タグ

tessy3のブックマーク (8,129)

  • 『Sweet J Restaurant Bar』名古屋唯一のナイジェリア料理屋に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区栄】 - シャルの甘美なる日々

    名古屋市営地下鉄名城線の矢場町駅にやって来たわ! この駅の近くに名古屋唯一のナイジェリア料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Sweet J Restaurant Bar(スウィート・J・レストラン・バー』にやって来たわ! メニュー Okra soulp(オクロスープ) Fufu(フフ) Malta Guiness(マルタギネス) Moimoi(モイモイ) Meat pie(ミートパイ) Chin chin(チンチン) 店舗詳細 矢場町駅6番出口の正面にある交差点を左折し、白川通を進んで参ります 大津通との交差点から、ココカラファインの横の通り(白川通)を進んで参ります 白川通を進み3つ目の交差点、右手に住吉町と書かれたアーチのある通りへ右折致します 右折してすぐ左手に見えて参ります、「ピボット住吉」と言う雑居ビルの6階にございます このビルの6階

    『Sweet J Restaurant Bar』名古屋唯一のナイジェリア料理屋に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区栄】 - シャルの甘美なる日々
    tessy3
    tessy3 2023/05/06
    ジョロフ・キッチン以外にも西アフリカ料理屋があったのか。
  • 『トゥゲチン』栄にあるガチのミャンマー料理屋に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区栄】 - シャルの甘美なる日々

    地下鉄名城線の矢場町駅にやって来たわ! この駅の近くにガチのミャンマー料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『トゥゲチン』にやって来たわ! メニュー ビリヤニ定 ダンパウ バラチャウン タナッ 店舗詳細 矢場町駅6番出口の正面にある交差点を右折し、白川通を進んで参ります 久屋大通を抜けて、瓦通を真っすぐ進んで参ります 左手に池田公園が見えて参りましたら、2つ目の交差点まで少し進んで参ります 2つ目の交差点を左折致します 左折してすぐのところにございます「美吉ビル」と言う雑居ビルの2階にございます 『トゥゲチン』にやって来たわ! 2階に上がって左手にございます、『トゥゲチン』と言うミャンマー料理屋でお事していただきます この辺はフィリピン料理屋がたくさんあるけど、ミャンマー料理屋もあったのね! 店内はガチの外国料理屋らしく、ソファー席と低いテーブル

    『トゥゲチン』栄にあるガチのミャンマー料理屋に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区栄】 - シャルの甘美なる日々
    tessy3
    tessy3 2023/05/06
    池田公園の東側にもミャンマー料理屋があったのか。それにしても、この人はどこからこんなお店を見つけてくるんだろう。
  • 「小さい声でワン」指示通りにボリュームを調節できる柴犬が賢い…「前世、人ですか?」|FNNプライムオンライン

    tessy3
    tessy3 2023/05/01
  • 3D都市モデル等のオープンデータを活用した高解像度メッシュ人口の推計 | SOMPOインスティチュート・プラス

    オープンデータを利用した細かいメッシュの人口推計法として、国勢調査の250mメッシュ人口を電子地図等から得られる住宅の図上面積等を用いて、より細かいメッシュに按分するという方法がある。しかし、この方法では中高層の住宅が多い地域で推計誤差が大きく、都市部での25mメッシュといった高い水平解像度の人口推計には適さない。そこで、2020年に整備が始まった3D都市モデル等のオープンデータを活用して、住宅の延床面積等を用いた25mメッシュ人口の推計を行った。建物の階数データを併用すれば階数別のおおまかな人口も推計できる。このような推計は、オープンデータから得られる高空間解像度の簡易人口データとして、高度なマネジメントが求められる人口減少時代の都市経営に役立つ可能性がある。

    3D都市モデル等のオープンデータを活用した高解像度メッシュ人口の推計 | SOMPOインスティチュート・プラス
    tessy3
    tessy3 2023/04/29
    都市計画基礎調査を使って同じことをしていたので、いちいちレポートに書くほどのことじゃない。
  • 夜行バスで早朝6時に放り出されたあとみんなどうしてるの?→様々な時間の使い方が集まる

    きた@駅弁マニア @rinko3031 例えば京都、夜行バスで朝6時とかに放り出されてみんな何してるのだろう。 大体9時位にならないと開かないからその間の時間潰しって大変そう。 2023-04-23 20:59:38

    夜行バスで早朝6時に放り出されたあとみんなどうしてるの?→様々な時間の使い方が集まる
    tessy3
    tessy3 2023/04/28
    京都の話に新潟の三条の話がしれっと紛れこんでるのはネタなのかマジなのか
  • 妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..

