タグ

人間に関するwhite_cakeのブックマーク (62)

  • てんこもり。 【生活】精神的にまいってた時の奇行を聞かせて。

    2 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 22:48:38 ID:3MkGLn77 大雨の中傘を捨ててほくそ笑みながら全力疾走 そのまま家帰って服着たまま風呂に入りお湯につかりながら脱いだ 風呂出た後全裸で泣きながら濡れた床拭いた 5 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 22:53:40 ID:uJsqmEKq 職場をバックレ、そのまま財布だけもって 2日間徒歩で街中を歩き回った。 19 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 23:51:59 ID:T/P0KTpf 棚の500冊以上を全部床にぶちまける タンスの服を全て床にぶちまけ、下着をズタズタに切る 真夜中に300km以上のドライブ(所要時間6時間) 家中のあらゆる薬を全部飲む カッターで自分の髪をぐちゃぐちゃに切る 何の前置きもなく、ただ「今日で仕事辞める」とだけ告げ

    white_cake
    white_cake 2009/11/27
    ここまでのレベルに達したことはないけれど、なんだかちょっとわかるようなわからないような
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080412/p3

    white_cake
    white_cake 2008/04/13
    「子供達に荒れるなという資格はないでしょう。荒れるなら荒れろ、ドンと来いです!」この台詞がかっこうよすぎる。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 妻のダークサイドな部分を見たとき

    家のをオレが見てないと思ってこっそり 虐めていた。 その後、追求したら餌を3日間やらなかったり、 首輪で柱にくくりつけたことがあるそうな。

    white_cake
    white_cake 2008/02/08
    猟奇本を読むのと実行に移すのは三光年くらい差があると思うけど
  • 絶望した!女に絶望した!

    というティモテは最近ちらほら見かけるけど、その逆の「絶望した!男に絶望した!」と叫ぶ女性はあまり見かけない(気がする)。でも我ながら、男に絶望する方がぶっちゃけ多い気がするんだけど(特にネットなんか見てる女性はそうなんじゃないか?)、なぜ「男に絶望した!」的な事を言う人はあまりいないのか? 増田でちょっと見た覚えはあるけど、その時は確か「そんな男にしか出会えてないなんて哀れ」とか「そうだよ?は?何?今更知ったの?子供だね」とか寧ろ女性からの反発?みたいなのが凄かった気がする。まあ男の「そうだよ。俺らはお前らのことなんてまんことしか見てないよ」的な開き直りみたいなのも勿論あったんだけど。男性の場合だと、「女に絶望した!」といっても同性から「そうだよな!ほんと女って奴はよ!」と共感を得られる場合が多い気がする。異性からも別に「そうだよ。女はあんたら男のことなんて金ズルとしてしか見てないよ」など

    絶望した!女に絶望した!
    white_cake
    white_cake 2007/12/18
    ティプトリーの「ラセンウジバエ解決法」は男に対する絶望(ソレは同時に女の無力さへの絶望でもある)を素晴らしくよく描いています。そのティプトリーが長い間性別を隠していたことが、既に何かを物語っている。
  • 子どもが障害児、二人目を産みますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    わが子は身体に中程度の障害があり、学習障害児でもあります。 原因は遺伝ではないとのことだけで、よくわかっていません。 小さい頃からこの子の将来の自立を願って、 お金に糸目をつけず療育を重ねて、7歳でやっとここまできました。 今は普通学級で、時々支援学級に通級しています。 歩みは遅いですが、少しずつ、少しずつ、成長しています。 しかし自立した大人になれるかは難しいところです。 この子が最近、弟か妹を切望しています。 「おとうさんとおかあさんがしんだら、ボクはひとりぼっちだ」と たどたどしさの残る舌で言います。 正直、私はこの子の育児でノイローゼにもなり、経済的にも一杯いっぱいで、 今まで二人目は想定していませんでした。 夫も子を可愛がり、誰から見てもよい父親ぶりですが、二人目はしんどいと言います。 お互いの両親(子にとっての祖父母)はもう高齢で頼れません。 しかし、この子にはいとこも今のとこ

