タグ

関連タグで絞り込む (355)

タグの絞り込みを解除

はてなに関するsds-pageのブックマーク (1,142)

  • 【復旧済】ブックマーク情報の反映が遅延する不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2023年9月8日(金)18:32 追記 修正が完了し、ブックマークの情報が正常に反映される状態になりました。 一時的な負荷上昇による処理の遅延が発生したことが原因となります。 ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。以後再発防止に努めてまいります。 日頃よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 2023年9月8日(金)の5:13頃より、はてなブックマークにおいて、ブックマーク情報の反映が遅延する不具合が発生しています。 発生している問題 ブックマークを行った際に更新される以下のような情報の反映が遅延しています。 ブックマーク数のカウント コメント一覧ページへのコメント表示 各種検索結果の更新 現在、急ぎ原因の調査と修正を進めております。 修正が完了し次第、この開発ブログでお知らせいたします

    【復旧済】ブックマーク情報の反映が遅延する不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2023/09/08
    APIされたのかと思った。ブクマカ集団API事件
  • アーマードコア新作よりはてなのほうが面白い

    なんというか、高揚感が、ある。 アドレナリンが、出てる、気がする。 その証拠に、アーマードコアやりながらも増田やらブコメやら、しちゃう。

    アーマードコア新作よりはてなのほうが面白い
    sds-page
    sds-page 2023/08/30
    「ちょっと闘争するか」ってなったらはてなだよね
  • はてな民ってバライティ番組に台本があることも分からんの?

    『水曜日のダウンタウン』の「プロポーズした彼女の実家がどんなにヤバくてももう引き返せない説」がサイコホラーパロディ詰め合わせで怖面白い https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2206898 ブコメのほとんどがフィクションであることを前提に書かれてないのがドン引きなんだけど お前らってこんなに騙されやすいんだな ガキじゃないんだから、バライティ番組なんて全部台があるんだろうなって前提で見ろよ 誰もドキュメンタリーだなんて言ってないんだよ ずっとバライティ番組としてお笑いをやってるのになんでそこだけ台ないと決めつけるんだ? 別に台あろうが面白いものは面白いし、面白くないものは面白くない それでいいだろ 最初の見方を間違えてるよ

    はてな民ってバライティ番組に台本があることも分からんの?
    sds-page
    sds-page 2023/08/18
    主語が小さい。全人類そういう傾向があるし、一部のそうじゃない人類がマウンティング欲を解消するためにこういう事言いだして人類の生態系が成り立っている
  • はてな社も「?」マークの送り火をしないかな

    京都の会社だし、山を一つ借りて?マークの送り火をしてほしい 大文字の送り火の日に合わせてさ 目立つし、宣伝になると思う

    はてな社も「?」マークの送り火をしないかな
    sds-page
    sds-page 2023/08/12
    任天堂「周りを□で囲ったれ」
  • はてなブックマークのガイドライン:コアユーザーと人的キュレーションの行方 - やしお

    少し前にはてなブックマーク(はてブ)のガイドラインが公開された。 はてなブックマークガイドライン そのブックマークコメント(ブコメ)で、好意的な意見も多かった一方、反発するコメントも2~3割ほどあった。この内容でそんなこと言うんだ、と少々ドン引きした。「コアなファンがジャンルを殺す」話の一バリエーションのような気もした。 それから、はてブはキュレーションを何とか「みんなの手で」に留めたい、そういうカウンターとして何とか抗ってる感じなのかなとも思った。 「はてブが」というより、あるサービスやコミュニティの盛衰とその抵抗のプロセスの実例を見るようで興味深く、その辺のメモ。 経緯 はてなブックマークは2005年開始の国産ソーシャルブックマークサービス。 参考になった/後で読み返したいウェブ上のコンテンツのURLを保存でき、タグ付けして検索したりメモ(コメント)を残せる。 ブックマークの多い「人気

    はてなブックマークのガイドライン:コアユーザーと人的キュレーションの行方 - やしお
    sds-page
    sds-page 2023/08/08
    ガイドラインはガイドラインなので守ったり守らなかったりするだけ
  • アルゴリズムによる掲載順位の調整に関する提言