    「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 「何?文句あるの?」 ぼく「……なんでハムなの?」 「せっかく作ったのになんで文句言うの?くぁwせdrftgyふじこlp!!!」 ぼく「……。」 (追記) みなさん反応どうもありがとう 「作ってもらって文句言うな」は「誰の稼ぎで飯がえると思ってんだ」と同等のモラハラだと思うんですがどうでしょうかね? (追記2) あと「自分で作れ」という人もいますが、ぼくがベーコンなりパンチェッタなり買ってきてカルボナーラを作ったとしたらどうなると思いますかね? (追記3) お前らホントこういう話題大好きすぎだよ お前らがあんまりブクマするせいでにバレたが?

    妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..
    tessy3
    tessy3 2023/04/27
    離婚すべき
  • 「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS

    政府統計などを用いて47都道府県それぞれの男女のジェンダー平等ぶりを可視化する「都道府県版ジェンダーギャップ指数」。上智大の三浦まり教授(政治学)らが2022年から算出し、行政分野の1位は、2年連続で鳥取県だった。意外に思う人もいるかもしれない。大都市ではなく、なぜ鳥取なのか。実は、鳥取県庁のジェンダー平等の取り組みは、約30年もの歴史がある。その立役者は、改革派として知られた元知事の片山善博さんだ。 知事になる以前の1990年代に旧自治省(現総務省)から出向し、県の総務部長を務めた。当時から「女性にお茶くみだけをさせない」と、庶務に偏っていた女性職員の配置を全面的に見直していた。さらに、ペーパーレス化などを通じて業務負担を減らし、結果的に、男女ともに働きやすい職場作りが進んだ。デジタル化の先駆けとも言える。当時の経緯を振り返った昨年12月のシンポジウムでの発言をひもとくと、示唆に富む内容

    「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS
    tessy3
    tessy3 2023/04/27
  • 死ぬほどサウナ入ってるのに一回も整ったことないしむしろ乱れてる - kansou

    昔から少しでも時間あれば近所の銭湯行って風呂とサウナ入るんですけど、最近は店ぐるみで「整う」押し付けてきて最悪。デカデカと貼ってあるポスター見たら、 究極の健康法!サ活!始めちゃいましょう!! さあ!みんなで整いましょう!!レッツ!ととのい!! 整うための5か条! 1. サウナは5〜6分がベスト!入った後はしっかりタオルで身体を拭いてね! 2. 水風呂に浸かる時間は数秒でOK!ただし!肩までしっかりと浸かるのがポイント!ムリは禁物だよ! 3. 外気浴はすうるっっせェエエエエボケエエエエエ!!!!!なにが「サ活」だ?なにが「レッツ!ととのい!」だ?なにが「5か条」だ?勝手にキモい条例作んな好きに入らせろバカ!!!お前らのせいでこっちは精神乱れっぱなしなんだが??? あのなあ、俺は単純に汗流したいからサウナ入ってんだよ。「整う」とかどうでもいいんだよ。「整う」とか言ってるやつ全員「整ってる自分

    死ぬほどサウナ入ってるのに一回も整ったことないしむしろ乱れてる - kansou
    tessy3
    tessy3 2023/04/26
    にぎやかな銭湯だなあ♨️
  • 三菱重工 | 社名変更のお知らせ

