タグ

bookとslackに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • Slack App開発レシピ:つのぶえ出版

    ## 目次 * 1章 Slack App開発の基礎 * 2章 構築構築とFunctionsの基礎 * 3章 定期的に実行されるアプリの作成 * 4章 外部DBを利用したアプリの作成 * 付録A タスク自動化ツール『Zapier』の利用 52ページと薄めので500円で頒布予定です。 ## 対象読者 * 『Slack App開発ガイド』を読んだ。または、Slack Appを作ろうとしたことのある人。 * Node.jsまたはJavaScriptにある程度、親しみのある人。 * Firebaseの入門にネタを探していた人。 * Slackが好きで、効率化やコミュニケーションの活性化に興味のある人。 1章に簡単なまとめは用意していますが、前作「Slack App開発ガイド」でそれぞれの機能の特徴や設定方法がわかっている前提です。いつものよりはちょっと難しいぐらいの位置づけで書いています。 ##

    Slack App開発レシピ:つのぶえ出版
  • Slack App開発ガイド:つのぶえ出版

    Slackを活用したプログラムを書きたい!けど何を使ったらいいか分からない」という人に向けたSlack App開発ガイドです。 Slack Appを取り巻くものは流れが早くすでに非推奨(deprecated)になっているものも多いです。公式ドキュメントを読めば何が推奨されてのかはわかりますが、全貌を捉えるのが難しく入門する立場の人にとっては辛いのが現状でしょう。 このでは複数のSlack Appを作っていきます。その中で、開発手法に触れ慣れていくのが目的です。 アプリの立ち上げに関してはGCP Cloud Functionsを利用します。無料プランで収まる範囲なので課金の必要はありません。 ## 対象読者 書では、次のような方を対象読者として執筆しています。 * プログラミングで効率化が好きな人 * Slackが好きな人 * Slack上ですべてを完結させたい人 * 簡単なプログラミ

    Slack App開発ガイド:つのぶえ出版
  • 1