タグ

militaryに関するIGA-OSのブックマーク (16)

  • ロシアが中国製の弾薬使用か、米が確認 | 共同通信

    Published 2023/03/18 21:00 (JST) Updated 2023/03/18 21:17 (JST) 【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。

    ロシアが中国製の弾薬使用か、米が確認 | 共同通信
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/03/19
    少し慎重な見方をした方が良いようにも思う
  • 「リマンのいちばん長い日」~ウクライナ軍、リマン解放で占領ロシア軍は”殲滅”或いは”壊走”…今後は?

    mssn65 @jpg2t785 泥濘化を指す言葉として我々がよく使うラスプティツァは、ウクライナ人からするとロシア人が詩や歌で使うような「キモい」言葉だそうで、以下の3つを使うそうです。 Boloto ボロトー Hrazyuka ハリャーズューカ Bahnyuka バーフニュカ 一個目は元からある泥の沼、下二つは泥の道を指すとのこと。 2022-09-18 12:52:37

    「リマンのいちばん長い日」~ウクライナ軍、リマン解放で占領ロシア軍は”殲滅”或いは”壊走”…今後は?
  • (令和5年2月更新版)何故ロシアによるウクライナ侵攻は長期化したのか~戦史に残る軍事的大惨事~|botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))

    1.ウクライナ紛争っていう2014年から続く紛争があるんですけど背景情報~ソ連とかいうクソデカ国家の崩壊~ 昔々あるところに、ソヴィエト社会主義共和国連邦っていうクソデカ国家(東京ドーム479093145四億七千九百九万三千百四十五個分の大きさ)がありました。 デェェェェェェェェェン♪ この国家は我々西側との競争の結果崩壊してバラバラになっちゃったんですけど、どれぐらいバラバラになったかというと15個に割れました。 連邦っていう位なので構成国家が独立しちゃって構成国家がゼロになったんですね。 ソ連崩壊(イメージ) で、今回の紛争は偉大なるソ連の復活を目指す第一位と、過去と決別し新たな道を歩みたい第二位との間で行われた『ソヴィエト崩壊 round2』みたいなモンだと解釈していだだければ良いと思います。今回はコレについてお話をしていこうと思います。ゆっくりしていってね! クリミア併合という軍

    (令和5年2月更新版)何故ロシアによるウクライナ侵攻は長期化したのか~戦史に残る軍事的大惨事~|botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))
    IGA-OS
    IGA-OS 2022/09/26
    落としどころを探る時期が来てるとは思うけどな
  • 空自元最高幹部が解説、ロシアが制空権を取れない驚くべき理由 今後の戦況はウクライナ西部での制空権がカギ握る | JBpress (ジェイビープレス)

    絶対的な航空優勢を確保できるのは米空軍以外には考えられない(写真は「F-22」戦闘機に空中給油を行う「KC-135]、米空軍のサイトより、4月18日アラスカ上空で) この場合、「制空権」という用語は不適切であり、「航空優勢」を使用する必要がある。 制空権とは、いわば絶対的な航空優勢の状況を言い、現代戦で絶対的航空優勢、つまり制空権を取れるのは米空軍くらいである。 航空優勢とは「時間的、空間的に航空戦力比が敵より優勢で、敵により大なる妨害を受けることなく諸作戦を実施できる状態」(自衛隊教範)をいう。 作戦の要時、要域においてどちらの方が「妨害されない状況」にあるかが重要となる。 また航空戦力の高速性、広域性という特性上、たとえ現時点で優勢であっても、次の瞬間には劣勢になるという「浮動性」も念頭に入れておかねばならない。 ウクライナの戦況は、双方共に絶対的航空優勢は取っていない。 ウクライナ

    空自元最高幹部が解説、ロシアが制空権を取れない驚くべき理由 今後の戦況はウクライナ西部での制空権がカギ握る | JBpress (ジェイビープレス)
    IGA-OS
    IGA-OS 2022/05/19
    ロシアとウクライナの双方を評しており分かりやすかった
  • ロシア 戦車でバイアスロン NHKニュース

    冬のスポーツ、バイアスロンのルールにのっとって戦車のスピードと砲撃の技術を競う大会が12日、ロシアで始まりました。 ロシア国防省が企画したこの大会は、クロスカントリースキーとライフル射撃を組み合わせたバイアスロンを戦車で行おうというもので、的に向かって砲撃しながら20キロほどの距離をどれだけ早く移動できるかを競います。 ロシアとカザフスタン、ベラルーシ、それにアルメニアの4か国が参加し、通常とは異なるピンクや水色の戦車が泥の中を突き進みながら遠くの的に向けて砲撃を繰り返していました。 ロシア軍の担当者は、「観客たちは、ただの“ショー”ではなく物の戦車を使った男の中の男たちの競技を見ることができる」と話していました。 この大会に関連して地元のメディアは、ロシアのショイグ国防相が先週、関係が冷え込んでいるアメリカに対して来年の大会への参加を呼びかけたところ、アメリカ側がこれを受け入れたと伝え

