タグ

タクシーに関するsds-pageのブックマーク (40)

  • 「できれば近寄りたくない」タクシー運転手泣かせの東京“魔のスポット”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    タクシーが鉄道やバスと決定的に違うのは、貸切で乗車地と降車地、ルートを指定することができる点だ。ゆえに運賃が高くなるわけだが、道路が繋がっていればどこでも行けるわけではない。道路交通法により進入や停車が禁止されている場所はその最たるものだ。 中でも時間帯により規制の内容が変わる道はやっかいで、初見で瞬時に理解することは難しい。爆発的に普及した配車アプリでもそれに対応しきれていないため、ドライバーとお客さんの間でトラブルが起こることがある。東京都内を実際に走っている現役ドライバーの筆者が、詳しく解説しよう。 ⇒【写真】時間帯によって交通規制が変わる神楽坂 首都東京を代表するのに…東京駅八重洲口中央降車場 東京駅は丸の内北口、丸の内南口、日橋口、八重洲中央口の4か所を降車のため乗り入れることができる。中でも圧倒的に要望が多いのが新幹線にアクセスしやすい八重洲中央口で、専用の降車場がありロータ

    「できれば近寄りたくない」タクシー運転手泣かせの東京“魔のスポット”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2024/05/23
    交差点の真ん中を指定できる問題はアプリの改修で対応してほしい
  • 法人タクシー運転手だけど迷惑客暴露系YouTuberになろうかと割と本気で思ってる

    酔っ払い、あるいはシラフでも性格に難アリな客からはハラスメントされることがある。 例えば、車に乗り込んでまだお尻が席につくかどうかのタイミングで突然 「オラ早く西麻布行けよ殺すぞ!!!」 と我慢ならないという感じでブチギレながら行き先を告げるサラリーマンとか (ちなみにこいつ、普通にタバコ吸い始めたから降ろそうとしたら揉めて警察沙汰になった。後日会社に対していかにもこちらが真っ当ですって感じの慇懃無礼なホワイトカラー仕草でクレーム入れてきた。もし今後、令和関東大地震起きて何もかんも失って裸一貫にされたら断片情報頼りにこいつ探し出してカタワにしに行く23区の旅始めるかもしれん)。 自分は西麻布六木渋谷というキチガイが好むエリアをメインに営業していて、しかもナイトなので、客から暴言や乱暴狼藉は週1ペースでらうんだけど、そのなかには超有名人(俳優やアスリート率高し)や超一流企業勤務の人(チケ

    法人タクシー運転手だけど迷惑客暴露系YouTuberになろうかと割と本気で思ってる
    sds-page
    sds-page 2024/02/10
    個人タクシーになってからじゃね
  • こんなにタクシーが足りないのってなんで?→「アプリで何台も配車してからキャンセルする」手法が運転手さんには結構キツい

    リンク NHKニュース 深刻 タクシー不足 都市部も地方も…… | NHK | ビジネス特集 【NHK】「飲み会のあとタクシーがつかまらない!」「観光地では駅前に長蛇の列!」最近、こんな言葉をよく耳にします。コロナ禍から社会… 21 users 152

    こんなにタクシーが足りないのってなんで?→「アプリで何台も配車してからキャンセルする」手法が運転手さんには結構キツい
    sds-page
    sds-page 2023/12/26
    呼んでも来ないからと言って複数台占有すると状況悪化するよなぁ
  • ロボタクシー導入で問題続出 サンフランシスコが運行台数を制限 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米カリフォルニア州サンフランシスコで自動運転タクシーを提供している企業2社のうち1社が、自社のタクシーが関わる事故が相次いだことを受け、市内で運行する車両を半減させることに同意した。直近の事故では、自動運転タクシーが緊急出動中の消防車と衝突。自動運転車サービスは米国各地で導入されているが、問題も相次いでいる。 サンフランシスコでは先週、ゼネラル・モーターズ(GM)傘下のGMクルーズが運行するロボタクシーが消防車と衝突し、乗客1人が負傷した。CBSは消防士の話として、タクシーが交差点で消防車に道を譲らなかったことが原因だったと伝えている。GMクルーズは18日、同市内でのロボタクシー運行数を半分に減らすことに同意した。 一方で、同社サンフランシスコ支部のグレッグ・ディーテリッチ部長は、自社のロボタクシーを擁護。タクシー側は視界に入った消防車を「ほぼ即座」に識別し、サイレンの音も「背景の騒音と区

