タグ

はてなと育児に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • はてな民頭沸いてるんじゃねえか疑惑

    サイボウズがタイミング的に保育園に預けられない子供をその日のうちだけ預かった、みたいな記事に 「子供が病気とかしたらどうするん?」「預けられる社員の身にもなってみろ」とかコメントがクッソ並んでて、もはや終末感すら漂ってる。 実態というか自分なんかは親がシングルマザーだったために保育園だったんだけど、ごくまれに保育園から直で家に帰らず親の職場で一時預かり(2~3時間)みたいなことが結構あったので 「そういうもんじゃねーの、そういうこともたまにはあるわな」とか思ってたんだけどどうも違うらしい。 職場の仲間は自分と利害を共にする一蓮托生の関係なんだし、人にもよるけど借金を申し込まれたり借金したりなんてのから子供を預かったりはたまた預かってもらったり位は「互助的関係」で許されるし、許すべきだと思うんだがそうじゃないのか。 「子供が怪我したらどうする」なんてことをほざいてる人もいるけど、それはそれだ

    はてな民頭沸いてるんじゃねえか疑惑
    sds-page
    sds-page 2016/08/03
    その記事読んでないけどはてな民こわいなーとづまりすとこ
  • 1