    三菱航空機株式会社は、2023年4月25日を以て、「三菱航空機株式会社」から「MSJ資産管理株式会社」へ社名変更致しましたので、以下のとおりお知らせ致します。 【新会社名】 MSJ資産管理株式会社 (英語表記:MSJ Asset Management Company) 【社名変更日】 2023年4月25日 住所や電話番号に変更ございません。 三菱航空機株式会社のホームページについては同日2023年4月25日を以て閉鎖致します。 三菱重工グループについて 三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発

    三菱重工 | 社名変更のお知らせ
    tessy3
    tessy3 2023/04/25
    名古屋では名航と書かれた通勤用のチャーターバスが走っているのだけど、それが名航清算と書かれて走ると思うと悲しみを禁じ得ないんだ
  • 観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 熊野古道をご存知だろうか? 紀伊半島にある熊野三山(熊野宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道で、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。2004年に世界遺産に認定された。 一時は1,000人ほどしか観光客がいなかったのだが、外国人観光客が爆発的に増え3500%増加という驚異的な数値を叩き出している。 しかも、一度訪れた観光客は、みんな熊野古道の大ファンになるから驚きだ。 熊野古道の全長はなんと600キロを超える。そのうち世界遺産に登録されたのは約200キロ。比較的有名なモデルコースとしては、滝尻王子から熊野宮大社まで、1泊2日で歩くのだがその距離約38キロ。気軽に散策できる道ではない。だから、たくさん歩ける人を集客

    観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング
    tessy3
    tessy3 2023/04/25
  • 【トラッキング入り】2023年マイラーズカップ | JRA公式

    トラッキンググラフィック入りのマイラーズカップを公開! 各馬の位置取りなどがわかりやすくなりました。 今春のトラッキングシステム運用予定は下記のとおりです。 【実施日・実施競馬場】 4月23日(日曜)から30日(日曜) 京都競馬場 5月6日(土曜)から6月11日(日曜)東京競馬場 6月17日(土曜)から25日(日曜) 阪神競馬場 【対象レース】 各開催日の第11レース 【放映予定】 4月23日(日曜)から30日(日曜)  京都競馬場内のみ 5月6日(土曜)・7日(日曜)    東京競馬場内のみ 5月13日(土曜)から6月25日(日曜)全国の競馬場・ウインズ、グリーンチャンネル 運用状況により変更となる場合がございますので、ご了承ください。 ▼ JRA公式チャンネル JRA日中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツ

    【トラッキング入り】2023年マイラーズカップ | JRA公式
    tessy3
    tessy3 2023/04/24
    右のトラック上に先頭の残り距離も出してほしいなり
  • 閉店が続く街の書店を訪ねて──少ないパイを分け合う小規模店の実情 - 長岡義幸|論座アーカイブ

    書店の閉店が止まらない。知名度のある大型書店の閉店のニュースが陸続とした。とはいえ、三省堂書店神保町店や八重洲ブックセンターは、ビルの建て替えに伴う一時的な閉店だ。数年後の出版市場がどうなっているかわからないものの、再開を前提にした前向きな動きと言える。 大家である百貨店の営業終了に伴い撤退した書店もあった。外因的な理由からだ。他のチェーン店も、従来スクラップ・アンド・ビルドを繰り返してきた。そういう意味で、大手書店の閉店には、割り切りのようなものさえ感じられる。 より深刻なのは、街の書店だ。全国に名の知れた街の書店の閉店が続く。無書店自治体が2022年9月時点で26・2%に上るという調査も発表され、出版業界の内外で危機感が募っている。いくつかの閉店を例に、小規模書店の実情を考えてみたい。 鳥取市にある定有堂書店が3月31日に閉店すると伝わってきた。店主の奈良敏行さんの澄んだまなざしと、

    閉店が続く街の書店を訪ねて──少ないパイを分け合う小規模店の実情 - 長岡義幸|論座アーカイブ
    tessy3
    tessy3 2023/04/23
    定有堂は小中で通って、なんなら3年前に35年ぶりに再訪したし、七五は名古屋で最初に住んだ家からの最寄り書店だったから通ってたんだけど時代の流れかな。それより大きな正文館も6月で閉店だからなあ。
  • 三大生き物が名前に入ってる企業

    象印マホービン タイガー魔法瓶 あと一つは?