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/08/13
    ガルパンにインスパイアされすぎです。あれ?逆?
  • 【AP通信】橋本市長の発言を「性奴隷は日本軍の規律を維持するため必要だった」と、題をつけ世界中に配信 : ジャックログ 2chJacklog

    1: アフリカゴールデンキャット(東日) 2013/05/14(火) 15:50:56.25 ID:rXNAK4gMP BE:169927946-PLT(13000) ポイント特典 米有力紙も報道 2013.5.14 13:58 橋下徹大阪市長が旧日軍の従軍慰安婦を容認する発言をしたことについて、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は13日、発言の内容と、日国内や韓国政府高官からの批判を東京発で報じた。AP通信も同日、「戦時中の性奴隷は必要だったと大阪市長」との見出しで伝えた。 ニューヨーク・タイムズは橋下氏について、将来の首相候補とみる人もいると紹介。橋下氏の発言は国会議員や人権団体から直ちに非難されたと伝えた。 安倍晋三首相が「侵略」について「どちらから見るかということにおいて(評価が)違う」と述べたとも指摘し、橋下氏の発言は、第2次大戦中の歴史が歪曲されているとする日政治

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/05/15
    これは橋下氏は特派員協会のインタビュー受けないとだめでしょうかね・・・。利用されちゃった感が。
  • 【画像】最もクールな10大ハイテク歩兵装備 : 【2ch】コピペ情報局

    スレタイ:【技術】最もクールな10大ハイテク歩兵装備 元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368019779/ 1:科学ニュース+板記者募集中!@pureφ ★:2013/05/08(水) 22:29:39.61 ID:??? 最もクールな10大ハイテク歩兵装備(上) (1)レーダーヘルメット   煙霧、暗闇、灌木、壁、砂嵐は部隊の視野を遮り、潜在的な危険を生じさせる。レーダーヘルメットはこの問題を 解決するために開発された。兵士はモーションセンサーを通じて半径25メートル内の「動き」を見ることができる。 1セット1.1キロ以下で、ヘルメットにかかる重さは半分以下だ。この装備があれば待ち伏せ攻撃をいち早く発見できる。 新華網が伝えた。 (2)ランドウォリアー・システム   ランドウォリアーはハイテク装備

  • F35、空自 実戦配備不可能に 初期納入4機 防衛省性能満たさず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=佐々木類】日政府が米国から2017年3月末までに引き渡しを受ける次期主力戦闘機F35Aの最初の4機の性能が、防衛省の要求を満たさないことが米国防総省の年次報告書で明らかになった。先の日米外相会談でもF35問題が初めて取り上げられており、実戦配備が不可能となることで、日米の新たな懸案に発展する雲行きとなってきた。 F35Aが搭載予定の最新ソフトウエア「ブロック3」には、短射程空対空ミサイルなどを装備できる最終型のF型と、同ミサイルが搭載できないI型の2種類がある。 12年の年次報告書は国防総省試験評価局(DOT&E)が今月中旬、議会に報告したもので、日へ引き渡す機種に搭載されるソフトウエアは、「ブロック3I」と明記。これでは至近距離での対空戦に不可欠の短射程空対空ミサイルを装備できず、実戦配備不能であることが明白となった。 F型は最大高度5万フィート(約1万5千メート

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/01/28
    ズルズルとやっぱりいってる。。。
  • オスプレイって何が危険なの?真面目に教えてよ

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343082335/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 07:25:35.30 ID:OWFuhjfk0 とりあえずホモネタ禁止で。 何が危険なんだ? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 07:27:40.74 ID:d8IVa3w50 操縦が難しいだけ 短期間に二機おちたから騒がれてる オスプレイが撤収した場合に再配置されるバートルは比較にならないほど 墜ちてるが報道されないからみんな知らない 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 07:32:15.58 ID:OWFuhjfk0 >>5 操縦が難しいのか。それはそれで危険な要因ではあ

    オスプレイって何が危険なの?真面目に教えてよ
  • 5年以内にマジで実戦配備! 戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車が誕生ですよ...

    5年以内にマジで実戦配備! 戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車が誕生ですよ...2011.01.17 20:00 まるでSFの世界! あっと驚く戦車といえば何もない空間にワンプッシュでスピード自動展開される秘密兵器なんかがありましたけど、こちらのBAE Systemsが開発を進める「e-camouflage」システムを搭載した新型戦車は、当に周囲に完全に溶け込んで見えなくなるパねぇ仕組みを採用してますよ。戦車カラーの常識が変わっちゃうんでしょうかね... e-camouflageのカギを握るのは、このところ電子書籍リーダーなどで話題のE-Ink。なんと戦車全体がE-Inkで覆われ、高速センサーが次々と戦車の周辺の景色を解析してE-Inkにリアルタイム表示していく仕様となっているため、遠目には戦車の存在識別が非常に困難になりますよ! 進軍中も完璧なカモフラージュを実現する恐るべき仕

