲南女子、神戸、神戸海星女子学院、神戸国際、神戸市看護、神戸市外国語、神戸松蔭女子学院、神戸常盤、神戸薬科、頌栄短期、姫路、兵庫、武庫川女子-の16大学に、1回目接種を受けた学生数や割合などを聞いた。 1回目接種を受けたのは、対象計約5万6千人の51%に当たる約2万8千人だった。自治体接種を受けた学生は含まれていない。 神戸大では、

    学生のワクチン接種伸びず 対象の半数どまり、副反応の不安から見送りも 兵庫の大学、開始2カ月
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/22
    学校閉鎖、通信講義に伴いアパート引き払って実家に戻る学生の話もあるし、実習がメインの(登校しなくてはならない)医療系大学と、意識以外にも相違があるかもしれない
  • 紫外線アレルギーのマネジャー いつしかチームの主役に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!--koshien-banner-PC BGN-->\n<div class=\"koshien-banner\">\n <style>\n .koshien-banner {\n margin: 0 0 15px;\n }\n .koshien-banner p {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a img {\n width: 100%;\n max-width: 660px;\n height: auto;\n }\n </style>\n <p><a

    紫外線アレルギーのマネジャー いつしかチームの主役に:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/27
    『医師から「野球を続けるのは難しい」と告げられた。野球部をやめようと考え、朝山克彦部長に相談した。そこで提案されたのがマネジャーの道だった。今では試合のデータ集計や選手の体重管理、補食の準備など』
  • 五輪サッカー観戦 子どもの飲料持ち込み量増加の要望断られる|NHK 茨城県のニュース

    鹿嶋市は、市内のカシマスタジアムで東京オリンピックのサッカー競技を観戦する子どもたちの熱中症対策として、大会組織委員会に対し、会場に持ち込める飲み物の量を増やしてほしいと要望しましたが、断られていたことがNHKの取材でわかりました。 鹿嶋市では今月22日、25日、27日の3日間、いずれも午後5時からカシマスタジアムで行われるオリンピックのサッカーの試合を、市内の小中学生、合わせておよそ3600人が観戦する予定です。 大会組織委員会は、会場へのペットボトルの持ち込みを1人1、750ミリリットル以下で認めていますが、市は熱中症対策を徹底するため、会場に持ち込める飲み物を1人2までに増やし、さらに、子どもの飲み物が足りなくなったときのために、引率の教諭などは350ミリリットルを3まで追加で持ち込めるようにしてほしいと大会組織委員会に要望したということです。 しかし、鹿嶋市によりますと、テロ

    五輪サッカー観戦 子どもの飲料持ち込み量増加の要望断られる|NHK 茨城県のニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/20
    持込禁止するなら、会場で配布すべきでしょう『 #Tokyo2020 大会組織委員会は #鹿島スタジアム へのペットボトル( #コカ・コーラ 社製品以外は禁止)の持ち込みを1人1本、750ml以下で認めていますが、熱中症への懸念が』
  • 小池都知事 小中学生を〝動員〟し医療従事者に感謝の年賀状プラン 案の定ブーイング(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    小池百合子東京都知事(68)が21日、臨時記者会見を行った。この日、新型コロナウイルスに新たに感染が判明したのは392人。小池氏は「年末年始コロナ特別警報」を発していた。 会見で小池氏が訴えたのは、医療従事者への感謝の気持ちだ。小池氏は「小中学生に感謝の手紙を送ることを呼び掛けたい。この時期ですから年賀状ですね」と宣言。なんと看護師などコロナ対策の最前線で働く医療従事者に、都内の子どもたちから年賀状を送らせようというのだ。 この案に対して、リアルタイムで会見を視聴していたツイッターユーザーからは「ズコーッてなってしまった」「私が看護師だったら破り捨てるわ」「そのお金は誰が出すの」「バカにしてんのか」とネガティブなコメントが殺到している。 もちろん医療現場にお金も出す。年末年始に営業する薬局や、コロナに感染した入院患者を受け入れる医療機関への協力金を用意している。 小池氏が年末年始にかける思

    小池都知事 小中学生を〝動員〟し医療従事者に感謝の年賀状プラン 案の定ブーイング(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/22
    児童労働じゃん https://t.co/oFm4DizdVz #IcantEatApplause 「報酬カット・要員補充なし・装備なし(使いまわし)・"短期決戦"を謳いつつずるずる長期戦」の状況で、「子供が強制で書かされた感謝状」を見てどう思うか
  • 高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信

