タグ

bookとコレクターに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • いけさんフロムFR・NEO RE 13,440冊のカオス

    以前、たまごまごごはんさんのところで「自分の箱を公開する」というのを見かけたのですが、自分のところはというと、長くカオス状態が続いています。 いや、以前はきちんと揃っていたんですよ。 どうも1万冊を越えたあたりから、収拾がつかなくなってしまったのです。 まあ、ようするに置けるスペースを失っているのですが…。 家具屋で一番大きい箱を買ったのはもう昔の事。 カラーBOXで全てをまかなう様になってから、部屋の中も廊下もみんなカラーBOX祭り状態。 3段のカラーBOXで、コミックスが200~250冊程度収納出来ます。 それを縦に2つ並べて、さらにその上に箱を乗せて天井につっかえる寸前までコミックスを積み上げているのです。 という事で、まずは「見せられる」「マシな」箱から。 SCENE-1 階段横 2Fに上がって、すぐ横にカラーBOX3段×2+2段の箱。 カラーBOXなので、は2列に入って

  • 棚に並んだマンガに、癒しを得たことはありませんか。 - たまごまごごはん

    ●人の棚って見ているとワクワクしません?● WEB拍手より。興味深い動画の話を教えていただきました。 この人すげえ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm877027 すごいけどもずくがあってサナギさんと酢めしがないのはどういうことだ。 なぜこれを送ったかというと、見てるうちにたまごさんの部屋ってこんな感じかなと思ったもので。 サナギさんがあったらひょっとしてこれたまごさん?とか思ってるところです。いや、こういう部屋はなくても頭の中はきっとこんな感じのはず。守備範囲が広すぎる。 それにしてもなぜもずくがあってサナギさんt(ry 6000冊ってすさまじいですね。 自分は以前数えたら2500くらいでした。処分しなきゃいけない段階にはあります。 が、こういう面白い画像を見てしまったら、自分の棚もさらしてみたくなるのが人情と言うもの。ほとんどは段ボールのなかに押し込ん

    棚に並んだマンガに、癒しを得たことはありませんか。 - たまごまごごはん
  • 1