    子どもが障害児、二人目を産みますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2007/12/15
    これはどちらにしてもきつい決断……敢えて言うならトピ主さんはどちらを選んでもいいのかもしれない。正解を選ぶのではなく、選んだ方が正解。
  • ペニス増大サプリはキャバ嬢もうっとり!大きくするにはランキング

    私のおすすめ増大サプリはヴィトックスα 5年連続売り上げ1位!国内で80万個販売の増大サプリ L-シトルリン、L-アルギニン以外に100種類以上の成分を追加配合 満足度96.5%と圧倒的に支持されている 国内工場なので品質も衛生面も非常に高い 正直、ヴィトックスαは国内のどの増大サプリを見てもハイレベルな商品と言える。 有効成分も申し分ないし、コスパや商品の品質についてもほかの増大サプリと比べてかなり高いと言えますね。 実際に私も4か月飲んでみたんだけど、ペニス増大はちゃんとできました。 安心してペニス増大できるし、迷っているならぜひヴィトックスαを試してみてください。 ペニスはどうやって大きくなるのか? まずは、ペニスがどうして大きくできるかっていうメカニズムについて説明しておきます。 まず、ペニスの勃起についてなんですが、これは知っているかな? ペニスには海綿体というものがあって、そこ

  • 【艶喪女】ニキータ達、まさかの喪女?【2ニキータ】

    1 :彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 04:43:42 ID:+mcpCIOb 喪女「いやいや、『あえて』の喪女」 935 :彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 23:39:15 ID:QeupNJ1N 穴からはワイルデストな毛並みがバッチリ顔見世よ。 936 :彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:30:36 ID:dMxnCxjw >>934-935の華麗な連携プレーにファイブニキータ! 虫い穴から湧き出る野生味に、満員電車の親父(ハゲータ)たちもタジッタジ。 937 :彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 21:47:58 ID:cskzdYkt >>932 ノンノン、あえてのage。 sageながらも保守なんて小手先のテクニックはコムスメたちに任せて。 大胆なageでトップに表示される艶レスの数々に喪女たちもクラック

  • lifecrack - Blog: 擦り傷しかありません。でも、痛いんです。

    2007/11/09 擦り傷しかありません。でも、痛いんです。 「ぶっちゃけ、めんどくさくね?」 木更津キャッツアイというドラマに、余命半年と宣告された主人公が、気を使う周囲の友人たちに「気使ってんじゃねぇよ!」とキレるシーンがある。 主人公が出て行ったあとに、友人の一人がボソッと漏らす台詞が秀逸で、こんな台詞を書けるクドカンはやっぱスゲーなと思った。 不幸ってのは、口にしたとたん他者の評価の対象になる。 ネットにはそんな他者に評価されるってことに耐えれる「強い不幸な人」が沢山いる。 そういう「強い不幸な人」の不幸な話を見ると、心底ヘコむ。 辛いような気もするし、 苦しいような気もするんだけど、 あぁ、でも自分のコレは不幸じゃないんだなぁ、と気付いて嫌になる。 何しろ当に不幸じゃないんだ、幸福じゃないのに。 過去にさかのぼっても、なーんも出てこない。 「死にたくなる程嫌なことなんて1つも

  • かわいい鹿のイメージ写真で送る、バトンの百倍わかりやすい自己紹介エピソード - メレンゲが腐るほど恋したい

    こんにちは!フランス人を二人ほど捕獲してこじゃれた料理屋に赴き、しかつめらしい顔でセシボンとか囁きあうことでミシュラン覆面調査員と黙示に誤認させて最高のもてなしを受けたい小悪魔ブロガーのメレ子です。味音痴ですが素直な性格であるため、「このお店はおいしいヨ」と言って連れて行けば「おいしいねー!」と心から連呼しながらべるので、皆さんよろしくお願いします…。 (画像はイメージです) ナジャさん(id:nadja5)から「あの子がもっと知りたいバトン」というのをいただいた(http://d.hatena.ne.jp/nadja5/20071125#p1)のですが、なんとナジャさん自身はまだ答えてないのに「それよりもメレ子が何者なのか知りたいワ」と丸投げしてこられたので、バトンというより矢文に近い。それで広げて読んでみたら、オーソドックスな質問に混じって 12.ナンパとかキャッチとか勧誘とかどうで