    石川県内の高校生約120人が、新型コロナウイルス禍の医療従事者に向けて合唱するコンサートが13日、金沢市内で開かれた。マスク姿で歌い、世界的に有名な芸術家バンクシーの作品を会場の壁に映し出す演出も。県立金沢西高合唱部2年の粟屋静部長は「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」と振り返った。 金沢西高の深見納教諭が「ダメ元」でバンクシーの公式サイトに使用許諾を求めるメールを送ると、快諾の返事が返ってきたという。 モーツァルト作曲の「アベ・ベルム・コルプス」を合唱した際には、バンクシーが医療従事者を表現した「ゲーム・チェンジャー」などがホールの壁に映し出された。

    高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/14
    「Game Changer」自体の意味も考えてしまう… https://b.hatena.ne.jp/entry/4685349752238224258/ 『石川県内の高校生約120人がマスク姿で歌い、バンクシー作品を会場の壁に映し出す演出も。「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」』
  • 教室で男児が心肺停止 先生とクラスメートの15分間(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    宮崎市江南4丁目の市立江南小学校で心肺停止に陥った児童を救助したとして、市は9日、同校の教員6人に感謝状を贈った。教員たちのとっさの連係で児童の命をつなぎ留めた。 【写真】感謝状を受け取った久木元教諭と吉瀬養護教諭。119番と男児への呼びかけを担当した。 感謝状を受けたのは、江南小に勤める久木元成行(まさゆき)教諭、別府貴裕教諭、隈加津美教諭、黒木静香講師、田上政宏講師、吉瀬恵子養護教諭の男女6人。 学校によると、9月24日午後0時20分ごろ、教室で給器を片付けていた男子児童が突然倒れ、心肺停止の状態になった。児童は心臓に疾患があった。 「田上先生、来て下さい!」。担任の別府教諭から大声で呼ばれた田上講師は隣の教室から駆けつけ、心臓マッサージを始めた。異変に気付いて現場に来た黒木講師は玄関までAEDを取りに行き、久木元教諭は119番通報。クラスメートの1人は教室の電話から職員室に事

    教室で男児が心肺停止 先生とクラスメートの15分間(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/10
    「中高年男性・体重過多・運動不足・睡眠不足」といった心疾患リスクを抱える層が『AEDを使うと訴訟リスクがありますぞー!』と喧伝するのって自殺行為だし、デマを信じた人が、あなたの大切な人を見殺しにするかも
  • なぜ、子どもに水害後の清掃をさせるべきでないのか。医師に意見を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ、子どもに水害後の清掃をさせるべきでないのか。医師に意見を聞いた
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/08
    「安全教育を受けない大人が現場作業に入るリスク」を"現場猫"漫画などで知った人も多い筈。ましてや子供、経験からくる危機意識さえ持たない層が事故を起こさないとしたら奇跡だ https://t.co/hxL92sb3FB ←ひやひやする動画
  • 医療従事者へ感謝の万羽鶴 いわきの小中生「桜のメッセージ」も:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    cinefuk
    cinefuk 2020/06/08
    拍手や展示飛行・ライトアップ等、政治家が口々に「感謝の #お気持ち を送りたい」と表明するので、民草も「お気持ちを送るべき」と思い込む https://twitter.com/cinefuk/status/1260550767422783490 「 #万羽鶴 感謝の桜プロジェクト」
  • 子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞

    雲雀丘学園に通う子供や保護者らが作った簡易防護服=兵庫県宝塚市の宝塚市医師会で2020年5月1日、土居和弘撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で医師や看護師らが着用する防護服の不足が深刻化する中、学校法人「雲雀丘学園」(岡村美孝学園長、兵庫県宝塚市)は1日、傘下の幼稚園2園、小学校、中学・高校の児童生徒や保護者らに呼びかけ、ポリ袋などを使って作製した「簡易防護服」計約1400着を宝塚市、川西市の両医師会に贈った。 学園では感染拡大で医療用ガウンが不足していることを知り、中山台幼稚園の長岡伸幸園長が、身近にあるものを使った簡易防護服作りを「子供たちや保護者らも参加した学園全体の社会貢献活動として取り組みたい」と提案した。

    子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/05/07
    毎日新聞の戦時下美談報道だ>傘下の幼稚園2園、小学校、中学・高校の児童生徒や保護者らが作製したポリ袋製「簡易防護服」1400着と「医療従事者への感謝の手紙」が宝塚市・川西市の病院や診療所などに配布される
  • もう褒められない皆勤賞 廃止の幼稚園が教えたいこと:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    もう褒められない皆勤賞 廃止の幼稚園が教えたいこと:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/05
    "勤勉さの証"という発想が皇民教育の残滓で、大人になっても「インフルでも休めない」と満員電車で感染症を媒介する事象に繋がる『皆勤賞廃止の理由は、体調が悪くても登園する園児や、登園を勧める保護者がいた為』