    ロボタクシー導入で問題続出 サンフランシスコが運行台数を制限 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sds-page
    sds-page 2023/09/11
    名寄せと同じで一括置換で行けると思ったら想定外のケースがぽろぽろ出てきた感。テストが足りなかった感があるが本番運用しながらバグ潰ししてる案件も世に多々あるので
  • https://twitter.com/Knjshiraishi/status/1632218510687621121

    https://twitter.com/Knjshiraishi/status/1632218510687621121
    sds-page
    sds-page 2023/03/05
    ライドシェア解禁が早いか自動運転普及が早いか
  • 細かく言うの面倒だから端折るけど、京都の個人タクシーは利用の際に注意が必要かも「タクシーは運転手ガチャ」「いい人もいるんだけどね」

    金沢 容 @kanazawa_you 細かく言うの面倒だから端折るけど、京都の個人タクシー全員廃業してくれや笑笑 乗るタクシー全部態度終わり過ぎだろ。確かにツーメーターくらいで乗ったのは悪いけど、近いけど深夜で悪いんで2000円出しますねって言ってんのに「近いんやしあるけやほんまぁ」とか聞こえるように言うの頭おかしない? 2023-03-01 01:21:09 金沢 容 @kanazawa_you わざわざタクシー乗り場でも街でも個人タクシー避けてるけど、駅前全部個人タクシーは回避不可でしょ。金は出すし不愉快にさせんといてくへや。個人タクシーの質の悪さえぐすぎるて。 2023-03-01 01:23:22

    細かく言うの面倒だから端折るけど、京都の個人タクシーは利用の際に注意が必要かも「タクシーは運転手ガチャ」「いい人もいるんだけどね」
    sds-page
    sds-page 2023/03/02
    タクシー特有の荒っぽさはどこでもあると思うけど、客に対してまで酷いのは淘汰が進まない観光都市特有かと
  • タクシーで代金を払う時に「一万円でお願いします」と札を出した時の運転手との応対を描いた漫画に賛否両論

    坊や @PINOCCHIO_jap @012_diana_ 職務怠慢。なぜ支払い時になって急に釣り銭ないことを偉そうに暴露するのか。 たまたま前の客で釣り銭を切らしていたのなら次の客を乗せる時に何で支払うつもりなのかドライバーが事前に確認すればいい話。 この漫画の展開はもちろん客も困るけどドライバー自身は更に困るだろうに。 2022-11-25 19:49:17 しおりん@フリースタイルネイリスト🍀 @tsumekiriyasan ほんとそれ!!!激しく共感! お客商売なのにお釣りを用意してないとか仕事する気ある?って思う!! ウチはお札は新札で返すし、私の行く病院やサロンでもそうしてくれる所が多い!ちょっとした嬉しい心遣い✨タクシーにそこまでしろとは言わんけど、せめて細かいのそっちが準備しとけよな〜! twitter.com/012_diana_/sta… 2022-11-25 18:

    タクシーで代金を払う時に「一万円でお願いします」と札を出した時の運転手との応対を描いた漫画に賛否両論
    sds-page
    sds-page 2022/11/27
    お互い不快な思いをしない為にキャッシュレス決済の普及率を上げましょう
  • コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?

    斎藤潤一郎 @JunichiroSaito コンビニで1人夜勤中、スーツ着た男が入って来て「悪いんだけどタクシー呼んでくれる?」「はい?」「聞こえないの?タクシー」「そういうサービスは…」「え?呼んでくれないの?」「申し訳ございません…」「へえ〜…タクシーが来ないコンビニか…驚いたねえ…」ブツブツ言いながら出てった。 2022-05-05 06:02:35

    コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?
    sds-page
    sds-page 2022/05/06
    おでんはありますか?
  • バク@ 精神科医📕✨新刊発売中‼️ on Twitter: "先日乗ったタクシーの運転手さんマスクしてなくて「マスクなんてマスコミと政府の陰謀ですわ!お客さんも周りにコロナになった人居ないでしょ!?マスク外しなよ!」って言われたけど、遠縁のおじおば夫婦で今入院してるって言うたら黙った コロナ… https://t.co/wHgktCMjlK"

    先日乗ったタクシーの運転手さんマスクしてなくて「マスクなんてマスコミと政府の陰謀ですわ!お客さんも周りにコロナになった人居ないでしょ!?マスク外しなよ!」って言われたけど、遠縁のおじおば夫婦で今入院してるって言うたら黙った コロナ… https://t.co/wHgktCMjlK