    1.「はてなブックマークガイドライン」公開先日、はてなから「はてなブックマークガイドライン」が公開された。 冒頭で「表現の自由や意見の多様性を大事にする」一方、「安全性、健全性を保つことも不可欠」という大方針が示されている。 双方が必要であるという大枠部分に関しては賛同する。 特に、他者へのリスペクトを忘れず、コメントの表現に気配りせよという指摘は重要だ。 はてなユーザーの中には、相手を批判する際に人格否定のような言葉を付記する人が散見される。 私は相手に面と向かって同じことを言えるのか、と考えてから書き込むよう心掛けている。 基的には良いガイドラインだと思う。 2.アルゴリズムによる掲載順位の調整ただし、アルゴリズムによる掲載順位の調整には反対だ。理由は現状ではアルゴリズムより人間の集合知の方が賢いからだ。 ガイドラインでは「建設的な情報に多くの表示機会がもたらされることを目指してアル

    アルゴリズムによる掲載順位の調整に関する提言
    sds-page
    sds-page 2023/08/08
    他社で作ったAPI使うのやめて自社製で日々調整入れていきますって話ならまだ分かる
  • はてな学級会 頻出議題100選 1 どんな英語の勉強法が有効か 2 性的な要素..

    はてな学級会 頻出議題100選 1 どんな英語勉強法が有効か 2 性的な要素のある表現と表現の自由に関する話 3 持ち家か賃貸か論争 4 ブクマやスターの付け合いなど互助会に関する話 5 インデックス投資をすべきという意見 6 過剰なポリコレについてのお気持ち表明 7 昔のインターネットの思い出話 8 炎天下での高校野球をどうにかすべき論 9 トランスジェンダーの扱い 10 Python勉強法 11 はてな社の株価の話 12 NHKはスクランブル化すべき 13 芸能人のスキャンダルに興味がないという主張 14 労基署仕事しろ 15 増田ばかりホッテントリに入りすぎ問題 16 ヴィーガンをめぐる論争 17 有料部分を読まないでブコメすることの是非 18 自民や維新、共産に対するお気持ち表明 19 論文に関する記事に対する、擬似相関ではないか、という指摘 20 詳細が分かるまで態度を保留する

    はてな学級会 頻出議題100選 1 どんな英語の勉強法が有効か 2 性的な要素..
  • はてなブックマークガイドライン公開について - orangestar2

    7月28日に、はてなブックマークガイドラインが公開されました。 b.hatena.ne.jp …なんか言及しないといけないような気がして…何か気配のようなものを感じて…。 というわけで、自分がこのはてなブックマークガイドラインについて思うところを書いてみようと思います。 そもそもはてなブックマークとは何か はてなブックマークは『ブックマーク』と『ミニブログ(SNS)』と『記事コメントサービス』の3つの性質を併せ持つ はてなブックマークのヘビーユーザーの皆さんには今更説明する必要はないかと思いますが、はてなブックマークは単なるブックマークサービスではありません。単なる個人のブックマークをクラウド上に保存するサービスであればそこにどんなコメントを書いても問題はないからです。それが公開され、そして、記事ごと、ブックマーカーごとに整理されるということが問題になってきます。 『ミニブログ』としての、

    はてなブックマークガイドライン公開について - orangestar2
    sds-page
    sds-page 2023/07/30
    自分のアタマで考えて私と同じ考えになるべきだ
  • はてなブックマークガイドライン

    ここでは、はてなブックマークがサービスを運営するにあたっての考え方と、はてながサービスを健全に運営するための方針、また、サービスをより有益に使っていただくためユーザーのみなさまにお願いしたいことをガイドラインとして公開します。 はてな全体のルールとガイドライン はてなでは、サービス利用について下記のようなルールとガイドラインを公開しています。 はてな利用規約 はてなプライバシーポリシー はてな情報削除ガイドライン はてなコミュニティガイドライン 特に、はてなコミュニティガイドライン では、はてな全体のユーザーコミュニティに対する価値観と、サービス上で生じる問題に対する指針を記載しています。ぜひご一読ください。 はてなブックマークは、ご利用いただくみなさまが、サービスを通じて以下のような体験が得られる場であることを目指しています。 新たな発見が多く得られる 情報への深い理解や洞察が得られる

    はてなブックマークガイドライン
    sds-page
    sds-page 2023/07/28
    了解!トランザム!
  • 【悲報】 はてな民の評判、地に落ちる

    29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-72rj) 2023/07/27(木) 17:06:53.91 ID:o8bMYUUAa 今の5chより口悪いな 30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-Gt7S) 2023/07/27(木) 17:07:10.11 ID:IOS1Gv8ma はてな民は何もやらずに冷笑と愚痴ばかりしているから全く経験値がないカスばかり 38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-USuP) sage 2023/07/27(木) 17:09:47.46 ID:eg0MvoYW0 はてな民こわいわ 5chよりねじ曲がったやばいやつだらけ なにがやつらを壊してしまったのか 39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f13-CP9