    5年以内にマジで実戦配備! 戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車が誕生ですよ...
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/01/17
    光学迷彩きた?偏向翻訳なのか?
  • 普天間移設、および軍事は政治の道具だということの意味(追記あり) - リアリズムと防衛を学ぶ

    私はこのブログで普天間移設問題について語ることを避けてきました。なぜならこの問題は大きすぎて、私の手には負えないからです。といっても「普天間基地を移設しよう、移設先はどこが便利か」それだけで済めば、話はとても簡単なのです。しかし、それは軍事の論理です。 普天間は軍事だけの問題ではない なぜ普天間基地を移設するのか? 引越し先の選びかた 普天間基地の機能 じゃあ台湾に移設するのはどうなの? もしも沖縄以外に移動したら? 軍事の論理と、政治仕事 軍事問題を政治的に論じるときの3つの誤り 追記 関連 参考 お勧め文献 普天間は軍事だけの問題ではない 沖縄県内移設、まして島以外への移設となれば、この問題は軍事の論理だけで語れる範囲をはるか飛び越えてしまいます。普天間は普天間だけの問題ではないのです。これについては以下の記事が参考になります。 http://d.hatena.ne.jp/sion

    普天間移設、および軍事は政治の道具だということの意味(追記あり) - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断=報道 | Reuters

    4月22日、韓国軍当局は3月に黄海で沈没した哨戒艦について、北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因との見方をとっていたことが明らかに。写真は2日、現場海域を捜索する韓国軍当局者(2010年 ロイター/Jo Yong-Hak) [ソウル 22日 ロイター] 韓国軍当局は、3月に黄海で沈没した哨戒艦について、米国と共同で収集した情報に基づき、北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因との見方をとっていた。聯合ニュースが22日報じた。 報道は軍幹部筋の発言として、韓国軍情報部は事件直後に、北朝鮮の関与は「確実」との報告書を青瓦台(大統領府)に送っていたと報じた。この幹部筋は「北朝鮮の潜水艦は弾頭200キログラムの魚雷を装備している。軍情報部は明らかに北朝鮮の仕業との報告を、沈没直後に青瓦台と国防省に送った」と述べたという。

    韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断=報道 | Reuters
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/04/22
    確定情報出ました。
  • 猛スピードでどんな悪路も突破できるアメリカ陸軍の無人キャタピラ車両「RipSaw-MS1」

    「疲れを知らない兵士」というのは軍隊に共通の夢のようで、これを実現するため薬物を投与して肉体を補強したり、機械式の強化外骨格を開発したりするなど、様々な方法が研究されてきました。 近年、米軍では無人兵器の開発が進み、この理想が違う形で実現しつつあるわけですが、この「RipSaw-MS1」もそのような兵器のうちの1つ。軽い車体に強力なエンジンとキャタピラを装備し猛スピードで悪路を突破できる性能を持っています。 詳細は以下。 Ripsaw MS1 Ripsaw MS1 UGV: Ultimate Armed/Weaponized Tracked Tactical Robot? Howe&Howe社のRipSaw-MS1は、鋼管フレームのシャーシに650馬力のV8ディーゼルエンジンを搭載。4.5トンというこの種の車両としては比較的軽い車重とキャタピラによって、かなりの悪路でも走破することができま

    猛スピードでどんな悪路も突破できるアメリカ陸軍の無人キャタピラ車両「RipSaw-MS1」
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/01/04
    キャタピラー社の製品を利用しているのだろうか・・・。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/02/17
    レーダー探知と肉体を強制的に動かす仕組みの組み合わせ・・・最強兵士作成プロジェクト?
  • 人道兵器DIMEを新残虐兵器呼ばわりするデマ報道

    非人道兵器というものがあるなら、人道兵器というものはあるのでしょうか。実はあります。簡単なものでは「コンクリート爆弾」というものがあり、これは単純に通常の爆弾から炸薬を抜いて代わりにコンクリートを詰めたもので、レーザー誘導キットを取り付けてピンポイント攻撃に使用します。爆発しないので付随被害が発生せず、巻き添えで死傷する人を減らす事ができます。しかし全く爆発しないと満足に任務を達成できない場合もあるので、爆発はするが被害半径は極力抑えた兵器があると使い勝手がよい・・・その発想で作られた付随被害の少ない兵器がDIME(Dense Inert Metal Explosive)です。しかしこの「人道兵器」として作られたものを「新残虐兵器」だと言いだす人達が居ます。 新残虐兵器使用の疑い : 2009年1月12日「しんぶん赤旗」同氏は、イスラエル軍がDIME(高密度不活性金属弾)という新兵器を使用

    人道兵器DIMEを新残虐兵器呼ばわりするデマ報道
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/01/14
    新聞サイドは、兵器だから一緒的な逃げを打つんだろうな。良い指摘記事。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200803141736.html

    IGA-OS
    IGA-OS 2008/03/21
    これだけ大規模だと何か誘われて介入してくる輩とかいないのかな
  • 1