    バク@ 精神科医📕✨新刊発売中‼️ on Twitter: "先日乗ったタクシーの運転手さんマスクしてなくて「マスクなんてマスコミと政府の陰謀ですわ!お客さんも周りにコロナになった人居ないでしょ!?マスク外しなよ!」って言われたけど、遠縁のおじおば夫婦で今入院してるって言うたら黙った コロナ… https://t.co/wHgktCMjlK"
    sds-page
    sds-page 2020/09/07
    そこそこの規模の会社に勤めていれば社員やその家族が感染したという話がちらほら上がってるはず
  • 「絶対殺す」ドラレコが記録 タクシー強盗容疑 乗客2人逮捕 | NHKニュース

    大阪でタクシーの乗客の男2人が運転手の男性を殴ったうえ、運賃を払わずに逃げたとして、強盗の疑いで逮捕されました。タクシーのドライブレコーダーには2人が運転手をどなったり、殴ったりする様子が写っていて警察が詳しく調べています。 逮捕されたのは、いずれも会社員で、大阪 阿倍野区の山雅博容疑者(46)と、大阪 生野区の金城哲弘容疑者(45)の2人です。 警察によりますと、2人は今月21日の未明、大阪 天王寺区から東住吉区までタクシーに乗車し、交差点で停車した際に79歳の男性運転手の肩を殴るなどしたうえ、運賃2000円余りを支払わずに逃げたとして、強盗の疑いが持たれています。 タクシーのドライブレコーダーには2人が「走れよ。赤やったら殺すぞ。絶対殺す」などとどなったり、運転手を殴ったりする様子が写っています。 警察の調べに対して2人は「酔っていて覚えていないが、ドライブレコーダーに写っているのは

    「絶対殺す」ドラレコが記録 タクシー強盗容疑 乗客2人逮捕 | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/12/25
    絶対殺すパーソン逮捕
  • 「泣いていい?」配車アプリで呼んだタクシーが全く関係のないカップルを乗せてホテルへ行ってしまいお金だけが引き落とされた話

    ハマオ(21) @Hamao_high 泣いていい????? タクシーアプリでタクシー呼んで寒い中ずっと待ってたのに、そのタクシー全然違うカップル乗せてホテル行ったんだけど???んで支払いだけ私のカードから引き落とされてんだけど????なんで私が知らんカップルのホテル移動代出さなきゃいけないの???は??は?? 2019-12-22 17:59:57 ハマオ(21) @Hamao_high なぜタクシーに乗ったカップルの行き先が分かるのか?→アプリで、呼んだタクシーの現在位置がリアルタイムで分かるからです。 信じられなくてずっと口開けてアプリ見てました 2019-12-22 18:15:44 ハマオ(21) @Hamao_high 被害者減ってほしいから詳細 アプリはDIDI。何十回も乗ってるけど予約したタクシー乗るとき「お名前頂戴してもよろしいですか?」と聞かれたことがない。「○○さんで

    「泣いていい?」配車アプリで呼んだタクシーが全く関係のないカップルを乗せてホテルへ行ってしまいお金だけが引き落とされた話
    sds-page
    sds-page 2019/12/24
    呼んだ人間の顔写真登録してタクシーの運転手に人力顔認証してもらおう
  • タクシー車椅子乗車拒否の件、何故タクシーの怠慢は擁護される?

    ブコメへの追記:歩合制で労働環境が悪いから、法律違反をしても仕方が無い、とかって、ちゃんとやってる運転手に迷惑だからやめてよ。何事も、違法行為を基準にするのは間違っているよ。 義務は個人も企業も同時に規制を受けるのだから、分ける意味も無いよ。意味もないから、ここで個人だけが問題だ、会社だけが問題だ、と分けた覚えは無い。書いてないことを勝手に読みとらないでくれ。もしそう誤解したとしても、それは間違いだと明確に書いておく。 そして、なすりつけ合っていても被害を被るのは利用者・社会(これは優遇措置でUberなどが参入出来ない事による損害を含む)、そしてまともにやっている同業者なので、いわゆる「かわいそうランキング」で対処は間違っていると思う。 追記その2: トヨタは改良前に売られたJPN TAXIについても、ほぼ同等になるように無料で部品を配っているそうなので、今走っているJPN TAXIは、性