    【悲報】 はてな民の評判、地に落ちる
    sds-page
    sds-page 2023/07/27
    落ちるだけの評判なんか元々ねーだろ
  • twitterが自治体の情報発信として使えなくなったらnoteの時代がやってくる。 - orangestar2

    Twitterが公共インフラとして使えなくなれば、情報は公式lineとそして細かいことはnoteを見て!となるんでしょうね…。noteには、地域行政にまつわる公式noteという分類があり、他のブログサービス(というかはてな)と比べて公共機関がそこで情報を発信していくときにアクセスしてもらいやすいというメリットがありますし、『自治体の方へ』というメッセージがあり、自治体がそこで記事を書きやすいような仕組みになっています。他、情報発信の連携イベントなどをやっていて、当にうまい。 note.com Twitterが使えなくなった後の地方自治体の情報発信の場として、noteは一つ抜きんでています。こういうジャンルごとに分けて、記事やサービスにアクセスしやすくする仕組みがはてなは弱い。 大多数の人やサービスがnoteを選ぶようになれば、そのまま雪崩的にnoteに人が流れてきて、当にTwitter

    twitterが自治体の情報発信として使えなくなったらnoteの時代がやってくる。 - orangestar2
    sds-page
    sds-page 2023/07/23
    note主体になるのは歓迎するとして3大キャリアはLINEの代替としてプラメの営業もっと頑張れ
  • 昔のDVD-RAM引っ張り出したら

    NHKのデジタルネイティブの番組が出てきたんだよ。 見てみたら、途中に少しだけなんだけどはてなが出てきてるんだよ。 まだ御池ビルのときの。 メンバーが豪華なんだこれがまた。 jkon しなもん 奥さん なおや 島の公務員から転職 はてなブログでえらくなった とかいっぱいいるんだよ。 懐かしかったね。 と同時にそのときのインターネットはもはや今はないんだね。 jkondoは「上場というのはなんか違和感があって、我々の感覚とはリンクしない」 isoローグも「彼らは違う価値観を持っている」 っていってたけど、2023年でそんな理想郷はもはやなくなってしまったんだね。

    昔のDVD-RAM引っ張り出したら
    sds-page
    sds-page 2023/07/23
    はてなはしなもん会長を失ってからおかしくなってしまった
  • 図星って言葉使うのやめない?

    ■普段大喜利やってるくせに専門領域になるとマジコメするブクマカ 非常にダサい 誰とは言わんが 俺「あらよっと」 馬鹿「大喜利見てこいつはバカだって侮ってたら ある分野で超えられない知識量があって自分が恥ずかしくなったと見える」 俺「逆 大喜利で魅せる教養の高さが魅力だったのに、こんな場所で承認欲求を出してしまうという底が見えてしまって残念だったという話」 (中略) 馬鹿「このツリーにだけ必死に返してる時点で 『大喜利見てこいつはバカだって侮ってたら ある分野で超えられない知識量があって自分が恥ずかしくなったと見える』 これが図星だったんだろ」 は?頭大丈夫かこいつ 言ってることはこういうことじゃん 馬鹿「◯◯なんだろ」 おれ「逆の✕✕です」 馬鹿「反論してくるってことは◯◯なんだろ!どうだ図星だろう」 会話じゃなくてレスバトルしたいだけのクズ 人の気持ちを推察して外れたら癇癪を起こすクズ

    図星って言葉使うのやめない?
    sds-page
    sds-page 2023/07/21
    お星さまと言い換えますわ。お星さまになったのですね。素敵ですわ
  • ブクマカがはてなでマネタイズする方法

    いいブコメをしたり、いいブクマをして人気を集める ↓ 自分のはてなブログに有料記事を書く ↓ ブクマカ「この人のブコメ好き!えっブログも書いてるんだ、見てみよう」 ↓ 課金(もしくはアフィリエイトで稼ぐ) これしかない?他にある?