    かわいい鹿のイメージ写真で送る、バトンの百倍わかりやすい自己紹介エピソード - メレンゲが腐るほど恋したい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_cake
    white_cake 2007/11/26
    誠実な書き手の文章。
  • 脳科学とエンターテイメント - さよならテリー・ザ・キッド

    僕は脳みそについての話が好きで、特に「脳の構造を考えると、生きるヒントが見えてくるよ」みたいな話がすごい好きなんですよ。精神論じゃなくて理屈で言われると納得してしまうというか。 過去には http://d.hatena.ne.jp/hurricanemixer/20060213/1139813064 ここでも脳の話を書いてますね。 で、その時と同じ、TBSラジオの伊集院光・日曜日の秘密基地にですね、脳科学界のスター・茂木健一郎先生(クオリアとかアハ体験とかの人)がゲストで出てたので聞きました。放送は先月末の話だったんですがやっと聞けた。 そしたらそれが、生きるヒント的なものから、クリエイティブな人とは何か?みたいな話、あとお笑い・落語・エンターテイメント論にまでなっててめちゃくちゃ面白くて、これは皆さんに広めねば!と妙な使命感にかられたのでざっくり文字起こし。脳おもしろいよ脳。 - ■オー

    脳科学とエンターテイメント - さよならテリー・ザ・キッド
    white_cake
    white_cake 2007/11/21
    これは面白い。生きるチカラがわくなあ。
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    white_cake
    white_cake 2007/11/14
    なんとかっこよいのでしょう。矜持を持った生き方に憧れます。素晴らしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • さるさる日記 - 女たるもの

    私にメールをくださる方の多くは、 20代、30代の働くOLさんだ。 まぁ、内容が内容だからね。 先日「家族のために家にいることを選んだ女性を、 お金を稼がないというだけでおとしめるのはいかがなものか」 という趣旨の「平等主義」を書いたところ、 専業主婦の方やお子さんがいて働いていらっしゃる方から、 たくさんメールを頂いてびっくり。 ありがとうございました。 お返事を書いている時に、専業主婦時代の思い出が蘇った。 今の職場で働く前の数ヶ月、専業主婦だった。 引っ越したばかりで片付けもできていなかったし、 新婚旅行に行くことも禁じられていたし (既婚者禁止の部だったので、前例がないという 理由で休暇がとれなかった)、 22歳からずっと働いているので、家にいる生活と いうのも悪くないなと思っていた。 そして専業主婦、初日。 夫よりちょっと早く起きて、朝ごはんを

    white_cake
    white_cake 2007/11/10
    働きマンに対する違和感が説明された! よかったよかった。
  • esereal - 2006-09-17

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    esereal - 2006-09-17
    white_cake
    white_cake 2007/09/20
    ええと、ほら、幼稚園のときに「バカって言う奴がバカなんだよ!」とか習ったりしたと思いますし、人生で大切なことはすべて幼稚園の砂場で学べるそうですので、そういう思想でしばらく試運転してみるのはどうでしょ
  • mixiがきっかけで表面化した、奇妙な恐れの感情

    数少ないマイミクは、リアル知人のみで構成されているのだが、先日、その1人である中学の同級生A男から メッセージが届いた。 ちょっと前に同窓会が開かれたのだが、 「同窓会に、K男も来ていた。全然変わってなかったよ」 と書かれていた。 K男は、私が10代の頃に付き合っていた男子で。 深い関係になることもなく、あっさりさっぱりとした付き合いだったけど、 「自分が好きな人と付き合うと、こんなに楽しいんだ」 ってことを、はじめてわからせてくれたのがK男だった。 K男は中学時代から女子ウケがいい人だったけど、高校に入ってからはそれがモテに変わり、 私と付き合う前にも、数人の女子と付き合った経験もあるという。 背が高くてほっそりとした体型、浅黒い肌、おまけにスポーツ万能、勉強はやればできる子だったみたいで、 おまけにカラオケがかなりうまかった。 まあ今思えばモテる要素が揃っている。 とはいえ、どちらかと

