タグ

societyと風刺に関するtyu-baのブックマーク (2)

  • よく解るpixivの実情:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「56 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/06/27(金) 03:12:52 ID:CO/1Vg070」より 407 ミーシャ(長屋) :2008/06/27(金) 03:08:45.41 ID:wWlvg/FM0

    tyu-ba
    tyu-ba 2008/07/02
    例の件の画像らしい。 / 登録しなきゃ見れないSNSはこんな感じに囲われてるような気がするのだが。 / ふと思ったがはてながSNSやったらいろんな意味ですごいだろうな。って既にあったという罠。
  • pixivに対して質問メールを送ってみたよ

    [ご注意] この文章は、pixivがどういうサービスなのか理解していない人が読んでも意味ない 、というかむしろ読むだけ損な内容です。 pixiv事務局の削除対応について知りたいという人にだけちょろっと役立つかもしれません。 [ このページの説明など ] イラストコミュニケーションSNS「pixiv」内で「東方ウザ」騒動というのがありまして、 それに対する運営側の対応に大変頭にきたのでpixiv事務局(クルーク株式会社)にメールを 送ってみたやり取りを公開しています。 ただ、pixiv事務局からの返答は、メール文面の掲載許可を貰えなかったので返答主旨を、 僕の言葉に直して掲載するという形になっています。 かなり砕けた感じに書いてありますが、主旨は変えてないのでほぼノンフィクションとして受け取って もらって構わないと思います。 ちなみに僕が送信したメール内のpixiv事務局のメール文

    tyu-ba
    tyu-ba 2008/07/01
    返信メールの内容が分からないのでなんとも言えませんが「メール公開とかマジ勘弁。」と解釈したのに要約(?)したものを公開するのはどうかと。 / とりあえず、どっちの対応もとても褒められたものじゃないなぁ。
  • 1