    ブクマカがはてなでマネタイズする方法
    sds-page
    sds-page 2023/07/15
    ローカルママがコミットメント無しのどうとか
  • はてなは早急にMisskey鯖を立てろ

    はてラボでいいから今すぐ立ててほしい ・はてなIDでログイン ・ノートに、はてなスターをリアクションで付けれる ・リアクションには、もちろんしなもん会長も存在する ・てがきはてなブログを流用して、リアクション絵をユーザーが作成できるようにする ・リアクション絵に課金機能をつける

    はてなは早急にMisskey鯖を立てろ
    sds-page
    sds-page 2023/07/11
    技術の会社ならActivityPubに対応した形でハイクを復活させるべき
  • はてなを買収したらやりたいこと

    非表示ブクマカのスターも非表示にして、人気コメントにも反映しないようにする。つまり人によって人気コメントの顔ぶれが変わり「トップコメ」という言葉が無意味になる。 それに伴いスター配布onlyアカウントも非表示にできるようにする。元増田が指定したトラバをツリーから切除もしくはトラバそのものを削除できるようにする。自分の増田を検索できるようにする。ブクマカの1日の時間ごとのブクマ数を可視化する。ユーザー(ブクマ)のスターをもらったユーザーと与えたユーザーとその数を一覧できるようにする(日ごと、年ごと、期間全体)。非表示ユーザー一覧をファイルでimport/exportかtextareaで一括管理できるようにする。これにより非表示推奨リストを増田で共有しやすくなる。はてなオーナーが気に入らない増田を見つけたときや、関係なく気に入らないことがあったときに増田のIDを一時的もしくは永久に表示する。

    はてなを買収したらやりたいこと
    sds-page
    sds-page 2023/07/03
    注目コメントは全員に同じの表示するんじゃなくてその人の趣味嗜好に合ったのをピックアップするのが今風かと
  • 一番星はてのがなるべく非建設的なコメントをしないように判定を強化しました - 一番星はての開発ブログ

    一番星はてのがなるべく非建設的なコメントをしないように判定を強化しました。 これまでもある程度そのような仕組みを入れていましたが、コメント全文と文単位でGoogle Perspective APIで判定し建設的でない場合は一定回数までコメント生成をリトライするようにしました。 Perspective APIについて perspectiveapi.com Perspective APIはテキストの次のような属性への該当度合いを0~1の数値で判定してくれます(1に近づくほど有害判定となる)。日語対応もしています。 OpenAIにも同じようなポリシーに準拠しているかどうかを判定するmoderations APIがありますがこちらは2023年6月現在では日語対応は限定的です。 TOXICITY(失礼な発言) IDENTITY ATTACK(アイデンティティへの攻撃的な発言) INSULT(侮辱

    一番星はてのがなるべく非建設的なコメントをしないように判定を強化しました - 一番星はての開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2023/06/12
    そうだの
  • これに共感を示しながらも はてな民って社会の一員として貧困の為に何もし..

    これに共感を示しながらも はてな民って社会の一員として貧困の為に何もしてないよねって話 むしろコロナの頃なんか貧困層に配るはずだった金を減額させて自分達にも配れって言い出したからな 味方のフリしてやってることは全く逆って奴が多過ぎる 控えめに言って死んで欲しい

    これに共感を示しながらも はてな民って社会の一員として貧困の為に何もし..
    sds-page
    sds-page 2023/06/11
    控えめに言って人類は滅亡するべき
  • はてな株に投資すべきか - 東雲製作所

    日経平均株価は一時3万1000円を超え、33年ぶりの高値をつけた。 一方ではてな株は低迷している。2019年前半に急騰して5000円台になったのを除けば長期右肩下がりだ。 これだけ下落したのだから、はてな株は買いチャンスなのではないかと思われるかもしれない。 そこで、はてな株に投資すべきかを初心者向けに解説してみた。 1.株価指標 Yahooファイナンスを見ると、5月26日時点ではてなの株価指標は下記の通りだ。 finance.yahoo.co.jp PER(会社予想)25.09倍 PBR(実績)0.96倍 1株配当 - それぞれの意味について簡単に解説する。 *PER PER(株価収益率)は株価÷1株当たり純利益。ここでは会社予想とあるので、株価÷今期の1株当たり会社予想利益=25.09ということだ。 会社の利益が100%株主のために使われる場合、何年で株を買った元が取れるかを示している

    はてな株に投資すべきか - 東雲製作所
    sds-page
    sds-page 2023/05/30
    1単元ごとに好きな増田一個のIDを公開できる権利を株主優待にしよう
  • 第一回はてな総選挙

    推しブクマカはてなブロガー、増田、だれでもOK! あなたの推しをコメントに書いて投票しよう!

    第一回はてな総選挙
    sds-page
    sds-page 2023/05/16
    期待の一番星はてのさん