    タクシー車椅子乗車拒否の件、何故タクシーの怠慢は擁護される?
    sds-page
    sds-page 2019/11/28
    まず企業の話と労働者の話を分離すべき。タクシーの運転手はたいてい歩合制なのが問題。時間給なら乗車拒否も起こらないかと
  • 問題化するタクシー配車アプリ「無断キャンセル」マナー無視の利用者で一般乗客も迷惑(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2019年現在、スマートフォン向けの様々なタクシー配車アプリが登場していますが、その使い方について、業界が一般ユーザーに対し注意を呼び掛けています。 【一覧】タクシー配車「4大迷惑行為」 東京ハイヤー・タクシー協会は2019年7月、ウェブサイトに「スムーズな配車にご協力ください」と題したチラシを掲載しました。複数のアプリで同時に配車申し込みを行ったのち、いちばん早く来たタクシーに乗ってあとは無断キャンセルしたり、配車申し込みをしているのに、偶然通りかかった別のタクシーに乗車したりする例が増えているといいます。 「お迎えにあがってもお客様がいない、というのは、乗務員にとって時間のロスにつながります。1秒でも早く帰りたいというお客様のお気持ちもわかりますが、マナーも考えていただければと思います」(東京ハイヤー・タクシー協会) 配車アプリ「JapanTaxi」を運営するJapanTaxi(東京都

    問題化するタクシー配車アプリ「無断キャンセル」マナー無視の利用者で一般乗客も迷惑(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2019/10/20
    できることはやるしペナルティが無かったらまたやる
  • タクシーめっちゃ怖いんだね

    私は毎週のようにタクシー利用するヘビーユーザーなんだよね。 運転手のおっちゃんってけっこう、乗せた有名人のお話をする。 高木美保は態度が悪くて運転手を顎で使うとか、山形有美はこの間弟と歩いてたとか。 正直、聞くまで誰か知らなかったんだけど、ハイハイ言ってスルーしてた。 この間乗ったとき言われてね。 「増田さん先週どこか行ってたんですか?」 ひぃ!ってならない?私はなった。 確かにしばらく違うとこ行ってて、タクシー使ってなかったのよ。 「いつもお願いしてる人ですか?」運転手さんの顔なんて覚えてないけど、ソース知りたいよね。 「あー、初めてお乗せしますよ。先週放送(タクシー無線ね)なかったので気になりまして」 名前まで言うのか、目的地と時間でわかるのか、単純に雑談のネタにたまたまなってたのかわからない。でも怖くない? 運転苦手だけどレンタカーリースとかしようかな。

    タクシーめっちゃ怖いんだね
    sds-page
    sds-page 2019/06/24
    山県有朋なら知ってる
  • 吹くだけでタクシー呼べる笛 三和交通が一般販売スタート スマホと連携

    タクシー会社の三和交通(横浜市港北区)は5月15日、吹くだけでタクシーを呼べる笛型デバイス「タクシーホイッスル」の一般販売を専用サイトで始めたと発表した。価格は3500円(税込、送料別)から。 タクシーホイッスルは、スマートフォンと連携させて使う笛型のデバイス。「三和交通アプリ」(iOS、Android)をインストールしたスマホとBluetoothで接続しておき、笛を1.5秒以上吹くか、体のボタンを3秒間押すと、タクシーの配車依頼を行える。アプリの操作に慣れない小さな子どもや高齢者でも簡単に使えるという。間違えて呼び出してしまった場合はアプリからキャンセルできる。 製品のバリエーションとして、通常デザイン(3500円)と限定デザイン(5500円)を用意する。 対応エリアは、横浜エリア(横浜市、川崎市)、多摩エリア(調布市、府中市、小金井市、国立市、小平市、国分寺市、西東京市、東久留米市、

    吹くだけでタクシー呼べる笛 三和交通が一般販売スタート スマホと連携
    sds-page
    sds-page 2019/05/16
    アイデアとしては面白いけど対応エリアと導入コストが現実的
  • タクシー運賃、乗車前に確定 年内にも新サービス - 日本経済新聞

    国土交通省はタクシー運賃のルールを見直し、乗車前に運賃を確定するサービスを全国で解禁する。車を降りるまで運賃が分からないことに対する乗客の不安を解消し、利便性を高める狙い。タクシー利用者の裾野を広げ、訪日外国人客も安心して乗れるようにする。4月をめどに道路運送法上のルールを改正する。ただデジタル時代の交通サービスの革新を進めるには一段の規制緩和も欠かせない。タクシー運賃の仕組みは道路運送法に基

    タクシー運賃、乗車前に確定 年内にも新サービス - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2019/03/20
    渋滞してると時間で加算されるの怖い
  • タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース

    スマートフォンのアプリを使ったタクシー配車が広まっていますが、ひとりの利用者が同時に複数の会社へ配車依頼をするという問題も起きています。 配車の「無断キャンセル」、当人は悪気なし? スマートフォンのアプリを使ったタクシーの配車依頼が広がっています。その先駆けである日交通グループのアプリ「JapanTaxi」(旧「全国タクシー」)は、2011(平成23)年から徐々に加盟事業者を増やし、ダウンロード数は2018年8月末時点で約550万。全国を走るタクシー車両のおよそ3分の1にあたる約7万台をカバーしています。 スマートフォンアプリを通じたタクシー配車が増えている。写真はイメージ(画像:写真AC)。 そのようななか、名古屋タクシー協会が2018年11月からウェブサイトで「タクシーの『配車申し込み』『ご利用方法』についてのお願い」を掲載しました。「複数のタクシー会社に配車申し込みを行い、一番早く

    タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース
    sds-page
    sds-page 2018/11/15
    ナントカ見積サイトに登録すると複数会社からメール飛んでくるやん?合見積の習慣が形成されるやん?
  • ユニバーサルデザインタクシー 車いす利用者の乗車拒否も | NHKニュース

    通常のタクシーよりも大型で障害者などが乗りやすいとして国が導入を進めている「ユニバーサルデザインタクシー」で、車いすの利用者が予約や乗車を断られるケースがあることが障害者団体の調査でわかりました。 国がタクシー会社に購入のための補助金を出すなどして導入を進めていて、東京都ではオリンピックとパラリンピックが開かれる2020年度までに全体のおよそ5分の1にあたる1万台の導入を目指しています。 ところが、障害者が作る団体の「DPI日会議」が先月までの4か月間に全国の車いすの利用者にインターネットを通じて利用状況を尋ねたところ、回答を寄せた44人のうち11人が予約や乗車を断られていたことがわかりました。 具体的には、運転手から「研修を受けていない」と言われて乗車を断られたり、事前にタクシー会社に電話すると「予約は受け付けていない」と言われたケースがありました。 国土交通省によりますと、車いすが規

    ユニバーサルデザインタクシー 車いす利用者の乗車拒否も | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2018/10/21
    弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく
  • JapanTaxi(全国タクシー)をよく利用される皆様へ

    JapanTaxi(全国タクシー)について書いた元エントリ(anond:20180927184434)に知らないうちに結構な反応があり、驚いている。要旨がよく分からないというコメントもあったが、要は「会社は乗務員に清貧を求めすぎだ」「アプリで無線配車の回数が増えた」ということである。字数制限で書けなかった。この記事は元エントリの補足が中心で、今伝えたい要旨はない。 乗務員一人だけの車内では、混雑時に無線が来る度に「おい!こんな無線よこすなよ!」「長距離だ!キャンセルするなよ!」という具合で阿鼻叫喚。しかし、短距離だろうが長距離だろうがお客様は皆、何らかの事情があって弊社のタクシーを利用していただいている。お客様と対面するときは、笑顔でやっている。サービス業にありがちなことだが、やはりあまり裏表があるのは望ましくない。 日交通は、乗務員が心からの笑顔でお客様をお迎えできるような待遇を、乗務

    JapanTaxi(全国タクシー)をよく利用される皆様へ
    sds-page
    sds-page 2018/10/02
    タクシーハック情報
  • 日本交通の無線について思ったこと - kaz_the_scum's diary

    anond.hatelabo.jp はてブを巡回していたら、上を見かけたので、日交通で無線嫌いタクドラとして働いていた私としては愚痴を書きたくてしょうがなくなり、それがこのエントリです。 あくまで、私が在職していた、2017年12月時点の話ではありますが。 ・タクドラは所詮時間の切り売りをして飯を仕事 会社は、「タクドラは時間の切り売りをしているにすぎない。」ということを全く理解していない。 乗務員に寄り添う気が一切ない。 そうでなければ、無線了解率を上げろ上げろと言う割に、散々待たされた挙句の無線キャンセルへの補償がスズメの涙程度のわけがない。 私のように営収を追わない、やる気のないタクドラはレアで、家族持ちの中年がいろいろな事情で稼がないといかんと強い決意を持ってこの仕事をしているのに・・・ 無線キャンセル補償の具体的な金額ですが、乗務員が営収計上できる金額は、最大でA空転の82

    日本交通の無線について思ったこと - kaz_the_scum's diary
    sds-page
    sds-page 2018/10/01
    ウーバー規制してないニューヨークでは運転手の自殺が相次いでいるというhttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/180702/mcb1807020500006-n1.htm