    mixiがきっかけで表面化した、奇妙な恐れの感情
    white_cake
    white_cake 2007/09/20
    この出だしのホラー小説あったら買うなあ。リアリティの薄いサイコキラーとは違った、隣人の目鼻がよくよく見るとずれていくような、身近にひそむソフトな暗さってかんじ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 中学時代にモテると思ってやってた痛い行動

    >>4 俺はお前か。 だがしかし、 ドアに肩を当てたはいいものの ちょっと深めに当てすぎて、バランスを崩してコケた しかもポケットに手を突っ込んでたもんだから 突然の出来事に何も出来ずに、 時間割表の張ってある掲示板の下に置いてあった、 机の角で頭をしたたか打ちつけて頭蓋骨折 倒れ込んだ時に、机の脚で鼻孔骨折。 新学期早々、入院したよ。

    white_cake
    white_cake 2007/09/06
    若さとはバカさだって言葉を思い出した。
  • 放浪生活のための安宿ガイド - phaのニート日記

    7月にタイから帰ってきてから日各地をふらふらと放浪している僕ですが、ネットカフェからドヤ街まで、いろんなところに泊まってみた感想をまとめてみようと思います。 ネットカフェ 1泊1000円〜3000円(時間数と部屋のタイプによって変動) 「ネットカフェ難民」などという言葉もできて、宿泊場所としてもメジャーになりつつあるネットカフェ。最近はシャワー備え付けの店もかなり多いです。 ネットカフェにずっと住み続ける人もいるみたいだけど、基的には1泊だけの短期滞在向けだと思う。というのは、ネットカフェは1時間ごとに課金されるため昼も夜も滞在しているとかなりの金額がかかるので、基的には滞在するのは夜だけで昼の間に荷物を置いておいたりすることはできないため。長期滞在の場合は荷物はコインロッカーを利用するのだろうか。 料金は大体1時間400円〜500円だけど、夜間はナイトパックというものがあって、5時

    放浪生活のための安宿ガイド - phaのニート日記
    white_cake
    white_cake 2007/08/31
    うおう、憧れの生活……卒業文集で「二十年後の自分予想」を書くことになったとき、「バックパッカー」と書いたことを思い出した。あー、憧れる。
  • なんとなく理系女子はあんま生理が来ないこととか期間が短いこととか当たり前というか、むしろそれくらいでないとという雰囲気があるけど

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    なんとなく理系女子はあんま生理が来ないこととか期間が短いこととか当たり前というか、むしろそれくらいでないとという雰囲気があるけど
    white_cake
    white_cake 2007/08/24
    私は生理が狂うときは、ほぼ例外なく過大なストレスにさらされているときです……なので、なんかこの話は怖いっす。
  • Mariaの戦いと祈り いつも負けてばかり…

    ≪02  2024/03 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  04≫ シセツのあたしは、小さい頃から、家庭の子たちと争って、勝ったためしがないの。 家庭の子たちから、「シセツ、シセツ」とはやし立てられ、学校でどんないじめられても、手を出したら負けだった。親が学校や施設に乗り込んできて、「シセツの子は、なんて乱暴なんだ」と怒鳴り散らす。 「相手が最初に手を出した」とか、 「みんなで囲んで罵った」とか、 「石を投げた来た」とか、 どんな説明しても、職員は守ってくれない。 家庭の子が怪我をしたら、それがどんなかすり傷でも、あたしが悪いことになった。 あたしは、グッと歯をいしばる。 あの子のことを思い出し

    white_cake
    white_cake 2007/08/24
    ああー、世の中はこういうことがあってイヤだなあ……施設の何が悪いって言うのかちくしょう、と思いました。自分に何かできることないかなあ、思いつかないなあ。