    三大生き物が名前に入ってる企業
    tessy3
    tessy3 2023/04/21
    麒麟麦酒
  • 「じゃりン子チエ」なぜ時代超えて共感? 作者の直筆メッセージ | NHK | WEB特集

    大阪の下町を舞台にした昭和の名作漫画「じゃりン子チエ」。 令和の時代に再び人気を集めているというのです。 主人公・小学5年生のチエちゃんは、働かずにけんかとばくち三昧の父・テツに代わり、ホルモン屋を切り盛り。 個性的な登場人物に振り回されながらも、たくましく暮らしていく姿が描かれています。 昭和53年に連載が始まり、テレビアニメの視聴率は29.1%(関西地区)と人気を誇りました。 私も5年ほど前に「じゃりン子チエ」に出会った27歳。 同い年の友人から勧められ、動画配信サービスでアニメを見たのがきっかけでハマりました。 当時、就職活動中で、心が折れそうな日々を過ごしていましたが、チエちゃんに励まされました。 なぜ、昭和の下町感が満載の「じゃりン子チエ」が時代を超えて、人々の共感を呼んでいるのでしょうか。 (大阪放送局ディレクター 稲嶌航士)

    「じゃりン子チエ」なぜ時代超えて共感? 作者の直筆メッセージ | NHK | WEB特集
    tessy3
    tessy3 2023/04/21
    漫画の内容なのに見ていないアニメの音声で再生されてしまう。そして、チエちゃんは「強くなければ生きていけない、でも優しくなければ生きていく資格がない」を地で行く人だったんだなと思う。
  • 「ナンはインドの料理じゃない」インド出身の校長が日本の「無知」を一刀両断

    今年3月の第95回アカデミー賞で歌曲賞(主題歌賞)を受賞し、日でも興行収入10億円を突破したインド映画「RRR」。作の大ヒットでインドがより身近に感じられるようになったが、インドに関して無知な日人が多いという。 4月16日放送の情報トーク番組「ビートたけしのTVタックル」に出演したのは、この春から茨城の名門・土浦第一高校の校長を務める「よぎさん」ことインド出身の実業家、プラニク・ヨゲンドラ氏。番組では、ユーモアをまじえてインドの文化や経済、インドを取り巻く国際政治についてわかりやすく解説していたのだが、終盤、マジメな顔つきで「そういう意味では日はまだインドのこと無知だと思ってます」と前置きしてこう語った。 「日の小学校のを見たら、インドのご飯はナンとカレーって書いてあるんですよね。ナンセンスだと思います」 これに進行役の阿川佐和子が、「インド…ナンとカレーじゃないんですか?」と

    「ナンはインドの料理じゃない」インド出身の校長が日本の「無知」を一刀両断
    tessy3
    tessy3 2023/04/18
    実際、インドのどこにでもあるものではないしなあ。
  • 【特集】 Edgeがいつの間にか高機能に?これはChromeより便利かも

    【特集】 Edgeがいつの間にか高機能に?これはChromeより便利かも
    tessy3
    tessy3 2023/04/18
    GmailでExcelの表を貼ると画像でペーストされることと、Google Keepの拡張機能が使えないことを除けばbing AIを使えるメリットが勝つ
  • 大学の授業でチャットGPTをどう扱うかについての覚え書き

    1 はじめに 前回このブログを使ったのは3年前のちょうどこの時期のようです。コロナ禍で少し遅れてオンラインで授業が始まって、授業準備をしているときにコロナ関連の情報をまとめておこうと思って書いた記事でした。で、その後3年がたち、コロナ禍は一応区切りを迎えているわけですが、新学期の授業を始めるにあたっていろいろ考えなければならないという意味ではそのときと同じような状況が(もちろんいろんな意味で位置づけは違うのですが)再び…。 ということで、チャットGPTの話です。すでによく知られているようにこのアプリが登場したのは昨年11月、時期的には2022年度後期にすでに広まっていた可能性はあったし、実際アメリカの大学では一足早くレポートでの利用なんかが問題になったりしましたが、実質的にはこの4月から始まる2023年度が、日の大学にとってチャットGPT元年ということになるのだと思います。 具体的な話に

    tessy3
    tessy3 2023/04/16
  • 40年近く野毛で飲み歩くCKBの小野瀬雅生さんに街の変遷を聞きながら飲む - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ※この記事の取材は新型コロナウイルス流行前の2020年頭に行いました。諸事情により2023年4月の公開となります。 横浜・桜木町と言えば、観覧車や赤レンガ倉庫といった「みなとみらい」のことを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。でも、そことは逆サイドにある巨大飲み屋街「野毛」が相当アツいんです。 初めまして、今野亜美です。生まれも育ちも横浜。お酒が大好きで、お酒にまつわるお仕事をメインにタレント活動をさせていただいています。 そんな私の推し酒場街は、今回のメインテーマでもある野毛。 600軒以上ものバラエティ豊かな酒場がひしめきあい、何度来ても新たな発見のある街。昼飲みするのも良し、ダイナミックなはしご酒をするのも良し、馴染みのマスターのお店でしっぽり飲むのも良し。虜にならざるを得ない、罪な酒場天国。その魅力に抗えるはずもなく……気がつけば野毛沼にズブズブと。 最近では度々メディアに取

    40年近く野毛で飲み歩くCKBの小野瀬雅生さんに街の変遷を聞きながら飲む - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tessy3
    tessy3 2023/04/14
  • トップバリュのユニクロ化が始まった…「安さ」が売りだったイオンのPB商品に起きている大異変 もはや「お金のない人が買う廉価品」ではない

    とはいえまだPB商品のシェアはそれほど高くはありません。マヨネーズ市場では14%程度がPB商品の市場シェアです。ただ消費者調査の数字を見ても「生活防衛のためにPB商品を買うようになった」という人が増えています。 ある調査では週に2~3回以上PB商品を購入すると答えた人がこの10年間、コンスタントに増加トレンドを示していて、現在では全体の17%まで増えています。逆に捉えればナショナルブランドを主に買う人が8割以上と主流トレンドであることに変わりはなく、日では消費者にとって大手メーカーブランド信仰は相変わらず強い状況ではあります。 「買ってみたら意外と良かった」ことに気づき始めた その日で、電気代を中心に生活のあらゆる費用が上昇するというここ20年経験していなかった事態が起きています。その結果、渋々PB商品を試す消費者が増え始めたわけです。ただここからが第一の異変のポイントです。試してみた

    トップバリュのユニクロ化が始まった…「安さ」が売りだったイオンのPB商品に起きている大異変 もはや「お金のない人が買う廉価品」ではない
    tessy3
    tessy3 2023/04/14
    ヨーグルトは寒天入りだけどな
  • 現場帰りの疲れたオタクに最強の入浴剤「BARTH」はまとめ買いが吉! #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ

    入浴剤の「BARTH」(薬用BARTH中性重炭酸入浴剤)をご存じでしょうか? 一時期SNSで「熟睡できた」「何なら寝坊した」とバズりにバズりまくったものです。オタクにとって現場は楽しいもの……である一方、終わった後は体が疲れているもの。しっかりお風呂につかって、しっかり眠りましょう! 今なら楽天お買い物マラソン開催中なので、まとめ買いにもピッタリです。 入浴剤 バース 30錠 楽天で見る こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 これは30代を迎えたオタクの悩みなんですが、体力の衰えがすごい。現場は超楽しくて、それまで移動やグッズ販売の待機で足腰がバキバキにやられていても、好きな人が目の前に現れた瞬間に痛みがスゥーーーッと消えるのですが(あるよね???)、終わった後の体のダメージはすごい。興奮冷めやらないあまり、数駅分歩いたりするのがいけないんですが……。 30代に突入してあまりにも疲れが取

    現場帰りの疲れたオタクに最強の入浴剤「BARTH」はまとめ買いが吉! #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ
    tessy3
    tessy3 2023/04/13
    90錠入りを15%オフのクーポンを使ってスギ薬局で買うのが現時点では一番安い買い方だと思う。